37 / 59
6-1 モルドペセライ帝国
しおりを挟む
学園を卒業して間もなく、領地にいる祖父から手紙が届いた。社交界のシーズンに入れば、パーティに出なければならない。それを考えたら領地にいるほうが断然マシだと思ったオリヴァーはすぐに祖父の元へ向かった。
「おお、しばらく見ないうちに大きくなったな、オリヴァー」
「お久しぶりです、お祖父様」
五年も経てばさすがの祖父も老いたように見えたけれど、久々に稽古を付けてもらって前言撤回した。まだまだ元気が溢れている祖父はあと五十年ぐらい生きるのではないかと感じさせた。
「その、アランのことはすまなかったな」
「え? ああ、事情が事情ですから、気にしていませんよ」
アレクシスの話が出て心臓が飛び出そうになった。ルドルフの卒業式以来、彼はいつも通りに話しかけてきたので、オリヴァーも告白されたことは忘れるようにしていた。けれど彼の一挙一動が自分に好意があってのことと考えてしまうと、気恥ずかしくなったり罪悪感を覚えたりと忙しかった。
同じ年に入学したので、アレクシスもこの前一緒に卒業した。彼はルドルフと違って成績は優秀でテストでは首席を取ることもしばしばあった。卒業後はバルナバスと共に騎士団へ入団した。彼らはそこで雑用などの下積みを経て正式に騎士へ叙任される。突然、騎士になった前回とは大きく違ってしまった。
ただアレクシスの剣の腕はかなりの物で、すでに騎士としても十分なほどの力量があった。学園で行われる剣術大会でも毎回と言って良いほど優勝していた。むしろ、彼と競わされる相手のほうが憐れなほどだった。
「あやつは命を狙われておったからな。ここにいることもごく一部しか知らないことだったんだ」
「そうなんですか?」
アレクシスが命を狙われているなんて初耳だった。
「だからここであやつが王子だと知っていたのは、儂とビアンカとバルナバスだけだったんじゃ」
「…………そうなんですね」
バルナバスが知っているのは当然のことかもしれないが、何だかもやっとした。今も騎士団で仲良くしているらしいし、護衛なのか何なのか知らないが四六時中べったりしているイメージがある。
「それでお祖父様、俺を呼んだ理由は何ですか? まさかアレクシスもバルナバスもいないからって暇つぶしに俺を呼んだわけじゃないですよね?」
「お前が暇にしているとクリストフから聞いたから呼んだんじゃ」
暇、とはっきり言われてムッとしたが、あながち間違いではないので仕事を与えられるのはオリヴァーとしても好都合だった。この祖父から任される仕事なんて過酷以外の何物でもないだろうが。
それにしても父がそんなことを祖父に告げ口しているとは知りもしなかった。知らないうちに働きも勉強もしない息子に頭を悩ませていたのか。オリヴァーは真剣な顔をする祖父を見つめる。
「隣の帝国が今、きな臭い動きをしている」
「……え?」
突然、隣国の名前を出されてオリヴァーはすぐに理解できなかった。隣国のモルドペセライ帝国とは祖父の時代に大きな戦争を起こして緊張状態が続いているけれど、一応は終戦時に和平条約が交わされて国交も開かれている。
「ジュノ家からそう連絡が入って、儂も調べてみたらどうやら第二王子が一枚噛んでいるらしい」
オリヴァーは黙って祖父の話を聞いていた。ルドルフは卒業後、勉学のため隣国に留学している。自分が従者にならなかった未来がどうなるかもう読めず、とりあえず彼が離れたことに安堵していた。けれど国を裏切るつもりだとは想定外だった。彼はなんやかんや王子としてのプライドぐらいは持ち合わせていると思っていた。
「とりあえずお前には国境付近で情報を集めてもらいたい」
「分かりました」
「ジュノ家には話を通してある。まずはジュノ家に行って指示を受けるように」
オリヴァーは頷いてすぐに荷物をまとめた。
「おお、しばらく見ないうちに大きくなったな、オリヴァー」
「お久しぶりです、お祖父様」
五年も経てばさすがの祖父も老いたように見えたけれど、久々に稽古を付けてもらって前言撤回した。まだまだ元気が溢れている祖父はあと五十年ぐらい生きるのではないかと感じさせた。
「その、アランのことはすまなかったな」
「え? ああ、事情が事情ですから、気にしていませんよ」
アレクシスの話が出て心臓が飛び出そうになった。ルドルフの卒業式以来、彼はいつも通りに話しかけてきたので、オリヴァーも告白されたことは忘れるようにしていた。けれど彼の一挙一動が自分に好意があってのことと考えてしまうと、気恥ずかしくなったり罪悪感を覚えたりと忙しかった。
同じ年に入学したので、アレクシスもこの前一緒に卒業した。彼はルドルフと違って成績は優秀でテストでは首席を取ることもしばしばあった。卒業後はバルナバスと共に騎士団へ入団した。彼らはそこで雑用などの下積みを経て正式に騎士へ叙任される。突然、騎士になった前回とは大きく違ってしまった。
ただアレクシスの剣の腕はかなりの物で、すでに騎士としても十分なほどの力量があった。学園で行われる剣術大会でも毎回と言って良いほど優勝していた。むしろ、彼と競わされる相手のほうが憐れなほどだった。
「あやつは命を狙われておったからな。ここにいることもごく一部しか知らないことだったんだ」
「そうなんですか?」
アレクシスが命を狙われているなんて初耳だった。
「だからここであやつが王子だと知っていたのは、儂とビアンカとバルナバスだけだったんじゃ」
「…………そうなんですね」
バルナバスが知っているのは当然のことかもしれないが、何だかもやっとした。今も騎士団で仲良くしているらしいし、護衛なのか何なのか知らないが四六時中べったりしているイメージがある。
「それでお祖父様、俺を呼んだ理由は何ですか? まさかアレクシスもバルナバスもいないからって暇つぶしに俺を呼んだわけじゃないですよね?」
「お前が暇にしているとクリストフから聞いたから呼んだんじゃ」
暇、とはっきり言われてムッとしたが、あながち間違いではないので仕事を与えられるのはオリヴァーとしても好都合だった。この祖父から任される仕事なんて過酷以外の何物でもないだろうが。
それにしても父がそんなことを祖父に告げ口しているとは知りもしなかった。知らないうちに働きも勉強もしない息子に頭を悩ませていたのか。オリヴァーは真剣な顔をする祖父を見つめる。
「隣の帝国が今、きな臭い動きをしている」
「……え?」
突然、隣国の名前を出されてオリヴァーはすぐに理解できなかった。隣国のモルドペセライ帝国とは祖父の時代に大きな戦争を起こして緊張状態が続いているけれど、一応は終戦時に和平条約が交わされて国交も開かれている。
「ジュノ家からそう連絡が入って、儂も調べてみたらどうやら第二王子が一枚噛んでいるらしい」
オリヴァーは黙って祖父の話を聞いていた。ルドルフは卒業後、勉学のため隣国に留学している。自分が従者にならなかった未来がどうなるかもう読めず、とりあえず彼が離れたことに安堵していた。けれど国を裏切るつもりだとは想定外だった。彼はなんやかんや王子としてのプライドぐらいは持ち合わせていると思っていた。
「とりあえずお前には国境付近で情報を集めてもらいたい」
「分かりました」
「ジュノ家には話を通してある。まずはジュノ家に行って指示を受けるように」
オリヴァーは頷いてすぐに荷物をまとめた。
141
お気に入りに追加
252
あなたにおすすめの小説

フローブルー
とぎクロム
BL
——好きだなんて、一生、言えないままだと思ってたから…。
高二の夏。ある出来事をきっかけに、フェロモン発達障害と診断された雨笠 紺(あまがさ こん)は、自分には一生、パートナーも、子供も望めないのだと絶望するも、その後も前向きであろうと、日々を重ね、無事大学を出て、就職を果たす。ところが、そんな新社会人になった紺の前に、高校の同級生、日浦 竜慈(ひうら りゅうじ)が現れ、紺に自分の息子、青磁(せいじ)を預け(押し付け)ていく。——これは、始まり。ひとりと、ひとりの人間が、ゆっくりと、激しく、家族になっていくための…。
塔の上のカミーユ~幽囚の王子は亜人の国で愛される~
蕾白
BL
国境近くにあるその白い石の塔には一人の美しい姫君が幽閉されている。
けれど、幽閉されていたのはある事情から王女として育てられたカミーユ王子だった。彼は父王の罪によって十三年間を塔の中で過ごしてきた。
そんな彼の前に一人の男、冒険者のアレクが現れる。
自分の世界を変えてくれるアレクにカミーユは心惹かれていくけれど、彼の不安定な立場を危うくする事態が近づいてきていた……というお話になります。
2024/11/16 第一部完結になります。
ファンタジーBLです。どうかよろしくお願いいたします。
君に望むは僕の弔辞
爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。
全9話
匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意
表紙はあいえだ様!!
小説家になろうにも投稿
秘花~王太子の秘密と宿命の皇女~
めぐみ
BL
☆俺はお前を何度も抱き、俺なしではいられぬ淫らな身体にする。宿命という名の数奇な運命に翻弄される王子達☆
―俺はそなたを玩具だと思ったことはなかった。ただ、そなたの身体は俺のものだ。俺はそなたを何度でも抱き、俺なしではいられないような淫らな身体にする。抱き潰すくらいに抱けば、そなたもあの宦官のことなど思い出しもしなくなる。―
モンゴル大帝国の皇帝を祖父に持ちモンゴル帝国直系の皇女を生母として生まれた彼は、生まれながらの高麗の王太子だった。
だが、そんな王太子の運命を激変させる出来事が起こった。
そう、あの「秘密」が表に出るまでは。

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。
運命の息吹
梅川 ノン
BL
ルシアは、国王とオメガの番の間に生まれるが、オメガのため王子とは認められず、密やかに育つ。
美しく育ったルシアは、父王亡きあと国王になった兄王の番になる。
兄王に溺愛されたルシアは、兄王の庇護のもと穏やかに暮らしていたが、運命のアルファと出会う。
ルシアの運命のアルファとは……。
西洋の中世を想定とした、オメガバースですが、かなりの独自視点、想定が入ります。あくまでも私独自の創作オメガバースと思ってください。楽しんでいただければ幸いです。
【完結】オーロラ魔法士と第3王子
N2O
BL
全16話
※2022.2.18 完結しました。ありがとうございました。
※2023.11.18 文章を整えました。
辺境伯爵家次男のリーシュ・ギデオン(16)が、突然第3王子のラファド・ミファエル(18)の専属魔法士に任命された。
「なんで、僕?」
一人狼第3王子×黒髪美人魔法士
設定はふんわりです。
小説を書くのは初めてなので、何卒ご容赦ください。
嫌な人が出てこない、ふわふわハッピーエンドを書きたくて始めました。
感想聞かせていただけると大変嬉しいです。
表紙絵
⇨ キラクニ 様 X(@kirakunibl)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる