40 / 45
40.心配する猫
しおりを挟む
俺が相変わらず内藤先生を避けていると、あり得ないことに内藤先生は直々に俺のマンションまでやって来てしまった。一体どういう風の吹きまわしだと少し焦る。
『……あ、あの! な、内藤です』
俺がカメラ越しにインターフォンに応答すると、ワタワタと焦りながらもはっきりとそう言ってきた。
「内藤先生、一体どうされたんです……。なぜここに」
『す、すみません……、き、気になって……』
何が?
俺は唖然としながらカメラを見た。本当にこの人はたまにわからない。貴重な休日を費やして、俺がここにいるかどうかもわからないのにわざわざやって来るほど、何が気になると言うのか。
「何が気になるんです?」
俺がだがそう聞いても黙っている。というか返答に困っているのだろうか。内藤先生自身も、もしかしたらよくわかっていないのかもしれない。
俺はため息ついた。
「……手のことでしたら本当に問題ありませんよ。たまたま切ってしまっただけです。それと、ちょっと今ごたついてましてね。本当は内藤先生を堪能させていただきたくて堪らないんですが、ちょっとそれどころじゃなくて」
俺がそう言うと、インターフォン先で内藤先生が息を飲むのがわかった。反応もよくわからないな。
「……まあ先生が俺を怖がって逃げておられるのはわかっていますし、今は俺という脅威がないこと満喫されているといいですよ。いずれまた助けて欲しいと思われるほど、俺はあなたを構いだしますから」
『……』
「だから内藤先生。わざわざお越しいただいて、俺も本当に嬉しいんですがね。申し訳ありません、今日はこのままお帰り頂いても構いませんか?」
なるべくここへ来て欲しくないんだ、はっきりあの気持ちの悪い男の件が片付くまで。
今は鳴りを潜めているようだが、完全に諦めたという保証がない。
『……すみませんでした……』
「いえ、俺のほうこそ。お越しいただいたのに上げもせずに本当にすみません。あと、お送りもできずに」
『いえ……その……僕が勝手に……』
「……お気をつけて帰ってください」
『はい……し、失礼します』
そしてインターフォンは切れた。モニター画面も暗くなる。
本当はここへ上げてそのまま内藤先生を堪能したいし、帰るなら無事アパートまで送り届けたいと思う。だがほんの少しの接点も今は持ちたくなかった。まだ日も暮れる時間じゃないし、だいたい内藤先生は男だ。ちゃんと帰られるだろう。
とはいえ、やはり落ち着かない。なぜ、ここに来たんだ。もしそれを万が一あのストーカーもどきに見られていたらと思うと本当に落ち着かない。
こんな顔も見せ合っていないやりとりだし、大丈夫だとは思うのだが。
俺は暫く考えると電話を取り出した。数回呼び出しがした後で相手が出る。
『はい、神野です』
「どうも。五月です」
名乗ったが『サツキ……さん?』と反応が微妙だ。まあ名前を言った瞬間歓迎されても気持ちが悪いが。
「……内藤先生の同僚ですよ」
ただそう言うとすぐわかったようだ。息を飲んだような反応の後で淡々と言ってきた。
『何の御用かな。ていうか、何で俺の連絡先知って?』
「あなた管理人でしょうが。自宅も勤務先もわかってるんです。調べたらあなたの隠してもいないような番号くらいすぐわかります」
『うわーストーカーみたい』
「……今その言葉はあまり聞きたくないですね。しかもあなたに言われるのはね。まあ、いい。そのストーカーのことでちょっと」
俺は簡単に話を伝えた。
俺の知り合いがストーカーに狙われた関係で、俺までつけ狙われていたこと。
一応相手にはっきりと言ったし今のところ鳴りを潜めているようだが、終わったかどうか定かではないこと。
とりあえずその相手については今調べているところだが、そんな状態のため内藤先生を避けていたら、なぜか彼がさきほどここへ来たこと。
家に入れもしていないが、やはりここに来られたのが落ち着かないこと。
「なので暫くしたら帰ってこられると思うんですが、一応注意を払っておいて貰えないでしょうか」
『……何で内藤さんはあんたのところに……』
管理人もそこがどうにも気になったらしい。俺も知りたいわ。
『まあ、わかりました。注意しておくよ。何だったら俺の家に来てもらってもいいしね』
「……それでも構わないんで、よろしく頼む」
俺はそうとだけ言うと電話を切った。あんな気持ち悪いストーカーもどきに万が一狙われるくらいなら、あの忌々しい管理人に食われるほうがよっぽどましだ。
俺はようやく少しだけだが、安心した。管理人を信頼してはいないものの、管理人という仕事を務めているわけだしな。
特に何もすることないような管理人という仕事だが、実は結構大変だったりする。住民の管理だけでなく、建物の色んな意味での維持。そして住民に何かあった場合の諸々の対処や責任なども負わざるを得ない。住民も皆が皆、内藤先生のように品行正しく大人しいわけではない。過去には色んな事件にも出くわしているかもしれない。ただのいざこざから不審死まで、さまざまなことが起こりうる。それらもひっくるめて、管理するのだ。
一見優男風ではあるが、そういった色んな出来事を、あの男は飄々と対処してきているような気がなんとなくだが、する。
だから一応は安心した。しかし問題がなくなったわけではない。そう思っていると今度はこちらの電話が鳴った。
「……はい」
『例の男の素性を調べさせた。口で言うのもなんだしな、書類を速達で送っておいたよ』
「……ありがとうございます」
『構わん。その代わりと言っちゃなんだが、近々家に帰ってこいよ? たまにはこちらでゆっくり過ごせよ』
「……はぁ。俺にも仕事がありますんで」
『ったく、何で保健の先公なんぞにな。まあいい。とりあえずそこを引きはらえって言ってんじゃねぇんだし。遊びに来いってことだ。なぁ?』
「……わかりました」
俺は電話を切ってからため息ついた。
あのクソストーカーもどきめ。俺にこんな労力を使わせやがって。絶対に許さん。
『……あ、あの! な、内藤です』
俺がカメラ越しにインターフォンに応答すると、ワタワタと焦りながらもはっきりとそう言ってきた。
「内藤先生、一体どうされたんです……。なぜここに」
『す、すみません……、き、気になって……』
何が?
俺は唖然としながらカメラを見た。本当にこの人はたまにわからない。貴重な休日を費やして、俺がここにいるかどうかもわからないのにわざわざやって来るほど、何が気になると言うのか。
「何が気になるんです?」
俺がだがそう聞いても黙っている。というか返答に困っているのだろうか。内藤先生自身も、もしかしたらよくわかっていないのかもしれない。
俺はため息ついた。
「……手のことでしたら本当に問題ありませんよ。たまたま切ってしまっただけです。それと、ちょっと今ごたついてましてね。本当は内藤先生を堪能させていただきたくて堪らないんですが、ちょっとそれどころじゃなくて」
俺がそう言うと、インターフォン先で内藤先生が息を飲むのがわかった。反応もよくわからないな。
「……まあ先生が俺を怖がって逃げておられるのはわかっていますし、今は俺という脅威がないこと満喫されているといいですよ。いずれまた助けて欲しいと思われるほど、俺はあなたを構いだしますから」
『……』
「だから内藤先生。わざわざお越しいただいて、俺も本当に嬉しいんですがね。申し訳ありません、今日はこのままお帰り頂いても構いませんか?」
なるべくここへ来て欲しくないんだ、はっきりあの気持ちの悪い男の件が片付くまで。
今は鳴りを潜めているようだが、完全に諦めたという保証がない。
『……すみませんでした……』
「いえ、俺のほうこそ。お越しいただいたのに上げもせずに本当にすみません。あと、お送りもできずに」
『いえ……その……僕が勝手に……』
「……お気をつけて帰ってください」
『はい……し、失礼します』
そしてインターフォンは切れた。モニター画面も暗くなる。
本当はここへ上げてそのまま内藤先生を堪能したいし、帰るなら無事アパートまで送り届けたいと思う。だがほんの少しの接点も今は持ちたくなかった。まだ日も暮れる時間じゃないし、だいたい内藤先生は男だ。ちゃんと帰られるだろう。
とはいえ、やはり落ち着かない。なぜ、ここに来たんだ。もしそれを万が一あのストーカーもどきに見られていたらと思うと本当に落ち着かない。
こんな顔も見せ合っていないやりとりだし、大丈夫だとは思うのだが。
俺は暫く考えると電話を取り出した。数回呼び出しがした後で相手が出る。
『はい、神野です』
「どうも。五月です」
名乗ったが『サツキ……さん?』と反応が微妙だ。まあ名前を言った瞬間歓迎されても気持ちが悪いが。
「……内藤先生の同僚ですよ」
ただそう言うとすぐわかったようだ。息を飲んだような反応の後で淡々と言ってきた。
『何の御用かな。ていうか、何で俺の連絡先知って?』
「あなた管理人でしょうが。自宅も勤務先もわかってるんです。調べたらあなたの隠してもいないような番号くらいすぐわかります」
『うわーストーカーみたい』
「……今その言葉はあまり聞きたくないですね。しかもあなたに言われるのはね。まあ、いい。そのストーカーのことでちょっと」
俺は簡単に話を伝えた。
俺の知り合いがストーカーに狙われた関係で、俺までつけ狙われていたこと。
一応相手にはっきりと言ったし今のところ鳴りを潜めているようだが、終わったかどうか定かではないこと。
とりあえずその相手については今調べているところだが、そんな状態のため内藤先生を避けていたら、なぜか彼がさきほどここへ来たこと。
家に入れもしていないが、やはりここに来られたのが落ち着かないこと。
「なので暫くしたら帰ってこられると思うんですが、一応注意を払っておいて貰えないでしょうか」
『……何で内藤さんはあんたのところに……』
管理人もそこがどうにも気になったらしい。俺も知りたいわ。
『まあ、わかりました。注意しておくよ。何だったら俺の家に来てもらってもいいしね』
「……それでも構わないんで、よろしく頼む」
俺はそうとだけ言うと電話を切った。あんな気持ち悪いストーカーもどきに万が一狙われるくらいなら、あの忌々しい管理人に食われるほうがよっぽどましだ。
俺はようやく少しだけだが、安心した。管理人を信頼してはいないものの、管理人という仕事を務めているわけだしな。
特に何もすることないような管理人という仕事だが、実は結構大変だったりする。住民の管理だけでなく、建物の色んな意味での維持。そして住民に何かあった場合の諸々の対処や責任なども負わざるを得ない。住民も皆が皆、内藤先生のように品行正しく大人しいわけではない。過去には色んな事件にも出くわしているかもしれない。ただのいざこざから不審死まで、さまざまなことが起こりうる。それらもひっくるめて、管理するのだ。
一見優男風ではあるが、そういった色んな出来事を、あの男は飄々と対処してきているような気がなんとなくだが、する。
だから一応は安心した。しかし問題がなくなったわけではない。そう思っていると今度はこちらの電話が鳴った。
「……はい」
『例の男の素性を調べさせた。口で言うのもなんだしな、書類を速達で送っておいたよ』
「……ありがとうございます」
『構わん。その代わりと言っちゃなんだが、近々家に帰ってこいよ? たまにはこちらでゆっくり過ごせよ』
「……はぁ。俺にも仕事がありますんで」
『ったく、何で保健の先公なんぞにな。まあいい。とりあえずそこを引きはらえって言ってんじゃねぇんだし。遊びに来いってことだ。なぁ?』
「……わかりました」
俺は電話を切ってからため息ついた。
あのクソストーカーもどきめ。俺にこんな労力を使わせやがって。絶対に許さん。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪

初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

ヤンデレだらけの短編集
八
BL
ヤンデレだらけの1話(+おまけ)読切短編集です。
全8話。1日1話更新(20時)。
□ホオズキ:寡黙執着年上とノンケ平凡
□ゲッケイジュ:真面目サイコパスとただ可哀想な同級生
□アジサイ:不良の頭と臆病泣き虫
□ラベンダー:希死念慮不良とおバカ
□デルフィニウム:執着傲慢幼馴染と地味ぼっち
ムーンライトノベル様に別名義で投稿しています。
かなり昔に書いたもので芸風(?)が違うのですが、楽しんでいただければ嬉しいです!
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる