冷めたコーヒーと寝かせたカレー

冷めたコーヒーと寝かせたカレー。
それぞれの想いが交わりすれ違う、大人のお話です。
1000文字以内の短編3本です。


24h.ポイント 28pt
0
小説 23,925 位 / 193,698件 ライト文芸 233 位 / 7,720件

あなたにおすすめの小説

楽しい交尾 お山の大将

浅貴るお
恋愛
 猿の発情期。

BRAND

神奈川雪枝
恋愛
ノルマ大変そう

金の滴

藤島紫
キャラ文芸
ティーミッシェルの新たな店舗では、オープン直後から問題が続いていた。 秘書の華子は、崇拝する上司、ミッシェルのため、奔走する。 SNSでの誹謗中傷、メニューの盗用、ドリンクのクオリティーの低下……など、困難が続く。 しかしそれは、ある人物によって仕組まれた出来事だった。 カフェ×ミステリ おいしい謎をお召し上がりください。 illustrator:クロ子さん ==注意== こちらは、別作品「だがしかし、山田連太郎である」をベースに作り直し、さらに改稿しています。

スメルスケープ 〜幻想珈琲香〜

市瀬まち
ライト文芸
その喫茶店を運営するのは、匂いを失くした青年と透明人間。 コーヒーと香りにまつわる現代ファンタジー。    嗅覚を失った青年ミツ。店主代理として祖父の喫茶店〈喫珈琲カドー〉に立つ彼の前に、香りだけでコーヒーを淹れることのできる透明人間の少年ハナオが現れる。どこか奇妙な共同運営をはじめた二人。ハナオに対して苛立ちを隠せないミツだったが、ある出来事をきっかけに、コーヒーについて教えを請う。一方、ハナオも秘密を抱えていたーー。

喫茶な日々

菊池葵
エッセイ・ノンフィクション
最近、お茶の趣味に目覚めた私が自宅でのティータイムを紹介するエッセイです。 【キーワード】 ティータイム コーヒー 紅茶 珈琲 お茶 ダージリン アッサム アールグレイ

お母さんにカレーを

ねる
現代文学
よつばはお母さんの誕生日にお父さんと協力しカレーを作ろうと決めた。 一話完結の短編です。 ※画像はこちららお借りしました。 https://www.photo-ac.com/

ふたりぼっちのラブレター

高殿アカリ
恋愛
いつから世界はこんなにも味気なくなったのだろう。 耐える胸の奥、私は独りで泣いていた。 灰色の町並みは、ただただ私を責めるばかりで。 だから、だろうか。 その中で貴方だけが色を持っていたのは。 だから、だろうか。 私がまるで祈りにも似た気持ちで貴方に近付いたのは。 「お一つ、どうぞ」 湿気た空気を鼻で嗅いだ君は、雨の降る気配を察したのだろう。 徐に傘を広げて、僕をその中に呼び寄せた。 「こっちに来て」 泣き出しそうに震えた声。 僕はそれに抗うことが出来ないのだ。 ふらふら、ふらり。 頼りない足を前に進めて、僕は君の元に行く。 こんな僕たちにも雨は優しく降り注ぐ。 継ぎ接ぎだらけの愛情へ。

芽吹の家

雪月風花研究所
ライト文芸
何かが欠けていた少年少女