4 / 11
第3話
しおりを挟む
現れたのは物凄い形相をしたクロだった。
「リズ、大丈夫か?」
「ええ、私は大丈夫だけど、なんで私がいるって分かったの?」
「そりゃ……ね?」
ああ、付いてきたのか……と冷静に判断できた。
クロは少々過保護ぎみなところがあるから特に驚くことではない。
「な、な、なんだ!?何が起こった!?」
「突然腕がもげたぞ!!」
クロの姿が見えない男たちはパニック寸前。
震えていた子は、落ちている腕を見て気を失った。
まあ、この状況で気を失わない方がおかしいのかもしれない。
「なんだか分らんが、ここからすぐに立ち去った方がよさそうだ!!早く女共を馬車に乗せろ!!」
「……させる訳ないやろ、アホが……」
大慌てでその場を立ち去ろうとする男達をクロが睨みつけると首を押さえ苦しみ始めた。
「──ぐっ!!!??」
「……が……く……くる……し!!」
口から泡を吹きだし倒れこむ男を見て、流石にまずいと思いクロを止めようとしたが、その顔を見てゾッと背筋が凍った。
男らの苦しむ顔を恍惚とした表情で見下ろしていたのだ。
「ああ、本当にこの人は死神なんだ……」と思い知らされた瞬間だった。
頭のどこかでクロは死神なんかじゃないんじゃないか?という思いがあったのだが、それは思い違いだった。
そんな事を考えていたので、助けるのが遅れた。
……男達に息はもうない。
「ふ~……さあ、リズ帰ろか?──リズ?」
呆けている私の肩にクロの手が伸びてきて無意識にビクッと肩が震えてしまった。
「あっ……そうね……帰りましょ」
慌てて平静を装ったが、一瞬クロの顔が曇った気がした。
それでもすぐにいつものように微笑みながら手を差し出してくれたので、その手を取り立ち上がった。
「……この人達はどうするの……?」
「リズが気にせんでええよ。処理するように伝えとくで」
笑顔で言うクロに「誰に?」とは聞かない。聞いちゃいけないと思ったから。
「そんなより、こちらのお嬢さんどないする?」
「どうしよう……」
ここに置いていくわけにはいかないし、連れて行くにしても私が抱き上げて連れていける訳ない。クロに頼んだらそれこそ大事になってしまう。
頭を抱えていると、遠くから馬の足音が近づいてきた。
「あかん!!リズ隠れるで!!」
「え!?この子置いていくの!?」
気を失っている子を置いていけないと言ったが、半ば無理やりに木陰に連れ込まれた。
「クロ。いくら死神でも生きてる人間を放置するのはよくないわ」
「まあ、見ててみ」
そう諭すが、クロは素知らぬ顔で先ほどの場所を見ろと言う。
仕方なく見ていると、私達が隠れたのとほぼ同時に馬がやって来た。
その馬には国章が刺繍された馬飾りが着けられていた。
そんな馬を騎手しているのは沢山の胸章を付けた白銀の髪が目を引く軍人だった。
「……こりゃ相当な大物が登場しおったわ」
その人を見たクロは珍しく苦笑していた。
「……誰なの?」
「そうか、リズは知らんか。──あれはこの国の軍のトップ。シルビオ大佐や」
「──はあ!?」
「しっ!!でかい声出したらあかん!!あいつに目をつけられたら面倒や!!」
思わず声が出た私の口をクロが慌てて塞いだ。
クロがここまで言うってことは相当厄介な相手なんだろう。
気づかれたかと思ったが大佐は気を失っている女の子を素早く抱き上げ、息絶えている男たちの処理を後から来た部下らしき軍人に指示していた。
あっという間に男たちを片付け再び馬に乗りその場を立ち去る瞬間チラッとこちらを見た気がしたが、そのまま立ち去って行った。
「はぁ~……何とかバレずに済んだみたいね。──……どうしたの?」
私がその場に座り込み一息ついたが、クロは顔を強張らせ前を向いたままだった。
「リズ……残念ながらバレとったわ」
「え?」
「今回は気ぃ失っとったお嬢さんおったから、見逃してくれたようなもんや。まあ、不幸中の幸いっちゅーこんや」
こっちを見た気がしたのは気の所為ではなかった。
まあ、そう言っても木陰で私の姿は見えていなかったし、気づいたのだって気配程度のものだろう。
「ちゅーか、いつまでもこんなとこで油売っててええんか?ジジィ待っとんのとちゃうか?」
「あっ……薬草……」
手元を見ると籠がない。
クロが「あっちやあっち」と指さす方を見ると、籠と一緒に摘み取った薬草が踏みつけられていて使い物にならない状態で無残に落ちていた。
すでに日が暮れかかっている。
このままじゃまずいとクロにも手伝ってもらい、何とか籠を一杯にし急いでハンスさんの待つ薬屋へ戻ったが、そこには帰りの遅い私を心配した常連のお客さんとハンスさんの姿があった。
ハンスさんらにこんな遅くまで何をしていたのかと詰められたが「寝てしまった」と誤魔化した。
嘘をついてしまったことに罪悪感を感じたが、何となく本当の事を言わない方がいいと思った。
「こんな年寄りを心配させんでおくれ」
ハンスさんは何か言いたげな雰囲気だったが、溜息を吐きながら私の頭を撫でてくれた。
「リズ、大丈夫か?」
「ええ、私は大丈夫だけど、なんで私がいるって分かったの?」
「そりゃ……ね?」
ああ、付いてきたのか……と冷静に判断できた。
クロは少々過保護ぎみなところがあるから特に驚くことではない。
「な、な、なんだ!?何が起こった!?」
「突然腕がもげたぞ!!」
クロの姿が見えない男たちはパニック寸前。
震えていた子は、落ちている腕を見て気を失った。
まあ、この状況で気を失わない方がおかしいのかもしれない。
「なんだか分らんが、ここからすぐに立ち去った方がよさそうだ!!早く女共を馬車に乗せろ!!」
「……させる訳ないやろ、アホが……」
大慌てでその場を立ち去ろうとする男達をクロが睨みつけると首を押さえ苦しみ始めた。
「──ぐっ!!!??」
「……が……く……くる……し!!」
口から泡を吹きだし倒れこむ男を見て、流石にまずいと思いクロを止めようとしたが、その顔を見てゾッと背筋が凍った。
男らの苦しむ顔を恍惚とした表情で見下ろしていたのだ。
「ああ、本当にこの人は死神なんだ……」と思い知らされた瞬間だった。
頭のどこかでクロは死神なんかじゃないんじゃないか?という思いがあったのだが、それは思い違いだった。
そんな事を考えていたので、助けるのが遅れた。
……男達に息はもうない。
「ふ~……さあ、リズ帰ろか?──リズ?」
呆けている私の肩にクロの手が伸びてきて無意識にビクッと肩が震えてしまった。
「あっ……そうね……帰りましょ」
慌てて平静を装ったが、一瞬クロの顔が曇った気がした。
それでもすぐにいつものように微笑みながら手を差し出してくれたので、その手を取り立ち上がった。
「……この人達はどうするの……?」
「リズが気にせんでええよ。処理するように伝えとくで」
笑顔で言うクロに「誰に?」とは聞かない。聞いちゃいけないと思ったから。
「そんなより、こちらのお嬢さんどないする?」
「どうしよう……」
ここに置いていくわけにはいかないし、連れて行くにしても私が抱き上げて連れていける訳ない。クロに頼んだらそれこそ大事になってしまう。
頭を抱えていると、遠くから馬の足音が近づいてきた。
「あかん!!リズ隠れるで!!」
「え!?この子置いていくの!?」
気を失っている子を置いていけないと言ったが、半ば無理やりに木陰に連れ込まれた。
「クロ。いくら死神でも生きてる人間を放置するのはよくないわ」
「まあ、見ててみ」
そう諭すが、クロは素知らぬ顔で先ほどの場所を見ろと言う。
仕方なく見ていると、私達が隠れたのとほぼ同時に馬がやって来た。
その馬には国章が刺繍された馬飾りが着けられていた。
そんな馬を騎手しているのは沢山の胸章を付けた白銀の髪が目を引く軍人だった。
「……こりゃ相当な大物が登場しおったわ」
その人を見たクロは珍しく苦笑していた。
「……誰なの?」
「そうか、リズは知らんか。──あれはこの国の軍のトップ。シルビオ大佐や」
「──はあ!?」
「しっ!!でかい声出したらあかん!!あいつに目をつけられたら面倒や!!」
思わず声が出た私の口をクロが慌てて塞いだ。
クロがここまで言うってことは相当厄介な相手なんだろう。
気づかれたかと思ったが大佐は気を失っている女の子を素早く抱き上げ、息絶えている男たちの処理を後から来た部下らしき軍人に指示していた。
あっという間に男たちを片付け再び馬に乗りその場を立ち去る瞬間チラッとこちらを見た気がしたが、そのまま立ち去って行った。
「はぁ~……何とかバレずに済んだみたいね。──……どうしたの?」
私がその場に座り込み一息ついたが、クロは顔を強張らせ前を向いたままだった。
「リズ……残念ながらバレとったわ」
「え?」
「今回は気ぃ失っとったお嬢さんおったから、見逃してくれたようなもんや。まあ、不幸中の幸いっちゅーこんや」
こっちを見た気がしたのは気の所為ではなかった。
まあ、そう言っても木陰で私の姿は見えていなかったし、気づいたのだって気配程度のものだろう。
「ちゅーか、いつまでもこんなとこで油売っててええんか?ジジィ待っとんのとちゃうか?」
「あっ……薬草……」
手元を見ると籠がない。
クロが「あっちやあっち」と指さす方を見ると、籠と一緒に摘み取った薬草が踏みつけられていて使い物にならない状態で無残に落ちていた。
すでに日が暮れかかっている。
このままじゃまずいとクロにも手伝ってもらい、何とか籠を一杯にし急いでハンスさんの待つ薬屋へ戻ったが、そこには帰りの遅い私を心配した常連のお客さんとハンスさんの姿があった。
ハンスさんらにこんな遅くまで何をしていたのかと詰められたが「寝てしまった」と誤魔化した。
嘘をついてしまったことに罪悪感を感じたが、何となく本当の事を言わない方がいいと思った。
「こんな年寄りを心配させんでおくれ」
ハンスさんは何か言いたげな雰囲気だったが、溜息を吐きながら私の頭を撫でてくれた。
10
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!

