9 / 200
若葉と桐人 お互いがはっぴい?
第2話 昔話
しおりを挟む
俺は、イラスト描いているがフリー。
大学を卒業して、就職したデザイン会社が一年持たず倒産。
顧客からの繋がりで、そのままフリーになった。
隆二は気に入った店が出来て、お願いしまくって弟子入りして、19歳だとばれてうちを潰す気かと怒られ、20歳を超えてなんとか店に入って、その数ヶ月後。マスターが事故で亡くなってしまった。
基礎の基礎しか習っておらず、今だ練習中。だが他の仕事はしたくないと自分で店を始めた。こういう仕事もしきたりとかもあって、かなり厳しいようだ。
麻葵は、大学に入ってからの知り合い。
オリエンテーションで、オロオロしていた所を見かねて声をかけ。履修について話してから、なんだか懐かれた。
俺が隆二達と車で遊んでいるところにも、怖がらずにやって来て、一緒に遊び始めた腐れ縁。
酔ったときに、幾度か体を重ねたこともある。
そうだよ、あの頃俺は、車のデザインがしたかったのに。
だが、そんなことを考えながら飲んでいたが、寒くなってきた。
「おう。帰る。チェック」
やって来た隆二に、会計分と別に袋を渡す。
「あー悪いな」
「貸すだけだ。稼いだら返せよ」
「分かった」
そんなやり取りを、麻葵はあきれた目でじっと見る。
まだ濡れているジャケットを掴み、立ち上がる。
「隆二。この椅子も駄目だ」
一応報告しておく。
「分かった。予備があるから差し替える」
麻葵にも手を上げるが、通り過ぎる前に止められる。
「他の人には見せたくないから、上から貼っておくね」
そう言って、鞄から何かを取り出すが、まだ笑っているのか小鼻が膨らんでいる。
「これって、カラーチャートシールか?」
「残念。壁紙の傷み隠し用のシール。撮影とかで使うから、ノングレア。赤がいい?」
「いや白で。昔はどうして、日の丸がかっこよく見えたんだろうな」
「さあ? レースのときには、私はピットには入っていないから。じゃあお休み。風邪引かないでね」
「ああ」
店のドアを出ると同時に、若葉が店の方へ戻ってくる。
「ああっ。居なくなってる。お詫びもしていないのに」
「おい。若葉。そこにある椅子も、濡れているそうだ。交換」
「えー。これ重いよ」
「自分でした始末は、自分で付けろ」
「はーい」
ほとんど椅子を引きずって、カウンターの奥へ入って行く。
「良い子じゃない」
「子って。同い年だ」
「その子が、どうして桐人に水を掛けるの?」
「あーいや。電話でどうして付き合ってくれないのよ。なんて言うから。今準備で忙しいし。今気になっている奴が居て。……とまあ、そこまでを言ったら、電話が切れて。店へ来てガッシャンだ。落ち着きがないというか、何というか」
「私の事など気にせずに、付き合えば良いし、気を使われるのは、なんだかいやだわ」
「そうは、言ってもだな」
そう言って、うつむく隆二に突っ込む。
「それでも、いまの話の流れだと、水をかけることには、ならないと思うけれど」
「あーうん。腐れ縁だし。金を借りていてとか、言う話もしたから多分」
「お金で、あなたを縛っていると?」
「だろうな」
「でも水なんてかけたら、普通なら大騒ぎになって。彼女が代わりに弁済するのかしら」
「あーあいつ。そういう所があるんだ。なにも考えず突っ込んで最悪になる」
「目の前しか見ないタイプね。誰か手綱を取らないと、長生きできないわよ」
「そうなんだよ。まいった」
そう言う隆二を、麻葵は生暖かい目で見る。
「ふふっ。しかし、そのおかげ。今日は凄いレアものを見られたし、大満足。あっ写真を撮ればよかった。私としたことが、これが若さ故の過ちというものね」
「おまえも大概だな」
ガン○ムは、桐人の趣味。
あいつは、アニメの画面を見ながら「美しい」とか言い出す。
妙に比率とかに、こだわる。
そのおかげで、麻葵は一度。桐人に傷つけられた。言った本人は、きっと覚えてはいないだろう。
「あっそうだ。隆二」
厨房の方から、若葉が声をかけてくる。
「あの。さっき居た人の住所教えて。ケーキでも持って、謝りに行ってくる」
「ケーキだぁ? あいつそんなもの食うか?」
麻葵に向かって聞く。
「ケーキは昔。嫌そうにイチゴショートは食べてくれたけど」
「好きなものは?」
隆二の問いに、麻葵は淡々と答える。
「大きめの胸だけど、大きすぎるのは嫌みたいよ」
そこで隆二は、しまったと思い出す。
「まだ気にしてる。好みと言うだけだろ」
すると、麻葵は隆二に顔を近づけ、嫌そうな顔で言ってくる。
「あいつは、エッチしている最中に言ったの。私の胸を揉みながら」
「おう。そうか。それは初耳だ」
隆二がそう言うと、座り直す。
「酔ったわね。らしくもない。帰るわ。今晩は楽しい夢が見られそう」
「あれ。帰っちゃった」
「ああ。桐人が早々に帰ったからな」
「へーでも、あの2人。付き合っている感じじゃないですよね」
「まあ。そうだな」
「でっ。住所」
ぺいっと、名刺が飛んでくる。
「これって仕事場じゃ」
「個人経営だから、事務所と自宅が一緒なんだよ」
「へえ。デザイン屋さん。それで、手土産で好きそうなものは?」
「大きめの胸だそうだ」
隆二が答え、若葉がむっとする。
「それを聞いて、私にどうしろと。他には?」
「焼き鳥とか、チャーハン。餃子」
「手土産。確かに手土産だけど何か違う」
「唐揚げ」
それを聞いて、こめかみをぐりぐりする。
頭痛がしてきた。
「もう良い。帰る」
そう言って、ドアに向かう。
「気を付けろよ」
そう言う隆二に、振り向きもせず。答えがくる。
「バーカ。もう知らない」
大学を卒業して、就職したデザイン会社が一年持たず倒産。
顧客からの繋がりで、そのままフリーになった。
隆二は気に入った店が出来て、お願いしまくって弟子入りして、19歳だとばれてうちを潰す気かと怒られ、20歳を超えてなんとか店に入って、その数ヶ月後。マスターが事故で亡くなってしまった。
基礎の基礎しか習っておらず、今だ練習中。だが他の仕事はしたくないと自分で店を始めた。こういう仕事もしきたりとかもあって、かなり厳しいようだ。
麻葵は、大学に入ってからの知り合い。
オリエンテーションで、オロオロしていた所を見かねて声をかけ。履修について話してから、なんだか懐かれた。
俺が隆二達と車で遊んでいるところにも、怖がらずにやって来て、一緒に遊び始めた腐れ縁。
酔ったときに、幾度か体を重ねたこともある。
そうだよ、あの頃俺は、車のデザインがしたかったのに。
だが、そんなことを考えながら飲んでいたが、寒くなってきた。
「おう。帰る。チェック」
やって来た隆二に、会計分と別に袋を渡す。
「あー悪いな」
「貸すだけだ。稼いだら返せよ」
「分かった」
そんなやり取りを、麻葵はあきれた目でじっと見る。
まだ濡れているジャケットを掴み、立ち上がる。
「隆二。この椅子も駄目だ」
一応報告しておく。
「分かった。予備があるから差し替える」
麻葵にも手を上げるが、通り過ぎる前に止められる。
「他の人には見せたくないから、上から貼っておくね」
そう言って、鞄から何かを取り出すが、まだ笑っているのか小鼻が膨らんでいる。
「これって、カラーチャートシールか?」
「残念。壁紙の傷み隠し用のシール。撮影とかで使うから、ノングレア。赤がいい?」
「いや白で。昔はどうして、日の丸がかっこよく見えたんだろうな」
「さあ? レースのときには、私はピットには入っていないから。じゃあお休み。風邪引かないでね」
「ああ」
店のドアを出ると同時に、若葉が店の方へ戻ってくる。
「ああっ。居なくなってる。お詫びもしていないのに」
「おい。若葉。そこにある椅子も、濡れているそうだ。交換」
「えー。これ重いよ」
「自分でした始末は、自分で付けろ」
「はーい」
ほとんど椅子を引きずって、カウンターの奥へ入って行く。
「良い子じゃない」
「子って。同い年だ」
「その子が、どうして桐人に水を掛けるの?」
「あーいや。電話でどうして付き合ってくれないのよ。なんて言うから。今準備で忙しいし。今気になっている奴が居て。……とまあ、そこまでを言ったら、電話が切れて。店へ来てガッシャンだ。落ち着きがないというか、何というか」
「私の事など気にせずに、付き合えば良いし、気を使われるのは、なんだかいやだわ」
「そうは、言ってもだな」
そう言って、うつむく隆二に突っ込む。
「それでも、いまの話の流れだと、水をかけることには、ならないと思うけれど」
「あーうん。腐れ縁だし。金を借りていてとか、言う話もしたから多分」
「お金で、あなたを縛っていると?」
「だろうな」
「でも水なんてかけたら、普通なら大騒ぎになって。彼女が代わりに弁済するのかしら」
「あーあいつ。そういう所があるんだ。なにも考えず突っ込んで最悪になる」
「目の前しか見ないタイプね。誰か手綱を取らないと、長生きできないわよ」
「そうなんだよ。まいった」
そう言う隆二を、麻葵は生暖かい目で見る。
「ふふっ。しかし、そのおかげ。今日は凄いレアものを見られたし、大満足。あっ写真を撮ればよかった。私としたことが、これが若さ故の過ちというものね」
「おまえも大概だな」
ガン○ムは、桐人の趣味。
あいつは、アニメの画面を見ながら「美しい」とか言い出す。
妙に比率とかに、こだわる。
そのおかげで、麻葵は一度。桐人に傷つけられた。言った本人は、きっと覚えてはいないだろう。
「あっそうだ。隆二」
厨房の方から、若葉が声をかけてくる。
「あの。さっき居た人の住所教えて。ケーキでも持って、謝りに行ってくる」
「ケーキだぁ? あいつそんなもの食うか?」
麻葵に向かって聞く。
「ケーキは昔。嫌そうにイチゴショートは食べてくれたけど」
「好きなものは?」
隆二の問いに、麻葵は淡々と答える。
「大きめの胸だけど、大きすぎるのは嫌みたいよ」
そこで隆二は、しまったと思い出す。
「まだ気にしてる。好みと言うだけだろ」
すると、麻葵は隆二に顔を近づけ、嫌そうな顔で言ってくる。
「あいつは、エッチしている最中に言ったの。私の胸を揉みながら」
「おう。そうか。それは初耳だ」
隆二がそう言うと、座り直す。
「酔ったわね。らしくもない。帰るわ。今晩は楽しい夢が見られそう」
「あれ。帰っちゃった」
「ああ。桐人が早々に帰ったからな」
「へーでも、あの2人。付き合っている感じじゃないですよね」
「まあ。そうだな」
「でっ。住所」
ぺいっと、名刺が飛んでくる。
「これって仕事場じゃ」
「個人経営だから、事務所と自宅が一緒なんだよ」
「へえ。デザイン屋さん。それで、手土産で好きそうなものは?」
「大きめの胸だそうだ」
隆二が答え、若葉がむっとする。
「それを聞いて、私にどうしろと。他には?」
「焼き鳥とか、チャーハン。餃子」
「手土産。確かに手土産だけど何か違う」
「唐揚げ」
それを聞いて、こめかみをぐりぐりする。
頭痛がしてきた。
「もう良い。帰る」
そう言って、ドアに向かう。
「気を付けろよ」
そう言う隆二に、振り向きもせず。答えがくる。
「バーカ。もう知らない」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。


男性向け(女声)シチュエーションボイス台本
しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。
関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください
ご自由にお使いください。
イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました
【ショートショート】おやすみ
樹(いつき)@作品使用時は作者名明記必須
恋愛
◆こちらは声劇用台本になりますが普通に読んで頂いても癒される作品になっています。
声劇用だと1分半ほど、黙読だと1分ほどで読みきれる作品です。
⚠動画・音声投稿サイトにご使用になる場合⚠
・使用許可は不要ですが、自作発言や転載はもちろん禁止です。著作権は放棄しておりません。必ず作者名の樹(いつき)を記載して下さい。(何度注意しても作者名の記載が無い場合には台本使用を禁止します)
・語尾変更や方言などの多少のアレンジはokですが、大幅なアレンジや台本の世界観をぶち壊すようなアレンジやエフェクトなどはご遠慮願います。
その他の詳細は【作品を使用する際の注意点】をご覧下さい。

今日の授業は保健体育
にのみや朱乃
恋愛
(性的描写あり)
僕は家庭教師として、高校三年生のユキの家に行った。
その日はちょうどユキ以外には誰もいなかった。
ユキは勉強したくない、科目を変えようと言う。ユキが提案した科目とは。


とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる