上 下
9 / 11
ルーキーランキング1位取った話

みんなが好きな数字の話

しおりを挟む
つい最近、ブクマ率という存在を5chの掲示板を見て知った。
計算式としては、ブクマ率=(ブクマ数÷閲覧数)×100と至って単純。

(ほーん、そんなのあるのか。考えたこと無かったわ。)と思いながら、自分の作品のブクマ率を計算してみた。
私は4作品書いているのだが(健全作品に限る)、ブクマ率は以下の通りである。
1作品目→11.1%
2作品目→7.0%
3作品目→8.1%
4作品目→10.5%

やはり、1作品目のルーキーランキング1位を取った作品が1番ブクマ率が高い結果となった。
しかし、数字だけ算出してもその数字が高い方なのか低い方なのか全然分からなかったので、さらに調べてみた。
そしたら、5chのスレにご丁寧に記載されていた。以下、スレに載っていた値を参照したもの。

[小説の場合]
1%~ →  これから頑張れ
2%~ → 可もなく不可もなく
3%~ → 少し良い
5%~ → 結構良い
10%~ → 大ヒット
15%~ → 未知の世界

[漫画の場合]
5%~ → もっと頑張れ
7%~ → もう少し頑張れ
10%~ → 平均
15%~ → かなりの良作
20%~ → 神の領域
30%~ → 神を超えた存在

らしい。
数字の妥当性はともかく、作品の完成度を計る1つの目安になるのではないだろうか。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

詩策記~谷川俊太郎さんとのこと~

詩川貴彦
エッセイ・ノンフィクション
谷川俊太郎さんとのことです。これだけは残しておきたいこと。これだけは知っておいてほしいこと。谷川俊太郎さんのことです。

鉄道写真のしるべ 鉄道150年の歩み

岡暁舟
エッセイ・ノンフィクション
撮りためた鉄道写真の紹介をしていきます。文章も添えます。旅話も添えます。感想も待っています。写真は拡大してご覧ください。

アルファポリスで規約違反しないために気を付けていることメモ

youmery
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスで小説を投稿させてもらう中で、気を付けていることや気付いたことをメモしていきます。 小説を投稿しようとお考えの皆さんの参考になれば。

アルファポリスの禁止事項追加の件

黒いテレキャス
エッセイ・ノンフィクション
アルファポリスガイドライン禁止事項が追加されるんでガクブル

質素散文

鳥飼文望
エッセイ・ノンフィクション
私の身の回りで起きた出来事など書きます。楽しいことや変なこと・面白いことが好きなので、そういった内容の文章で埋めていきたい!! 現在闘病中なので、心の整理が付いたらその辺りも書いていきたいです。 初めてなので、お手柔らかにお願いします。

絶対に笑える作者の日常・爆笑した話集

湯川仁美
エッセイ・ノンフィクション
作者:湯川梨乃(32歳) 職業・小学校保健室勤務。 見かけは派手だが、中身は超絶真面目で堅物人間。 夫:湯川総一郎(35歳) 職業・大手会社員の若手管理職。 日本有数の高級住宅街で生まれ、育ったお坊ちゃま。 そんな夫婦を中心に起こる日常の爆笑話。 ※名前、年齢、登場人物の年齢や名前はもちろん仮名ですが設定や内容は事実です。

小説投稿サイトの比較―どのサイトを軸に活動するか―

翠月 歩夢
エッセイ・ノンフィクション
小説家になろう エブリスタ カクヨム アルファポリス 上記の4つの投稿サイトを実際に使ってみての比較。 各サイトの特徴 閲覧数(PV)の多さ・読まれやすさ 感想など反応の貰いやすさ 各サイトのジャンル傾向 以上を基準に比較する。 ☆どのサイトを使おうかと色々試している時に軽く整理したメモがあり、せっかくなので投稿してみました。少しでも参考になれば幸いです。 ☆自分用にまとめたものなので短く簡単にしかまとめてないので、もっと詳しく知りたい場合は他の人のを参考にすることを推奨します。

処理中です...