2 / 5
2
しおりを挟む
クロは走った。後ろを振り向かずに。その必死さから警備隊からは違和感を覚えて「待ちなさい」と声をかける。それでも止まらない少女を追いかけて腕をつかんだ。
その瞬間にクロのギフトが発動する。必死に腕を振り払い警備隊に伝える。近くにあった大きな木に近づき「ごめんね」と呟いた後に大きな木に触れた。その瞬間に立派な木はみるみるうちに枯れていき倒れた。フードを深くかぶり伝える。「私は命を奪うギフトを持っています。だから私に触れないでください。」と。その言葉で触れてしまった警備隊の男性は寿命を奪われたと怒るものの触れればまた取られる。今は町から追い出すのが最優先だった。
紙を取り出し何かを書いて寿命を奪ってしまった男性に渡して「この紙を渡せば寿命がかえってきます」と言い、街を出たクロ。
クロの後を追いかけてきた少年は警備隊に渡された紙を見る。その紙に書かれていたのは紹介文だった。
その紙には聖女宛ての手紙。取られたとされる寿命の年数が書かれていた。
聖女。それは少年も聞いたことがある話。この世界には聖女が存在する。あらゆる病気を治してくれる聖女様。しかしその聖女様は全ての人間を助けてくれるわけではない。不治の病など治療法が見つかっていない病気の方ばかりを助ける。
普通の人は聖女とは関われない。崇められている存在。そんな雲の上の人物への紹介文。「こんなので俺の寿命が本当に帰ってくるのか…」という男性。聖女に会えたら叶うだろう。しかし呪われた子と呼ばれる少女の紙切れで本当に会えるのかどうかもわからない不安。男性は頭を抱えた。
すると近くに居た男性が話す。「少し聞いちまったんだがその紙の存在なら聞いた事がある」という男性。他にもその紙を貰ったとされる知人が居たそうで「その紙は本物」だと言い切っている。
少年は聞いた。どうしてクロと呼ばれているのかと。それは聖女が真っ白い髪にすごくきれいな白色の瞳を持ち呪われた子と呼ばれる子は逆に真っ黒。クロと呼ばれる原因は聖女がシロと呼ばれているからだった。聖女とクロは何かしらの関係があるのは明確だった。しかし少年にとってはどうでもいい。今はクロを見失わないように追いかけるだけ。
街の外に出ると道はなく草原が広がっていた。そしてわかりやすい枯れた草の足跡。少年はその足跡をたどっておいかける。クロにとって追いかけてほしくないかもしれない。でも最後の言葉を聞いたときにすごく悲しそうだった。そんな理由で必死に追いかけた。
その瞬間にクロのギフトが発動する。必死に腕を振り払い警備隊に伝える。近くにあった大きな木に近づき「ごめんね」と呟いた後に大きな木に触れた。その瞬間に立派な木はみるみるうちに枯れていき倒れた。フードを深くかぶり伝える。「私は命を奪うギフトを持っています。だから私に触れないでください。」と。その言葉で触れてしまった警備隊の男性は寿命を奪われたと怒るものの触れればまた取られる。今は町から追い出すのが最優先だった。
紙を取り出し何かを書いて寿命を奪ってしまった男性に渡して「この紙を渡せば寿命がかえってきます」と言い、街を出たクロ。
クロの後を追いかけてきた少年は警備隊に渡された紙を見る。その紙に書かれていたのは紹介文だった。
その紙には聖女宛ての手紙。取られたとされる寿命の年数が書かれていた。
聖女。それは少年も聞いたことがある話。この世界には聖女が存在する。あらゆる病気を治してくれる聖女様。しかしその聖女様は全ての人間を助けてくれるわけではない。不治の病など治療法が見つかっていない病気の方ばかりを助ける。
普通の人は聖女とは関われない。崇められている存在。そんな雲の上の人物への紹介文。「こんなので俺の寿命が本当に帰ってくるのか…」という男性。聖女に会えたら叶うだろう。しかし呪われた子と呼ばれる少女の紙切れで本当に会えるのかどうかもわからない不安。男性は頭を抱えた。
すると近くに居た男性が話す。「少し聞いちまったんだがその紙の存在なら聞いた事がある」という男性。他にもその紙を貰ったとされる知人が居たそうで「その紙は本物」だと言い切っている。
少年は聞いた。どうしてクロと呼ばれているのかと。それは聖女が真っ白い髪にすごくきれいな白色の瞳を持ち呪われた子と呼ばれる子は逆に真っ黒。クロと呼ばれる原因は聖女がシロと呼ばれているからだった。聖女とクロは何かしらの関係があるのは明確だった。しかし少年にとってはどうでもいい。今はクロを見失わないように追いかけるだけ。
街の外に出ると道はなく草原が広がっていた。そしてわかりやすい枯れた草の足跡。少年はその足跡をたどっておいかける。クロにとって追いかけてほしくないかもしれない。でも最後の言葉を聞いたときにすごく悲しそうだった。そんな理由で必死に追いかけた。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だいたい全部、聖女のせい。
荒瀬ヤヒロ
恋愛
「どうして、こんなことに……」
異世界よりやってきた聖女と出会い、王太子は変わってしまった。
いや、王太子の側近の令息達まで、変わってしまったのだ。
すでに彼らには、婚約者である令嬢達の声も届かない。
これはとある王国に降り立った聖女との出会いで見る影もなく変わってしまった男達に苦しめられる少女達の、嘆きの物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
好きな人がいるならちゃんと言ってよ
しがと
恋愛
高校1年生から好きだった彼に毎日のようにアピールして、2年の夏にようやく交際を始めることができた。それなのに、彼は私ではない女性が好きみたいで……。 彼目線と彼女目線の両方で話が進みます。*全4話
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結)余りもの同士、仲よくしましょう
オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。
「運命の人」に出会ってしまったのだと。
正式な書状により婚約は解消された…。
婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。
◇ ◇ ◇
(ほとんど本編に出てこない)登場人物名
ミシュリア(ミシュ): 主人公
ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
夫が大変和やかに俺の事嫌い?と聞いてきた件について〜成金一族の娘が公爵家に嫁いで愛される話
はくまいキャベツ
恋愛
父親の事業が成功し、一気に貴族の仲間入りとなったローズマリー。
父親は地位を更に確固たるものにするため、長女のローズマリーを歴史ある貴族と政略結婚させようとしていた。
成金一族と揶揄されながらも社交界に出向き、公爵家の次男、マイケルと出会ったが、本物の貴族の血というものを見せつけられ、ローズマリーは怯んでしまう。
しかも相手も値踏みする様な目で見てきて苦手意識を持ったが、ローズマリーの思いも虚しくその家に嫁ぐ事となった。
それでも妻としての役目は果たそうと無難な日々を過ごしていたある日、「君、もしかして俺の事嫌い?」と、まるで食べ物の好き嫌いを聞く様に夫に尋ねられた。
(……なぜ、分かったの)
格差婚に悩む、素直になれない妻と、何を考えているのか掴みにくい不思議な夫が育む恋愛ストーリー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お母様が国王陛下に見染められて再婚することになったら、美麗だけど残念な義兄の王太子殿下に婚姻を迫られました!
奏音 美都
恋愛
まだ夜の冷気が残る早朝、焼かれたパンを店に並べていると、いつもは慌ただしく動き回っている母さんが、私の後ろに立っていた。
「エリー、実は……国王陛下に見染められて、婚姻を交わすことになったんだけど、貴女も王宮に入ってくれるかしら?」
国王陛下に見染められて……って。国王陛下が母さんを好きになって、求婚したってこと!? え、で……私も王宮にって、王室の一員になれってこと!?
国王陛下に挨拶に伺うと、そこには美しい顔立ちの王太子殿下がいた。
「エリー、どうか僕と結婚してくれ! 君こそ、僕の妻に相応しい!」
え……私、貴方の妹になるんですけど?
どこから突っ込んでいいのか分かんない。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
関係者の皆様、私が立派な大人になれるその日まで、あと少しだけお待ちください。
羽月☆
恋愛
大学四年の前半、就活に勢い込んで突入した大曲 芽衣(おおまがり めい)
気がついたらもう冬になっていた、まだまだ決着もついてない私の戦い。
ゼミの教授の部屋で毎日泣き言を聞いてもらい、励ましてもらい。
それでも全然ダメだった。
見かねた教授のお世話で何とか面接をしてもらったのは小さな会社。
明らかなコネで押し込んでもらい秘書二号として修業がスタートしました。
無口な春日社長と、素晴らしく笑顔のやさしい郡司さん。
午後にはお茶会などもあり、ちょっとお客様状態で・・・・・。
早く役に立ちたい、ちゃんと胸張って社会人だと言えるくらいの仕事がしたい!
自分の思いだけが空回りする。
徐々に社長秘書二号として社長と二人きりの外回りが増えていきました。
いろんなドキドキを感じて、無口な社長の背中について行きます。
人と人がつながること、それは本当にちょっとしたきっかけとタイミングが必要だったりする。
大人になりたい芽衣がちょっとだけ一歩を踏み出す、そんなお話。
春日 太郎 郡司 朝陽
狭間教授
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ヤンデレ王太子と、それに振り回される優しい婚約者のお話
下菊みこと
恋愛
この世界の女神に悪役令嬢の役に選ばれたはずが、ヤンデレ王太子のせいで悪役令嬢になれなかった優しすぎる女の子のお話。あと女神様配役ミスってると思う。
転生者は乙女ゲームの世界に転生したと思ってるヒロインのみ。主人公の悪役令嬢は普通に現地主人公。
実は乙女ゲームの世界に似せて作られた別物の世界で、勘違いヒロインルシアをなんとか救おうとする主人公リュシーの奮闘を見て行ってください。
小説家になろう様でも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる