61 / 95
第四章 魔王と魔人
第61話 ヒト族襲来
しおりを挟む
「何、それはまことか?」
とうとう将軍の一人、ソーロが話を受けた。
魔人族四天王の一人、ソーロは土系統魔法が得意。鬼タイプで額に大きな角。二メートルを越える体躯でオッサン。
まさに鬼というイメージそのものである。
他にも、フラーマ。
彼女は炎系統が得意。女性の鬼系。性格はオラオラ状態で額に小さな角が生えている。なんと言うか勢いだけで突っ走る性格なので、報告は後回しにされる。
アクーラは水系列。女性でありダークエルフの美人さん。
うふふと笑いながら、首を狩る。
ベントスは、不可視の風。鬼族だが、小さめの角が、額とこめかみ三方に生えており、フッとか言いそうな男前である。
「様子を見てくる」
でかい図体の割に、腰が軽かったのはソーロ。
だが、そう言った彼の顔は、オラむっちゃくちゃ興味があっぞ。
そんなまるで、子どものような嬉しそうな笑顔だった。
戦うのが好きな彼にとって、四天王になった事で非常に窮屈な世界となった。
道行く者に喧嘩をうり、適当に殴り合いをするのが大好きだった。
だが今、それをやると、魔王様が目覚めたときに陳情が上がってしまう。
流石に彼でも、魔王様にはかなわない。
彼は別格なのだ。
「じゃあ、どの辺りか教えてくれ」
部下にそう伝える。
そう彼は、地方名も方向も判らない。
まあ究極の方向音痴である。
戦う以外はまるで駄目。
流石にあちらですと言われて、逆に走るようなことはしないが、まっすぐ走っているつもりがあっちこっちへふらふら行って、気がつけば逆方向というのはある。
そのため、彼の移動専用馬車がある。
中にはラウンジのように酒樽が搭載、お相手をする鬼女も乗車している。
そして、トイレも完備。
そう彼を外に出してはいけない。
過去にあった内乱時、彼はトイレに行ったまま数ヶ月帰ってこなかった。
そして、敵兵の背後から暴れながら帰ってきた。
そんな感じで、だが、実績は残して昇進を受ける。
抜群の戦闘力と、それ以外の無能さ。
彼がなぜか兵に好かれる一因である。
彼は馬車を降り、兵に聞く。
「敵がいるのはどっちだ?」
「はっ、敵はあちら側から奇妙な物で移動してきております。馬より早くそれを飛べる者が確認をしました」
「馬より早く走っているのか? それはすごいな」
彼は感心をする。
魔族でも、馬に勝てる者はかなりの実力者。
「うーむ。早く来い」
ドドンと、街道に立つ。
堂々として待っていたが、馬車の中で飲み過ぎたようで、もようして来てしまう。
「うぬ、ちと、もようしてきた」
鬼女がやって来て、馬車へと促す。
トイレに座り込み、彼は落ち着く。
だがその時、にわかに外が騒がしくなる。
「なんだ一体、やかましい奴らだ」
かれは、立ち上がり、トイレから出てくる。
「おしぼりをどうぞ」
「ああ、すまんな」
そうして、酒を飲み、落ち着いてしまう。
そう、来た理由を忘れてしまっていた。
外では、通り過ぎた敵のことを報告したいが、まだ馬車からでてこないため声がかけられない。
彼が、馬車から出てきたのは、たっぷり四時間後くらい。
「おお悪い、すっかり忘れていた。来たか?」
「申し訳ありません、四時間ほど前に通り過ぎました」
なんだとぉ…… そんな感じで驚く。
「追いかけろぉ」
そう、兵達の…… ほんの少しの油断。
彼は走り出してしまった。
どこかへ……
「ソーロ様、違います。そちらは、地獄谷へ向かう道、敵はあちらです」
だが兵のそんな声は、すでに聞こえていなかった。
砂埃を立てながら、すごい勢いで彼は遠くへ。
「いかん。追いかけろ」
彼らは、大慌てで走り始める。
その後どうなったのか不明である。
そうその間に、他の四天王と戦闘になり、魔王城周辺は壊滅することになる。
「敵、近付いてきました。城門を閉めます」
「いや、打って出る」
周りの意見は聞かず、フラーマが飛び出していく。
「えっ、フラーマ様あぁ」
兵があわてる。
「もう良い、奴に当たらせろ、現在得ている情報は少ない」
現在聞こえて来ているのは敵が来た、そして味方はあっという間にやられたと言う事だけ。
彼女は門前で、腕組みをしてまさに仁王立ち。
遠くに土煙が見えて、あっという間に近寄ってくる。
それを見て、フラーマの額にちょこんと生えている角が怪しく光り出す。
魔力を錬り、それが臨界状態になった証。
彼女の周りに十を超える炎が浮かび上がる。
鬼火と言われる青白い燐光、ただ、通常の燐光とは違い、温度は青白い炎、温度は一万度に達する。
それが、問答無用で機関砲のように撃ち出され始める。
「おわっ、いきなりフラーマ様の登場だ」
デモゴルゴンが教えてくれる。
「フラーマ様ってだれだ?」
「四天王の一人、炎系統の頂点だ」
「男か女か?」
「性格の悪い女の人よ」
ウェヌスが教えてくれる。
こっちに来てから、俺を独り占めできているから機嫌が良い。
「どうするかな?」
「殺ったほうが良いわよ、性格が悪いし」
そう言ってむくれる。
頭をなでながら、浄化の光を飛ばしてみる。
「なんだこれは?」
フラーマの体を白い光が包む。
これは……
彼女の体から、白い炎が吹きだして包み込む。
「にゃんだ、これわぁ……」
とうとう将軍の一人、ソーロが話を受けた。
魔人族四天王の一人、ソーロは土系統魔法が得意。鬼タイプで額に大きな角。二メートルを越える体躯でオッサン。
まさに鬼というイメージそのものである。
他にも、フラーマ。
彼女は炎系統が得意。女性の鬼系。性格はオラオラ状態で額に小さな角が生えている。なんと言うか勢いだけで突っ走る性格なので、報告は後回しにされる。
アクーラは水系列。女性でありダークエルフの美人さん。
うふふと笑いながら、首を狩る。
ベントスは、不可視の風。鬼族だが、小さめの角が、額とこめかみ三方に生えており、フッとか言いそうな男前である。
「様子を見てくる」
でかい図体の割に、腰が軽かったのはソーロ。
だが、そう言った彼の顔は、オラむっちゃくちゃ興味があっぞ。
そんなまるで、子どものような嬉しそうな笑顔だった。
戦うのが好きな彼にとって、四天王になった事で非常に窮屈な世界となった。
道行く者に喧嘩をうり、適当に殴り合いをするのが大好きだった。
だが今、それをやると、魔王様が目覚めたときに陳情が上がってしまう。
流石に彼でも、魔王様にはかなわない。
彼は別格なのだ。
「じゃあ、どの辺りか教えてくれ」
部下にそう伝える。
そう彼は、地方名も方向も判らない。
まあ究極の方向音痴である。
戦う以外はまるで駄目。
流石にあちらですと言われて、逆に走るようなことはしないが、まっすぐ走っているつもりがあっちこっちへふらふら行って、気がつけば逆方向というのはある。
そのため、彼の移動専用馬車がある。
中にはラウンジのように酒樽が搭載、お相手をする鬼女も乗車している。
そして、トイレも完備。
そう彼を外に出してはいけない。
過去にあった内乱時、彼はトイレに行ったまま数ヶ月帰ってこなかった。
そして、敵兵の背後から暴れながら帰ってきた。
そんな感じで、だが、実績は残して昇進を受ける。
抜群の戦闘力と、それ以外の無能さ。
彼がなぜか兵に好かれる一因である。
彼は馬車を降り、兵に聞く。
「敵がいるのはどっちだ?」
「はっ、敵はあちら側から奇妙な物で移動してきております。馬より早くそれを飛べる者が確認をしました」
「馬より早く走っているのか? それはすごいな」
彼は感心をする。
魔族でも、馬に勝てる者はかなりの実力者。
「うーむ。早く来い」
ドドンと、街道に立つ。
堂々として待っていたが、馬車の中で飲み過ぎたようで、もようして来てしまう。
「うぬ、ちと、もようしてきた」
鬼女がやって来て、馬車へと促す。
トイレに座り込み、彼は落ち着く。
だがその時、にわかに外が騒がしくなる。
「なんだ一体、やかましい奴らだ」
かれは、立ち上がり、トイレから出てくる。
「おしぼりをどうぞ」
「ああ、すまんな」
そうして、酒を飲み、落ち着いてしまう。
そう、来た理由を忘れてしまっていた。
外では、通り過ぎた敵のことを報告したいが、まだ馬車からでてこないため声がかけられない。
彼が、馬車から出てきたのは、たっぷり四時間後くらい。
「おお悪い、すっかり忘れていた。来たか?」
「申し訳ありません、四時間ほど前に通り過ぎました」
なんだとぉ…… そんな感じで驚く。
「追いかけろぉ」
そう、兵達の…… ほんの少しの油断。
彼は走り出してしまった。
どこかへ……
「ソーロ様、違います。そちらは、地獄谷へ向かう道、敵はあちらです」
だが兵のそんな声は、すでに聞こえていなかった。
砂埃を立てながら、すごい勢いで彼は遠くへ。
「いかん。追いかけろ」
彼らは、大慌てで走り始める。
その後どうなったのか不明である。
そうその間に、他の四天王と戦闘になり、魔王城周辺は壊滅することになる。
「敵、近付いてきました。城門を閉めます」
「いや、打って出る」
周りの意見は聞かず、フラーマが飛び出していく。
「えっ、フラーマ様あぁ」
兵があわてる。
「もう良い、奴に当たらせろ、現在得ている情報は少ない」
現在聞こえて来ているのは敵が来た、そして味方はあっという間にやられたと言う事だけ。
彼女は門前で、腕組みをしてまさに仁王立ち。
遠くに土煙が見えて、あっという間に近寄ってくる。
それを見て、フラーマの額にちょこんと生えている角が怪しく光り出す。
魔力を錬り、それが臨界状態になった証。
彼女の周りに十を超える炎が浮かび上がる。
鬼火と言われる青白い燐光、ただ、通常の燐光とは違い、温度は青白い炎、温度は一万度に達する。
それが、問答無用で機関砲のように撃ち出され始める。
「おわっ、いきなりフラーマ様の登場だ」
デモゴルゴンが教えてくれる。
「フラーマ様ってだれだ?」
「四天王の一人、炎系統の頂点だ」
「男か女か?」
「性格の悪い女の人よ」
ウェヌスが教えてくれる。
こっちに来てから、俺を独り占めできているから機嫌が良い。
「どうするかな?」
「殺ったほうが良いわよ、性格が悪いし」
そう言ってむくれる。
頭をなでながら、浄化の光を飛ばしてみる。
「なんだこれは?」
フラーマの体を白い光が包む。
これは……
彼女の体から、白い炎が吹きだして包み込む。
「にゃんだ、これわぁ……」
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

はずれスキル『本日一粒万倍日』で金も魔法も作物もなんでも一万倍 ~はぐれサラリーマンのスキル頼みな異世界満喫日記~
緋色優希
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて異世界へやってきたサラリーマン麦野一穂(むぎのかずほ)。得たスキルは屑(ランクレス)スキルの『本日一粒万倍日』。あまりの内容に爆笑され、同じように召喚に巻き込まれてきた連中にも馬鹿にされ、一人だけ何一つ持たされず荒城にそのまま置き去りにされた。ある物と言えば、水の樽といくらかの焼き締めパン。どうする事もできずに途方に暮れたが、スキルを唱えたら水樽が一万個に増えてしまった。また城で見つけた、たった一枚の銀貨も、なんと銀貨一万枚になった。どうやら、あれこれと一万倍にしてくれる不思議なスキルらしい。こんな世界で王様の助けもなく、たった一人どうやって生きたらいいのか。だが開き直った彼は『住めば都』とばかりに、スキル頼みでこの異世界での生活を思いっきり楽しむ事に決めたのだった。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる