フリーダム!!!~チャラ男の俺が王道学園の生徒会会計になっちゃった話~

いちき

文字の大きさ
上 下
31 / 72
第2.5章 コンテスト!?

久遠明良の場合

しおりを挟む


久遠明良の場合













 ――久遠明良の朝は早い。



 学園一の不良と言われる彼だが、その生活は驚くほどに規則正しい。五時半にはベッドを出て、諸々の支度をした後、自室のキッチンに立つ。前日の夜に下ごしらえしておいた材料を主に用い、簡単に弁当箱に詰める作業は、彼の日課だった。入学から続けてきたことだが、最近はもう一つ、弁当箱が増えた。オレンジ色のそれは、図々しいクラスメイトのものだ。自分のものと同じものを、彼の弁当箱にも詰めていく。

 豚肉の生姜焼き、白いご飯、ポテトサラダ、インゲンとトマトのサラダ。

 四角い箱の中にバランスを考えて詰め込むと、久遠は小さく息を吐き出した。

 昨夜やらかした傷が痛む。切れた口内を舌先で一度舐めて、眉を寄せた。











 そもそも彼が学園一の不良と呼ばれるのには、理由があった。赤い髪に顎髭、鋭い目つき、そして着崩した制服と、姿かたちも真面目には程遠いものがある。たまに授業を抜けて屋上で煙草を吸ったり、昼寝をしたりと、素行にも問題はある。しかしそれくらい、かわいいものだ。彼の一番の問題点は、――喧嘩っぱやいところにある。

 元々外見の派手さが目立ち、入学早々に上級生に絡まれた。絡まれたので、返り討ちにしてやった。一対多数の喧嘩は、久遠の勝利で呆気なく幕を閉じた。中学時代から喧嘩には慣れている身からすれば、所謂いいトコのお坊ちゃん崩れの不良の相手なんて、物足りないくらいだった。それから、毎日、その不良グループの誰かしらには因縁をつけられ、喧嘩を買う日々が続いた。

 1年の久遠はヤバいらしい、そんな噂が、流れるようになった。噂というものは、尾鰭がついてまわるものだ。警察の世話になったらしい、薬の密売に手を出しているらしい、ヤのつく仕事にかかわっているらしい、等々。相手にする価値もない、根も葉もないものばかりだった。しかし、それ以降、無駄に絡まれることはなくなった。学園内では。

 学園の外が、問題だ。久遠が一人で歩いていると、明らかに堅気ではないものから絡まれる。それも複数。最初は馬鹿正直に相手をしていたが、ナイフやらを持ち出されると流石に焦った。尾鰭がついた噂話が基か、いいトコのお坊ちゃんに目を付けられたのが基か、あるいはその両方か。自覚がないまま、多くの大人を敵に回してしまったようだ。一度喧嘩で大きな傷を負い、入院したこともある。その入院が元で留年し、それがさらに、あらゆる噂を呼んだ。

 昨夜も、食材を買いにスーパーに出かけたら、帰り掛けに絡まれた。幸い素手の相手だったが、何発か食らってしまった。もちろん、倍にして返したけれど。











 「うわー久遠くんどしたのその傷、痛くない?」



 朝のホームルームに間に合うギリギリの時間帯に教室に入ると、口許についた傷を目敏く見付けた鈴宮が、声をかけてきた。2年で同じクラスになった鈴宮は、久遠に臆することなく話しかけてくる、数少ない人物だ。



「ああ、大丈夫だ」

「大丈夫そうに見えないけど。……使う?」



 口許を撫でながら顎を引くが、心配そうに眉を顰めた鈴宮が、一枚の絆創膏を差し出してきた。キャラクターもののやけに可愛らしいそれを受け取り、思わず眉を寄せる。



「あ、違うよ、俺の趣味じゃないよ? 女の子にもらったのが残ってたんだって」



 その久遠の表情に何かを悟ったらしい鈴宮が早口で弁明してきた。そうだ、彼は派手な見た目に違わず、よく遊んでいるらしかった。



「一応、礼は言っておく」

「どーいたしましてー。……あんまりさー、無理しちゃダメだよ」



 鈴宮はたまに、人の心情を見透かしたような言葉を吐く。久遠は一瞬目を瞠り、それから、ふと微かに笑った。そして言葉の代わりに、腕を伸ばして鈴宮の髪をくしゃりと撫でる。鈴宮は驚いたようだったが、すぐに、笑った。

 言葉を交わそうと口を開くが、ちょうど担任が入ってきて、前を向かざるを得なくなった。

 窓際の席からは、外の様子がよく見える。担任の話を聞き流し、頬杖をついて窓を眺めると、窓に映る、後ろの席の鈴宮が目に入った。朝一番だからか眠そうで、船を漕ぎそうになるのを必死に耐えている。その様子につい口端を持ち上げて、久遠は空を見上げた。普段の非日常が嘘のように、平和な一日の始まりだ。















 久遠の一日の中で最も平和な時間が、訪れた。



「マジ、すげーうまいー」

「そうか」



 屋上で二人、鈴宮と並んで弁当を食う。オレンジ色の弁当箱は、いつだったか鈴宮が自分で用意してきたものだ。最初は余ったタッパーに詰めてやっていたのだが、流石に申し訳なく思ったらしい。それを緑色の風呂敷のようなクロスに包んでやり、毎日持って来ている。

 弁当を渡すと鈴宮はわくわくとした表情になり、大事そうに蓋を開ける。そして目に入る今日のおかずたちに、瞳をきらきらと輝かせた。



「もーほんとさー、料理人になれるよ」



 一口含むと、本当に美味そうに笑って、本心なのだろう久遠を持ち上げる言葉を告げる。勿論それに悪い気はしない、久遠は目を細めて、自分でも弁当を食べた。



「あーもー、ちょお、しあわせー」



 もぐもぐと米を咀嚼しながら、噛み締めるように言う鈴宮に、つい、ふっと笑ってしまう。



「それはよかった」

「俺の癒しの時間です……」



 最近、鈴宮も鈴宮で、生徒会が大変らしい。元々明るい性格だからか愚痴らしい愚痴は聞かないけれど、疲れの滲む表情を見せることが多くなった。しみじみと呟かれるその言葉にも疲労が見え隠れして、久遠は顔を上げた。



「お前こそ、無理するなよ」

「うー久遠くんがやさしい」

「当然のことを言ってるだけだろう」



 やる、と言って、デザートに付けたさくらんぼを、鈴宮の弁当箱に乗せた。それに鈴宮はぱっと顔を上げて、とびきりの笑顔になる。



「マジやさしー、ありがとお久遠くん、ちょーあいしてる!」



 見えるはずのない、ぱたぱたと振られる尻尾が見えた気がして、久遠は瞬いた。



「そういうのは、もっと重く言ってくれ」

「え、……えー? 重く言ったら駄目じゃない?」

「軽く言われる方が、複雑だ」

「複雑って、……そっかあ」



 此方の意図が伝わっているのかいないのか、何か考えるように、鈴宮は下を向いた。弁当箱の中身は順調に減っていて、美味いという言葉に違わずに、彼の好みの味だったことを実感する。



「ね、久遠くん」



 呼びかけられて、顔を上げる。そこには真剣な顔をした鈴宮の姿があった。



「大好きだよ」



 そして告げられる台詞に、思わず久遠の動きが固まった。

 雲一つない青空の下、向かい合った、年下の同級生。少し恥じらうような眼差しで、短く言われて、不良と謳われる男の中にも、流石に動揺が走る。



「鈴宮、」

「その、……久遠くんのご飯」



 久遠がゆっくりと手を伸ばし、その頬に触れようとした瞬間、目を逸らした鈴宮が、ぽつりと言葉を付け加えた。意味を捉えて、行き場のなくなった自分の手を握る。



「ああ、……ありがとう」



 いつも通り冷静に言葉を返すものの、その胸の中はまさに複雑だ。「重く言ってみたんだけど、どお?」なんて笑う鈴宮を叱る気にもなれず、代わりに大きな息を吐いた。

 まったく、いつだって適う気はしない。

 倒置法の存在を憎らしく思いながら、けれどそんな心情は億尾も表に出さず、久遠は弁当を掻き込んだ。隣の鈴宮は、「あまー」と暢気にさくらんぼを齧っている。





 ――願わくは、この日常(しあわせ)は、このままで。













 おしまい。



しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

気まぐれ先生の学園生活

海下
BL
これは主人公 成瀬 澪が愛おしまれ可愛がられる。 そんな、物語である。 澪の帝紀生時代もいつか書きたいと思ってます、なんて。

学院のモブ役だったはずの青年溺愛物語

紅林
BL
『桜田門学院高等学校』 日本中の超金持ちの子息子女が通うこの学校は東京都内に位置する野球ドーム五個分の土地が学院としてなる巨大学園だ しかし生徒数は300人程の少人数の学院だ そんな学院でモブとして役割を果たすはずだった青年の物語である

全寮制男子校でモテモテ。親衛隊がいる俺の話

みき
BL
全寮制男子校でモテモテな男の子の話。 BL 総受け 高校生 親衛隊 王道 学園 ヤンデレ 溺愛 完全自己満小説です。 数年前に書いた作品で、めちゃくちゃ中途半端なところ(第4話)で終わります。実験的公開作品

この僕が、いろんな人に詰め寄られまくって困ってます!〜まだ無自覚編〜

小屋瀬 千風
BL
〜まだ無自覚編〜のあらすじ アニメ・漫画ヲタクの主人公、薄井 凌(うすい りょう)と、幼なじみの金持ち息子の悠斗(ゆうと)、ストーカー気質の天才少年の遊佐(ゆさ)。そしていつもだるーんとしてる担任の幸崎(さいざき)teacher。 主にこれらのメンバーで構成される相関図激ヤバ案件のBL物語。 他にも天才遊佐の事が好きな科学者だったり、悠斗Loveの悠斗の実の兄だったりと個性豊かな人達が出てくるよ☆ 〜自覚編〜 のあらすじ(書く予定) アニメ・漫画をこよなく愛し、スポーツ万能、頭も良い、ヲタク男子&陽キャな主人公、薄井 凌(うすい りょう)には、とある悩みがある。 それは、何人かの同性の人たちに好意を寄せられていることに気づいてしまったからである。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【超重要】 ☆まず、主人公が各キャラからの好意を自覚するまでの間、結構な文字数がかかると思います。(まぁ、「自覚する前」ということを踏まえて呼んでくだせぇ) また、自覚した後、今まで通りの頻度で物語を書くかどうかは気分次第です。(だって書くの疲れるんだもん) ですので、それでもいいよって方や、気長に待つよって方、どうぞどうぞ、読んでってくだせぇな! (まぁ「長編」設定してますもん。) ・女性キャラが出てくることがありますが、主人公との恋愛には発展しません。 ・突然そういうシーンが出てくることがあります。ご了承ください。 ・気分にもよりますが、3日に1回は新しい話を更新します(3日以内に投稿されない場合もあります。まぁ、そこは善処します。(その時はまた近況ボード等でお知らせすると思います。))。

平凡ハイスペックのマイペース少年!〜王道学園風〜

ミクリ21
BL
竜城 梓という平凡な見た目のハイスペック高校生の話です。 王道学園物が元ネタで、とにかくコメディに走る物語を心掛けています! ※作者の遊び心を詰め込んだ作品になります。 ※現在連載中止中で、途中までしかないです。

学園と夜の街での鬼ごっこ――標的は白の皇帝――

天海みつき
BL
 族の総長と副総長の恋の話。  アルビノの主人公――聖月はかつて黒いキャップを被って目元を隠しつつ、夜の街を駆け喧嘩に明け暮れ、いつしか"皇帝"と呼ばれるように。しかし、ある日突然、姿を晦ました。  その後、街では聖月は死んだという噂が蔓延していた。しかし、彼の族――Nukesは実際に遺体を見ていないと、その捜索を止めていなかった。 「どうしようかなぁ。……そぉだ。俺を見つけて御覧。そしたら捕まってあげる。これはゲームだよ。俺と君たちとの、ね」  学園と夜の街を巻き込んだ、追いかけっこが始まった。  族、学園、などと言っていますが全く知識がないため完全に想像です。何でも許せる方のみご覧下さい。  何とか完結までこぎつけました……!番外編を投稿完了しました。楽しんでいただけたら幸いです。

星蘭学園、腐男子くん!

Rimia
BL
⚠️⚠️加筆&修正するところが沢山あったので再投稿してますすみません!!!!!!!!⚠️⚠️ 他のタグは・・・ 腐男子、無自覚美形、巻き込まれ、アルビノetc..... 読めばわかる!巻き込まれ系王道学園!! とある依頼をこなせば王道BL学園に入学させてもらえることになった為、生BLが見たい腐男子の主人公は依頼を見事こなし、入学する。 王道な生徒会にチワワたん達…。ニヨニヨして見ていたが、ある事件をきっかけに生徒会に目をつけられ…?? 自身を平凡だと思っている無自覚美形腐男子受け!! ※誤字脱字、話が矛盾しているなどがありましたら教えて下さると幸いです! ⚠️衝動書きだということもあり、超絶亀更新です。話を思いついたら更新します。

真面目系委員長の同室は王道転校生⁉~王道受けの横で適度に巻き込まれて行きます~

シキ
BL
全寮制学園モノBL。 倉科誠は真面目で平凡な目立たない学級委員長だった。そう、だった。季節外れの王道転入生が来るまでは……。 倉科の通う私立藤咲学園は山奥に位置する全寮制男子高校だ。外界と隔絶されたそこでは美形生徒が信奉され、親衛隊が作られ、生徒会には俺様会長やクール系副会長が在籍する王道学園と呼ぶに相応しいであろう場所。そんな学園に一人の転入生がやってくる。破天荒な美少年の彼を中心に巻き起こる騒動に同室・同クラスな委員長も巻き込まれていき……? 真面目で平凡()な学級委員長が王道転入生くんに巻き込まれ何だかんだ総受けする青春系ラブストーリー。 一部固定CP(副会長×王道転入生)もいつつ、基本は主人公総受けです。 こちらは個人サイトで数年前に連載していて、途中だったお話です。 今度こそ完走させてあげたいと思いたってこちらで加筆修正して再連載させていただいています。 当時の企画で書いた番外編なども掲載させていただきますが、生暖かく見守ってください。

処理中です...