35 / 45
35.匂いを消す猫
しおりを挟む
とりあえず消毒と称して様々ところにキスしておいた。隅々まで。
内藤先生はされるがままだった。そしてひたすらびくびく怯えていた。俺が元貴に対して怒っていたのを見たからか、やたらびくびくおどおどして硬直している内藤先生が楽しくて、だんだん苛立ちも消えてきた。
「俺以外にもキスされたり食われたりたくさん経験なさいましたね。どうでしたか?」
キスを続けながら囁くと、涙目にもなっていた。内藤先生にしてみれば思い切り被害者だろうに、そうは思わずただただ言われたことに羞恥を感じると共に理解が追いつかなくてどうすればいいかわからない、といった感じか。
俺はそんな内藤先生が楽しくて、そしてかわいくて、暫くひたすらキスを続け、囁き続けた。内藤先生はやはりされるがままで、怯えとそして快楽のせいで始終震えていた。
このかわいらしい鼠が他の輩に食われるのはどうにも腹立たしいが、こんな反応を楽しめるならそう悪くもない。内藤先生自身が本気で嫌悪し、悲しむなら俺もそういった輩から死守してもいいが、この人はどうにもある意味貞操観念がないというか。あれほどまじめな人だというのに無自覚にもほどがある。初めてのキスを俺にされた時はあれほど動揺していたというのにな。
……何だ? 俺のせいか?
まさか人との付き合いがこういうものだなどと思っていないだろうな。まあ別にそれはそれで内藤先生らしいボケ具合だから面白いが。そういうものだと思ったとしても、この先生から他の誰かを誘うなどということは天地がひっくり返ってもないだろうしな。せいぜいあのクソ管理人や元貴みたいに、たまたま内藤先生の美味しさに気づいた輩にちょっかいをかけられるぐらいで、基本的にはこの人空気だからな。
あの忌々しい管理人に内藤先生を堪能させるのは俺が面白くないから歓迎しないが、住んでいるところも仕事もわかっている相手だしな。そういう面では俺は危惧しない。その辺のヘタレのように、取られるのが心配だからヤキモチを妬くといったかわいげある性格を、生憎と俺は持ち合わせていない。
男の性分として独占欲というものはあるが、俺自身、このかわいらしい先生を誰かに取られる心配などしていない。
だから気に食わないし面白くもないから他のヤツに堪能させるのは当然腹立つのだが、それに対して内藤先生を怒る気にはならない。
とはいえ、内藤先生の美味しさに気づく相手がその辺の得体のしれないヤツなのだとしたら、さすがに俺も心配でならない。大抵はびくびく怯えて逃げるだろうが、いいように持って行かれると絶対にこの人抵抗できなさそうでしかない。得体のしれないヤツは何をしでかすかわからないし、下手すればどんな病気を持っているかすらわからない。
そんな危険なヤツに食われるのだけは避けないとな。だとしたらやはりしっかり教育はしておくか。
俺がそう考えているとも知らず、内藤先生は散々俺にいたぶられた後、適当に俺が買ってきたもので何やら美味そうなものを作っていた。いたぶっていた時はあれほどびくびくと始終怯えていたのに、やはり料理をしている時はとても落ち着いて寛いでいるように見えた。
「……あの……」
食事中、内藤先生が言い辛そうにしながらも話しかけてきた。
「何です」
「……堂崎さんは、ご飯……食べないままでよかったんですか……?」
……そこ?
多分昨日から色んな目にあってきただろうし、俺にも散々された後で、言い辛そうにしているから何だろうと思ったのだが。
そこなのか。
理系はよく何を考えているかわからないと言われるが、文系の方がわからないのでは。少なくとも目の前の文系を見ている限り思える。
俺は笑いそうになるのを堪えた後で口を開いた。
「問題ないですよ。勝手にどこかで食ってるか、早めに職場へ向かってそこで何か食わせてもらってるだろうしな」
「職場で? ああ、レストランか何かですか……?」
「いえ。バーですね」
「ばー?」
「ふふ。お酒を飲むところですよ」
「……っああ! バー……」
そうか。さすがにバーは知ってるか。
当然この人は大人だし、先生をやっている訳だし、むしろ知らないことの方が少ないかもしれない。だというのにどうしても無知な子どもに向かい合ってる気分に、ちょくちょくなる。
「ええ。そこでバーテンやってます」
「へえ……すごいですね」
何が?
俺が怪訝な表情をしたのに気づいたのか、そのまま続けてきた。
「お酒作るの楽しそうですが……、何となくバーテンダーは色んな人と接しても、その、平然としておられるというか……。そんなイメージが、あります。無口なバーテンダーの方もいらっしゃるでしょうが……そうか、だからあんなによく喋ってたのか、な……」
「あー、元貴がお喋りなのは職業病ではなくて地ですよ」
それこそ珍しく俺に、というか人に話をしている内藤先生をそっと驚いた目で見ながら俺は答えた。
「あはは、そう、ですか……。それでもやっぱり凄いです……。ちょっとついていけないところも……あ、いえ、すみません……。かなり明るい方でびっくりしましたが、それでも僕にはそういう部分は羨ましいですし、見習いたいです……」
「謝らなくてもいいですよ。あいつには俺もなかなかついていけませんから」
俺がニッコリ言うと、内藤先生がチラリと俺を見てきた。
何だ?
「……その、で、でもその、つ、つきあって……おられたん、ですよ、ね……?」
「ああ……。元貴が言ってましたか? まあ、そうですね。昔付き合ってましたね」
「……」
俺が頷くと、内藤先生はぼんやりした顔で黙ってしまった。
……ヤキモチ?
いや、まさかそれはないな。だいたい俺のこと、相変わらず未だに恐れているしな。
何だろうな。人付き合いが苦手な内藤先生にとって、何か複雑になるような要素でもあったのだろうか。
「……今は全然そういった関係ではないですし、全然会ってもいなかったんですがね。おとついいきなりやってきましてね」
俺がそう話し出すと、内藤先生はぼんやりした顔を俺へ向けてきた。俺が怖いなりに、どこか気にはなっているのか。ほんといちいちかわいらしい鼠だな。
「何でもストーカーみたいなヤツに悩まされているようです。それで一人暮らしの家に帰るのが嫌だったのでしょう」
「……っえ! そ、そんな。じゃあ職場に行かれるのだって……。け、警察、とか……」
「付きまとわれているくらいじゃ、警察は動きませんよ。職場には頼りになる仲間もいるだろうし、一人にならなければ大丈夫でしょう。今付き合っている彼氏の家だと彼氏が心配みたいでしてね。それで俺のところにきたらしい。ま、そんな感じです」
俺が淡々と説明すると、なぜか少し青ざめた表情になっている。どうしたのだろうと思っていたら、口を開いてきた。
「そ、それじゃあ、さっ五月先生が……! 五月先生が危ないかもしれないってことじゃ……?」
なぜそんなに動揺するのか。俺を恐れているというのに。相変わらずよくわからない人だ。かわいいからいいが。
「なぜ内藤先生が動揺されるのかわかりませんが、俺は大丈夫ですよ。ご心配いただいて、嬉しいですね」
とりあえず俺はそう言うと、椅子から立ち上がっていつもと違う風に怯えた表情をしている内藤先生の額にキスを落としておいた。
内藤先生はされるがままだった。そしてひたすらびくびく怯えていた。俺が元貴に対して怒っていたのを見たからか、やたらびくびくおどおどして硬直している内藤先生が楽しくて、だんだん苛立ちも消えてきた。
「俺以外にもキスされたり食われたりたくさん経験なさいましたね。どうでしたか?」
キスを続けながら囁くと、涙目にもなっていた。内藤先生にしてみれば思い切り被害者だろうに、そうは思わずただただ言われたことに羞恥を感じると共に理解が追いつかなくてどうすればいいかわからない、といった感じか。
俺はそんな内藤先生が楽しくて、そしてかわいくて、暫くひたすらキスを続け、囁き続けた。内藤先生はやはりされるがままで、怯えとそして快楽のせいで始終震えていた。
このかわいらしい鼠が他の輩に食われるのはどうにも腹立たしいが、こんな反応を楽しめるならそう悪くもない。内藤先生自身が本気で嫌悪し、悲しむなら俺もそういった輩から死守してもいいが、この人はどうにもある意味貞操観念がないというか。あれほどまじめな人だというのに無自覚にもほどがある。初めてのキスを俺にされた時はあれほど動揺していたというのにな。
……何だ? 俺のせいか?
まさか人との付き合いがこういうものだなどと思っていないだろうな。まあ別にそれはそれで内藤先生らしいボケ具合だから面白いが。そういうものだと思ったとしても、この先生から他の誰かを誘うなどということは天地がひっくり返ってもないだろうしな。せいぜいあのクソ管理人や元貴みたいに、たまたま内藤先生の美味しさに気づいた輩にちょっかいをかけられるぐらいで、基本的にはこの人空気だからな。
あの忌々しい管理人に内藤先生を堪能させるのは俺が面白くないから歓迎しないが、住んでいるところも仕事もわかっている相手だしな。そういう面では俺は危惧しない。その辺のヘタレのように、取られるのが心配だからヤキモチを妬くといったかわいげある性格を、生憎と俺は持ち合わせていない。
男の性分として独占欲というものはあるが、俺自身、このかわいらしい先生を誰かに取られる心配などしていない。
だから気に食わないし面白くもないから他のヤツに堪能させるのは当然腹立つのだが、それに対して内藤先生を怒る気にはならない。
とはいえ、内藤先生の美味しさに気づく相手がその辺の得体のしれないヤツなのだとしたら、さすがに俺も心配でならない。大抵はびくびく怯えて逃げるだろうが、いいように持って行かれると絶対にこの人抵抗できなさそうでしかない。得体のしれないヤツは何をしでかすかわからないし、下手すればどんな病気を持っているかすらわからない。
そんな危険なヤツに食われるのだけは避けないとな。だとしたらやはりしっかり教育はしておくか。
俺がそう考えているとも知らず、内藤先生は散々俺にいたぶられた後、適当に俺が買ってきたもので何やら美味そうなものを作っていた。いたぶっていた時はあれほどびくびくと始終怯えていたのに、やはり料理をしている時はとても落ち着いて寛いでいるように見えた。
「……あの……」
食事中、内藤先生が言い辛そうにしながらも話しかけてきた。
「何です」
「……堂崎さんは、ご飯……食べないままでよかったんですか……?」
……そこ?
多分昨日から色んな目にあってきただろうし、俺にも散々された後で、言い辛そうにしているから何だろうと思ったのだが。
そこなのか。
理系はよく何を考えているかわからないと言われるが、文系の方がわからないのでは。少なくとも目の前の文系を見ている限り思える。
俺は笑いそうになるのを堪えた後で口を開いた。
「問題ないですよ。勝手にどこかで食ってるか、早めに職場へ向かってそこで何か食わせてもらってるだろうしな」
「職場で? ああ、レストランか何かですか……?」
「いえ。バーですね」
「ばー?」
「ふふ。お酒を飲むところですよ」
「……っああ! バー……」
そうか。さすがにバーは知ってるか。
当然この人は大人だし、先生をやっている訳だし、むしろ知らないことの方が少ないかもしれない。だというのにどうしても無知な子どもに向かい合ってる気分に、ちょくちょくなる。
「ええ。そこでバーテンやってます」
「へえ……すごいですね」
何が?
俺が怪訝な表情をしたのに気づいたのか、そのまま続けてきた。
「お酒作るの楽しそうですが……、何となくバーテンダーは色んな人と接しても、その、平然としておられるというか……。そんなイメージが、あります。無口なバーテンダーの方もいらっしゃるでしょうが……そうか、だからあんなによく喋ってたのか、な……」
「あー、元貴がお喋りなのは職業病ではなくて地ですよ」
それこそ珍しく俺に、というか人に話をしている内藤先生をそっと驚いた目で見ながら俺は答えた。
「あはは、そう、ですか……。それでもやっぱり凄いです……。ちょっとついていけないところも……あ、いえ、すみません……。かなり明るい方でびっくりしましたが、それでも僕にはそういう部分は羨ましいですし、見習いたいです……」
「謝らなくてもいいですよ。あいつには俺もなかなかついていけませんから」
俺がニッコリ言うと、内藤先生がチラリと俺を見てきた。
何だ?
「……その、で、でもその、つ、つきあって……おられたん、ですよ、ね……?」
「ああ……。元貴が言ってましたか? まあ、そうですね。昔付き合ってましたね」
「……」
俺が頷くと、内藤先生はぼんやりした顔で黙ってしまった。
……ヤキモチ?
いや、まさかそれはないな。だいたい俺のこと、相変わらず未だに恐れているしな。
何だろうな。人付き合いが苦手な内藤先生にとって、何か複雑になるような要素でもあったのだろうか。
「……今は全然そういった関係ではないですし、全然会ってもいなかったんですがね。おとついいきなりやってきましてね」
俺がそう話し出すと、内藤先生はぼんやりした顔を俺へ向けてきた。俺が怖いなりに、どこか気にはなっているのか。ほんといちいちかわいらしい鼠だな。
「何でもストーカーみたいなヤツに悩まされているようです。それで一人暮らしの家に帰るのが嫌だったのでしょう」
「……っえ! そ、そんな。じゃあ職場に行かれるのだって……。け、警察、とか……」
「付きまとわれているくらいじゃ、警察は動きませんよ。職場には頼りになる仲間もいるだろうし、一人にならなければ大丈夫でしょう。今付き合っている彼氏の家だと彼氏が心配みたいでしてね。それで俺のところにきたらしい。ま、そんな感じです」
俺が淡々と説明すると、なぜか少し青ざめた表情になっている。どうしたのだろうと思っていたら、口を開いてきた。
「そ、それじゃあ、さっ五月先生が……! 五月先生が危ないかもしれないってことじゃ……?」
なぜそんなに動揺するのか。俺を恐れているというのに。相変わらずよくわからない人だ。かわいいからいいが。
「なぜ内藤先生が動揺されるのかわかりませんが、俺は大丈夫ですよ。ご心配いただいて、嬉しいですね」
とりあえず俺はそう言うと、椅子から立ち上がっていつもと違う風に怯えた表情をしている内藤先生の額にキスを落としておいた。
0
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ハルとアキ
花町 シュガー
BL
『嗚呼、秘密よ。どうかもう少しだけ一緒に居させて……』
双子の兄、ハルの婚約者がどんな奴かを探るため、ハルのふりをして学園に入学するアキ。
しかし、その婚約者はとんでもない奴だった!?
「あんたにならハルをまかせてもいいかなって、そう思えたんだ。
だから、さよならが来るその時までは……偽りでいい。
〝俺〟を愛してーー
どうか気づいて。お願い、気づかないで」
----------------------------------------
【目次】
・本編(アキ編)〈俺様 × 訳あり〉
・各キャラクターの今後について
・中編(イロハ編)〈包容力 × 元気〉
・リクエスト編
・番外編
・中編(ハル編)〈ヤンデレ × ツンデレ〉
・番外編
----------------------------------------
*表紙絵:たまみたま様(@l0x0lm69) *
※ 笑いあり友情あり甘々ありの、切なめです。
※心理描写を大切に書いてます。
※イラスト・コメントお気軽にどうぞ♪
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
初恋はおしまい
佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。
高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。
※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。
今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。
思い出して欲しい二人
春色悠
BL
喫茶店でアルバイトをしている鷹木翠(たかぎ みどり)。ある日、喫茶店に初恋の人、白河朱鳥(しらかわ あすか)が女性を伴って入ってきた。しかも朱鳥は翠の事を覚えていない様で、幼い頃の約束をずっと覚えていた翠はショックを受ける。
そして恋心を忘れようと努力するが、昔と変わったのに変わっていない朱鳥に寧ろ、どんどん惚れてしまう。
一方朱鳥は、バッチリと翠の事を覚えていた。まさか取引先との昼食を食べに行った先で、再会すると思わず、緩む頬を引き締めて翠にかっこいい所を見せようと頑張ったが、翠は朱鳥の事を覚えていない様。それでも全く愛が冷めず、今度は本当に結婚するために翠を落としにかかる。
そんな二人の、もだもだ、じれったい、さっさとくっつけ!と、言いたくなるようなラブロマンス。
エリート上司に完全に落とされるまで
琴音
BL
大手食品会社営業の楠木 智也(26)はある日会社の上司一ノ瀬 和樹(34)に告白されて付き合うことになった。
彼は会社ではよくわかんない、掴みどころのない不思議な人だった。スペックは申し分なく有能。いつもニコニコしててチームの空気はいい。俺はそんな彼が分からなくて距離を置いていたんだ。まあ、俺は問題児と会社では思われてるから、変にみんなと仲良くなりたいとも思ってはいなかった。その事情は一ノ瀬は知っている。なのに告白してくるとはいい度胸だと思う。
そんな彼と俺は上手くやれるのか不安の中スタート。俺は彼との付き合いの中で苦悩し、愛されて溺れていったんだ。
社会人同士の年の差カップルのお話です。智也は優柔不断で行き当たりばったり。自分の心すらよくわかってない。そんな智也を和樹は溺愛する。自分の男の本能をくすぐる智也が愛しくて堪らなくて、自分を知って欲しいが先行し過ぎていた。結果智也が不安に思っていることを見落とし、智也去ってしまう結果に。この後和樹は智也を取り戻せるのか。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語
紅林
BL
『桜田門学院高等学校』
日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ
しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ
そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる