麻雀少女青春奇譚【財前姉妹】~牌戦士シリーズepisode1~

彼方

文字の大きさ
上 下
98 / 297
第六局【規格外の新人編】

4巡目◉プロリーグ開幕

しおりを挟む

 ミサトは悩んでいた。来週から始まる日本プロ麻雀師団の今期プロリーグ。それに、行く時のことを。
 カオリは親友だし、マナミのことも大好きだ。でも、仲良しグループでいつも一緒のノリのままプロリーグに行くのは果たして許されるのか。
 部活動だった今までとは違う。これからはプロの舞台に立つのだ。それは、人生を賭けると言うこと。
「がんばろうねー」で和気あいあいと会場入りしていたら他の選手はどう思うだろうか。と、そんな事を気にしているのはミサトだけだったが。
 カオリは当然三人一緒に行くものだと思ってたし、なんなら『ひよこ』から貰った予備牌の赤伍萬も持っていって脳内ではwomanともおしゃべりしようとすら思っていた。
 マナミだって別行動だとは思っていない。何せ東京までは遠い。この距離を別行動で行くつもりはさすがに無かった。
 プロとしての最適な行動はどうなのか、それを考えてミサトは検索をかけたり他者の意見を求めたがどうにも答えは出ない。


数日後


「ねー、明日何着てくー?やっぱ真面目そうなのがいいよねー、駅に何時に集まろっか」と当然明日は一緒に行くと疑わないカオリがいた。その顔を見たら、別行動にしようなんて絶対言えない。あの、基本的にクールなカオリがこんなにニコニコしてるんだ。相当楽しみにしている。私との東京行きを。

「ん…… フォーマルならなんでもいいんじゃない。私は地味なやつ着るけど」
「ミサトは顔だけでも金髪ロングで派手な美人系だもんね、服装が多少地味でも全然イケてると思う。私はどうしよっかなー」

(言い出せるわけないし、もういいや。一緒に行こ。気にしすぎかもしんないし)

 ミサトのこういった感覚は危機予測能力の高さであり、これがあるから後に『護りのミサト』と言われる超一流プロになるのであった。

 カオリ達の初めてのリーグ戦が、今始まる。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

アレンジ可シチュボ等のフリー台本集77選

上津英
大衆娯楽
シチュエーションボイス等のフリー台本集です。女性向けで書いていますが、男性向けでの使用も可です。 一人用の短い恋愛系中心。 【利用規約】 ・一人称・語尾・方言・男女逆転などのアレンジはご自由に。 ・シチュボ以外にもASMR・ボイスドラマ・朗読・配信・声劇にどうぞお使いください。 ・個人の使用報告は不要ですが、クレジットの表記はお願い致します。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

麻雀少女激闘戦記【牌神話】

彼方
キャラ文芸
 この小説は読むことでもれなく『必ず』麻雀が強くなります。全人類誰もが必ずです。  麻雀を知っている、知らないは関係ありません。そのような事以前に必要となる『強さとは何か』『どうしたら強くなるか』を理解することができて、なおかつ読んでいくと強さが身に付くというストーリーなのです。  そういう力の魔法を込めて書いてあるので、麻雀が強くなりたい人はもちろんのこと、麻雀に興味がある人も、そうでない人も全員読むことをおすすめします。  大丈夫! 例外はありません。あなたも必ず強くなります! 私は麻雀界の魔術師。本物の魔法使いなので。  ──そう、これは『あなた自身』が力を手に入れる物語。 彼方 ◆◇◆◇ 〜麻雀少女激闘戦記【牌神話】〜  ──人はごく稀に神化するという。  ある仮説によれば全ての神々には元の姿があり、なんらかのきっかけで神へと姿を変えることがあるとか。  そして神は様々な所に現れる。それは麻雀界とて例外ではない。  この話は、麻雀の神とそれに深く関わった少女あるいは少年たちの熱い青春の物語。その大全である。   ◆◇◆◇ もくじ 【メインストーリー】 一章 財前姉妹 二章 闇メン 三章 護りのミサト! 四章 スノウドロップ 伍章 ジンギ! 六章 あなた好みに切ってください 七章 コバヤシ君の日報 八章 カラスたちの戯れ 【サイドストーリー】 1.西団地のヒロイン 2.厳重注意! 3.約束 4.愛さん 5.相合傘 6.猫 7.木嶋秀樹の自慢話 【テーマソング】 戦場の足跡 【エンディングテーマ】 結果ロンhappy end イラストはしろねこ。さん

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

将棋部の眼鏡美少女を抱いた

junk
青春
将棋部の青春恋愛ストーリーです

兄になった姉

廣瀬純一
大衆娯楽
催眠術で自分の事を男だと思っている姉の話

処理中です...