はい。ちゅうもーく。これから異世界に向かいます。 - 私立徳井天世高校の修学旅行 -

久遠 れんり

文字の大きさ
上 下
8 / 95
第二章 冒険者時代

第8話 そんなこんなで大航海時代

しおりを挟む
「おらー行くぞ」
 そう言って張り切り、新築筏に飛び乗る…… 縛っている蔓が切れて、海中へ……

 もう何度目だろう。

 釘さえあれば。
 彼らはそう考えた。

 だが、蔓も皮をはぎ、中の繊維だけを茹でれば、もう少し柔軟になるのに、時間がたつと乾燥をして固く扱いにくくなってしまう。水に濡れれば確かに絞まる。
 だが、強引に結び折れた部分が、修復されるわけではない。

 農家の子どもが居ても、最近は縄のない方を知らない。
 何でも売っているのが、知識を得る弊害となっている。

 昔は、年末が近付くとしめ縄は、自分たちで作っていた。
 だがそんな景色を見ることは、なくなってしまった。
 便利な生活は、知恵を失わせる。
 作るとなれば、なぜ、どうやってを考えるが、売り物なら買って、それで終わり。どうやって作られているかを考えない。

「なんとかしろよ」
「モンクばかりじゃなく、考えろよ」
 そんな、他人に責任を問うことばかりが、飛び交う現場。

 早くしなければ、秋が来て、また恐怖の冬が来る。

 そんな中、ある集団が一組の集落跡を発見をする。
 竹をパイプにして、水道が作られ、木が何かで切断された跡。
 金属製や、石製の楔。
 余った板。

「これはすごい」
 探査をすれば、海まで道ができていて、海の近くには木を運んだ木馬キンマが残されていた。

 彼らは、二年四組の一部。
 星野 広之ほしの ひろゆき片山 千智かたやま ちさと進藤 孝直しんどう たかなお砂山 麻衣すなやま まいたち。

「船を造ったのか」
「そりゃいいが、人数がいるな」
 木を切り出して、枝を払い板を作る。
 だがその時に、気になるものを発見をする。

「この板乾燥をしているし、この断面一体どうやって切ったと思う?」
「スッパリだな、まるで麻衣のむねうぎゃあ……」
きじかずばたれまいに」
 少し小柄な砂山 麻衣が、少し身をかがめて肘をだしている。
 丁度、進藤の鳩尾あたり。

「息が、いきができにゃい」
「自業自得」
 麻衣は、確かに小柄でぺったんだが体術は強い。
 そして、進藤と付き合っている。

 無論、星野は片山とペア。
 こちらはまあ普通。

 だけど、こう見えて進藤と麻衣はラブラブなのだ。
「あいつはな、感度が良いんだよ」
 いつか星野に語っていた。

 小さいが為に反応が良く、下手すれば胸だけで……
 などとまあ、色々とある様だ。

「先ずは、面倒だが人数集めだな」
「ああ、せっかくの文明、使わせて貰おう」
 麻衣のおかげでうやむやになったが、切断面の鮮やかさは星野と進藤共に悩む事になる。

 ナイフのセレーションじゃ無理だし、刃の方で?
 いやそれでは、こんなにスッパリは切れない。

 立木の切り株は、斧のようなもので切っていた。
 板は、楔で作っていたようだし、そんなに道具が色々とあったわけでもない様だ。

 そう、魔法の力。
 細かな制御はできなかったが、実は直径十センチくらいならスパッと切れた。
 だが魔法などないと思っている者に、それを想像するのは無理だった。


 他のグループも、いい加減長くなってきた修学旅行に、じれてくる。
「一体いつになったら終わるんだよ」
「やっぱり、向こうに行くんだよ」
「それとか、お宝があってそれを取ったらとか」
「ボス戦だろ。あの山の向こうが怪しいだろ」

 三組のDランク、川上 圭介かわかみ けいすけ石川 雄希いしかわ ゆうき西村 達也にしむら たつや大垣 美咲おおがい みさき

 彼らは抜け出した後、すぐに修学旅行を終わらせるために色々なところを探し回った。
 そして、見ていないのは山地の向こう側のみ。
 海岸の端っこから回っても、かなり厳しく山を登らないと反対側に行けない事が判った。

 だが彼らは、行ったことを後悔する事になる。

 苦労をして、山を越える。
 稜線から反対側へ。

 だが徐々に傾斜は厳しくなり、突然目の前が開ける。
 そこには高さ数百メートルの崖……

 そう、体は戻ってきても、荷物は崖下。
 もう回収はできない。

 グラウンドの片隅で反省文を書きながら、大いに反省をする。
 何もかも失った状態で秋に突入……
 そこには絶望しかない。


「いよーし。できた」
 二年五組の一部。
 伊藤三兄弟が居るチーム十名は筏を作った。
 無論兄弟と言っても本当じゃなくなぜかクラスに三人も伊藤がいた。
伊藤 和夫いとう かずお伊藤 幸介いとう こうすけ伊藤 賢作いとう けんさく

 他には今井 眞由美いまい まゆみ尾形 寛子おがた ひろこ三島 小百合みしま さゆり芦塚 裕樹あしづか ひろき浅田 清美あさだ きよみ阿部 将宏あべ まさひろ荒井 麻理子あらい まりこの以上十名。

 当然だが、伊藤三人は名前の呼び捨て。
「おい、和夫。行って見ろ」
「えっ、オレだけ?」
「ああコレまで幾度ばらけて、濡れたと思っているんだ。作った奴が責任を取れ」
 その言葉に、周りの女の子も頷く。

 夏の盛りには、意外と楽しかったが、最近は水温も下がってきた。
 クラゲもいるし……

 一応、丸太を縦横に組み合わせている。
 強度は十分だが、ツタが切れる。

 ちなみに、かれらはナイフでひたすら削り、根性で丸太を作った。
 そうコツコツと、キツツキが木を削るように……

 それを通して、努力は結ばれると理解をした。
 だがそこからだ、筏など簡単だろうと思ったが、作っては壊れ、壊れては直す。
 それをひたすら繰り返した。

 ダボを使おうとしたが、穴が開けられず、少し削って組み合わせるに留まった。

「自信作だ、大丈夫さ」
 そう言って彼は飛び乗る。
 オールを持ち、砂浜を押す。

「見ろいけるぞ」
 だが、波がうねりを作る。
 ミシッ……


「さあ、次だ次。丸太を回収」
「結局濡れるじゃないか」
「最悪……」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。

なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。 しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。 探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。 だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。 ――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。 Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。 Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。 それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。 失意の内に意識を失った一馬の脳裏に ――チュートリアルが完了しました。 と、いうシステムメッセージが流れる。 それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!

異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜

KeyBow
ファンタジー
 間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。  何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。  召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!  しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・  いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。  その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。  上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。  またぺったんこですか?・・・

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います

しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...