はい。ちゅうもーく。これから異世界に向かいます。 - 私立徳井天世高校の修学旅行 -

久遠 れんり

文字の大きさ
上 下
63 / 95
第四章 魔王と魔人

第63話 魔王

しおりを挟む
「ぬっ、何かが来た」
 まだ、彼の目は覚めてはいない。
 だが、その強大な力が来たことは気がついた。

 忌々しい、光を纏った何か?

 霊廟のドアが今開かれた。
 吹き抜ける風、善と悪の波動が混ざりあう。


 それに呼応するように、背筋に寒気が走るような音が鳴り響く。
 それは、おおおぉとでも言うような、地獄の底からでも聞こえるような、苦しみの声のように聞こえるし、ジュースの瓶の口。そこに息を吹きかけるような音にも聞こえる。
 多分後者が正解だが、雰囲気はある。

 回廊は石の柱が建ち並び、伏兵を潜ませるには丁度良さそうな造り。

 まあ誰も居ないことは、気配で分かる。
 罠などを気にしながら進んでいく。

 そして突き当たり、ここにも丈夫そうな扉がドドンと存在した。

 そしてドアの前には…… 張り紙があった。

 『魔王様就眠しゅうみん中、時が来れば起きるので起こすべからず。無理に起こせば、存在は災いとなりけり』

「なんか書いてるな」
「自宅へ帰ったら、俺の部屋のドアの前に、書いて張っておきたい文言だな」
「引きこもりかよ」
 つい口を突いて言ってしまう。

「いや休みでも、容赦なく起こされるだろ。たまにむっとくるんだよな」
「まあ、わからんでもない。さて開け方は?」
 そう言って周囲を探す。
 鍵穴はなく、特に何か魔導具が設置されている感じでもない。

「何もないな?」
 ふと思いつき、観音開きの扉、取っ手を掴み引いてみる。

 重いだけだった……

 あっさりと扉は開く。
 魔王が眠っているのに非常に不用心…… だと思ったら、中に奇妙な物が……

「なんだこれ?」
 うにょうにょとした、粘体。
 まるで繭のような造り。

 半円形の二十畳はありそうな部屋の中、その丸いものはうにょうにょと表面が動いている。

「気持ち悪い、何これ?」
 そう言いながら、ウェヌスが触れようとする。

「ウェヌス、触るな」
「はいぃ」
 龍一が言うと、びたっと手が止まる。

「どう見ても生き物だ、やばいものだと食われそうだ」
「えっ、私のことを心配して?」
「当然だろう」
「りゅーいち…… 好き」
 そう言って、彼女は龍一に飛びついてくる。

 まあそんなものは、いつものこと。彼女は事あるごとに理由を付けて龍一に抱きつくので慣れた。なので、他の皆は彼女の行動は無視をして、その奇妙な繭に対して攻撃を開始。
 生物なら火だろう、そう考えて、躊躇無く魔法がぶち込まれる。

 だが吸収されるように、ふっと消える。
 当たった部分は、一瞬だけ奇妙に蠢くがそれだけ。

「これはあれだな、荷車を持って来い」
「ほいほい」
 幾人かが入り口へ戻っていく。

 その間に、何か無いかと探すが何もない。

 剣で刺しても、ぽよんとして通らない。
「結構固いな」
「見た目は、うにょうにょだけどな」
 全員、思い思いに攻撃をする。


 この膜、一応魔王様の造った物。

 安眠繭。
 敵の魔法も物理攻撃も吸収して、中まで攻撃を通さない。
 見た目は趣味だ。
 言うなれば、魔法シールド。

 だが、趣味の悪い見た目に反してその力は本物。
 四天王達の攻撃でも通らない。

 過去に、下剋上を狙い、眠っているところに攻撃をしようとした奴らが居たためだ。

 だから、恐ろしく丈夫。
 だが、起こすだけなら、攻撃をし続けるか、周りで叫べば良い。
 魔王アシュメダイは眠りながらも、周りのことは理解している。

 ええい騒がしい。我が眠りを妨げるのは何者だ。
 そんな事を思っていた。

 そこへ、やって来ました荷車が。
 
「ようし、構え―、てぇ」
 適当なかけ声で、銃口から火が噴き出す。

 それは、無敵を誇る魔王の繭を少しずつ削り、穴を開けていく。

「ぬっ、なんだこれは?」
 騒がしい音、そして衝撃。

 閉じていた目が今開かれた。

 魔王様、激おこである。
「我が眠りを妨げるとは…… 死ぬがいい」
 その瞬間、繭が内側から弾けて、黒い炎が霊廟内を埋め尽くす。

 なんと言うことでしょう。

 龍一達はとっさにシールドを張ったが……



「ほい、反省文を書け」
 懐かしい先生の顔、グランド周りに見える校舎。
 差し出された、原稿用紙。

 当然それがどういう事か、龍一達は理解する。
「負けたのか……」
「そうみたいだな」

 神野 龍一じんの りゅういち杉原 楓真すぎはら ふうま松本 大和まつもと やまと松岡 大翔まつおか ひろと小林 一颯こばやし いぶき等々、あそこに参加していたのは主だったメンバー全員とほか多数。

 高校時代まで戻り、幼くなった顔を少し懐かしみながら反省文を高速で書き込む。

『今度は負けない』
 全員の反省文、最後の文言はなぜか同じだった。

 彼らは島の小高い山の頂上へと戻ってくると、一気に山を下り丸太を探すと、魔法で操り、いつか練習をした波乗りで大陸へとあっという間にもどる。

 城へ戻ると、迎えた者達は幼くなった皆を見てその意味を理解をする。

 そして、戻ってきた者達と、戻って来れなかった者達。
 そうあの究極ともいえるエロ婦、ウェヌスとデモゴルゴンの兄妹がもう居ないことを理解する。

「そっかぁ、死んじゃったんだ、お師匠様……」
 龍一の嫁ーズの中では、彼女は神格化されていたようだ。

 伝説の性技は、私たちが後世に伝えるわ。
 そう言って、よくわからない星に誓う。

 その時、龍一達は少しのぼせ上がっていた自身に反省をして、修行を始める。

 その頃、お怒りな魔王は、勢いそのままに、魔人族領で暴れていた。彼らにとっては良い迷惑だけが残った。

 そして彼らは願う、誰か魔王を倒してくれと……
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

元勇者、魔王の娘を育てる~血の繋がらない父と娘が過ごす日々~

雪野湯
ファンタジー
勇者ジルドランは少年勇者に称号を奪われ、一介の戦士となり辺境へと飛ばされた。 新たな勤務地へ向かう途中、赤子を守り戦う女性と遭遇。 助けに入るのだが、女性は命を落としてしまう。 彼女の死の間際に、彼は赤子を託されて事情を知る。 『魔王は殺され、新たな魔王となった者が魔王の血筋を粛清している』と。 女性が守ろうとしていた赤子は魔王の血筋――魔王の娘。 この赤子に頼れるものはなく、守ってやれるのは元勇者のジルドランのみ。 だから彼は、赤子を守ると決めて娘として迎え入れた。 ジルドランは赤子を守るために、人間と魔族が共存する村があるという噂を頼ってそこへ向かう。 噂は本当であり両種族が共存する村はあったのだが――その村は村でありながら軍事力は一国家並みと異様。 その資金源も目的もわからない。 不審に思いつつも、頼る場所のない彼はこの村の一員となった。 その村で彼は子育てに苦労しながらも、それに楽しさを重ねて毎日を過ごす。 だが、ジルドランは人間。娘は魔族。 血が繋がっていないことは明白。 いずれ真実を娘に伝えなければならない、王族の血を引く魔王の娘であることを。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

最強の英雄は幼馴染を守りたい

なつめ猫
ファンタジー
 異世界に魔王を倒す勇者として間違えて召喚されてしまった桂木(かつらぎ)優斗(ゆうと)は、女神から力を渡される事もなく一般人として異世界アストリアに降り立つが、勇者召喚に失敗したリメイラール王国は、世界中からの糾弾に恐れ優斗を勇者として扱う事する。  そして勇者として戦うことを強要された優斗は、戦いの最中、自分と同じように巻き込まれて召喚されてきた幼馴染であり思い人の神楽坂(かぐらざか)都(みやこ)を目の前で、魔王軍四天王に殺されてしまい仇を取る為に、復讐を誓い長い年月をかけて戦う術を手に入れ魔王と黒幕である女神を倒す事に成功するが、その直後、次元の狭間へと呑み込まれてしまい意識を取り戻した先は、自身が異世界に召喚される前の現代日本であった。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

異世界に召喚されたが「間違っちゃった」と身勝手な女神に追放されてしまったので、おまけで貰ったスキルで凡人の俺は頑張って生き残ります!

椿紅颯
ファンタジー
神乃勇人(こうのゆうと)はある日、女神ルミナによって異世界へと転移させられる。 しかしまさかのまさか、それは誤転移ということだった。 身勝手な女神により、たった一人だけ仲間外れにされた挙句の果てに粗雑に扱われ、ほぼ投げ捨てられるようなかたちで異世界の地へと下ろされてしまう。 そんな踏んだり蹴ったりな、凡人主人公がおりなす異世界ファンタジー!

処理中です...