神戸異人館に住む名探偵はスイーツをご所望です

来海空々瑠

文字の大きさ
上 下
40 / 68
2章 遺言状とプリン・ア・ラ・モード

15

しおりを挟む
「加賀美、ペンと紙を」

薫の声にすぐに反応した加賀美は、机の上にあった真っ白なメモ用紙と万年筆を主人へと手渡した。冨山氏の手紙とメモを並べた薫は、メモにひらがなの五十音表を書いているようだ。

「五十音表と、この暗号に何か関係が?」
「ああ。『あるものがない』、つまりこの文章の中で使われていない文字を探すんだ」

紙を見比べながら、使用されている文字に斜線を入れていく薫。加賀美も久志も、その様子をじっと見つめていた。次第に斜線の数が増えていき、使われていない文字が減っていく。そして、全ての文字を調べたところ──。

「なるほど」

万年筆を机に置いた薫が、ふと笑みを深くした。使用された文字は斜線が引かれ、使用されていない文字は○で囲まれている。残っていたのは「う」「す」「た」「の」「ら」「ん」の6文字。

「これを並べかえると……」と、薫が続けると、ピンときた久志が「たんすの裏!」と声を上げた。

「ということだ」

仕事は終わったと言わんばかりに薫は万年筆を置き、ソファの背もたれに背中を預けた。

「この文章自体に意味があるわけではなかったのですね」
「ああ。どうりで、文の意味を考えても答えが浮かばなかったわけだ」
「よく気づきましたね。使われていない文字があるって」
「プリンアラモードのおかげだ!」
「なるほど……!」

そう言って久志が薫を褒めそやしていたが、当の本人の意識はすでに遺言状の謎解きからは離れていた。何せ、目の前には彼の大好物のスイーツがあるのだ。

「と、いうことで無事謎も解けたことだし、いただきます!」

にっこりと嬉しそうな笑みを浮かべてスプーンを手に取った薫は、ようやく謎解きのあとのご褒美にありつけたのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》

小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です ◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ ◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます! ◆クレジット表記は任意です ※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください 【ご利用にあたっての注意事項】  ⭕️OK ・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用 ※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可 ✖️禁止事項 ・二次配布 ・自作発言 ・大幅なセリフ改変 ・こちらの台本を使用したボイスデータの販売

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

【フリー台本】朗読小説

桜来
現代文学
朗読台本としてご使用いただける短編小説等です 一話完結 詰め合わせ的な内容になってます。 動画投稿や配信などで使っていただけると嬉しく思います。 ご報告、リンクなどは任意ですが、作者名表記はお願いいたします。 無断転載 自作発言等は禁止とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...