【コミカライズ】今夜中に婚約破棄してもらわナイト
待鳥園子
恋愛
気がつけば私、悪役令嬢に転生してしまったらしい。
不幸なことに記憶を取り戻したのが、なんと断罪不可避の婚約破棄される予定の、その日の朝だった!
けど、後日談に書かれていた悪役令嬢の末路は珍しくぬるい。都会好きで派手好きな彼女はヒロインをいじめた罰として、都会を離れて静かな田舎で暮らすことになるだけ。
前世から筋金入りの陰キャな私は、華やかな社交界なんか興味ないし、のんびり田舎暮らしも悪くない。罰でもなく、単なるご褒美。文句など一言も言わずに、潔く婚約破棄されましょう。
……えっ! ヒロインも探しているし、私の婚約者会場に不在なんだけど……私と婚約破棄する予定の王子様、どこに行ったのか、誰か知りませんか?!
♡コミカライズされることになりました。詳細は追って発表いたします。

美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛
らがまふぃん
恋愛
こちらは以前投稿いたしました、 美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛 の続編となっております。前作よりマイルドな作品に仕上がっておりますが、内面のダークさが前作よりはあるのではなかろうかと。こちらのみでも楽しめるとは思いますが、わかりづらいかもしれません。よろしかったら前作をお読みいただいた方が、より楽しんでいただけるかと思いますので、お時間の都合のつく方は、是非。時々予告なく残酷な表現が入りますので、苦手な方はお控えください。 *早速のお気に入り登録、しおり、エールをありがとうございます。とても励みになります。前作もお読みくださっている方々にも、多大なる感謝を! ※R5.7/23本編完結いたしました。たくさんの方々に支えられ、ここまで続けることが出来ました。本当にありがとうございます。ばんがいへんを数話投稿いたしますので、引き続きお付き合いくださるとありがたいです。この作品の前作が、お気に入り登録をしてくださった方が、ありがたいことに200を超えておりました。感謝を込めて、前作の方に一話、近日中にお届けいたします。よろしかったらお付き合いください。 ※R5.8/6ばんがいへん終了いたしました。長い間お付き合いくださり、また、たくさんのお気に入り登録、しおり、エールを、本当にありがとうございました。 ※R5.9/3お気に入り登録200になっていました。本当にありがとうございます(泣)。嬉しかったので、一話書いてみました。 ※R5.10/30らがまふぃん活動一周年記念として、一話お届けいたします。 ※R6.1/27美しく残酷な公爵令息様の、一途で不器用な愛(前作) と、こちらの作品の間のお話し 美しく冷酷な公爵令息様の、狂おしい熱情に彩られた愛 始めました。お時間の都合のつく方は、是非ご一読くださると嬉しいです。
*らがまふぃん活動二周年記念として、R6.11/4に一話お届けいたします。少しでも楽しんでいただけますように。

【完結】傷物令嬢は近衛騎士団長に同情されて……溺愛されすぎです。
朝日みらい
恋愛
王太子殿下との婚約から洩れてしまった伯爵令嬢のセーリーヌ。
宮廷の大広間で突然現れた賊に襲われた彼女は、殿下をかばって大けがを負ってしまう。
彼女に同情した近衛騎士団長のアドニス侯爵は熱心にお見舞いをしてくれるのだが、その熱意がセーリーヌの折れそうな心まで癒していく。
加えて、セーリーヌを振ったはずの王太子殿下が、親密な二人に絡んできて、ややこしい展開になり……。
果たして、セーリーヌとアドニス侯爵の関係はどうなるのでしょう?

【完結】私のことが大好きな婚約者さま
咲雪
恋愛
私は、リアーナ・ムスカ侯爵令嬢。第二王子アレンディオ・ルーデンス殿下の婚約者です。アレンディオ殿下の5歳上の第一王子が病に倒れて3年経ちました。アレンディオ殿下を王太子にと推す声が大きくなってきました。王子妃として嫁ぐつもりで婚約したのに、王太子妃なんて聞いてません。悩ましく、鬱鬱した日々。私は一体どうなるの?
・sideリアーナは、王太子妃なんて聞いてない!と悩むところから始まります。
・sideアレンディオは、とにかくアレンディオが頑張る話です。
※番外編含め全28話完結、予約投稿済みです。
※ご都合展開ありです。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる