121 / 297
第七局【新人王編】
8巡目◉北の扱い
しおりを挟む野本ナツミは父親の影響で麻雀ゲームを中学の頃からやっており普段はケータイで『雀ソウル』というゲームをやっているようだった。とくに好んでやっているのは三人麻雀東風戦で、理由を聞いてみると「早いから」だそうだ。これはベテランあるあるで、どアマチュアの参加率がリアルとは比較にならないほど高い『インターネット』という環境だと1ゲームは長すぎて疲れてしまうという事がある。なので打ち慣れた人達はネットでは東風しかやらないというのはよくあるパターン。待ってられないのだ、テンポが遅くて。それに付け加えて三人麻雀を好むということはそれ即ち最速の勝負。
つまり、猛者が辿り着く最後の地のひとつが三人麻雀東風戦なのである。そこを棲家とする野本ナツミはそれだけで(只者ではなさそうだ)とユウに直感させていた。
「雀ソウルは私もサトコもダウンロードしてあるわ。丁度いい、今からその普段からやってるって言う三人麻雀東風戦とやらを一緒にやってみて野本さんのその腕前を見せてもらいましょう」
「いいですよ! じゃあ友人戦卓立てますので、参加してください!」
ノモノモ(野本ナツミ)準備OK
ゆーちゃん(佐藤ユウ)準備OK
サトリ(浅野間サトコ)準備OK
————対局開始!————
東家サトリ
南家ノモノモ
西家ゆーちゃん
『北を抜くわ』
『北を抜くわ』
開局早々サトリが抜きドラの北を2枚抜いた。しかし、その後サトリからの攻めはなくゆーちゃんがリーチしてツモあがる。
『ツモ!』『リーチツモピンフドラ1』3900点だ。この三人麻雀はツモ損というルールを採用しており普段4人麻雀だと子供2人から1300貰えたので1300+1300+2600=5200だったアガリがそのままの計算式で1人からもらえなくなるため1300+0+2600=3900と、なんだかツモると損をしてしまうルールなのである。
「なんか、ちょっとだけ変な気分ね。メンピンツモドラで3900ってのは」とユウが言う。
東2局
『北!』
今度はゆーちゃんがスタートから北を抜いた。しかし攻め込んできたのはサトリであった。
『ツモ!』『リーチツモドラ1裏1』5900点
ゲーム機でやる麻雀は繰り上げ満貫ルールは採用していないのが一般的で、それはこの『雀ソウル』もそうだった。これはリアルに点棒の授受をするわけではないため細かい点数を繰り上げて簡単にする必要などないからだと言われている。
(満貫をあがったつもりが5900点か。変な気分)とサトコも思った。
「お二人とも、サンマというものにちっとも慣れていないんですね」と野本が言う。
「何か変だったかしら?」とユウ
「変も変。お二人とも北というものの扱い方がまるでわかっていないと見えます。あれは引いたら即で横に抜くものではないんですよ。まして配牌でなんて」
東3局
2巡目にゆーちゃんがテンパイする。
『リーチ!』
するとノモノモが手の内から待ってましたとばかりに北を抜く。
『北』
さらに2巡後サトリも北を引いてきて抜く
『北を抜くわ』
リンシャンから引いた牌でテンパイ! 追いついてリーチする。
『リーチ』
するとここでもノモノモが手の内から
『北』とし、さらにそこでもう一度『北』
そこで追いついた。ノモノモもテンパイだ。愚形なのでダマにしたが即出てきた。
『ロン!』『一盃口ドラ3赤1抜きドラ3…倍満! 16000点』
「私の勝ちですね。勝ったので約束通りこの麻雀部に入れて貰いますよ」
「いや、別に入部試験とかじゃなかったでしょコレ」
「ていうか入部試験無いし」
「まあ、いいじゃないですか。言いたかっただけなんで。とにかく、お二人には北の扱いを教えてあげないといけないみたいですね。三人麻雀の対応方法を私野本ナツミが伝授しましょう!」
10
お気に入りに追加
70
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
麻雀少女激闘戦記【牌神話】
彼方
キャラ文芸
この小説は読むことでもれなく『必ず』麻雀が強くなります。全人類誰もが必ずです。
麻雀を知っている、知らないは関係ありません。そのような事以前に必要となる『強さとは何か』『どうしたら強くなるか』を理解することができて、なおかつ読んでいくと強さが身に付くというストーリーなのです。
そういう力の魔法を込めて書いてあるので、麻雀が強くなりたい人はもちろんのこと、麻雀に興味がある人も、そうでない人も全員読むことをおすすめします。
大丈夫! 例外はありません。あなたも必ず強くなります! 私は麻雀界の魔術師。本物の魔法使いなので。
──そう、これは『あなた自身』が力を手に入れる物語。
彼方
◆◇◆◇
〜麻雀少女激闘戦記【牌神話】〜
──人はごく稀に神化するという。
ある仮説によれば全ての神々には元の姿があり、なんらかのきっかけで神へと姿を変えることがあるとか。
そして神は様々な所に現れる。それは麻雀界とて例外ではない。
この話は、麻雀の神とそれに深く関わった少女あるいは少年たちの熱い青春の物語。その大全である。
◆◇◆◇
もくじ
【メインストーリー】
一章 財前姉妹
二章 闇メン
三章 護りのミサト!
四章 スノウドロップ
伍章 ジンギ!
六章 あなた好みに切ってください
七章 コバヤシ君の日報
八章 カラスたちの戯れ
【サイドストーリー】
1.西団地のヒロイン
2.厳重注意!
3.約束
4.愛さん
5.相合傘
6.猫
7.木嶋秀樹の自慢話
【テーマソング】
戦場の足跡
【エンディングテーマ】
結果ロンhappy end
イラストはしろねこ。さん
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
隣人の女性がDVされてたから助けてみたら、なぜかその人(年下の女子大生)と同棲することになった(なんで?)
チドリ正明@不労所得発売中!!
青春
マンションの隣の部屋から女性の悲鳴と男性の怒鳴り声が聞こえた。
主人公 時田宗利(ときたむねとし)の判断は早かった。迷わず訪問し時間を稼ぎ、確証が取れた段階で警察に通報。DV男を現行犯でとっちめることに成功した。
ちっぽけな勇気と小心者が持つ単なる親切心でやった宗利は日常に戻る。
しかし、しばらくして宗時は見覚えのある女性が部屋の前にしゃがみ込んでいる姿を発見した。
その女性はDVを受けていたあの時の隣人だった。
「頼れる人がいないんです……私と一緒に暮らしてくれませんか?」
これはDVから女性を守ったことで始まる新たな恋物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/entertainment.png?id=2f3902aa70cec36217dc)
アレンジ可シチュボ等のフリー台本集77選
上津英
大衆娯楽
シチュエーションボイス等のフリー台本集です。女性向けで書いていますが、男性向けでの使用も可です。
一人用の短い恋愛系中心。
【利用規約】
・一人称・語尾・方言・男女逆転などのアレンジはご自由に。
・シチュボ以外にもASMR・ボイスドラマ・朗読・配信・声劇にどうぞお使いください。
・個人の使用報告は不要ですが、クレジットの表記はお願い致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/youth.png?id=ad9871afe441980cc37c)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/contemporary.png?id=0dd465581c48dda76bd4)
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる