11 / 41
11
しおりを挟む
ゼノはティナの頬を見ると、額が割れんばかりに地面に打ち付け謝罪した。必死にユリウスを宥めてくれたおかげで、その場は何とか収まった。
「あ~あ、可哀想に。駄目だよ?お嬢さんには番犬よりもおっかないのが付いてるんだから。下手したら死神より厄介だからね?これに懲りたら、お嬢さんと旦那には近づかない事。分かった?」
口を塞がれていたオリビアの傍に寄り、優しく声をかけながら解術するゼノ。頬の傷も綺麗に治してもらったオリビアは、熱を帯びた目でゼノを見つめていた。
「あ、ありがとうございます」
「いいえ。可愛い顔が元に戻ってよかったよ」
ポンと頭に手を置かれた瞬間、オリビアは全身を真っ赤にさせ卒倒してしまった。完全に心を持っていかれた様子。他の令嬢もキャァキャァ言って興奮状態。
伊達に女遊びを熟知していない。褒めれたことではないが、今回ばかりは助かった。
(今の内に…)
全員の気が逸れている内に、この場からとんずらしようとティナは足音を立てぬように慎重に踵を返し、一歩を踏み出した。
「──ティナ」
名を呼ばれ、チラッと振り返ると逃がさんとばかりに肩を抱かれた。
「何処に行くんです?」
「……試合はどうしたんです?」
「気になりますか?」
「別に」
どうせ勝敗は決まっている。毎年、決勝戦は団長とユリウスの一騎打ちだと決まっている。大抵は相打ちで引き分け。ユリウスも団長相手では簡単には勝てないらしい。
「お嬢さん諦めな。逃げるだけ無駄だよ」
「よいしょ」と気を失ったオリビアを抱えると、他の令嬢達を引き連れて立ち去ってしまった。
逃げ道を塞がれ崖っぷちに立たされた状況のティナは、覚悟を決めたように盛大な溜息を吐いた。
「分かりました。今更逃げも隠れもしませんよ」
片手を挙げて降参だと宣言した。
「ふふっ、往生際が良い子は好きですよ?」
「……貴方に好かれる為に言ったんじゃありませんから。それと、歩きにくいんで離してくれます?」
肩を抱いている手を叩き落した。ユリウスは怒ることなく、案内するようにティナの前を歩き、時折振り返りながら足を進めた。
暫くして着いた場所は、城の屋上階。
「この場所は特定の者しか入れないんです。今回、ティナの為に陛下の元へ直々に赴き、お願いして鍵をお借りました」
にこやかに言っているが、この場所はそう易々と貸してもらえる場所では無い。
この場所は、現国王が王妃にプロポーズをした思い出の場所。一時王都でも話題になっていたから、流行りの話に疎いティナでも知っている。
いくら気を引きたいからって、国王や王妃にとって思い入れのある神聖な場所を借りるなんて…
(馬鹿なの?この人…馬鹿なの!?)
この男に常識は通用しないのでは?と心配になってくる。
「さあ、こちらへどうぞ」
促された先には立派なソファが…あまりにもユリウスが我が物顔で言ってくるので忘れそうになるが、ここは王様の特別な場所。このソファーだって、王妃の為に用意されたものに違いない。
「大丈夫ですよ。これは私が用意したものです」
座ることに躊躇っているティナに声をかけた。
「あ、それなら」と迷うことなくドカッと腰を下ろすと、ユリウスから「くくくっ」と笑いが漏れていた。
上を見上げると満天の星が輝き、手を伸ばせば届きそうだと手を伸ばした。
その手をユリウスが優しく包んだ。
「私がここまでするは貴女だけです。貴女の為なら我が身も喜んで差し上げます」
ティナの手にキスを落としながら、真剣な眼差しで言ってくる。
キメ顔と言うのは、こう言う事を言うのか。……不快感極まりないな。
ティナは「あのねぇ…」と溜息混じりにユリウスを見た。
「そんな重い感情を無理矢理押し付けられても、ただただ迷惑です。いい加減、現実を見たらどうです?」
「私は常に現実思考ですよ?貴女を手に入れる為ならば、なんだってします」
それが無駄な時間だと言うことになぜ気付かん?
「何度も言うようですが…」と気怠げに言いかけた瞬間
ドンッ!!
大きな音ともに、夜空を覆い尽くすように華やかで美しい花火がティナの瞳に映った。
「わぁ……」
目を奪われた瞬間、今までの憂いが頭からすっぱ抜けた。
「ユリウス様!!見てください!!凄いですね」
ユリウスは「綺麗…」と囁きながら、満面の笑みを向けてきたティナの方に目を奪われて離れない。初めて自分に向けられた笑顔に鼓動が早くなるのがよく分かる。
つい数秒前まで苦虫を潰した顔で見ていたのに、今はどうだ?満天の星をバックに咲いた華よりも、眩しく美しい。
「ああ…綺麗だ…」
ユリウスはティナを見つめたまま傍に寄った。
「そうでしょ?」と傍に寄ったユリウスを見上げながら言うと、ユリウスの瞳に自分の姿が映るのが見えた。
