3 / 80
第1章 旅立ちと冒険者活動
第3話 ランクテスト
しおりを挟む
「登録はこれで終了です。後は、代表者とチーム名を決めてください。皆さんでチームを組みますよね」
「そうか。チーム名」
「そう言っても、浮かばないね」
「代表者はアシュアスよね。この旅そのものが、奇跡の実を探しに行くという目標だし」
「良いんじゃ無いか?」
僕以外から、オッケーが出た。
「それで良いの?」
「いいだろ。俺達はお供だよ」
クノープがそう言うと、皆がうんうんと頷く。
「あとは、チーム名」
「なあ、父さん達のチームって何だったっけ?」
クノープが、そう言えばと思い出したように聞いてくる。
「ええとね、『破天の狂炎』だった気がする」
何とか思い出す。
「狂宴なら、シルティアさんがリーダーだったの?」
フィアが、えっそれじゃあという感じで、ぶっ込んでくる。
「なんでよ。それに、狂宴じゃなく炎なら、サローヴァさんじゃないの?」
リーポスが言い返すが、みんなが首をひねる。
「ええー。サローヴァさんなら、狂炎じゃなく漆黒の炎とか、もっとねちっこく足下から焼かれるような気がしない?」
「する。実際焼かれたことがある」
皆が思い出したようだ。
昔、勝手に果物を取って追いかけられ、あっという間に炎に囲まれたあの日。
「ええと、皆さんの親御さん。チーム名は『破天の狂宴』リーダーは鉄壁の盾使いバスタさんです。まだ登録をされていますから使えませんし、昇級制限が掛かって銀級から上に上がれません。実力がありますが、護衛依頼で、貴族を半殺しにしています」
「半殺し? 無茶苦茶だけど、あんまり変なことはしないと思うけれど」
つい反論というか、言い返してしまった。
「そうですね。貴族が、シルティアさんを妾にしてやる。喜べとかほざいたから殴った。そう報告書が付いています。反省無用とも」
「ああ。やりそう。シルティアさんて、特別だもんね扱いが」
「そうなの?」
リーポスだけが、きょとんとしている。
「それはそれとして、どうされます。希望の探求者とか、奇跡の翼とか。親御さんを習って、深淵の求道者とか破滅の軍団、蒼天の剣とか堕天の軍団とか?」
「いや、ティナさん。どうしたって、教会から異端者扱いで、追いかけられそうな名前が混ざっていますよね」
「そうですか?」
また、こてんと首をかしげる。それを見て、こちら側の女子陣。瞬間的に目が冷たく光る。
「もう、奇跡の探索者で良いじゃ無い。奇跡の実を探しに行くんでしょ」
「それは、そうだけど」
「では、『奇跡の探索者』さん。ランクテストを行います」
「えっ」
「もう決まりました。夕方になると混むので。お相手は銀級のチーム。漆黒の兵団がやりたそうなので、訓練場へお願いします」
漆黒の兵団て、一体? そう思ったら、さっき伸びていた人たちだった。
「銀級になれば、いっぱしの冒険者といえます。その下には、黄銅、銅、青銅、鉄が初心者ランクで、未成年は準構成員です。強さだけなら、銅までいきなり上がれます。それ以上は、実績を見せていただきます。そして、ギルドが身分保証を行い、他の町で活動をするなら黄銅級が必要です。護衛の資格も黄銅級です。国外に出られるのは、銀級以上です。むろん出て、向こうで登録をするのは問題ありません。只、一からとなります。彼らに勝てば文句なしで銅級です。頑張ってください」
一気に説明をされる。
すごい目で睨んでいるのは、コークって言う男とイリオという男。
そんな頃。
クレッグは自室で悩んでいた。
手紙に書かれているのは、『娘は、リーポス。十五歳になったよ。私の娘と仲間達。世話を頼む。』それだけ。裏返したり透かしたり、縦に読んだが文字列は1行。
丁度、護衛を彼らが引き受け、村へ行った年。
計算をすれば、合わないことはない。
その頃、恋人では無かったが、覚えはある。
酔った勢いで、お姉様と言いつつすがり付き…… 幾度か……
「だぁー。畜生」
ふらふらと、訓練場へ向かう。
ちょうど、試験をしているのだろう。
両チームが向かい合っていた。
漆黒の兵団。
チーム代表イリオと、コークが前衛で剣士。
ピエダは女であり、魔法師。
レヒーナは弓を扱う女性。
ロッホが男で盾使い。
同じく、あいつらも、アシュアスが剣を持っている。
シルティアの娘リーポスも剣。母親の面影がある。
弓使いのフィアと魔法師のアミル。
クノープが、槍と盾を使うようだ。
戦いは静かに始まり、先手としてピエダが、アシュアス達の足下に炎をばら撒く。
炎が舞い上がり、同時に土煙も舞い上がる。
そして。
「はあっ?」
今の一瞬で、奴らは距離を詰めて、男二人をぶん投げ、ピエダとレヒーナは腕を取られて、地面に這いつくばらされた。
アシュアスというガキは、とっさに剣の柄頭を抑え、ひねり込んで背後からすくい上げた。コークは後頭部から地面だ。ぶつかる寸前に止めたようだが、殺し方を知ってやがる。
盾は、当たる寸前にクノープが面を変え。一気にすくい上げた。
そして、剣士のはずだが、リーポスの拳が腹にめり込み、イリオが空中に五十センチは持ち上がった。
「あれ、死んでないよな」
クレッグはついぼやいてしまう。
「ええと。やめぇぇ。勝者『奇跡の探索者』です」
剣士なのに、手の方が早い。姉さんと同じじゃないか。
ははっ。思わず笑いが出る。
あの縮地のような、前に転んでいくような、間合いの詰め方。
速度を見ると、全員が、身体強化が出来るという事。
「もしかして、こいつら。ガキの頃から鍛えられたのか。あの化け物達に」
『おら寝るなクレッグ、ビッグになるんだろ』
そう言って、笑っていた奴ら。阿呆なことをして、上には上がれなかったが、強さだけなら、王国でも上位。
そんなことを、ぼやきながら見ていると、リーポスがにへっと笑ってくる。
軽く手を上げ、その場を後にする。
「それじゃあ。銅級です。昇級試験を受けるなら、申し込みをしますけど」
当然だが、返事は一つ。
「受けます」
「そうか。チーム名」
「そう言っても、浮かばないね」
「代表者はアシュアスよね。この旅そのものが、奇跡の実を探しに行くという目標だし」
「良いんじゃ無いか?」
僕以外から、オッケーが出た。
「それで良いの?」
「いいだろ。俺達はお供だよ」
クノープがそう言うと、皆がうんうんと頷く。
「あとは、チーム名」
「なあ、父さん達のチームって何だったっけ?」
クノープが、そう言えばと思い出したように聞いてくる。
「ええとね、『破天の狂炎』だった気がする」
何とか思い出す。
「狂宴なら、シルティアさんがリーダーだったの?」
フィアが、えっそれじゃあという感じで、ぶっ込んでくる。
「なんでよ。それに、狂宴じゃなく炎なら、サローヴァさんじゃないの?」
リーポスが言い返すが、みんなが首をひねる。
「ええー。サローヴァさんなら、狂炎じゃなく漆黒の炎とか、もっとねちっこく足下から焼かれるような気がしない?」
「する。実際焼かれたことがある」
皆が思い出したようだ。
昔、勝手に果物を取って追いかけられ、あっという間に炎に囲まれたあの日。
「ええと、皆さんの親御さん。チーム名は『破天の狂宴』リーダーは鉄壁の盾使いバスタさんです。まだ登録をされていますから使えませんし、昇級制限が掛かって銀級から上に上がれません。実力がありますが、護衛依頼で、貴族を半殺しにしています」
「半殺し? 無茶苦茶だけど、あんまり変なことはしないと思うけれど」
つい反論というか、言い返してしまった。
「そうですね。貴族が、シルティアさんを妾にしてやる。喜べとかほざいたから殴った。そう報告書が付いています。反省無用とも」
「ああ。やりそう。シルティアさんて、特別だもんね扱いが」
「そうなの?」
リーポスだけが、きょとんとしている。
「それはそれとして、どうされます。希望の探求者とか、奇跡の翼とか。親御さんを習って、深淵の求道者とか破滅の軍団、蒼天の剣とか堕天の軍団とか?」
「いや、ティナさん。どうしたって、教会から異端者扱いで、追いかけられそうな名前が混ざっていますよね」
「そうですか?」
また、こてんと首をかしげる。それを見て、こちら側の女子陣。瞬間的に目が冷たく光る。
「もう、奇跡の探索者で良いじゃ無い。奇跡の実を探しに行くんでしょ」
「それは、そうだけど」
「では、『奇跡の探索者』さん。ランクテストを行います」
「えっ」
「もう決まりました。夕方になると混むので。お相手は銀級のチーム。漆黒の兵団がやりたそうなので、訓練場へお願いします」
漆黒の兵団て、一体? そう思ったら、さっき伸びていた人たちだった。
「銀級になれば、いっぱしの冒険者といえます。その下には、黄銅、銅、青銅、鉄が初心者ランクで、未成年は準構成員です。強さだけなら、銅までいきなり上がれます。それ以上は、実績を見せていただきます。そして、ギルドが身分保証を行い、他の町で活動をするなら黄銅級が必要です。護衛の資格も黄銅級です。国外に出られるのは、銀級以上です。むろん出て、向こうで登録をするのは問題ありません。只、一からとなります。彼らに勝てば文句なしで銅級です。頑張ってください」
一気に説明をされる。
すごい目で睨んでいるのは、コークって言う男とイリオという男。
そんな頃。
クレッグは自室で悩んでいた。
手紙に書かれているのは、『娘は、リーポス。十五歳になったよ。私の娘と仲間達。世話を頼む。』それだけ。裏返したり透かしたり、縦に読んだが文字列は1行。
丁度、護衛を彼らが引き受け、村へ行った年。
計算をすれば、合わないことはない。
その頃、恋人では無かったが、覚えはある。
酔った勢いで、お姉様と言いつつすがり付き…… 幾度か……
「だぁー。畜生」
ふらふらと、訓練場へ向かう。
ちょうど、試験をしているのだろう。
両チームが向かい合っていた。
漆黒の兵団。
チーム代表イリオと、コークが前衛で剣士。
ピエダは女であり、魔法師。
レヒーナは弓を扱う女性。
ロッホが男で盾使い。
同じく、あいつらも、アシュアスが剣を持っている。
シルティアの娘リーポスも剣。母親の面影がある。
弓使いのフィアと魔法師のアミル。
クノープが、槍と盾を使うようだ。
戦いは静かに始まり、先手としてピエダが、アシュアス達の足下に炎をばら撒く。
炎が舞い上がり、同時に土煙も舞い上がる。
そして。
「はあっ?」
今の一瞬で、奴らは距離を詰めて、男二人をぶん投げ、ピエダとレヒーナは腕を取られて、地面に這いつくばらされた。
アシュアスというガキは、とっさに剣の柄頭を抑え、ひねり込んで背後からすくい上げた。コークは後頭部から地面だ。ぶつかる寸前に止めたようだが、殺し方を知ってやがる。
盾は、当たる寸前にクノープが面を変え。一気にすくい上げた。
そして、剣士のはずだが、リーポスの拳が腹にめり込み、イリオが空中に五十センチは持ち上がった。
「あれ、死んでないよな」
クレッグはついぼやいてしまう。
「ええと。やめぇぇ。勝者『奇跡の探索者』です」
剣士なのに、手の方が早い。姉さんと同じじゃないか。
ははっ。思わず笑いが出る。
あの縮地のような、前に転んでいくような、間合いの詰め方。
速度を見ると、全員が、身体強化が出来るという事。
「もしかして、こいつら。ガキの頃から鍛えられたのか。あの化け物達に」
『おら寝るなクレッグ、ビッグになるんだろ』
そう言って、笑っていた奴ら。阿呆なことをして、上には上がれなかったが、強さだけなら、王国でも上位。
そんなことを、ぼやきながら見ていると、リーポスがにへっと笑ってくる。
軽く手を上げ、その場を後にする。
「それじゃあ。銅級です。昇級試験を受けるなら、申し込みをしますけど」
当然だが、返事は一つ。
「受けます」
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

1001部隊 ~幻の最強部隊、異世界にて~
鮪鱚鰈
ファンタジー
昭和22年 ロサンゼルス沖合
戦艦大和の艦上にて日本とアメリカの講和がなる
事実上勝利した日本はハワイ自治権・グアム・ミッドウエー統治権・ラバウル直轄権利を得て事実上太平洋の覇者となる
その戦争を日本の勝利に導いた男と男が率いる小隊は1001部隊
中国戦線で無類の活躍を見せ、1001小隊の参戦が噂されるだけで敵が逃げ出すほどであった。
終戦時1001小隊に参加して最後まで生き残った兵は11人
小隊長である男『瀬能勝則』含めると12人の男達である
劣戦の戦場でその男達が現れると瞬く間に戦局が逆転し気が付けば日本軍が勝っていた。
しかし日本陸軍上層部はその男達を快くは思っていなかった。
上官の命令には従わず自由気ままに戦場を行き来する男達。
ゆえに彼らは最前線に配備された
しかし、彼等は死なず、最前線においても無類の戦火を上げていった。
しかし、彼らがもたらした日本の勝利は彼らが望んだ日本を作り上げたわけではなかった。
瀬能が死を迎えるとき
とある世界の神が彼と彼の部下を新天地へと導くのであった

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

[完結:1話 1分読書] 冒険者学校の落ちこぼれが、学年主席の美人に惚れられる
無責任
ファンタジー
<1分読書>冒険者学校で一番弱いが・・助けた相手が主席美人
この世界は、魔物が多くいる。
それを守る冒険者を育成する教育機関として冒険者学校というのがある。
そこに攻撃力も弱ければ防御力も弱い少年がいる
その少年が学年主席の美人を助ける。
その学年主席に・・・。
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる