せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空

文字の大きさ
上 下
13 / 115

見知らぬ天井1

しおりを挟む
「知らない、天井だ……」
「お目覚めですか?」

 目に映るは、見知らぬ天井……ではない。
 女の人の顔面、どアップだ。深い紫の瞳がじっとこちらを見ている。すうっと通った鼻筋に、真っ赤な唇。
 絶世の美女というわけではない。が、ちょこんと、されど上品な花を咲かせる白い梅。その梅を思わせるような女性である。

 彼女は黒いシンプルなドレスの上に真っ白なエプロンをしていた。頭に白いふりふりのカチューシャ?こそつけてなかったものの、その服装は本格的な方のメイドそっくりだ。
 いや、〝ようだ〟ではなくメイドなのか。
 俺の世話を任命されたらしい彼女……アンジェラさんはタオルを持ったまま心配そうにこちらを見ている。
 タオルを俺の額に置こうとしたら、俺の目が覚めた、という状況らしい。

 とりあえず、体を起こそうと腕に力を入れようとした。しかし、上手く力が入らない。結果、中途半端に起き上がった体重を支えきれずにベットに落下……しそうだったところをアンジェラさんに支えてもらう。

「無理をなさらないでください」
 決して軽くはないだろう俺の体を危なげなく持ち上げ、ゆっくりとベットに下した。体に似合わずかなりの力持ちのようだ。家事は結構筋肉を使うと言うし、下手すると俺よりも筋肉があるのかもしれない。
 確かめようと思えば比べられそうだが、そんなことはしない。
 もしも俺の方が筋力が弱かったら、情けなく思うだろう。逆に彼女より強かったからといってまあそうだろうなと思うぐらい。つまりハイリスク、ノーリターンなのだ。
 好奇心からそんな賭けはしたくない。
 間違って数値が出てくる、なんてことがないように、必要ないぞと念じておく。
 この能力、ふと疑問に思っただけで答えがでてくる。それが便利な時ももちろんあるんだけども、今回はよろしくない。
 文章だと読まないと分からないけど、数値だと一瞬見えただけで内容が把握できてしまうから特に気を付ける必要があるわけだ。

 それにしても、ぽふり、と体が沈み込むような感覚が心地よい。
 正直、我が家のベッドよりもいいベッドなんじゃないか?これ。全員の部屋のベッドがこんな感じなんだろうか?
 だとすると、かなりの高待遇だ。

「すいません。ありがとうございます。ここは……?」
 真上の天井を見つづけるのも失礼なので首を精一杯曲げ彼女の方を見る。この体勢、結構きつい。

「その質問には、カシオカ様が倒れた後の事を説明する時に答えさせていただきます。
 その前に……自己紹介を。今回、カシオカ様のお世話をさせて頂くことになりました。アンジェラ・レグロッタリエと申します」
「あ、ああ。よろしくお願いします。私は、柏岡孝輔です」
 名前を呼ばれたにも拘らず、名乗られとっさに名乗りかえしてしまう。これが日本人のサガというやつか?

「このままでは話しにくそうなので、ベッドを傾けたいと思うのですが……。よろしいでしょうか?」
 こちらの様子を見て察してくれたらしい。出来るメイドさんだ。
 ありがたい申し出だったので、頷いておく。

 アンジェラさんは、こちらに近寄り、ベッドの頭上部分に設置されている板に手を翳した。
 上を睨むようにしてみる……必要はない。
 視界の一部に、上からこの部屋を見下ろすような形の視界が現れたのだ。
 テレビっぽい。というかこれ、千里眼のようなことまで出来るのか。
 ますます覗き魔度が増した。

 アンジェラさんの手は淡い紫色を放っている。
 ……なんだあれ。
 魔力、と出てくるが、だろうな!という感想しか思い浮かばない。
 まあ、魔法が存在することは認識していたが、実際に見せられると混乱する。
 どういう原理であんな光が体から発生するんだ?
 文字がずらずらと出てきたが、読むのに時間かかりそうだから、今は読まない。

 そういえば、俺の魔力量は大丈夫なのかと心配になる。
 すると、左端の方にゲージが現れた。
 そのゲージはほんの少しずつだが減っているのがわかる。これがゼロになれば先ほどのように倒れてしまう……ということらしい。
 千里眼?はそんなに魔力は使わないらしい。情報を見るのに関しては魔力は使わないようだ。これなら当分は大丈夫だろう。また倒れたくはないからその点は気を付けなければならないが。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

スキル【アイテムコピー】を駆使して金貨のお風呂に入りたい

兎屋亀吉
ファンタジー
異世界転生にあたって、神様から提示されたスキルは4つ。1.【剣術】2.【火魔法】3.【アイテムボックス】4.【アイテムコピー】。これらのスキルの中から、選ぶことのできるスキルは一つだけ。さて、僕は何を選ぶべきか。タイトルで答え出てた。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

ゴミスキルでもたくさん集めればチートになるのかもしれない

兎屋亀吉
ファンタジー
底辺冒険者クロードは転生者である。しかしチートはなにひとつ持たない。だが救いがないわけじゃなかった。その世界にはスキルと呼ばれる力を後天的に手に入れる手段があったのだ。迷宮の宝箱から出るスキルオーブ。それがあればスキル無双できると知ったクロードはチートスキルを手に入れるために、今日も薬草を摘むのであった。

やさしい異世界転移

みなと
ファンタジー
妹の誕生日ケーキを買いに行く最中 謎の声に導かれて異世界へと転移してしまった主人公 神洞 優斗。 彼が転移した世界は魔法が発達しているファンタジーの世界だった! 元の世界に帰るまでの間優斗は学園に通い平穏に過ごす事にしたのだが……? この時の優斗は気付いていなかったのだ。 己の……いや"ユウト"としての逃れられない定めがすぐ近くまで来ている事に。 この物語は 優斗がこの世界で仲間と出会い、共に様々な困難に立ち向かい希望 絶望 別れ 後悔しながらも進み続けて、英雄になって誰かに希望を託すストーリーである。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

異世界無宿

ゆきねる
ファンタジー
運転席から見た景色は、異世界だった。 アクション映画への憧れを捨て切れない男、和泉 俊介。 映画の影響で筋トレしてみたり、休日にエアガンを弄りつつ映画を観るのが楽しみな男。 訳あって車を購入する事になった時、偶然通りかかったお店にて運命の出会いをする。 一目惚れで購入した車の納車日。 エンジンをかけて前方に目をやった時、そこは知らない景色(異世界)が広がっていた… 神様の道楽で異世界転移をさせられた男は、愛車の持つ特別な能力を頼りに異世界を駆け抜ける。 アクション有り! ロマンス控えめ! ご都合主義展開あり! ノリと勢いで物語を書いてますので、B級映画を観るような感覚で楽しんでいただければ幸いです。 不定期投稿になります。 投稿する際の時間は11:30(24h表記)となります。

不登校が久しぶりに登校したらクラス転移に巻き込まれました。

ちょす氏
ファンタジー
あ~めんどくせぇ〜⋯⋯⋯⋯。 不登校生徒である神門創一17歳。高校生である彼だが、ずっと学校へ行くことは決してなかった。 しかし今日、彼は鞄を肩に引っ掛けて今──長い廊下の一つの扉である教室の扉の前に立っている。 「はぁ⋯⋯ん?」 溜息を吐きながら扉を開けたその先は、何やら黄金色に輝いていた。 「どういう事なんだ?」 すると気付けば真っ白な謎の空間へと移動していた。 「神門創一さん──私は神様のアルテミスと申します」 'え?神様?マジで?' 「本来呼ばれるはずでは無かったですが、貴方は教室の半分近く体を入れていて巻き込まれてしまいました」 ⋯⋯え? つまり──てことは俺、そんなくだらない事で死んだのか?流石にキツくないか? 「そんな貴方に──私の星であるレイアースに転移させますね!」 ⋯⋯まじかよ。 これは巻き込まれてしまった高校17歳の男がのんびり(嘘)と過ごす話です。 語彙力や文章力が足りていない人が書いている作品の為優しい目で読んでいただけると有り難いです。 『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』

処理中です...