幼馴染みが、知り合いになった夜 短編集

久遠 れんり

文字の大きさ
上 下
168 / 246
夢の実現と破局

第1話 幼馴染みガチャ

しおりを挟む
 この地区には、いくつかの新興住宅地がある。

 そして、大体マイホームを持とうと考えると、集まる年齢は似通うにかようらしくて、保育園時代から、ご近所さんの子供が集まる。

 保育園の行事などで、子供の繋がりから親同士が話し始める。
「じゃあ、兼日けんじつさんのお宅って、あの新しい区画なのね」
 高くて狭い土地。確かに便利だけど、少しの違いじゃない。車があれば一緒よ。
 此処の住宅地、山の上から順に開発が進んだのよね。

「ええまあ。緋倉ひくらさんは、旧区画? あそこは土地が広くて良いわねぇ」
 あの土地。山の頂上近くで駅からも遠いし、画地かくちが大きいからって、庭が少しくらい広くてもねぇ。すでに売れていなくって、地価が随分下がったとか……
 子供が学校に通い出したら、毎日送り迎えをする気なのかしら。
 お友達ができたって、あそこまで上がるのはいやよねぇ。

「ええ、そうなの。芝生を張って、バスケットゴールとか、ゴルフネットとか旦那が色々とやりたいらしくて」
「お庭が広いと、色々できて良いわねぇ」
 ほほほほっ。

 とまあ。親同士も、和気藹々と話も弾む。
 
 実は子供の方も、緋倉 輝新ひくら てあらが、一方的に、|兼日 心晴
《けんじつ こはる》の後ろを、追いかけまわしているだけだったりするが、心晴は意外とのんびり屋さんで、あまり気にしていなかった。

 だが腐れ縁も長くなり、小学校の五年生くらいになってくると、鬱陶しくなる。
「てる。はやく済ませなさいよ。もう日が暮れるから私帰るわよ」
 そう評価通り、山の頂上近くの不便さが問題となり、緋倉家以外には数軒しかない。
 自治会の話し合いでも、軒数が少ないため、この周囲には外灯すらない。
 下の区画へ繋がる道筋と、駅に向かう階段沿い。そこにはポツポツと外灯が建つ。
 だけど、そこでも出て行く人は多く。この上の区画は、もう終わっているとみんなが言っている。

「判ったよ、もういい」
 輝新は写していたノートを、ぽいっと心晴に向けて投げる。

「もう、手荒に扱わないでよ」
「ふん」

 そうして外に出ると、やはり外は日が落ちており、すぐ奥側に迫っている山の木々が風に揺れる。木の葉擦れの騒めきが、恐怖心を刺激する。

 心晴は明るいところまで走って行く。この頃は、少し下にいくとまだ外灯があった。

 五年生の心晴は、輝新のおかげで、他の男子と話をしたことが無く、男子は皆が粗暴だと思っていた。
 そして輝新の中では、心晴のことを、言うことをなんでも聞く所有物のように思っていた。

 そしてそれは、中学校で大きく変わる。
 小学校とは違い、男女別々の行動も増え、心晴に張り付き、他の者達を排除することができなくなってきた。
 輝新に友人はいないが、心晴には友人も増え、来ていた家に来なくなる。

 そう子供の時には、「来いよ」と命令すれば心晴は来ていた。
 だけど、今は「やだ」っと返ってくる。

 心晴は他の奴らと違い、何を言っても許してくれる、優しいママのような存在。
 他の奴らは、叩いたりしたら、すぐに怒り遊んでくれなくなった。
 面倒。
 俺にはママと、心晴が居れば良い。
 そう思っていた。

 だが最近、心晴が来なくなった。
 宿題を写しているときも、スマホをいじって俺の方を見てくれない。
 俺を無視するな。そう言いたいが怖くて言えなくなった。
 他の奴らと同じで、家に来なくなれば……

 もし、心晴が俺を見捨てたら……
 俺には、ママしかいなくなってしまう。


 そんな彼だったが、事件が起こる。
 中学三年の時。
 庭に植えられた芝生の手入れや、家の掃除がきちんとできなくなってきて、夫婦喧嘩をする。
 一応、浮気とかでは無く、母親がパートから正社員へと変わったから。

 正社員になった時は、お父さんも喜び外食に出かけた。
 いつもの、バイキング料理。
『お家の支払いがあるから、仕方ないね……』
 なぜかここに来ると、ママはそう言う。

 そして、ママは帰ってくるのが遅くなり、僕にも機嫌が悪くなってきた。
 たまにしか来なくなってきた、心晴。
 機嫌の悪い、ママ。

 そして、ご飯がお弁当になることが増えてきた。
 
 お父さんは何も言わないが、ママの作ったハンバーグが食べたい……
 そしてある日。
 ママとお父さんが、また喧嘩をする。

 今度は、お父さんの浮気?

 だけどその時は、お父さんが謝って収まった。
 そしてお母さんも、またお料理が増え、お父さんが手伝いを始めた。
 料理や掃除。
 僕にもしろという。

 だけど僕には、ママもいるし、きっと心晴がしてくれる。
 心晴は家庭科も得意だし。

 ママと心晴は僕を見捨てない。
 なんの根拠もなく、そう思っていた。

 だけど、ママも浮気をしていた。
 それが、お父さんにバレた……

「あなたが浮気をするから。相談に乗って貰っていたのよ」
「相談ついでに、乗って貰ったのか?」
 周囲に聞こえる大きな声。

「そうよ。あなたにも、広いだけで不便な家もまっぴら」
「買うときには、お前もここがいいと言ったじゃ無いか」
「雑草の一本でも、あなた抜いたことがあるの? いつも文句ばかり」
 そんな怒鳴り声が聞こえていて、翌朝ママはいなくなった。
 荷物を持って、車で出ていったらしい。

 そうママは、僕を置いて、出て行ってしまった。
 鳴り響く電話の音で、目が覚めた。

 出ると先生からだった。
「今日、息子さんが学校に来ていません。何かあったのでしょうか?」
 淡々とした、事務的な声。

「ぼくは今、先生と話をしています。今朝から何もなかったので、電話の音で目が覚めました」
 そう、誰にも起こされなかった……

「はっ? 緋倉。お前、今の時間に家で、体調でも悪いのか?」
 テーブルの上にあった、メモを見つける。

「体調は、今悪くなりました。ママが出て行った様です」
 そう言うと、先生のため息のような音が聞こえる。

「そうか…… 今日は休むのか? それとも来るのか」
 考えた末……
「休みます」
 そう答える。

 ―― 休めば、心晴がきっときてくれる。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

秘事

詩織
恋愛
妻が何か隠し事をしている感じがし、調べるようになった。 そしてその結果は...

最愛の彼

詩織
恋愛
部長の愛人がバレてた。 彼の言うとおりに従ってるうちに私の中で気持ちが揺れ動く

パパのお嫁さん

詩織
恋愛
幼い時に両親は離婚し、新しいお父さんは私の13歳上。 決して嫌いではないが、父として思えなくって。

落ち込んでいたら綺麗なお姉さんにナンパされてお持ち帰りされた話

水無瀬雨音
恋愛
実家の花屋で働く璃子。落ち込んでいたら綺麗なお姉さんに花束をプレゼントされ……? 恋の始まりの話。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

身体の繋がりしかない関係

詩織
恋愛
会社の飲み会の帰り、たまたま同じ帰りが方向だった3つ年下の後輩。 その後勢いで身体の関係になった。

処理中です...