7 / 95
第二章 冒険者時代
第7話 何とかなる?
しおりを挟む
「なにい? さらわれて気がつけば島に?」
「ええ。そうなんです。私たちは学生で訓練中にそんな目に……」
「となれば、君達、貴族の子弟か?」
「いえ平民です」
「ぬう。 となれば他国か……」
この国では、学校に通うのは貴族の子弟だけらしい。
「ねえ気がついた?」
「何がだ?」
「言葉が通じてる」
「あっホントだ」
神野と杉原が口からでまかせを言っている間に、後ろでこそこそと小林 一颯と廣田 紬葵が喋り始める。
聞こえているし、最初の第一声で判っただろうが。
「お前達どこの兵だ」
そう言って囲まれて、問答無用で槍を突きつけられた。
実際は、それから問答をするのだけれど。
「お待ちください、お役人様。わしら怪しいものではありませぬ」
多少、役作りが怪しいが、平身低頭で対応をする。
「格好が一緒なのは、学校の訓練服なのでございますです…… はい」
ははぁーという感じで、説明を開始する。
本当の事と嘘を取り混ぜる。
杉原の得意技。
此の話し方に、何回騙されたか判らない。
「おい、あそこ見ろよ」
「うん?」
廊下の曲がり角。向こう側で廊下の壁にもたれ掛かり、こっちをチラチラ見ながら、赤くなり目をそらす女の子。
「赤くなって目をそらした。あれは、脈ありだ。お前に気があるんじゃないか?」
その子は結構かわいく、お嬢さん系。
確かに、こっちを見ては赤くなり目をそらす。
「ふむ……」
そう言われれば、そんな気も……
「早く。いけよ。声をかけてこい。見ろよもじもじして、恥ずかしいんだぜ」
仕方なく、オレは多少ニヤつきながらも声をかけに行った。
「なんかさっきから、目があうんだけど」
決死の思いで声をかけた…… だが。
「えーと、あの…… トイレに並んでいて、恥ずかしいから見ないでください」
振り返れば、トイレの前。
そう廊下を曲がって、校舎の出っ張り部分にはトイレがある。
女子側は混むのね。
列の端っこだったらしい。
「そりゃ失礼」
そう言って、足早に帰ったことがある。
まあそんな類いは、一度や二度ではない。
「ですので非常に困っております。それに、一文無しでありますし。何とぞお力添えをお願いいたします」
杉原はそう言いながら、背中側で手をぴらぴら。
ああそうか。
「皆からも、お願いをしろ」
そう言うと、皆が揃って頭を下げる。
「「「「「よろしくお願いしやす」」」」」
「皆もこう申しております」
そう言って、笑顔で揉み手。
「ええい。判った、聞きたい話もあるし、今晩は宿舎に泊まれ」
「「「「「ありがとうございます」」」」」
そう言う事で、入町税をパスできた。
ラッキー。
本当は、一人につき銅貨三枚必要だったらしい。
イメージ的に、銅貨一枚千円くらいかな?
「さてこの後、身の振り方が問題だ……」
杉原が悪巧みをしている頃……
「本当だよ、どこかのクラスが、固まって船で沖に出て行ったんだ」
「船か……」
「ヤッパリ何かクエストを終わらせないと、出られないんだよ」
クラスのAランク女子、五宝 啓子、中垣 槙、枚田 里穂が、揃ってなんとかしてよと詰め寄る。
当然だが、彼女達は志賀 雄介、吉田 昌広、菊地 陽介の彼女でもある。
最初は、奴隷どもが逃げてしまったが、キャンプ生活。
教師もいない。
ヒャッホー状態だったが、来る日も来る日も、貝では飽きた。
魚や小動物を捕まえようとしたが上手く行かず、塩を作って、適当な奴を捕まえては、獣肉と交換をしてもらっていた。
いやまあ最初は、後を付けて行き、力で従えようとしたが、逆にボコボコにされて、塩作りの当番にされてしまった。
それどころか、煮詰める途中で、上澄みを捨て、苦汁を抜けと怒られる始末。
個が強くとも、よほどでない限り、人数が多い方が勝つ。
この後、二組の白川 悠月は、五宝をセフレにして雄介達の動向を拾い始める。当然、雄介達は知らない。彼らは干し肉に負けたようだ。
だがそのおかげで、話しは二組に伝わる事になる。
「そうか、クエストなあ。ロールプレイング系のゲームをしないから気がつかなかったよ。ありがとうな。ご褒美だ。ゆっくり愛してあげよう。おいで」
「えっ本当?」
自分で下着を脱ぎ、悠月に抱きつく。彼は、スポーツマンでさらに美形。
ここへ来て、髪の毛が伸び放題だが、後ろで束ねる。
それだけで、そう…… 彼は美人なのだ。
存在は知っていた。だが、雄介がいるし、自分など相手をしてくれないと思っていた。だが、二組に絡んだとき、そっと声をかけられた。
「きみ、見たことあるなぁ。君みたいなかわいい子がどうしてあんな奴らと連んでいるの?」
そう、本当なら怒るところ。彼氏と仲間が馬鹿にされたのだ。
だが、相手が……
そう、無理だと思っていた人。
世の中では女子の半数、いやアンケートの種類によっては、八割が妥協して付き合っているという結果がある。
そう、三組では、カーストがあり、雄介に逆らうと面倒だった。
粗暴で配慮などない。
だけど、悠月様は違う。
美形なのに優しく、立ち居振る舞いまでが優雅……
ああっ、贖えない。
「彼らの、動向を教えてくれるかな? どうしてかって? そりゃ君が不幸に見えたからさ、男ならかわいい女の子のために、なんとかしたいと思うじゃないか…… ふっ」
そう言って、前髪をかき上げる。
その時、彼の背景に美しい青色の薔薇の花びらが舞っていた。
距離は、至近。唇が触れそうな近さ。
君のために…… 君を助けたい……
ああああぁぁ、もうだめ、死んでも良い……
彼女は、思い切って距離をゼロにした。
そうその時、五宝はコロッと落ちた。
「ええ。そうなんです。私たちは学生で訓練中にそんな目に……」
「となれば、君達、貴族の子弟か?」
「いえ平民です」
「ぬう。 となれば他国か……」
この国では、学校に通うのは貴族の子弟だけらしい。
「ねえ気がついた?」
「何がだ?」
「言葉が通じてる」
「あっホントだ」
神野と杉原が口からでまかせを言っている間に、後ろでこそこそと小林 一颯と廣田 紬葵が喋り始める。
聞こえているし、最初の第一声で判っただろうが。
「お前達どこの兵だ」
そう言って囲まれて、問答無用で槍を突きつけられた。
実際は、それから問答をするのだけれど。
「お待ちください、お役人様。わしら怪しいものではありませぬ」
多少、役作りが怪しいが、平身低頭で対応をする。
「格好が一緒なのは、学校の訓練服なのでございますです…… はい」
ははぁーという感じで、説明を開始する。
本当の事と嘘を取り混ぜる。
杉原の得意技。
此の話し方に、何回騙されたか判らない。
「おい、あそこ見ろよ」
「うん?」
廊下の曲がり角。向こう側で廊下の壁にもたれ掛かり、こっちをチラチラ見ながら、赤くなり目をそらす女の子。
「赤くなって目をそらした。あれは、脈ありだ。お前に気があるんじゃないか?」
その子は結構かわいく、お嬢さん系。
確かに、こっちを見ては赤くなり目をそらす。
「ふむ……」
そう言われれば、そんな気も……
「早く。いけよ。声をかけてこい。見ろよもじもじして、恥ずかしいんだぜ」
仕方なく、オレは多少ニヤつきながらも声をかけに行った。
「なんかさっきから、目があうんだけど」
決死の思いで声をかけた…… だが。
「えーと、あの…… トイレに並んでいて、恥ずかしいから見ないでください」
振り返れば、トイレの前。
そう廊下を曲がって、校舎の出っ張り部分にはトイレがある。
女子側は混むのね。
列の端っこだったらしい。
「そりゃ失礼」
そう言って、足早に帰ったことがある。
まあそんな類いは、一度や二度ではない。
「ですので非常に困っております。それに、一文無しでありますし。何とぞお力添えをお願いいたします」
杉原はそう言いながら、背中側で手をぴらぴら。
ああそうか。
「皆からも、お願いをしろ」
そう言うと、皆が揃って頭を下げる。
「「「「「よろしくお願いしやす」」」」」
「皆もこう申しております」
そう言って、笑顔で揉み手。
「ええい。判った、聞きたい話もあるし、今晩は宿舎に泊まれ」
「「「「「ありがとうございます」」」」」
そう言う事で、入町税をパスできた。
ラッキー。
本当は、一人につき銅貨三枚必要だったらしい。
イメージ的に、銅貨一枚千円くらいかな?
「さてこの後、身の振り方が問題だ……」
杉原が悪巧みをしている頃……
「本当だよ、どこかのクラスが、固まって船で沖に出て行ったんだ」
「船か……」
「ヤッパリ何かクエストを終わらせないと、出られないんだよ」
クラスのAランク女子、五宝 啓子、中垣 槙、枚田 里穂が、揃ってなんとかしてよと詰め寄る。
当然だが、彼女達は志賀 雄介、吉田 昌広、菊地 陽介の彼女でもある。
最初は、奴隷どもが逃げてしまったが、キャンプ生活。
教師もいない。
ヒャッホー状態だったが、来る日も来る日も、貝では飽きた。
魚や小動物を捕まえようとしたが上手く行かず、塩を作って、適当な奴を捕まえては、獣肉と交換をしてもらっていた。
いやまあ最初は、後を付けて行き、力で従えようとしたが、逆にボコボコにされて、塩作りの当番にされてしまった。
それどころか、煮詰める途中で、上澄みを捨て、苦汁を抜けと怒られる始末。
個が強くとも、よほどでない限り、人数が多い方が勝つ。
この後、二組の白川 悠月は、五宝をセフレにして雄介達の動向を拾い始める。当然、雄介達は知らない。彼らは干し肉に負けたようだ。
だがそのおかげで、話しは二組に伝わる事になる。
「そうか、クエストなあ。ロールプレイング系のゲームをしないから気がつかなかったよ。ありがとうな。ご褒美だ。ゆっくり愛してあげよう。おいで」
「えっ本当?」
自分で下着を脱ぎ、悠月に抱きつく。彼は、スポーツマンでさらに美形。
ここへ来て、髪の毛が伸び放題だが、後ろで束ねる。
それだけで、そう…… 彼は美人なのだ。
存在は知っていた。だが、雄介がいるし、自分など相手をしてくれないと思っていた。だが、二組に絡んだとき、そっと声をかけられた。
「きみ、見たことあるなぁ。君みたいなかわいい子がどうしてあんな奴らと連んでいるの?」
そう、本当なら怒るところ。彼氏と仲間が馬鹿にされたのだ。
だが、相手が……
そう、無理だと思っていた人。
世の中では女子の半数、いやアンケートの種類によっては、八割が妥協して付き合っているという結果がある。
そう、三組では、カーストがあり、雄介に逆らうと面倒だった。
粗暴で配慮などない。
だけど、悠月様は違う。
美形なのに優しく、立ち居振る舞いまでが優雅……
ああっ、贖えない。
「彼らの、動向を教えてくれるかな? どうしてかって? そりゃ君が不幸に見えたからさ、男ならかわいい女の子のために、なんとかしたいと思うじゃないか…… ふっ」
そう言って、前髪をかき上げる。
その時、彼の背景に美しい青色の薔薇の花びらが舞っていた。
距離は、至近。唇が触れそうな近さ。
君のために…… 君を助けたい……
ああああぁぁ、もうだめ、死んでも良い……
彼女は、思い切って距離をゼロにした。
そうその時、五宝はコロッと落ちた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
本当の仲間ではないと勇者パーティから追放されたので、銀髪ケモミミ美少女と異世界でスローライフします。
なつめ猫
ファンタジー
田中一馬は、40歳のIT会社の社員として働いていた。
しかし、異世界ガルドランドに魔王を倒す勇者として召喚されてしまい容姿が17歳まで若返ってしまう。
探しにきた兵士に連れられ王城で、同郷の人間とパーティを組むことになる。
だが【勇者】の称号を持っていなかった一馬は、お荷物扱いにされてしまう。
――ただアイテムボックスのスキルを持っていた事もあり勇者パーティの荷物持ちでパーティに参加することになるが……。
Sランク冒険者となった事で、田中一馬は仲間に殺されかける。
Sランク冒険者に与えられるアイテムボックスの袋。
それを手に入れるまで田中一馬は利用されていたのだった。
失意の内に意識を失った一馬の脳裏に
――チュートリアルが完了しました。
と、いうシステムメッセージが流れる。
それは、田中一馬が40歳まで独身のまま人生の半分を注ぎこんで鍛え上げたアルドガルド・オンラインの最強セーブデータを手に入れた瞬間であった!
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

(完結)魔王討伐後にパーティー追放されたFランク魔法剣士は、超レア能力【全スキル】を覚えてゲスすぎる勇者達をザマアしつつ世界を救います
しまうま弁当
ファンタジー
魔王討伐直後にクリードは勇者ライオスからパーティーから出て行けといわれるのだった。クリードはパーティー内ではつねにFランクと呼ばれ戦闘にも参加させてもらえず場美雑言は当たり前でクリードはもう勇者パーティーから出て行きたいと常々考えていたので、いい機会だと思って出て行く事にした。だがラストダンジョンから脱出に必要なリアーの羽はライオス達は分けてくれなかったので、仕方なく一階層づつ上っていく事を決めたのだった。だがなぜか後ろから勇者パーティー内で唯一のヒロインであるミリーが追いかけてきて一緒に脱出しようと言ってくれたのだった。切羽詰まっていると感じたクリードはミリーと一緒に脱出を図ろうとするが、後ろから追いかけてきたメンバーに石にされてしまったのだった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる