46 / 93
成長する王女
魔武闘大会(4)
しおりを挟む
闘技場に向かい合わせでセレナとアイリが立つ。クリストン姉妹対決が始まろうとしていた。
「どっちが勝つと思う?」
マリーが周りの皆にそんな事を訊く。
「どうでしょうか? 相性的には、アイリさんが有利ですが、速さで勝負すれば、セレナさんにも勝機があると思いますの」
「そうだね。片や剣、片や魔法だから、射程的に考えると、アイリさんが有利かな」
「コハクと同じように、セレナも速度型だからな。アイリの魔法の前に攻撃すれば、どうにかなるだろう。やはり、Sクラス同士の戦いは面白いな」
そのような事を話していると、審判の先生が開始の合図を出した。
『これよりBブロック決勝戦を開始する。はじめ!!』
合図と共にセレナが動き出す。細剣を抜きながら駆け出し、一直線にアイリの元に向かった。対するアイリは、
「『黒霧』!」
黒い霧を発生させて、セレナの視界から身を隠した。セレナが、このまま突っ込んでも、アイリの元に辿り着けるかはわからない。
「そうくるなら『風爆』!」
風の爆発が、アイリの出した黒霧を吹き飛ばす。風爆は、マリーが自分の靴に付けている魔法だ。
風爆によって、霧が晴れた闘技場に、アイリの姿がなかった。
「え!?」
霧さえ晴らせば、アイリの姿が見えると考えていたセレナは、驚愕し立ち止まってしまった。
「『闇弾・五連』」
セレナの左側に姿を現したアイリは、直ぐさま闇の弾を五連続で放った。
「うわっ!」
持ち前の運動神経で何とか避けるセレナ。その避ける位置に向けて、アイリは手のひらを向ける。
「『重力床』!」
セレナを中心とした五メートル範囲に重力が増すエリアが展開された。
「こんなもの! 『風爆《ウィンドバースト》』!」
セレナは、自分の足下で風の爆発を起こす事で身体を吹き飛ばし、無理矢理、重力床から離れた。
「やっぱりそう簡単に捕まえられない……でも、まだ手はある!」
意気込んでいるアイリに対して、セレナは若干焦っていた。
(危なかった……なんでアイリの姿がなくなったのかは分からないけど、何か弱点があるはず……せめて、有効射程距離まで距離を縮める事が出来れば)
セレナがそう考えていると、アイリの手が動く。
「『風纏《ウィンドウェア》』」
アイリが、再び魔法の準備をしようとしているのに勘づき、セレナは風を纏ってその場から高速で移動する。
風を纏ったセレナに対して、アイリは自分の周りを闇で覆って、セレナの接近を防いでいた。
「この密度だと接近できない……!」
セレナは、どうすれば良いかを考えつつ走り続ける。常に動いていれば、位置を特定されて狙い撃ちされる確率が減ると考えての行動だ。
「セレナは、きっと動き続けているはず……点での攻撃は効果が薄い……だから、範囲攻撃が一番!」
アイリは、手を地面に付ける。
「『闇の衝撃』」
黒い闇の波動が地面を伝って全方位を駆け抜けていく。これは、闇魔法と力魔法の複合魔法だ。消費魔力は大きいが、今のアイリなら難なく放てる。
「っ! やば!!」
セレナは、直感で地面にいなければ大丈夫と判断し、地面を思いっきり蹴って、風の力を借り、一時的に空へと退避する。地面を走った闇の波動はセレナの直感の通り、空中にいたセレナに当たる事はなかった。
「やっぱり……いや、違う!」
「『闇弾・三連』!」
アイリは、空中に逃れたセレナに対して、的確に闇の弾を三発放った。
「空中なら避けきれないでしょ!」
アイリが勝ちを確信する。しかし……
「おりゃあ!!」
威勢の良いかけ声と共にセレナの身体が横に吹っ飛んでいく。
「えっ!?」
これにはアイリも驚きを隠せなかった。それだけでなく、観客席にいる者達も眼を剥いた。
────────────────────────
観客席のリリーも思わず立ち上がった。
「浮遊魔法!?」
浮遊魔法は、使える者はほとんどいない超高等魔法と呼べる魔法だ。
「いや、違うよ。あれは、多分自分に風の弾を当てただけだね」
驚きを隠せないリリーにそう言ったのはリンだった。
「えっ!? じゃあ、浮遊魔法ではありませんの?」
「ああ、そうだろうな。浮遊魔法にしては挙動が若干おかしい。それに、どう見てもセレナ自身にもダメージが入っているからな」
リンの意見にアルも同意した。二人がそう言うのであれば、違うのだろうと判断して、リリーも座る。
────────────────────────
「痛ったぁ……」
セレナは背中に衝撃を受けて、結界のおかげで痛みを感じないはずなのに、思わず、そう呟いた。
「よくも姉に向かって、やってくれたね! アイリ、お仕置きだよ!」
「やだよ!」
風の後押しを受けたセレナが、アイリに向かって突っ込む。
「来ないで! 『暗黒弾』!!」
「上位魔法!?」
アイリは今まで使った事がない闇魔法の上位属性である暗黒魔法を使った。魔法の上位属性は、存在するものとしないものがある。闇属性は、ネルロも使っていた通り、暗黒属性となる。
闇の弾よりも太く速い暗黒の弾が、突っ込んでくるセレナに向かって飛んでいく。
「それなら!!」
セレナの細剣に風が巻き付いてくる。
「『貫通・暴嵐!!』」
セレナの細剣に巻き付いていた風が密度を上げていった。そして、風を纏った細剣が、アイリの放った暗黒の弾とぶつかった。
「えっ!?」
これは観客席からまばらに聞こえてきた声だった。それくらいに衝撃的な事が起こったのだ。
通常、魔法と剣がぶつかり合えば、十中八九剣が負ける。たとえ、細剣に風魔法を巻き付けていたとしても、上位魔法である暗黒魔法に勝てる訳がない。しかし、目の前で起こった事は、その真逆だった。
ぶつかり合ったセレナの細剣とアイリの魔法は、一瞬拮抗したが、すぐにセレナの風がアイナの暗黒を斬り裂いた。そして、それだけに留まらず、セレナの風は、真っ直ぐにアイリの身体を貫いた。
「うぐっ!」
その一撃は、アイナの意識を飛ばすのに十分な威力だった。一瞬身体を浮かせたアイナは、そのまま地面に倒れ込んだ。
『勝負あり! 勝者セレナ・クリストン!』
観客席は大いに沸いた。歓声が闘技場に響き渡る。
「勝てた……はぁ、危なかった……」
セレナは、息も絶え絶えの状態だった。その状態でアイリの傍まで向かう。
「アイリ、大丈夫?」
アイリの傍らに膝を突いて声を掛ける。しかし、アイリが返事をする事は無かった。
「すぐに目は覚めないか……」
セレナが声を掛けるのとほぼ同時に医療班が到着してアイリを担架に乗せ、医務室まで連れて行く。それを見送ってから、セレナは、皆の所に向かった。
────────────────────────
「すごいね」
マリーが発したのはその一言だけだった。その声は、周りの歓声にかき消されずにアルの耳まで届く。
「そうだな。アイリもセレナも確実に成長している」
「アイリさんの上位魔法。セレナさんのオリジナルの進化。どっちも並大抵の努力で出来るものではないね」
アルの言葉に、リンも思わず頷きながらそう言った。
「何故、セレナさんの細剣がアイリさんの魔法を破れたのですの? アイリさんの魔法は上位魔法で、威力は私達が普段使うものよりも強いはずなのではなくて?」
リリーが、首を傾げて訊く。
「そうだね。アイリが使ったのは闇魔法の上位魔法である暗黒魔法。対して、セレナが使ったのは、風魔法の応用で貫通力と威力を上げた細剣。普通に考えれば負けるのは、セレナの方だった」
リリーの疑問にマリーが答える。
「だけど、セレナが実際に使ったのは前に使ったものを進化させたものだった。ここから見た限りでは、前よりも風の密度が濃くなっているって感じかな」
「それだけで、上位魔法に打ち勝てるものですの?」
「私もセレナの技を、全部知っているわけじゃ無いから、はっきりとした事言えないけど、細剣から風が撃ち出された様にも見えたんだ。セレナの技が上位の魔法に打ち勝つ事が出来た一番の要因は、通常よりも濃い密度で撃ち出された風の弾にあるんだと思うよ。それは、ある意味で言えば、上位魔法である嵐魔法とも言って良いくらいにね」
マリーは、自分が分かる範囲内でリリーに説明した。
「そのくらいの密度の風であれば、暗黒魔法とも拮抗出来たんだろう。実際、一時的にだが、拮抗状態になっていたしな。これは、俺の予測だが、風の密度を正面に集中させていたんじゃないか」
マリーの説明の後に、アルがそう付け足した。その直後に、セレナがマリー達の元に戻ってきた。
「ただいま」
「おかえり、おめでと」
マリーがそう言うと、セレナは照れくさそうに笑った。
「少し危なかったけどね」
『続いて、Cブロック決勝戦を開始する!』
セレナが席に着くと同時に、次に試合の招集がされた。
「呼ばれた。行ってくるよ」
「私もですわね」
リンとリリーが立ち上がり、闘技場まで降りて行く。次の激戦が始まろうとしていた。
「どっちが勝つと思う?」
マリーが周りの皆にそんな事を訊く。
「どうでしょうか? 相性的には、アイリさんが有利ですが、速さで勝負すれば、セレナさんにも勝機があると思いますの」
「そうだね。片や剣、片や魔法だから、射程的に考えると、アイリさんが有利かな」
「コハクと同じように、セレナも速度型だからな。アイリの魔法の前に攻撃すれば、どうにかなるだろう。やはり、Sクラス同士の戦いは面白いな」
そのような事を話していると、審判の先生が開始の合図を出した。
『これよりBブロック決勝戦を開始する。はじめ!!』
合図と共にセレナが動き出す。細剣を抜きながら駆け出し、一直線にアイリの元に向かった。対するアイリは、
「『黒霧』!」
黒い霧を発生させて、セレナの視界から身を隠した。セレナが、このまま突っ込んでも、アイリの元に辿り着けるかはわからない。
「そうくるなら『風爆』!」
風の爆発が、アイリの出した黒霧を吹き飛ばす。風爆は、マリーが自分の靴に付けている魔法だ。
風爆によって、霧が晴れた闘技場に、アイリの姿がなかった。
「え!?」
霧さえ晴らせば、アイリの姿が見えると考えていたセレナは、驚愕し立ち止まってしまった。
「『闇弾・五連』」
セレナの左側に姿を現したアイリは、直ぐさま闇の弾を五連続で放った。
「うわっ!」
持ち前の運動神経で何とか避けるセレナ。その避ける位置に向けて、アイリは手のひらを向ける。
「『重力床』!」
セレナを中心とした五メートル範囲に重力が増すエリアが展開された。
「こんなもの! 『風爆《ウィンドバースト》』!」
セレナは、自分の足下で風の爆発を起こす事で身体を吹き飛ばし、無理矢理、重力床から離れた。
「やっぱりそう簡単に捕まえられない……でも、まだ手はある!」
意気込んでいるアイリに対して、セレナは若干焦っていた。
(危なかった……なんでアイリの姿がなくなったのかは分からないけど、何か弱点があるはず……せめて、有効射程距離まで距離を縮める事が出来れば)
セレナがそう考えていると、アイリの手が動く。
「『風纏《ウィンドウェア》』」
アイリが、再び魔法の準備をしようとしているのに勘づき、セレナは風を纏ってその場から高速で移動する。
風を纏ったセレナに対して、アイリは自分の周りを闇で覆って、セレナの接近を防いでいた。
「この密度だと接近できない……!」
セレナは、どうすれば良いかを考えつつ走り続ける。常に動いていれば、位置を特定されて狙い撃ちされる確率が減ると考えての行動だ。
「セレナは、きっと動き続けているはず……点での攻撃は効果が薄い……だから、範囲攻撃が一番!」
アイリは、手を地面に付ける。
「『闇の衝撃』」
黒い闇の波動が地面を伝って全方位を駆け抜けていく。これは、闇魔法と力魔法の複合魔法だ。消費魔力は大きいが、今のアイリなら難なく放てる。
「っ! やば!!」
セレナは、直感で地面にいなければ大丈夫と判断し、地面を思いっきり蹴って、風の力を借り、一時的に空へと退避する。地面を走った闇の波動はセレナの直感の通り、空中にいたセレナに当たる事はなかった。
「やっぱり……いや、違う!」
「『闇弾・三連』!」
アイリは、空中に逃れたセレナに対して、的確に闇の弾を三発放った。
「空中なら避けきれないでしょ!」
アイリが勝ちを確信する。しかし……
「おりゃあ!!」
威勢の良いかけ声と共にセレナの身体が横に吹っ飛んでいく。
「えっ!?」
これにはアイリも驚きを隠せなかった。それだけでなく、観客席にいる者達も眼を剥いた。
────────────────────────
観客席のリリーも思わず立ち上がった。
「浮遊魔法!?」
浮遊魔法は、使える者はほとんどいない超高等魔法と呼べる魔法だ。
「いや、違うよ。あれは、多分自分に風の弾を当てただけだね」
驚きを隠せないリリーにそう言ったのはリンだった。
「えっ!? じゃあ、浮遊魔法ではありませんの?」
「ああ、そうだろうな。浮遊魔法にしては挙動が若干おかしい。それに、どう見てもセレナ自身にもダメージが入っているからな」
リンの意見にアルも同意した。二人がそう言うのであれば、違うのだろうと判断して、リリーも座る。
────────────────────────
「痛ったぁ……」
セレナは背中に衝撃を受けて、結界のおかげで痛みを感じないはずなのに、思わず、そう呟いた。
「よくも姉に向かって、やってくれたね! アイリ、お仕置きだよ!」
「やだよ!」
風の後押しを受けたセレナが、アイリに向かって突っ込む。
「来ないで! 『暗黒弾』!!」
「上位魔法!?」
アイリは今まで使った事がない闇魔法の上位属性である暗黒魔法を使った。魔法の上位属性は、存在するものとしないものがある。闇属性は、ネルロも使っていた通り、暗黒属性となる。
闇の弾よりも太く速い暗黒の弾が、突っ込んでくるセレナに向かって飛んでいく。
「それなら!!」
セレナの細剣に風が巻き付いてくる。
「『貫通・暴嵐!!』」
セレナの細剣に巻き付いていた風が密度を上げていった。そして、風を纏った細剣が、アイリの放った暗黒の弾とぶつかった。
「えっ!?」
これは観客席からまばらに聞こえてきた声だった。それくらいに衝撃的な事が起こったのだ。
通常、魔法と剣がぶつかり合えば、十中八九剣が負ける。たとえ、細剣に風魔法を巻き付けていたとしても、上位魔法である暗黒魔法に勝てる訳がない。しかし、目の前で起こった事は、その真逆だった。
ぶつかり合ったセレナの細剣とアイリの魔法は、一瞬拮抗したが、すぐにセレナの風がアイナの暗黒を斬り裂いた。そして、それだけに留まらず、セレナの風は、真っ直ぐにアイリの身体を貫いた。
「うぐっ!」
その一撃は、アイナの意識を飛ばすのに十分な威力だった。一瞬身体を浮かせたアイナは、そのまま地面に倒れ込んだ。
『勝負あり! 勝者セレナ・クリストン!』
観客席は大いに沸いた。歓声が闘技場に響き渡る。
「勝てた……はぁ、危なかった……」
セレナは、息も絶え絶えの状態だった。その状態でアイリの傍まで向かう。
「アイリ、大丈夫?」
アイリの傍らに膝を突いて声を掛ける。しかし、アイリが返事をする事は無かった。
「すぐに目は覚めないか……」
セレナが声を掛けるのとほぼ同時に医療班が到着してアイリを担架に乗せ、医務室まで連れて行く。それを見送ってから、セレナは、皆の所に向かった。
────────────────────────
「すごいね」
マリーが発したのはその一言だけだった。その声は、周りの歓声にかき消されずにアルの耳まで届く。
「そうだな。アイリもセレナも確実に成長している」
「アイリさんの上位魔法。セレナさんのオリジナルの進化。どっちも並大抵の努力で出来るものではないね」
アルの言葉に、リンも思わず頷きながらそう言った。
「何故、セレナさんの細剣がアイリさんの魔法を破れたのですの? アイリさんの魔法は上位魔法で、威力は私達が普段使うものよりも強いはずなのではなくて?」
リリーが、首を傾げて訊く。
「そうだね。アイリが使ったのは闇魔法の上位魔法である暗黒魔法。対して、セレナが使ったのは、風魔法の応用で貫通力と威力を上げた細剣。普通に考えれば負けるのは、セレナの方だった」
リリーの疑問にマリーが答える。
「だけど、セレナが実際に使ったのは前に使ったものを進化させたものだった。ここから見た限りでは、前よりも風の密度が濃くなっているって感じかな」
「それだけで、上位魔法に打ち勝てるものですの?」
「私もセレナの技を、全部知っているわけじゃ無いから、はっきりとした事言えないけど、細剣から風が撃ち出された様にも見えたんだ。セレナの技が上位の魔法に打ち勝つ事が出来た一番の要因は、通常よりも濃い密度で撃ち出された風の弾にあるんだと思うよ。それは、ある意味で言えば、上位魔法である嵐魔法とも言って良いくらいにね」
マリーは、自分が分かる範囲内でリリーに説明した。
「そのくらいの密度の風であれば、暗黒魔法とも拮抗出来たんだろう。実際、一時的にだが、拮抗状態になっていたしな。これは、俺の予測だが、風の密度を正面に集中させていたんじゃないか」
マリーの説明の後に、アルがそう付け足した。その直後に、セレナがマリー達の元に戻ってきた。
「ただいま」
「おかえり、おめでと」
マリーがそう言うと、セレナは照れくさそうに笑った。
「少し危なかったけどね」
『続いて、Cブロック決勝戦を開始する!』
セレナが席に着くと同時に、次に試合の招集がされた。
「呼ばれた。行ってくるよ」
「私もですわね」
リンとリリーが立ち上がり、闘技場まで降りて行く。次の激戦が始まろうとしていた。
11
お気に入りに追加
950
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!
みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した!
転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!!
前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。
とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。
森で調合師して暮らすこと!
ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが…
無理そうです……
更に隣で笑う幼なじみが気になります…
完結済みです。
なろう様にも掲載しています。
副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。
エピローグで完結です。
番外編になります。
※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む
家具屋ふふみに
ファンタジー
この世界には魔法が存在する。
そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。
その属性は主に6つ。
火・水・風・土・雷・そして……無。
クーリアは伯爵令嬢として生まれた。
貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。
そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。
無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。
その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。
だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。
そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。
これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。
そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。
設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m
※←このマークがある話は大体一人称。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?
甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。
友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。
マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に……
そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり……
武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
その悪役令嬢はなぜ死んだのか
キシバマユ
ファンタジー
前世で死を迎えた菊池奈緒は異世界で転生した。
奈緒は満身創痍の体で目覚め、助けてもらった先生の元で治療魔法の見習いとして新たな人生を歩み始める。
しかし、自分が今宿っている体の前の持ち主が「重大な悪事」を繰り返していたらしいことを知り、次第に運命の謎に巻き込まれていく。
奈緒は自身の過去と向き合い今の体の秘密を探る中で、この異世界でどのように生き延びるかを模索していく。
奈緒は「悪役令嬢」としての運命とどう向き合うのか__
表紙はillustACのものを使わせていただきました
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する
影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。
※残酷な描写は予告なく出てきます。
※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。
※106話完結。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる