黎明の錬金技工術師《アルケミスター》と終焉の魔導機操者《アーティファクター》

かなちょろ

文字の大きさ
上 下
31 / 149
第二章 旅の行方

第三十一話 アームダレスのガルガード

しおりを挟む
 アームダレスに着いた俺達は当面の資金の為に依頼を受けるのと、ルルアの安全な場所を見つける為、ガル支部を訪れた。

「いらっしゃーい。 今日はどんな御用かしら~?」
 
 受付で出迎えてくれたのは少しおっとりした感じの兎耳のお姉さん。

「あら~? 獣人じゃ無い人は久しぶりね~。 何かお困り事でも~?」
「いえ、俺達は守護盾ガルガードです」
「あらあら、そうなの~? アームダレス守護盾ガルガード支部へようこそ~。 私はこの支部の受付をしている【ホラン】です~。 それでどうしたのかしら~?」
 
 俺はこの眼鏡をかけたむっちり系の兎耳のホランさんにアームダレスに来た経緯を話した。

「━━そうねぇ~……」
 
 ホランさんはもちっとした頬に手を当てて考えている。

「ここは獣人の国だから~、人族用の依頼って殆ど無いのよ~」
「そうなんですか……」
 
 これは困ったな。

「もともとこの支部にくる依頼は~、少なくて~。 皆んな殆ど自分達で解決しちゃうから~」
 
 確かにホランさん以外の人は見当たらない。

「そうだ~!」
 
 ホランさんが手を鳴らし、何か思い出したように奥の棚から一枚の紙を持って来る。

「ケンジさんと~、エイルさんのランクっていくつかしら~?」
「二人共シルバーです」
 
 ヴァルスケン帝国ではガルが無いし、人攫いなどで依頼を全く受けれていなかったので、ランクは上がっていない。

「シルバーね~……、シルバー、シルバー…………、え!? 二人共もしかして~、エルメリオン王国で未知の敵と戦ったりした~!?」
「はい、そうです」
「…………うん、これならいけるわ~。 二人共この依頼受けてみない~?」
 
 差し出された一枚の依頼書。

「今~、このアームダレスでは~、獣人攫いが頻発していて、困っているのよ~。 この依頼を見事に解決してくれたら、報酬ははずむわよ~。 それにルルアちゃんの住む場所も~私が面倒見るわよ~」
 
 ガル支部の受付嬢ホランさんが面倒見てくれるなら安心だな。

「ですが、他のガルの人が受けてたりしないんですか?」
 
 依頼を横取りされた! なんて後から言われても困る。

「それなら大丈夫よ~。 他の~、ガルは今別の依頼受けていたりしますから~」
 
 それで人がいないのか?

「それにしても他のガルの人いませんね」
「そうなのよね~、このガルには三人の守護盾ガルガードがいたんだけど~、一番熱心に働いてくれてた人が辞めてしまって~……。 今は二人しかいないのよ~」
「その二人は別の依頼を受けていると?」
「そ、そうね~……、依頼受けてるの一人だけど~……」
 
 歯切れが良くない。 一体どう言う事だ? あと一人は?

「それで、どうかしら~?」
 
 ランクがシルバーで受けられて、報酬も高い。 ルルアの居場所も出来るなら断る理由は無いが、条件が良すぎる気もする。 ても……、一文無しは辛い……。

「わかりました。 お受けします」
「ほんと! ありがとうございます~。 それじゃ案内するわね~」
 
 ホランさんはトライアングルの様な楽器を取り出した。
 その音色はトライアングルより少し高い音だが、耳にキーンとくる様な音色では無く、音もそれ程聞こえない。
 すると二階からドタンッと何かが落ちる音が聞こえ、ドタドタと部屋を出てくる音がする。

「ホランーー! その音やめてーー!!」
 
 階段から降りて来たのは獣人の子共?

「ほらほら~、お仕事ですよ~」
「わかった、わかったって!」
 
 その子はルルアより背は高いが、完全に獣人の犬顔をしていた。

「こちらは~、ケンジさん~」
 
 ホランさんに紹介されると、俺の前に立って挨拶してくる。

「どうも初めまして。 僕はラカンです。 ランクはアイアンです」
「初めまして、俺はケンジです。 ランクはシルバーです」
 
 お互い挨拶を済ませると、ホランさんに俺達を案内する様にと頼まれていた。

「わかりました! では行きましょう!」
 
 ラカン君に案内されながら、町を歩く。

「ケンジさんはエルメリオン王国で未知の敵と戦ったんですよね!?」
「そうだね」
「そっかーー! カッケーー!!」
 
 なんか元気な子だな。

「僕、人族のガルに合うの初めてなんです! その初めてがケンジさんみたいなカッコいい人で良かったーー!」
 
 ラカン君は尻尾をパタパタと振っている。
 子犬みたいで可愛いな。

「そうです。、ご主人様はカッコ良くて凄いんです!」
 
 なんだかレアも得意げだ。

「ラカン君はアームダレス支部のガルなの?」
 
 エイルは私も戦いましたと、ラカン君にアピールしながら聞いている。

「ラカンでいいですよ。 僕はこの支部でガルになったんです。 今はまだ修行中です」
「それで、何処に行くんだ?」
「えーと、城ですね」
「え!? アームダレス城?」
「はい。 依頼は城からなんです」
 
 まさかいきなりお城に行く事になるとは……。

 ラカン君に案内されながらも、町の住人からはジロジロと見られている。
 誘拐事件でよそ者を警戒しているのかも知れないな。

「レアさんは獣人なんですよね?」
 
 ラカン君はレアに同じにおいを嗅ぎ取ったのか、質問している。 やはり気になるのか?

「そうですよ」
 
 本当は少し違うが、レアはあっさりと答えている。

「レアさんはどの獣人なんですか?」
 
 どの獣人とは?

「何故ですか?」
「アームダレス王都では変身の違いで住む場所が変わるんです。 僕は元々獣人の姿だけど、変身すると手も足の様に変わるんだ。 姿は殆ど変わらないけど、でも早く走れるようになるよ」
「他にはどんな変身があるの?」
「他には、レアさんの様に人族に近い姿から僕みたいな姿の獣人になったり、変身そのものが出来なかったりとかかな」
「そんな違いがあるのか」
「私は殆ど変わりませんよ」
「そっか~」

 獣人には色々なタイプがいるんだな。

「さ、着いたよ」
 
 入口の門の向こうにはジャングルが広がっている。

「本当にここ?」
「そうだよ。 この奥に城があるのさ」
 
 このジャングルの向こうか……。

 入口の獣人の兵士さんにはラカン君が話してくれ、あっさりと通された。

「本当にジャングルみたいだな……」
「僕らは獣人だからね。 この方が敵が攻めて来た時、戦いやすいんだ」
「なるほど。 獣人としての戦い方か」

 ジャングルを抜け、ラカン君に案内されたのは今まで見た城よりゴツい。
 石で出来た宮殿の様な城だ。 ちょっと日本の様な和の城を期待したんだけどな。

「それじゃ、僕はここまでだから」
 
 そう言って、ラカン君は手を振って帰ってしまった。
 兵士に案内され、一室に通された。

「ここで少しお待ちください」
 
 通された部屋の調度品はどれも豪華そうだ。

「それにしても、ここまでの道凄かったね」
 
 エイルは城までのジャングルで魔生獣でも出て来ないかとビクビクしていた。

「ちょっと探検してみたいな」
 
 ルルアはあのジャングルを探検したいなんて……、子供の好奇心恐るべし。

「……、それにしてもいつまで待たせるのでしょうか?」
 
 案内されてから、一時間は経過している。

「そうだな。 少し時間かかり過ぎな気もする」
「忙しいんだよきっと」
 
 グ~、キュルル……。
「あ!」
 
 ここまで我慢していたエイルのお腹が限界を迎えた音が聞こえた。

「お腹空きました~」
 
 エイルがソファーに倒れ込むと、ノックする音がする。

「失礼します」
 
 一人のメイドさんが入って来る。
「大変お待たせしております。 今しばらくかかりそうですので、お風呂でも如何でしょうか?」
「え!? 風呂あるの!?」
 
 しばらく入ってないし、風呂は嬉しい。

「私はお腹空きました~~」
「お食事はお風呂で後にご用意しております」
「それなら直ぐ行きます!」
 
 メイドの背中を押して部屋を出るエイル。

「私も行きますー!」
 
 ルルアが後を追う。

「俺達も行こうか」
「はい」
 
 俺とレアもエイルの後を追った。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 6

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる

ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。 彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。 だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。 結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。 そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた! 主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。 ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます(Ver.02)

京衛武百十
ファンタジー
俺の名は錬是(れんぜ)。開拓や開発に適した惑星を探す惑星ハンターだ。 だが、宇宙船の故障である未開の惑星に不時着。宇宙船の頭脳体でもあるメイトギアのエレクシアYM10と共にサバイバル生活をすることになった。 と言っても、メイトギアのエレクシアYM10がいれば身の回りの世話は完璧にしてくれるし食料だってエレクシアが確保してくれるしで、存外、快適な生活をしてる。 しかもこの惑星、どうやらかつて人間がいたらしく、その成れの果てなのか何なのか、やけに人間っぽいクリーチャーが多数生息してたんだ。 地球人以外の知的生命体、しかも人類らしいものがいた惑星となれば歴史に残る大発見なんだが、いかんせん帰る当てもない俺は、そこのクリーチャー達と仲良くなることで残りの人生を楽しむことにしたのだった。     筆者より。 なろうで連載中の「未開の惑星に不時着したけど帰れそうにないので人外ハーレムを目指してみます」に若干の手直しを加えたVer.02として連載します。 なお、連載も長くなりましたが、第五章の「幸せ」までで錬是を主人公とした物語自体はいったん完結しています。それ以降は<錬是視点の別の物語>と捉えていただいても間違いではないでしょう。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

処理中です...