上 下
19 / 55
第2章 周辺国との和解へ向けて

第19話 彼ら、再び

しおりを挟む
 メリディオナル国のアルトゥロ=パチェコ男爵。初期の戦いで、射程距離を測っていたあの男。

 使者として戻ってきて、兵達は報告をするために帰したが、パリブス王国でまだうろうろしていた。

 幼少期からの刷り込み。
 裏切り者の王家を倒し、我が家こそが国を統治すべき。三代前からの禍根。それを成すための情報や人集め。

「まあ考えても、『じぽん』だとかいう国の人たち。彼らがすべてを握っている」
 そんな事を、ぶつぶつと言いながら、最近売られ始めたおにぐりとかいう物を頬張る。塩味の効いた絶品だ。

 多少独特の匂いがあるが、なれると美味い。

 彼らに会うためには、王城内で誰か知り合いを作るしかないが、今は戒厳令のようになっており、王城周辺は厳しい。

「何ともならんなぁ」
 そう、ぼやきながら空を見上げる。

「あっ。おにぎりを食べてくれている。お客さんだね」
 若い女の子二人が、嬉しそうに此方を見ながら駆け抜けていく。
 青い空に映える。見事な黒髪をなびかせながら……

「ちょっと、まったあぁ」
「きゃあ」
「いやぁ」
 彼女達は、後ずさる。

 そしてすぐ、声を聞きつけた衛兵達が駆けつける。

「貴様、このお方達に何をしたぁ」
 そう言いながら、すでに腰から剣を抜き始める兵達。

「いや。すみません。突然声をかけたので、驚かせたようです」
「本当ですか?」
 えらく、腰が低い衛兵達。
 彼女達に向かい、問いかける。

「ええまあ。そうですね。突然大声で驚きました」
「そうですか。おい貴様。何者だ。何か身分を証明するものはあるか?」
「家の紋章はありますが」
 そう言って取り出すと、衛兵の態度が、一瞬緩み。
 その後、明確な殺気へと変わる。

「他国の御貴族様が何用だ? 女が欲しいのなら、あちらに色街がある」
「いや、そちらの彼女達に……」
 そう言うと、完全に剣が抜かれる。

 そして、彼女達に向かい。もう一人の衛兵が、余所へ行くようにうながす。

「あっ黒髪がっ」
 つい口をついて、言葉にしてしまう。

「貴様、何を知っている?」
 真っ直ぐに、剣先が向けられる。

 当然のように、捕縛をされた。
 他国の貴族。それを知った上で。


「困りますなぁ。今貴殿の国とは、戦争中なのだが」
 身分の高そうな人が…… って、この前お会いした宰相マルムベルム=アスセナ様。

 此方の身分と、使者であるという事への配慮か?
 そう思った時もありました。

「何故彼らに、目をつけられた? 理由を問おう」
 宰相さんの目は厳しく、さらに横の兵は剣を抜きっぱなし。
 返答次第では、亡き者にされて終わり?
 何だ。この理不尽な処遇?

「あっの。私は、メリディオナル国のアルトゥロ=パチェコ男爵と申すもので、この前、王からの書簡を届けに来た、使者ですが」
 くっ喉が渇き、声が上手く出させない。

「帰りに、その…… 壁の上で大弓を整備している彼たちを見たのです。ここへ案内をしてくれた、雄一殿と同じ人種の」
 言葉につまり、つばを飲み込む。

「そんなに緊張をする必要は無い。我が国の大事を持ち帰るつもりなら、貴殿には残念だが、死んでいただくのみ」
 いやいやいや、死んでいただくのみって、あんた。

「そっ、それは困ります。この我が身、家の悲願を達成すべく。その、宿命がありまして、それを成すまでは。命を落とすわけにはいけないのです」
「ほう。それは残念。巡り合わせが悪かったようですな。それで何を見、何に気がつきました?」

 そう言って、静かに彼は椅子へと腰を下ろす。

「あーあの。お力添えを願いたい。あの黒髪の方々に」
「なぜ。なにに対して?」
「私の家は、元々王家に連なるもの。それが、三代前の時に策にはめられ、没落をいたしました。それが、現王家にはめられたと言うことが、分かっております。そこで、王家打倒に是非お力を」
 色々釈明をしようと思ったが、素直にお願いをすることにした。
 口にしてしまえば、そこで運命の歯車は、きっと回り始め。後戻りは出来なくなる。だが良い。

 子供の時からの、家の悲願はこれで進むか終わるか。
 もう、言われ続けなくてすむ。
 はっきり言って。もう、うんざりだった。

「うむ。そうか。では聞いてみましょうか。道具はあれだが、彼らなら何か良い知恵を与えてくれるかも知れませんな。おい茶でも出してやれ。私は話をしに行ってみる」

 助かったのか?

 見張りの兵はいるが、剣は鞘に収められて、離れた場所で控え始めた。

 ドアがノックされ、兵がドアを開ける。

「我らに用事があると?」
 入ってきたのは、黒髪で黒目。だが目の前に仮面のような装飾品を付けた者が二人。
 後にそれは、目の具合を調整する。メガネと言われる物だということが分かった。

「ミステリー研、山本秀明と」
「同じく、ミステリー研、佐々木慶子よ」
 そう言った後、全く同じタイミングで、メガネをくいっとあげる。

「相談とは?」
 そう言いながら、その場でお茶を入れ、ついっと私の分を押し出してくる。

「すみません」
 そう言って、御茶を頂く。

「ふっ。私があなたを殺す気なら、あなたはもう死んでいる」
 いわれて、自分の行動。その愚かさを恥じる。

「確かに、お茶を入れられて。誰も手を付けていないのに口を付けてしまった」
「ちがうわ。茶や急須は同じ。むろん仕掛けを作った急須というトリックもある。空気抜きの穴を持ちかえるタイプね。でもそれより簡単なのが…… 器に毒を塗る方法。それなら、先に飲んで見せても問題が無い」
「それは。そうだな」
 思わず自分の手元にある、変わった器をじっと見る。

 普通の器と違い、白く。少し透けている?
「それは良いとして、宰相様から、あなたたちに話を聞いて貰えと……」
 そう言いかけたら、彼女の雰囲気が変わった。

「それは良いとして、ですって?」
 あれ、結構面倒な人?
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

あなたにはもう何も奪わせない

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:49,474pt お気に入り:3,195

ヒルデ〜元女将軍は今日も訳ありです〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:113pt お気に入り:199

【完結】彼女以外、みんな思い出す。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:276

迷惑ですから追いかけてこないでください!

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:32,383pt お気に入り:457

俺・今野浩紀は本日をもってめでたく退職する。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:0

処理中です...