上 下
32 / 45
第二章 チーム戦?

第32話 暴露は一気に

しおりを挟む
 山崎さんは、ふと何かに気がついたようだ。
 嬉しそうに俺に向かって、問いかけてくる。
「ああ。そうか。と、言うことはだ。君は、彼の能力のことも知っていると言うことだね」
 あっやべ。

「はい? 何のことでしょう?」
「いけないねえ。さっき自分で言ったことだよ。ライスだけで我慢をするかね」
「あーまあ。知っています」

 みんな。知っているかい。
 手の平は返すためにあるんだよ。
 だー畜生。肉がちらついて、思考回路がヤバイ。
 ファミレスなら、絶対こんなミスはしない。絶対にだ。
 
 他の皆は、嬉しそうに育て上げ美味しそうに食っている。
 ああ。くみそんな大口をあげて。

 そっと肉を持ち上げる。
 山崎さんは嬉しそうな目で見ているが、目は笑っていない。
 だが食う。

 うまー。とろける。濃厚なうまみ。
 
 箸を出そうとすると、また手が出てくる。
 能力を出せば、きっと動きは見えないだろう。だがしかし。

「あいつは、能力。つまり、光で人を操り。人を食らう殺人鬼ですよ。あんた達も、絡むなら殺されないようにね」
 そう言って、動きが止まったから、箸を進める。

 はぐっと食う。
 うんまあぁ。某アニメなら、服がはだける所だ。味が濃いな。

 視線を戻すと、一瞬の間に焼けていた肉がエリンギに代わっていた。
 誰だ? 思わず力があふれ出す。

 周り皆の動きが止まる。
「ごめん。そんなに怒らなくても良いじゃない。ちょっと焦げていたから変えただけよ」
 そう言って、くみが、あーんをする俺の口に、肉を入れてくる。



 そんなバカップルの目の前。そこで、山崎は焦っていた。
 彼の背中は、冷や汗が、きっと玉のように、吹き出している事だろう。
 一瞬。ほんの一瞬。目の前の何かは、正体を現した。
 女の子により、肉が口に入れられた瞬間。霧散したが、肉がエリンギに代わっていた瞬間。この部屋の空気は冷たく、そして、呼吸をするのが難しいほど濃密な何かに代わった。

 反射的に、体は硬直し。自身で生を諦めた。
 見えてはいない。
 それは絶対。

 でも何かが居て、それを感じ。からだが生きるのを放棄した。

 その現象は、当然他の特別対策室のメンバーも受けた。
 今弛緩し、一生懸命息を始めたところだ。

 さて問題は、杏果だ。
 実は長く一緒にいて、無意識下で総から仲間認定を受けている。
 身体接触からの浸食が無いため、影響下にはないが攻撃もされない。
 今彼女が、ナイフでも使い刺せば、総に何の問題も無く刺せる。アキレスのかかと的存在となっていた。


 総が、次の一人前を食べ始めた頃。山崎は再起動をする。
「きっ、きみ。さっき何かしたかね?」
「へっ。いえ別に」
「そうか。それで、あいつとは、どういう知り合いなんだ?」
「知り合いというか、知っているだけ。一度襲われて逃げた感じですね」
「逃げた? 光から逃げられるのかね」
「あれ光というか、光っている粒の集合体みたいな感じなんで、倒せば逃げられます。特性的には光ですけれど」
「そうなのか」
 そこまで言って、山崎は緊張をする。

 先ほどの力? いや恐怖。それを思い出さずにいられない。
「あーいや。それで。ズバリ聞くが、君を含めて、能力者は多いのかね」
「へっ。そこから?」
 そう言うと見回し、頭を抱える。

「あんた達、何千万給料貰っているのか、知らないけれど。今のままならコロッと行方不明になるよ」
「公務員だ。何千万などもらえるのは、ずっと上だけだ」
 黙っていた、室長の長瀬さんが言い放つ。

「じゃあ仕事から、離れるか。誰かに攻撃を加えて殺すことだ。そうすれば力を得ることが出来る」

 それを聞いて、特別対策室のメンバーがザワつく。

「じゃあ君は、人を殺したのか?」
「いいや。目の前に自殺者が降ってきた。体にきっとちょっとでも触れたんだろう」
「のっ、能力は何だ?」
 室長の長瀬さんが、食い入るように聞いてくる。
「それはさすがに、言えないよ。能力を知られると、命取りだもの」
「そうか。では他の種類は?」

 そう聞かれて、ちょっと悩む。
 だが、答えることに決める。
「多くは、虫の持つ力。たまに動物が持つ力。そして、物理現象なのかな。多分。良し。この情報は特上クラスと判断する。くみ、花蓮。タブレットはどこだ?」
 すると、花蓮が隠し持ったタブレットを出してくる。

 手元に来るまでに、いくつか注文が増える。
 さらに追加。

 いま、状況は彼らに知られていない。
 さっき言った情報を、何かで照らし合わせているようだ。

「確かに、なんとなくだが、毒物や麻痺剤。入手経路を探したが、能力だったのか」
「あっ。ひょっとして、巨大な蜘蛛の巣。あれもか」
 ザワザワと、話が広がっていく。

 そんな中。今まで一言もしゃべっていなかった奏が、頬を赤くしながら情報を垂れ流す。
「あっ私。もしかして。主様と同じ物理系かしら?」
 そんなことを言う。

 そんなことを言えば、花蓮とくみが黙っていない。
「「あんたは、どっちつかずのコウモリよ」」
 そう言われて、衝撃を受けたのだろう。
 口を開け、ガーンとなる。

 その言葉。やり取りを聞いて、衝撃を受けたのは、特別対策室のメンバー。
 再び場が固まる。
しおりを挟む

処理中です...