吸血少女ののんびり気ままなゲームライフ

月輪林檎

文字の大きさ
上 下
361 / 506
クリスマスの吸血少女

機械人形完成

しおりを挟む
 次の土曜日。今日は、ちょっと楽しみな事がある。それは、機械人形の完成だ。昨日学校で光からその話を聞いていた。なので、ちょっと早めログインしていた。
 牧場の方でお世話を終わらせてから、アカリの作業部屋に行くと、既にアカリもログインしていて、作業をしているところだった。
 機械人形の方を見てみると、既にほとんどのパーツが繋がっていて、胸の部分が開いている。心臓に近い場所なので、そこに動力が入るって事だと思う。
 その機械人形の隣には、トルソーに飾られた服があった。今後の作業を考えているのか、メイド服だけどスカートが膨れて無くて、ストレートなタイプになっていた。

「あっ、ハクちゃん。丁度良かった。もう完成するよ」
「そうなんだ。タイミングぴったりで良かった。動力を入れて完成?」
「うん」

 そう言うアカリの手には、真っ赤なハート型の何かが握られていた。

「それが動力?」
「うん。ハクちゃんの血が自動で生成されるんだ」
「ふ~ん、人の心臓とは違う感じなんだ」
「さすがに、骨格に生成する機能は付けられないからね。強度的な問題で」
「まぁ、骨格はしっかりとさせておきたいしね。てか、私の血が自動生成されるってどういう事?」
「ハクちゃんから貰ったアイテムボックスを改良しようと思って色々と合成したら、自動血液生成コアっていうのが出来て、それにちょっと改良したハクちゃんの血を覚え込ませたの」
「へぇ~」

 私があげたのは、最初のイベントで手に入れた一日に一回素材が手に入るアイテムボックスだ。だけど、手に入るのはレア度の低い素材ばかりだし、私は素材をそこまで使わないので、アカリにあげていたのだ。アカリは、それを改良しようとしていたら、そんなコアが出来たみたい。それを活かして動力にした感じかな。
 どうやったら、そんな変なものが出来上がるのか気になるけど、今は機械人形の方を優先する。
 アカリが機械人形に近づいていって、動力の接続を始める。その中で改めて機械人形の事を見る。

「そういえば、結局この顔って誰を参考にしたの?」
「誰も参考にしてないよ。プリセットがあったから、ちょっと整えてみただけ。美人メイドさんって感じでしょ?」
「まぁ、そうだね。万人受けって感じ」
「うん。それを目指したよ。これなら、ハクちゃんも納得でしょ?」
「だね」

 これがアカリの好みとかだったら、ちょっと思うところがあったけど、そうではないので一安心だ。

「よし! これでオッケー! ハクちゃん、こっちに来て」
「ん? うん」

 アカリに呼ばれたので、アカリの隣に移動する。

「この動力に触れて」
「こんな感じ?」

 アカリに言われたように手で触れると、何か力が抜けるような感じがした。

「これでマスター登録はオッケー。今度はサブマスター登録で私を登録してっと」
「これで何が変わるの?」
「基本的にハクちゃんの指示が絶対で、ハクちゃんがいない時は私の指示に従うって感じ。ハクちゃんよりも私の方がここにいるからね。それと、登録したプレイヤーのスキルで出来る事が変わってくるみたいだね。私とハクちゃんを登録したから、一通りの生産と動物のお世話をしてくれるようになるよ」
「なるほどね。そういうシステムかぁ」
「因みに、サブマスターは、もう一人登録出来るよ」
「もう一人かぁ……なら、トモエさんかな。【料理】があるし。というか、残ってるスキルって、そのくらいでしょ?」
「確かにね。じゃあ、トモエさんに連絡してサブマスター登録してもらおうか」
「だね」

 私とアカリが持っているスキルの他に生産とかに関係しそうなスキルは、【料理】だけなので、それを持っているトモエさんが一番適している。メイティさんの【演奏】でも良かったけど、こっちは趣味という方に傾いているので、作って貰うという方向で考えれば、【料理】一択だった。
 メッセージでトモエさんを呼び出すと、すぐに屋敷に来てくれた。

「こちらが機械人形ですか。お話には聞いていましたが、意外とリアルな感じなのですね」
「はい。ここの動力に触れてください」

 アカリに促されて、トモエさんが動力に触れる。これで登録は完了だ。

「私が登録しても良かったのですか? アクアの方が良かったのでは?」
「アク姉は、生産系のスキルを持っていないですから。私達以外に生産系のスキルを持っている人が欲しかったので」
「なるほど。では、アクアは適さないですね。私は、特に指示を出すつもりはありませんので、指示出しは、お二人に任せますね」
「はい。態々来てもらってありがとうございました」
「いえ、お役に立てて幸いです。では、失礼します」

 トモエさんは、私達の頭を撫でると作業部屋を出て行った。マスター登録とサブマスター登録を終えたので、胸部パーツを取り付けて、アカリが服を着させる。そのくらいなら手伝えるので、私も手伝った。そうして完全なメイドさんが出来上がった。

「名前はどうする?」
「え? あ~……どうしようかな」

 さすがに機械人形と呼ぶ訳にもいかないので、ちゃんと名前は必要になる。さすがに、そこまでは考えていなかったので、ちょっと悩む事になる。これまでの皆は、モンスターとしての名前とかもあったので、色々と考えやすかったのだけど、機械人形という事もあってパッと思い浮かんでこなかった。

「う~ん……メアリーとか?」
「メアリーね」
「え、良いの? パッと思いついた名前だけど」
「良いと思うよ。合っていると思うし」

 機械人形の名前はメイドのメアリーとなった。名前の設定も終わらせたところで、アカリが下がってくる。同時に、メアリーの目が光った。人の目と同じように瞳があるし、瞬きもしている。

『お初にお目に掛かります。ハクお嬢様。アカリお嬢様』

 メアリーは、綺麗にお辞儀をしながら挨拶をした。

『ご命令を』

 メアリーは、跪いて命令を待っていた。そこまで敬われてもちょっと居心地が悪く感じてしまう。ただ、相手からしたら、絶対服従の主人という感じなので仕方ないのかな。

「えっと……基本は、牧場とかを手伝って欲しいかな。後は、アカリの作業の手伝いをお願い。時間が空いたら、料理をするって感じで。適度に休憩は挟んでね」
『かしこまりました』
「一応、確認するけど、私達と同じスキルが使えるんだよね?」
『はい。最大限お手伝いさせていただきます』
「ありがとう」

 私がお礼を言うと、メアリーが微笑んだ。そういう部分もちゃんと表現出来るらしい。結構高機能なのかもしれない。

『では、早速お手伝いさせていただきます。牧場での仕事はなさそうですので、アカリお嬢様の作業をお手伝いさせていただきたいのですが、何からしていけばよろしいでしょうか?』
「あっ、じゃあ、インゴットを作って貰おうかな。そっち用の服も用意しておいたんだ」
『かしこまりました』

 メイド服で鍛冶もするのかと思ったら、ちゃんと別の服を用意していたらしい。さすがは、アカリだね。
 メアリーも完成して、ギルドエリアもまた発展しそうな気がする。ちょっと楽しみだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

New Life

basi
SF
なろうに掲載したものをカクヨム・アルファポにて掲載しています。改稿バージョンです。  待ちに待ったVRMMO《new life》  自分の行動でステータスの変化するアビリティシステム。追求されるリアリティ。そんなゲームの中の『新しい人生』に惹かれていくユルと仲間たち。  ゲームを進め、ある条件を満たしたために行われたアップデート。しかし、それは一部の人々にゲームを終わらせ、新たな人生を歩ませた。  第二部? むしろ本編? 始まりそうです。  主人公は美少女風美青年?

吸血少女 設定資料集(おまけ付き)

月輪林檎
SF
 『吸血少女ののんびり気ままなゲームライフ』のスキルやその技、武具の追加効果などを章ごとに分けて簡潔に説明します。その章で新しく出て来たものを書いていくので、過去の章に出て来ているものは、過去の章から確認してください。  さらに、ハク以外の視点で、ちょっとした話も書くかもしれません。所謂番外編です。  基本的に不定期更新です。

VRゲームでも身体は動かしたくない。

姫野 佑
SF
多種多様な武器やスキル、様々な【称号】が存在するが職業という概念が存在しない<Imperial Of Egg>。 古き良きPCゲームとして稼働していた<Imperial Of Egg>もいよいよ完全没入型VRMMO化されることになった。 身体をなるべく動かしたくないと考えている岡田智恵理は<Imperial Of Egg>がVRゲームになるという発表を聞いて気落ちしていた。 しかしゲーム内の親友との会話で落ち着きを取り戻し、<Imperial Of Egg>にログインする。 当作品は小説家になろう様で連載しております。 章が完結次第、一日一話投稿致します。

Reboot ~AIに管理を任せたVRMMOが反旗を翻したので運営と力を合わせて攻略します~

霧氷こあ
SF
 フルダイブMMORPGのクローズドβテストに参加した三人が、システム統括のAI『アイリス』によって閉じ込められた。  それを助けるためログインしたクロノスだったが、アイリスの妨害によりレベル1に……!?  見兼ねたシステム設計者で運営である『イヴ』がハイエルフの姿を借りて仮想空間に入り込む。だがそこはすでに、AIが統治する恐ろしくも残酷な世界だった。 「ここは現実であって、現実ではないの」  自我を持ち始めた混沌とした世界、乖離していく紅の世界。相反する二つを結ぶ少年と少女を描いたSFファンタジー。

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?

俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。 この他、 「新訳 零戦戦記」 「総統戦記」もよろしくお願いします。

冤罪だと誰も信じてくれず追い詰められた僕、濡れ衣が明るみになったけど今更仲直りなんてできない

一本橋
恋愛
女子の体操着を盗んだという身に覚えのない罪を着せられ、僕は皆の信頼を失った。 クラスメイトからは日常的に罵倒を浴びせられ、向けられるのは蔑みの目。 さらに、信じていた初恋だった女友達でさえ僕を見限った。 両親からは拒絶され、姉からもいないものと扱われる日々。 ……だが、転機は訪れる。冤罪だった事が明かになったのだ。 それを機に、今まで僕を蔑ろに扱った人達から次々と謝罪の声が。 皆は僕と関係を戻したいみたいだけど、今更仲直りなんてできない。 ※小説家になろう、カクヨムと同時に投稿しています。

処理中です...