上 下
119 / 166
第二章

38話

しおりを挟む
「ソーロが探している、勇者と新魔王はここに居るぞ」

「は、い⁉︎」

 黒キツネのソーロさんは細めをまんまるにした。そうだよね、ズッと探していて、いないからアマリアさんの使い魔(ウソ)になってまで探していた、2人があっさり見つかったのだもの。

 2人は、申し訳なさそうにペコっと頭を下げた。

「まあ、2人にも事情があるんだ許せ。だがの、ソーロ。2人よりもっと頼りになる、ワタシのあるじを連れて行った方が、いいんじゃ無いか?」

「サタナス様のあ、る、じ⁉︎」
「優秀なボクの主でもあります!」

 ソーロさんは訳がわからず、サタ様とアール君を交互に見て首を傾げる。ちょっと、ハードルを上げられると困るけど、私に出来ることだったら手伝いたい。

「エルバ、ソーロの家族を見てやってくれるか?」

「いいよ、コーサック森の植物が気になる!!」
「では、さっそく向かいますか」
「余も行きたい。ま、待ってくれ――余の住処に、転移魔法陣を描いてくる」

 海の王パワー様はフワフワ飛んでいった。モフモフ羊のローザンとモサモサ頭のグルナ。2人も着いて行きたそうだけど、彼らは学園の学生なのでサタ様が卒業したら冒険に行こうと話して2人は納得した。

 

 2人が宿屋戻り、ソーロさんは荷物まとめに行き、2人の帰りを待つ間、私達はマーレ港街を散策することにした。森と近接した港街の漁港のレンガ建の市場。

 箱に氷と一緒に引き詰められた魚。
 あれは大アサリ? 大ホタテ? 小エビと大エビ? カニ……あ、タコ、イカに似たものも売ってる。

 ――まあ、異世界での名前は違うのだろうけど、味は一緒!

 大きなアサリとホタテはバターソテー、カニとエビは茹でてレモンマヨソースで、タコとイカはお好み焼き? 出来れば干物も欲しい。新鮮な魚を買ってお刺身にしてもいいけど。コンロの上でじっくり焼いて、ダイダイコンのおろしと一緒にコメと食べたい!

「あ、干物が売ってる」
「エルバまて」
「エルバ様!」

 このお店、いろんな干物が売っているけど、隣の飲食店のメニュー。ここでは干物を焼いて食べるのではなく、オリーブ、トマトと煮込む……煮込み料理。

 気になる!

 美味しそうだけど。今日は干物を焼いて食べたいので、見たことがあるような魚を数枚ずつ買い。アサリ、ホタテ、エビとカニ、タコ、イカも買って、アイテムボックスにしまった。あったら、かつお節も欲しいけど、ないよね……作り方も料理博士に聞いても、難しそう。

 他の店を眺めて、みんなが気になったものを買っていた。その前をゆくサタ様の足が止まる。

「どうしたの?」

「エルバ、アール、そこの店……」
「はい、サタ様も気付きましたか」
「そこの店がどうしての? って、ええ――!」

 人に化けて入るけど、魚介のレンモンマヨソースのサンドイッチエビのバターソテーにはじまり。チーズピザ、おむすび、エビとカニのグラタン――ここにも、鬼人さんの店があった。
 
 
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

異世界喫茶『甘味屋』の日常

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:369pt お気に入り:1,216

戦国征武劇 ~天正弾丸舞闘~

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:540pt お気に入り:3

転生した悪役令嬢の断罪

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:12,057pt お気に入り:1,673

処理中です...