ドンッ!!と大きな音を立てて休みなく上がる花火の下、抱き合いながら口づけ合う二人の影を映した。
「あ~あ、可哀想に。駄目だよ?お嬢さんには番犬よりもおっかないのが付いてるんだから。下手したら死神より厄介だからね?これに懲りたら、お嬢さんと旦那には近づかない事。分かった?」
口を塞がれていたオリビアの傍に寄り、優しく声をかけながら解術するゼノ。頬の傷も綺麗に治してもらったオリビアは、熱を帯びた目でゼノを見つめていた。
「あ、ありがとうございます」
「いいえ。可愛い顔が元に戻ってよかったよ」
ポンと頭に手を置かれた瞬間、オリビアは全身を真っ赤にさせ卒倒してしまった。完全に心を持っていかれた様子。他の令嬢もキャァキャァ言って興奮状態。
伊達に女遊びを熟知していない。褒めれたことではないが、今回ばかりは助かった。
(今の内に…)
全員の気が逸れている内に、この場からとんずらしようとティナは足音を立てぬように慎重に踵を返し、一歩を踏み出した。
「──ティナ」
名を呼ばれ、チラッと振り返ると逃がさんとばかりに肩を抱かれた。
「何処に行くんです?」
「……試合はどうしたんです?」
「気になりますか?」
「別に」
どうせ勝敗は決まっている。毎年、決勝戦は団長とユリウスの一騎打ちだと決まっている。大抵は相打ちで引き分け。ユリウスも団長相手では簡単には勝てないらしい。
「お嬢さん諦めな。逃げるだけ無駄だよ」
「よいしょ」と気を失ったオリビアを抱えると、他の令嬢達を引き連れて立ち去ってしまった。
逃げ道を塞がれ崖っぷちに立たされた状況のティナは、覚悟を決めたように盛大な溜息を吐いた。
「分かりました。今更逃げも隠れもしませんよ」
片手を挙げて降参だと宣言した。
「ふふっ、往生際が良い子は好きですよ?」
「……貴方に好かれる為に言ったんじゃありませんから。それと、歩きにくいんで離してくれます?」
肩を抱いている手を叩き落した。ユリウスは怒ることなく、案内するようにティナの前を歩き、時折振り返りながら足を進めた。
暫くして着いた場所は、城の屋上階。
「この場所は特定の者しか入れないんです。今回、ティナの為に陛下の元へ直々に赴き、お願いして鍵をお借りました」
にこやかに言っているが、この場所はそう易々と貸してもらえる場所では無い。
この場所は、現国王が王妃にプロポーズをした思い出の場所。一時王都でも話題になっていたから、流行りの話に疎いティナでも知っている。
いくら気を引きたいからって、国王や王妃にとって思い入れのある神聖な場所を借りるなんて…
(馬鹿なの?この人…馬鹿なの!?)
この男に常識は通用しないのでは?と心配になってくる。
「さあ、こちらへどうぞ」
促された先には立派なソファが…あまりにもユリウスが我が物顔で言ってくるので忘れそうになるが、ここは王様の特別な場所。このソファーだって、王妃の為に用意されたものに違いない。
「大丈夫ですよ。これは私が用意したものです」
座ることに躊躇っているティナに声をかけた。
「あ、それなら」と迷うことなくドカッと腰を下ろすと、ユリウスから「くくくっ」と笑いが漏れていた。
上を見上げると満天の星が輝き、手を伸ばせば届きそうだと手を伸ばした。
その手をユリウスが優しく包んだ。
「私がここまでするは貴女だけです。貴女の為なら我が身も喜んで差し上げます」
ティナの手にキスを落としながら、真剣な眼差しで言ってくる。
キメ顔と言うのは、こう言う事を言うのか。……不快感極まりないな。
ティナは「あのねぇ…」と溜息混じりにユリウスを見た。
「そんな重い感情を無理矢理押し付けられても、ただただ迷惑です。いい加減、現実を見たらどうです?」
「私は常に現実思考ですよ?貴女を手に入れる為ならば、なんだってします」
それが無駄な時間だと言うことになぜ気付かん?
「何度も言うようですが…」と気怠げに言いかけた瞬間
ドンッ!!
大きな音ともに、夜空を覆い尽くすように華やかで美しい花火がティナの瞳に映った。
「わぁ……」
目を奪われた瞬間、今までの憂いが頭からすっぱ抜けた。
「ユリウス様!!見てください!!凄いですね」
ユリウスは「綺麗…」と囁きながら、満面の笑みを向けてきたティナの方に目を奪われて離れない。初めて自分に向けられた笑顔に鼓動が早くなるのがよく分かる。
つい数秒前まで苦虫を潰した顔で見ていたのに、今はどうだ?満天の星をバックに咲いた華よりも、眩しく美しい。
「ああ…綺麗だ…」
ユリウスはティナを見つめたまま傍に寄った。
「そうでしょ?」と傍に寄ったユリウスを見上げながら言うと、ユリウスの瞳に自分の姿が映るのが見えた。
ドンッ!!と大きな音を立てて休みなく上がる花火の下、抱き合いながら口づけ合う二人の影を映した。
103
お気に入りに追加
191
あなたにおすすめの小説

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました
21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。
華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。
そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!?
「……なぜ私なんですか?」
「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」
ーーそんなこと言われても困ります!
目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。
しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!?
「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」
逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?

ある日突然、醜いと有名な次期公爵様と結婚させられることになりました
八代奏多
恋愛
クライシス伯爵令嬢のアレシアはアルバラン公爵令息のクラウスに嫁ぐことが決まった。
両家の友好のための婚姻と言えば聞こえはいいが、実際は義母や義妹そして実の父から追い出されただけだった。
おまけに、クラウスは性格までもが醜いと噂されている。
でもいいんです。義母や義妹たちからいじめられる地獄のような日々から解放されるのだから!
そう思っていたけれど、噂は事実ではなくて……

【完結】氷の王太子に嫁いだら、毎晩甘やかされすぎて困っています
21時完結
恋愛
王国一の冷血漢と噂される王太子レオナード殿下。
誰に対しても冷たく、感情を見せることがないことから、「氷の王太子」と恐れられている。
そんな彼との政略結婚が決まったのは、公爵家の地味な令嬢リリア。
(殿下は私に興味なんてないはず……)
結婚前はそう思っていたのに――
「リリア、寒くないか?」
「……え?」
「もっとこっちに寄れ。俺の腕の中なら、温かいだろう?」
冷酷なはずの殿下が、新婚初夜から優しすぎる!?
それどころか、毎晩のように甘やかされ、気づけば離してもらえなくなっていた。
「お前の笑顔は俺だけのものだ。他の男に見せるな」
「こんなに可愛いお前を、冷たく扱うわけがないだろう?」
(ちょ、待ってください! 殿下、本当に氷のように冷たい人なんですよね!?)
結婚してみたら、噂とは真逆で、私にだけ甘すぎる旦那様だったようです――!?
訳ありな家庭教師と公爵の執着
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝名門ブライアン公爵家の美貌の当主ギルバートに雇われることになった一人の家庭教師(ガヴァネス)リディア。きっちりと衣装を着こなし、隙のない身形の家庭教師リディアは素顔を隠し、秘密にしたい過去をも隠す。おまけに美貌の公爵ギルバートには目もくれず、五歳になる公爵令嬢エヴリンの家庭教師としての態度を崩さない。過去に悲惨なめに遭った今の家庭教師リディアは、愛など求めない。そんなリディアに公爵ギルバートの方が興味を抱き……。
※設定などは独自の世界観でご都合主義。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日(2025.1.26)からHOTランキングに入れて頂き、ありがとうございます🙂 最高で26位(2025.2.4)。
※断罪回に残酷な描写がある為、苦手な方はご注意下さい。
※只今、不定期更新中📝(完結保証)。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

デブスの伯爵令嬢と冷酷将軍が両思いになるまで~痩せたら死ぬと刷り込まれてました~
バナナマヨネーズ
恋愛
伯爵令嬢のアンリエットは、死なないために必死だった。
幼い頃、姉のジェシカに言われたのだ。
「アンリエット、よく聞いて。あなたは、普通の人よりも体の中のマナが少ないの。このままでは、すぐマナが枯渇して……。死んでしまうわ」
その言葉を信じたアンリエットは、日々死なないために努力を重ねた。
そんなある日のことだった。アンリエットは、とあるパーティーで国の英雄である将軍の気を引く行動を取ったのだ。
これは、デブスの伯爵令嬢と冷酷将軍が両思いになるまでの物語。
全14話
※小説家になろう様にも掲載しています。

辺境伯へ嫁ぎます。
アズやっこ
恋愛
私の父、国王陛下から、辺境伯へ嫁げと言われました。
隣国の王子の次は辺境伯ですか… 分かりました。
私は第二王女。所詮国の為の駒でしかないのです。 例え父であっても国王陛下には逆らえません。
辺境伯様… 若くして家督を継がれ、辺境の地を護っています。
本来ならば第一王女のお姉様が嫁ぐはずでした。
辺境伯様も10歳も年下の私を妻として娶らなければいけないなんて可哀想です。
辺境伯様、大丈夫です。私はご迷惑はおかけしません。
それでも、もし、私でも良いのなら…こんな小娘でも良いのなら…貴方を愛しても良いですか?貴方も私を愛してくれますか?
そんな望みを抱いてしまいます。
❈ 作者独自の世界観です。
❈ 設定はゆるいです。
(言葉使いなど、優しい目で読んで頂けると幸いです)
❈ 誤字脱字等教えて頂けると幸いです。
(出来れば望ましいと思う字、文章を教えて頂けると嬉しいです)

わんこ系婚約者の大誤算
甘寧
恋愛
女にだらしないワンコ系婚約者と、そんな婚約者を傍で優しく見守る主人公のディアナ。
そんなある日…
「婚約破棄して他の男と婚約!?」
そんな噂が飛び交い、優男の婚約者が豹変。冷たい眼差しで愛する人を見つめ、嫉妬し執着する。
その姿にディアナはゾクゾクしながら頬を染める。
小型犬から猛犬へ矯正完了!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる