偉物騎士様の裏の顔~告白を断ったらムカつく程に執着されたので、徹底的に拒絶した結果~

甘寧

文字の大きさ
上 下
36 / 41

36

しおりを挟む
「…僕さぁ常々思ってたんだよ。姉さんは、馬鹿正直でお人好しだって」
「………」
「そんな所も可愛いとは思ってるし、姉さんの良い所の一つだって思ってる。だけどさ……お人好しも大概にしなよ」

 キッと睨まれた。

 屋敷に戻って来たティナは、一連の経緯をグイードに話して聞かせた後に、正座で小言を貰っている。

「折角、ギルベルト兄さんが婚約を解消するいい口実を見つけてくれたのに…自分の首を自分で締めなおしてるって気づいてる?」

 完全に呆れかえってるグイード。ここまではっきり言われたら、流石のティナもぐぅの音も出ず縮こまっている。

「その辺にしてやってくれ」
「……ギルベルト兄さんは姉さんに甘すぎるんだよ」

 傍で聞いていたギルベルトが口を挟んできたが、グイードは険しい顔で睨みつけていた。

「グイードの言い分も分かるが、ティナが止めなければ俺は剣を抜いていた。それが何を意味するのか分かるな?」

 そこまで言われてようやくグイードも冷静になれようで、口をつぐんだ。それを見たギルベルトは「もう大丈夫」だと言うように、ティナに向けてウィンクをした。

 それに対応して、ティナは「ふふっ」と柔らかい笑顔で返した。
 何だかんだティナ贔屓のギルベルトは、姉弟喧嘩をする度に毎回こうして間に入ってくれた。

 最近では姉弟喧嘩もめっきり減ってしまったし、ギルベルトも大佐として頑張っている。久しぶりに昔に戻った様で、感傷に浸っていた。

「……ん……姉さん!!」
「ん!?」

 完全に自分の世界に入り込んでいて、名を呼ばれているのに気が付かなかった。

「もお、しっかりしてよ。姉さんの事を心配して話し合ってるんでしょ?」
「ごめんごめん。それで何だっけ?」

 ひとまず謝ると、溜息混じりに教えてくれた。

「このままだと姉さんが危ないから、外出する時はギルベルト兄さんと一緒に行動してって話」
「それは悪いわよ。ギルだって予定があるだろうし…」

 仮にギルベルトがいなくとも、ゼノがいる。これ以上、迷惑かけるわけにはいかない。

「俺は構わないぞ。好きな女の傍にいられるんだ。むしろ、光栄に思うよ」

 なんと言う男前発言。しかも、恥ずかし気もなく好きな女なんてサラッと言えるところが凄い。

(聞いてるこっちが照れちゃう)

 ティナは熱くなった顔をパタパタと手で扇いだ。その様子をグイードがニヤニヤといやらしい目付きで見ていた。



 ❊❊❊



 カタン……

 草木も眠る丑三つ時。物音がして、目を覚ました。

 風でカーテンが揺れる。その奥に、月明かりに照らされた一人の影……

「──きっ……!!」
「しっ!!」

 悲鳴を上げる寸前、口元を手で覆われた。心臓が口から出そうなほどバクバクしている。

「私です」

 月明かりの下、見えた顔に恐怖心が一瞬で殺意に変わった。

「こんな夜中に何してんですか!?」
「嫌ですね。そんな不審者に遭遇した様な顔をして」
「今の貴方は完全に不審者ですが?」

 詫び入れるでもなく、ふざけた事を言うユリウスを睨みつけた。

 まあ、来た理由は何となく察しがついてる。どうせ昼間に聞いたことの弁解か弁明をする為だろう。

「はぁ~……お茶でいいですか?」

 長くなりそうだからと、溜息を吐きながら問いかけた。しかし、腰を上げたところで腕を掴まれた。

「その前に私の話を聞いてください」
「……」

 ティナは黙って腰を下ろした。

「まずは謝罪させてください。申し訳ありませんでした」
「……それは何に対する謝罪ですか?」
「これまでの事、これからの事に関してです。アンティカ嬢を奪われたのはこちらの失態です」

 うん。まあ、それはそうだな。

「ティナは不安でしょうが、私が命に代えて護ります。必ず……」

 なんて真っ直ぐで迷いのない瞳で見てくるんだろう。こんな瞳、見た事がない。

 ティナは思わず目を奪われて、逸らすことができない。

「ティナ?」

 ユリウスの声で正気に戻ったティナの頬は赤く染まっている。

「そ、そんなことより、あんたが本当に大戦を終わらせたの?なんでゼノを英雄に仕立て上げたのよ?」

 慌てて誤魔化すように話を振った。ユリウスは暫く考えた後、口を開いた。

「決定打は私ですが、私一人だけの力ではありませんよ。ゼノに代わりを頼んだのはその方が、お互いに都合が良かったからです」
「よく分からないんだけど……」
「そうでしょうね。普通の者なら地位や名誉を欲しますよね。……私はそんなものよりも欲しいものがあったんです。私が欲しかったもの、それは…」

「貴女ですよ」と言われて不覚にもドキッとしてしまったが、すぐに我に返った。

 おかしいおかしい!!地位も名誉も捨てて欲するようなものじゃない!!そもそも、この人と会ったのは園遊会が初めましてのはず。時系列がおかしすぎる。

「その様子では、未だに私の事を思い出さないのですね……」
「え?」

 酷く辛そうで今にも泣きだしそうな顔をしている。が、ティナにはまったく身に覚えがない。人違いでは?と聞き返そうとしたが、今の状態で聞いたら駄目だと思い言葉を飲み込んだ。

「前に、花畑で女の子の話をしたでしょう?」
「ええ。確か、女の子が喜んでくれたから花を育て始めたと」
「そうです。その女の子が貴女ですよ」

「…………………………は?」

 ユリウスの爆弾発言にティナは嫌な汗が噴き出していた。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり(苦手な方はご注意下さい)。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

訳ありな家庭教師と公爵の執着

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝名門ブライアン公爵家の美貌の当主ギルバートに雇われることになった一人の家庭教師(ガヴァネス)リディア。きっちりと衣装を着こなし、隙のない身形の家庭教師リディアは素顔を隠し、秘密にしたい過去をも隠す。おまけに美貌の公爵ギルバートには目もくれず、五歳になる公爵令嬢エヴリンの家庭教師としての態度を崩さない。過去に悲惨なめに遭った今の家庭教師リディアは、愛など求めない。そんなリディアに公爵ギルバートの方が興味を抱き……。 ※設定などは独自の世界観でご都合主義。ハピエン🩷  ※稚拙ながらも投稿初日(2025.1.26)からHOTランキングに入れて頂き、ありがとうございます🙂 最高で26位(2025.2.4)。 ※断罪回に残酷な描写がある為、苦手な方はご注意下さい。 ※只今、不定期更新中📝。

ある日突然、醜いと有名な次期公爵様と結婚させられることになりました

八代奏多
恋愛
 クライシス伯爵令嬢のアレシアはアルバラン公爵令息のクラウスに嫁ぐことが決まった。  両家の友好のための婚姻と言えば聞こえはいいが、実際は義母や義妹そして実の父から追い出されただけだった。  おまけに、クラウスは性格までもが醜いと噂されている。  でもいいんです。義母や義妹たちからいじめられる地獄のような日々から解放されるのだから!  そう思っていたけれど、噂は事実ではなくて……

白い結婚がいたたまれないので離縁を申し出たのですが……。

蓮実 アラタ
恋愛
その日、ティアラは夫に告げた。 「旦那様、私と離縁してくださいませんか?」 王命により政略結婚をしたティアラとオルドフ。 形だけの夫婦となった二人は互いに交わることはなかった。 お飾りの妻でいることに疲れてしまったティアラは、この関係を終わらせることを決意し、夫に離縁を申し出た。 しかしオルドフは、それを絶対に了承しないと言い出して……。 純情拗らせ夫と比較的クール妻のすれ違い純愛物語……のはず。 ※小説家になろう様にも掲載しています。

【完】夫から冷遇される伯爵夫人でしたが、身分を隠して踊り子として夜働いていたら、その夫に見初められました。

112
恋愛
伯爵家同士の結婚、申し分ない筈だった。 エッジワーズ家の娘、エリシアは踊り子の娘だったが為に嫁ぎ先の夫に冷遇され、虐げられ、屋敷を追い出される。 庭の片隅、掘っ立て小屋で生活していたエリシアは、街で祝祭が開かれることを耳にする。どうせ誰からも顧みられないからと、こっそり抜け出して街へ向かう。すると街の中心部で民衆が音楽に合わせて踊っていた。その輪の中にエリシアも入り一緒になって踊っていると──

白い結婚のはずでしたが、王太子の愛人に嘲笑されたので隣国へ逃げたら、そちらの王子に大切にされました

ゆる
恋愛
「王太子妃として、私はただの飾り――それなら、いっそ逃げるわ」 オデット・ド・ブランシュフォール侯爵令嬢は、王太子アルベールの婚約者として育てられた。誰もが羨む立場のはずだったが、彼の心は愛人ミレイユに奪われ、オデットはただの“形式だけの妻”として冷遇される。 「君との結婚はただの義務だ。愛するのはミレイユだけ」 そう嘲笑う王太子と、勝ち誇る愛人。耐え忍ぶことを強いられた日々に、オデットの心は次第に冷え切っていった。だが、ある日――隣国アルヴェールの王子・レオポルドから届いた一通の書簡が、彼女の運命を大きく変える。 「もし君が望むなら、私は君を迎え入れよう」 このまま王太子妃として屈辱に耐え続けるのか。それとも、自らの人生を取り戻すのか。 オデットは決断する。――もう、アルベールの傀儡にはならない。 愛人に嘲笑われた王妃の座などまっぴらごめん! 王宮を飛び出し、隣国で新たな人生を掴み取ったオデットを待っていたのは、誠実な王子の深い愛。 冷遇された令嬢が、理不尽な白い結婚を捨てて“本当の幸せ”を手にする

【完結】溺愛婚約者の裏の顔 ~そろそろ婚約破棄してくれませんか~

瀬里
恋愛
(なろうの異世界恋愛ジャンルで日刊7位頂きました)  ニナには、幼い頃からの婚約者がいる。  3歳年下のティーノ様だ。  本人に「お前が行き遅れになった頃に終わりだ」と宣言されるような、典型的な「婚約破棄前提の格差婚約」だ。  行き遅れになる前に何とか婚約破棄できないかと頑張ってはみるが、うまくいかず、最近ではもうそれもいいか、と半ばあきらめている。  なぜなら、現在16歳のティーノ様は、匂いたつような色香と初々しさとを併せ持つ、美青年へと成長してしまったのだ。おまけに人前では、誰もがうらやむような溺愛ぶりだ。それが偽物だったとしても、こんな風に夢を見させてもらえる体験なんて、そうそうできやしない。  もちろん人前でだけで、裏ではひどいものだけど。  そんな中、第三王女殿下が、ティーノ様をお気に召したらしいという噂が飛び込んできて、あきらめかけていた婚約破棄がかなうかもしれないと、ニナは行動を起こすことにするのだが――。  全7話の短編です 完結確約です。

身代わりの公爵家の花嫁は翌日から溺愛される。~初日を挽回し、溺愛させてくれ!~

湯川仁美
恋愛
姉の身代わりに公爵夫人になった。 「貴様と寝食を共にする気はない!俺に呼ばれるまでは、俺の前に姿を見せるな。声を聞かせるな」 夫と初対面の日、家族から男癖の悪い醜悪女と流され。 公爵である夫とから啖呵を切られたが。 翌日には誤解だと気づいた公爵は花嫁に好意を持ち、挽回活動を開始。 地獄の番人こと閻魔大王(善悪を判断する審判)と異名をもつ公爵は、影でプレゼントを贈り。話しかけるが、謝れない。 「愛しの妻。大切な妻。可愛い妻」とは言えない。 一度、言った言葉を撤回するのは難しい。 そして妻は普通の令嬢とは違い、媚びず、ビクビク怯えもせず普通に接してくれる。 徐々に距離を詰めていきましょう。 全力で真摯に接し、謝罪を行い、ラブラブに到着するコメディ。 第二章から口説きまくり。 第四章で完結です。 第五章に番外編を追加しました。

処理中です...