はい。ちゅうもーく。これから異世界に向かいます。 - 私立徳井天世高校の修学旅行 -

久遠 れんり

文字の大きさ
上 下
36 / 95
第三章 大陸統一

第36話 お話し合い

しおりを挟む
「久しぶり竜一」
「おっおう。くるしゅうない、皆の者、面を上げよ」
 そういう竜一だが、最初っから皆は礼など取っていない。

 近衛達の緊張が半端ない。
 ずかずかと、澪は階段を上がる。
 無論姫様はここには居ない。

 宰相となった楓真が横に立ち、ニヤついているだけ。
 結愛の顔を見つけて、手を振っている。

 近衛達に、楓真が合図を出して、抑える。

 そう王と宰相はこちら側だが、それ以外は王家の生き残り、常識が違う。

 竜一に、一瞬背を向けると、この状態で澪は彼の膝に座る。
 体を倒しながらねじり、竜一の耳に口を近づける。

「何があったの? 怒らないから言ってみ」
「本当か?」
「ええ本当、怒りはしないわ、話しによっては、絶望してあなたを刺すだけ、以降口はきかなくなるかも」
「刺すって……」
「知らないの? グランドに戻るだけみたいよ。あなただけ島からやり直して」
「それは知っているが、そうじゃなくて」
 わたわたしている二人に、楓真が助け船。

「此処じゃなんだから、今晩ゆっくり話せば良い、姫さんも呼ぶから」
 そんな事を言ってくる楓真に、澪の冷たい目。

 その目で、楓真の背中に冷たい汗が流れる。
 森って、こええ。
 結愛でよかった。
 自身の恋人、結愛のほのぼのしている性格に安心をした杉原。

 澪の方が、美人系だが、美人が怒ると顔が怖い。

「それでは、部屋を割り振るからゆっくりしてくれ、後で何があったのかを説明をするからな」
「おう頼むぜ、向こうじゃちょっとしたわ騒ぎになっていたからな」
 ざわざわとした雰囲気、根っからの貴族はその状態に我慢が出来ないが、場は混沌。
 王が何も言わない以上、臣下が諫めるわけにもいかない。
 ぐおおっ、ストレスがぁ。
 だが、光が空間を埋める。

 壊れた胃も一瞬で回復。
 現場の空気も、一瞬で清浄になる。

 やったのは王ではなく、グループの誰か……
 そう非常識な光景に、オイノェル=コストコ準男爵の限界が近くなっていた。
 それに気がつき、間中 美加まなか みかが適当な奴を捕まえて命令した。
 そう彼も、過去の被害者にあった一人。

 逆らうことはしない。

 この集団も王と同じ能力を……
 その事実が、現場を驚かせる。


 その頃、インセプトラ―王国の王は、絶望をしていた。
 連絡が入らず、一行はサンドウ皇国の検問を越えたことが判っているのみ。
「彼らはどうなったのか、これからどうなるのか」


 その晩。
 王城は異様な雰囲気に包まれていたぁ……
「初めまして、デレシアと申します。遠路はるばるお越しくださいましてありがとうございます。ごゆっくりとご歓談を……」
 彼女は、竜一の脇に立ち、挨拶をかます。

 言葉と笑顔、冷めた目。

 竜一を挟んで反対側。
 能面が座っていた。
 だが、その表情の無さと、うちに秘めた物はきっと違う。

 どんな奴よと、身構えていたら、そう、まるで少女漫画のお姫様、金髪クリクリ、目はブラウンだが、お姫様だった。

 まああ、基本王家に嫁ぐのは器量よし。
 娘である王女も当然器量よし。

 ぐっ、かわいいじゃない。

 そこから始まる、竜一達の英雄譚。
 目の前で親達を殺され、うろたえていたところを、『大丈夫だ、俺がついている』、そんな脚色された台詞と共に語られる。

 だがそれで、澪は心が落ちつく。
 嘘ね、竜一葉切羽詰まれば、ドンドン無口になる。 
 そんな気の利いた台詞が吐けるなら、竜一ではない。

 そう、たまには気の利いた台詞で褒めなさいと、幾度注意をしたことか。
 言わなくったって分かるだろう。
 そう言うタイプだ。

 軽薄な台詞は、杉原くんか、松本くんの方がおおい。
 能面が多少ましになる。
 張り付いた笑顔へと。
 それはそれで怖いが……

 奇妙なお食事会の後、ワインで多少酔った面々は個室に移動。

「さて、デレシアとやら、話はまるっと聞いたわ。間違いのキスから始まる脅し、申し開きは?」
 そう、一瞬の間にデレシアとの事を竜一は説明をした。
 文字一言に百の言葉を圧縮して乗せて、仲直りのキスまで……

「申し開きなど、竜一は受け入れてくださいました。まだ、情は交わしておりませんが、守ってくださると」
 胸の前で指を組み、彼女は語る。

 その姿が、絵になるのが気に食わない。

 そんな所に、王妃マリアーヌが割り込む。
「皆様の事情は理解いたしました。ですがこのお国を襲った未曾有の厄災。それのおかげで、この国は疲弊しております。竜一達の持つ力と知恵にすがらなくては、この国は終わってしまいます。英雄譚と共に王位に即いた英雄、かのような存在なくば、疲弊しきった民は、絶望の中に沈むことでしょう。皆様が、他国の民の事など、関係ないと考える、非情で冷酷、血も涙も無い方々でないことを願い、すがることしか出来ないのです」
 そんな事を、ぶっ込んできた。

「血も涙もないとか、そんなわけないじゃない」
 そう答えるしかない。

 それを聞いて、マリアーヌはにっこり。
「それならば、王を横で支える悲劇の王女は、娘が適任ですわね。ええ、それがどうしても許せないという、狭小なお心なら、国を諦めて、竜一をお返ししましょう。その時には、国を失う民の鬱憤を晴らすため、矢面に立つことで我が身を捧げて…… タターリメ=ヨワーリ王と我が息子のヘルプゴッドの下へと向かいましょう……」
 よよよと、泣き始める。

 この狐……
 一筋縄ではない様だ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

鋼なるドラーガ・ノート ~S級パーティーから超絶無能の烙印を押されて追放される賢者、今更やめてくれと言われてももう遅い~

月江堂
ファンタジー
― 後から俺の実力に気付いたところでもう遅い。絶対に辞めないからな ―  “賢者”ドラーガ・ノート。鋼の二つ名で知られる彼がSランク冒険者パーティー、メッツァトルに加入した時、誰もが彼の活躍を期待していた。  だが蓋を開けてみれば彼は無能の極致。強い魔法は使えず、運動神経は鈍くて小動物にすら勝てない。無能なだけならばまだしも味方の足を引っ張って仲間を危機に陥れる始末。  当然パーティーのリーダー“勇者”アルグスは彼に「無能」の烙印を押し、パーティーから追放する非情な決断をするのだが、しかしそこには彼を追い出すことのできない如何ともしがたい事情が存在するのだった。  ドラーガを追放できない理由とは一体何なのか!?  そしてこの賢者はなぜこんなにも無能なのに常に偉そうなのか!?  彼の秘められた実力とは一体何なのか? そもそもそんなもの実在するのか!?  力こそが全てであり、鋼の教えと闇を司る魔が支配する世界。ムカフ島と呼ばれる火山のダンジョンの攻略を通して彼らはやがて大きな陰謀に巻き込まれてゆく。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...