上 下
14 / 55
第1章 へまと復活

第14話 友の無念

しおりを挟む
 三人が殺されたことで、緊張感が漂う王都。

 主に王家側。
「ええい。何をしておった」
「申し訳ありません」
 王国守備隊。それと、騎士団。
 ともに呼び出されて、叱責を受けていた。

「彼らが重要であることは、理解しております。ですが、敵は巧妙に商人や人足のふりをして市中に紛れております」
「足運びや、体捌きであたりをつけて、追っておりますが、あまりに人数が多く。手が回りません」
 そう言われれば、何も言えない。

「今は、外貨や物資調達のために、門戸を開いておる状態。何とかせねば。彼らから自由を奪えば、今行っている開発の効率が下がる。あの開発している物は、すべて王国のために大いなる力となる」
 すでに王国は、彼らが頼り。

 予想外。事故のように発生した大量召喚だが、結果的には大きな意義があった。

 諸手を挙げ、なすすべなく滅ぶしか道がなかったパリブス王国。
 それが、わずかな期間で造られた、この世界の常識をひっくり返す武器。
 その奇跡を起こした、三七名の知恵者。

 王国の誰よりも博識で、彼らの言う常識が理解できなかった。
 だが、わずかずつ形になり、その効果を目の当たりにしたとき。王達は変わった。
 わずかばかりの武よりも、一つの知恵。

 戦略の有効性と重要性。
 戦術に多少不足があっても、ひっくり返る強力な武器。

「彼の者達、残り三四名。なんとしても守れ」
「はっ」


「はっ。はっ。はっっっ。何だよ、あいつらぁ」
 すでに、周りを守っていた兵たち、五人は戦闘中。

「さやか…… しんどいだろうが…… もう…… 少し…… 離れるぞぉ……」

 菊地さやかと足立大介。中州の研究室で、抗菌剤の開発中。
 周辺の山へ抗生物質用のサンプル採取中。何者かに襲われる。

 格好は、農民だったが、顔の日焼け具合と気配が違った。
 兵の一人が、それに気がつき声をかけた瞬間、その三人が襲ってきた。
「逃げろぉ」

 言われるまでも無く、二人は身を翻し、来た道を下り始める。
 しょっちゅう分け入っているため、獣道が出来ている。

 だが、下りの道は、なれないと怖い。
 大介は飛び石の要領でポンポンと跳ねながら下るが、さやかの足はフル回転だ。
「ちっ。無理か」

 さやかの状態を見て、これ以上走ることを諦める。
「こっちだ」
 目印の木を見つけて、谷側へさやかの手を引きながら、滑り降りていく。
 行きすぎれば崖だが、途中にあるうろへと滑り込む。

 ここは、元々涸れ沢で、くぼんでいたが、その上部に木の根が頑張って覆いになっている。
 上にある道からは、見えない。

「はあっ。はあっ、はあっ」
「もう少し…… 苦しいだろうが息を抑えて」
 息の荒いさやかに、抑えるように耳もとで囁く。
 無謀な言葉だが、状態が状態なので口を押さえて、何とか鼻で息をするようだ。

 入口側の大介は、腰の鞘から五〇センチほどの短剣を引き抜き、構える。

 周囲の音に集中し、足音が来ないか聞き耳を立てる。

 しばらくして、二人ほどの足音が坂の下に向けて走っていく。

 川の音と、風が木の葉を揺らす騒めきが、周囲を包む。

 しばらくして、腕時計を確認すると、騒動があってからおよそ三〇分。
 大介の時計は、ソーラーパネル搭載のため、まだまだ現役で使えている。

 さわさわと、聞こえる風の音。
 背中にそっと、さやかが張り付く。
「ねえ。大介君。無事に戻ったら、私たち付き合わない?」

 聞いた瞬間。しまったと思った大介だったが、背中のふよんという感触に意識が向き、言葉を止めるタイミングを逸した。
「ああ。馬鹿でかいフラグをありがとう。無事に帰ることが出来れば考えるよ」
「あっ」
 指摘されて、理解できたようだ。

「ごっ。ごめん。絶対、無事に帰ろう。きっと私達なら大丈夫だよ。もう多分行っちゃったよ。きっと安全だよ。ねっ」
 振り返り、人生の目標。その一を、強制的に実行する。
 これ以上、彼女をしゃべらせてはいけない。

 振り返り、抱きしめてキスをする。
 目を見開き。驚く彼女。
「少し、黙っていてくれ」
 唇を離した大介は、短くそう伝えると入口へと向き直る。
 またぴとっと、背中へさやかがしがみつく。

 少し高い体温と、柔らかい感触。

「こんな状態だけど、今すごく幸せな気分。えへ。帰るのが楽しみ。理恵や成美も大介君が良いって言っていたのよ。きっと、うらやましがるだろうなぁ二人とも」
 そうなのか? それは知らなかった。だが、別の意味でいい加減にしてくれと彼は考える。

 そして彼女は言った。
「絶対、生きて帰らなきゃ」
 つい、生きているうちにしたいこと、人生の目標その二を発動。
 また振り返り、抱きしめながらキスを再びして、ついに、胸に手を出す。

「うっ、あんっ」
 彼女から、吐息が漏れる。
「あっ。ねえ。大介君。状態が状態なのに、強引だよ。声が出ちゃったら、見つかっちゃうじゃない」

 彼女は赤い顔で、此方を上目遣いで見てくる。

 大介は言いたかった。やめるのはお前だと。
 ドカドカと、フラグを立てまくるのはやめてくれと。
 おかげで…… そんなに嫌いなタイプではないが、人生の目標その二まで発動し、達成をしてしまった。

 もう、いい加減。
「きっと、もう行っちゃったよ。だいじょうぶ。ちょっと外を見てみよう? ねっ」
 さやかはその時、限界を迎えていた。
 気恥ずかしさと、すぐ近くにある大介の顔。
 さっきキスをして、胸まで触られた。
 このまま、最後まで? 想像をしてしまった。

 ふわーあ。駄目駄目駄目。抑えきれない。
 立ち上がり、出ようとする。

 だが、立ち上げまくったフラグは、回収しなければいけない。
 それが、世の鉄則。理という物。

 現れた男は、返り血でぬれ。
 その姿は、どう見ても兵ではない。
「黒髪黒目。見つけたぜ」

 大介は、さやかを掴み体を反転。
 男に背を向けた。
「ぐっ」
 そうして、ナイフをしっかり握りしめ、相手に向き直ると体ごと体当たりをする様にナイフを押し出す。
 刺さったかどうかは分からないが、悪い足場。絡み合い。共に崖下へ向かって落ちていく。

 さやかは叫ぶ。
「大介くん。死んじゃあ嫌あぁぁ。私を残していかないでぇ」
 だが、敵に向かって振り向いた、大介の背にはナイフが刺さっていたのを見た。

 その後、敵はいなかったようだ。
 きっちり、とどめを刺された大介は、人生の目標その三を達成することなく、その人生を終わらせた。きっと、さやかの立てたフラグを回収したのだろう。文字通り命がけで。

 その後無事に? 彼は回収された。だがその表情は、さやかを守ったと満足な様子ではなく、苦悶の顔だったと誰かが言っていた。
 まるで、『何でおれがぁぁ』とでも、叫んでいたようだと伝えられている。

 そして、現場となったうろから、採取された腐生菌に、セファロスポリン系の物質が発見される。日の当たらない、湿った場所。落ち葉。適度な呪い。丁度良い環境だったようだ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ボクは55歳の転生皇子さま!

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:2,528

【スキル箱庭】無限な時間で、極めろ魔法 ~成り上がり~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:5

転生したら男性が希少な世界だった:オタク文化で並行世界に彩りを

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:8,599pt お気に入り:269

【R-18】自称極悪非道な魔王様による冒険物語 ~俺様は好きにヤるだけだ~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:611pt お気に入り:287

R18 エロい異世界転移in異世界

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:53

異世界召喚された俺は余分な子でした

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:241pt お気に入り:1,752

祖国奪還

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:16

処理中です...