神戸異人館に住む名探偵はスイーツをご所望です

来海空々瑠

文字の大きさ
上 下
36 / 68
2章 遺言状とプリン・ア・ラ・モード

11

しおりを挟む
◇◇◇

「ということなんで、さっきの遺言状の謎解きを解決するのを手伝ってくれませんか?」

あのあと、裕次郎と別れてから久志は、薫のいる神宮寺邸に戻ってきた。先ほど裕次郎を招いた応接室に通されると、そこにいたのは三人は座れるであろう大きなソファにだらりと横たわる屋敷の主人。そんな主人の側に寄り、久志は喫茶店での話を聞かせて今に至る。

「お願いします」

一生懸命に頼み込む久志に、薫はちらりとその澄んだ美しい瞳を向ける。

「言っておくが、僕はさっきの申し出を断った覚えはないぞ」

「富山氏が勝手に出て行っただけだ」と続ける薫に、久志は「確かに」と返す。

「ということは、最初からあの謎解きはするつもりで?」
「でなきゃ、わざわざ君にあんな真似をさせてまで、富山氏を追いかけろだなんて言わないだろう?」
「確かに……」
「富山氏は何やら僕に対して萎縮してしまっていたようだから、へら~とした君を向かわせ、詳しい話を聞いてもらおうと思ってな。害のなさそうな、学生風の君なら口を開くだろうと踏んだんだ」
「んん?なんか、俺、さらっと貶されてません?」

聞き捨てならない台詞に久志がにこにこ笑いながら、そう返せば、すかさず優秀な執事からのフォローが入る。

「『聞き上手な間宮様なら、きっと相手の心を開いてくれるだろう』と思っての言葉かと」
「……かなりの意訳」

あはは、と乾いた笑みを浮かべつつ、薫が乗り気なのは久志にとってはありがたいことである。だが、当の本人はどうやらぐったりとして元気がない様子。久志が「ど、どうかしたんですか」と首を傾げると

「汗を何度もハンカチで拭っていたから、きっと北野の急な坂を歩いて上ってきたのだろうし、うちで出した飲み物にもほとんど手をつけてなかったから、帰りにどこかの喫茶店に寄って話でもするのだろうと思っていたが、こんなに時間がかかるとは……!糖分が足りなくて、頭が働かない……」

と、薫。いきなりなんだ、とギョッと驚いていると、お行儀悪くソファに寝そべっていた薫が急に立ち上がって、久志の服をぐいと引っ張ると、その美麗な顔を近づけてこう言った。

「今日は僕にスイーツを作ってくれる約束だっただろう⁈いますぐ、何か作ってくれ!」と──。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

【Vtuberさん向け】1人用フリー台本置き場《ネタ系/5分以内》

小熊井つん
大衆娯楽
Vtuberさん向けフリー台本置き場です ◆使用報告等不要ですのでどなたでもご自由にどうぞ ◆コメントで利用報告していただけた場合は聞きに行きます! ◆クレジット表記は任意です ※クレジット表記しない場合はフリー台本であることを明記してください 【ご利用にあたっての注意事項】  ⭕️OK ・収益化済みのチャンネルまたは配信での使用 ※ファンボックスや有料会員限定配信等『金銭の支払いをしないと視聴できないコンテンツ』での使用は不可 ✖️禁止事項 ・二次配布 ・自作発言 ・大幅なセリフ改変 ・こちらの台本を使用したボイスデータの販売

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

ナースコール

wawabubu
青春
腹膜炎で緊急手術になったおれ。若い看護師さんに剃毛されるが…

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

高校生とUFO

廣瀬純一
SF
UFOと遭遇した高校生の男女の体が入れ替わる話

処理中です...