392 / 392
番外編
あとがき
しおりを挟むここまで、
『冬来りなば、春遠からじ ~親友になった悪役公爵が俺(私)に求愛してくるけど、どうしたらいい…?』
を読んでいただき、大変ありがとうございました!!!!。゚(゚´Д`゚)゚。
これにて完全に完結させていただきます!!
この話を思いつき、書き始めてから早1年半! いつの間にか80万字超えの長編となりました!
最後まで書き上げられたのも、ひとえに毎回読んで下さった皆さまのおかげです!!( ;∀;)
途中何度も挫折して、やめかけたこともありましたが……皆さまの心温まる感想や応援のお言葉をいただき、なんとか最後まで書き上げることができました!!
最後、駆け足での更新となりましたことお詫び申し上げます。
本当なら三連休中に少しずつ書いて更新しようと思っていたのですが、なかなか書く時間が取れず……
今日は自分にとって特別な日だったので、絶対今日中に書き上げるぞっー!! という使命感で頑張って今に至ります!
最後まで読んで下さいました読者さま!
本当に、本当にありがとうございました!!!!
35
お気に入りに追加
324
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(21件)
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】悪役令嬢の反撃の日々
アイアイ
恋愛
「ロゼリア、お茶会の準備はできていますか?」侍女のクラリスが部屋に入ってくる。
「ええ、ありがとう。今日も大勢の方々がいらっしゃるわね。」ロゼリアは微笑みながら答える。その微笑みは氷のように冷たく見えたが、心の中では別の計画を巡らせていた。
お茶会の席で、ロゼリアはいつものように優雅に振る舞い、貴族たちの陰口に耳を傾けた。その時、一人の男性が現れた。彼は王国の第一王子であり、ロゼリアの婚約者でもあるレオンハルトだった。
「ロゼリア、君の美しさは今日も輝いているね。」レオンハルトは優雅に頭を下げる。
王様の恥かきっ娘
青の雀
恋愛
恥かきっ子とは、親が年老いてから子供ができること。
本当は、元気でおめでたいことだけど、照れ隠しで、その年齢まで夫婦の営みがあったことを物語り世間様に向けての恥をいう。
孫と同い年の王女殿下が生まれたことで巻き起こる騒動を書きます
物語は、卒業記念パーティで婚約者から婚約破棄されたところから始まります
これもショートショートで書く予定です。
【完結】アラサー喪女が転生したら悪役令嬢だった件。断罪からはじまる悪役令嬢は、回避不能なヤンデレ様に溺愛を確約されても困ります!
美杉。祝、サレ妻コミカライズ化
恋愛
『ルド様……あなたが愛した人は私ですか? それともこの体のアーシエなのですか?』
そんな風に簡単に聞くことが出来たら、どれだけ良かっただろう。
目が覚めた瞬間、私は今置かれた現状に絶望した。
なにせ牢屋に繋がれた金髪縦ロールの令嬢になっていたのだから。
元々は社畜で喪女。挙句にオタクで、恋をすることもないままの死亡エンドだったようで、この世界に転生をしてきてしあったらしい。
ただまったく転生前のこの令嬢の記憶がなく、ただ状況から断罪シーンと私は推測した。
いきなり生き返って死亡エンドはないでしょう。さすがにこれは神様恨みますとばかりに、私はその場で断罪を行おうとする王太子ルドと対峙する。
なんとしても回避したい。そう思い行動をした私は、なぜか回避するどころか王太子であるルドとのヤンデレルートに突入してしまう。
このままヤンデレルートでの死亡エンドなんて絶対に嫌だ。なんとしても、ヤンデレルートを溺愛ルートへ移行させようと模索する。
悪役令嬢は誰なのか。私は誰なのか。
ルドの溺愛が加速するごとに、彼の愛する人が本当は誰なのかと、だんだん苦しくなっていく――
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完】夫に売られて、売られた先の旦那様に溺愛されています。
112
恋愛
夫に売られた。他所に女を作り、売人から受け取った銀貨の入った小袋を懐に入れて、出ていった。呆気ない別れだった。
ローズ・クローは、元々公爵令嬢だった。夫、だった人物は男爵の三男。到底釣合うはずがなく、手に手を取って家を出た。いわゆる駆け落ち婚だった。
ローズは夫を信じ切っていた。金が尽き、宝石を差し出しても、夫は自分を愛していると信じて疑わなかった。
※完結しました。ありがとうございました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
お父様、お母様、わたくしが妖精姫だとお忘れですか?
サイコちゃん
恋愛
リジューレ伯爵家のリリウムは養女を理由に家を追い出されることになった。姉リリウムの婚約者は妹ロサへ譲り、家督もロサが継ぐらしい。
「お父様も、お母様も、わたくしが妖精姫だとすっかりお忘れなのですね? 今まで莫大な幸運を与えてきたことに気づいていなかったのですね? それなら、もういいです。わたくしはわたくしで自由に生きますから」
リリウムは家を出て、新たな人生を歩む。一方、リジューレ伯爵家は幸運を失い、急速に傾いていった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
一気読みしちゃいました
ミラちゃん、究極の推し活ですね!
経済力のある女に、オレもなりたい!
コモ様
一気読みしていただき、大変ありがとうございます!
この長編を読んでもらえてとっても嬉しいです♡
本当にアルファルドへの『究極の推し活』は、ミラにしかできないことだと思います!
筆者もミラのようになりたいと思っておりますが、なかなか難しいですよね~(;´∀`)
コモ様
閲覧、感想ありがとうございました!
最近更新されている作品の作者さんの過去作品の中から1番目に読ませて頂きました。
登場人物の名前が星座や星絡みの名前。
恋愛が序盤置いてけぼり、恋愛に絡むようになっても主人公のブレなさはもう感動。
主人公の諭すけど押し付けない有り様、執着はアルファルド一択の一途な思い…
ファンタジーでも楽しめて、恋愛でも楽しめる作品で夢中になりました。
主人公のアグレッシブさ、重いのに言動が軽いのはツボというか沼った…
アルファルドがドアマットヒロイン系・ヤンデレ枠でまたソコも堪らない。
ストーリーもキャラクターも魅力的で一気に読むには少々時間掛かりましたが面白かったです!!
画力ある漫画家さんにコミカライズして欲しいけど、ジャンルが難しいですね。
女装や男装はあるけどホンマもんの異性になるのは初めて読みます。(入れ替え系はあるけど)
設定が設定だけにめっちゃ推せる話なのに万人受け出来なそうなのが悔しいです。
りろる様
感想いただき、ありがとうございます。
感想いただいてから、感動のあまり何度も読み返していたら、すっかり返信が遅くなってしましました!
このままあらすじに載せてしまいたいくらい、どんぴしゃなコメントに、一人で喜びと幸せを噛み締めておりました( ;∀;)
この長編を最後まで閲覧していただき、大変ありがとうございます!!
筆者が変わり者なので、どうしても作品も他の方のものとは一風変わった感じになってしまいます。
筆者自身、たまに読み返しているくらい気に入っている作品ですので、こうして評価していただけるとものすごく嬉しいです♡
『アルファルドがドアマットヒロイン系・ヤンデレ枠…』というコメントにとってもツボりました(笑)
コミカライズ、魅力的ですね~
ジャンルは筆者もとても迷いました。今でもファンタジーか恋愛かで迷っているくらい難しいところです^^;
りろる様や読んでもらった読者様が、読んで良かったな、と喜んでいただければ、それだけで筆者は幸せです!
素敵な感想をありがとうございました(*^^*)
遅ればせながら、完結おめでとうございます!
マイラを拒絶したときは、この調子で両親姉弟も切り捨てるの?それは違うだろと思いましたが、見事な大団円でほっとしました。
みんな幸せ(馬鹿太子と聖女は知らん)で良かったです。
もしこの二人に子供が出来たら、どんな破天荒な子になるのでしょうね。
後すみません、またご報告です。
ポーション作り7も重複しています。
楽しいお話をありがとうございました!
紫様!
最後まで一気に読んで頂いたようで、本当にありがとうございます〜!!
こんなに早く感想いただけると思わず、驚きと感動で胸がいっぱいです♡(*´ω`*)
ミラとアルファルドの子供は、エンディングから数年先に生まれる予定です。ミラがダークアイテムを使っていた年数だけ子宝が先送りになる、と筆者は思い描いていました。(番外編では書いておりませんが…^^;)
そしておそらく、双子の男女が生まれてくるでしょう。
とっても破天荒で無鉄砲な子と、とても大人しくて寡黙な子が生まれてきそうですね。
あ、ご報告いただいた、『ポーション作り7』もすぐ修正させていただきました!
紫様、重ね重ねありがとうございました(*^^*)