10 / 15
10
しおりを挟む
ディルクとは、偶然が偶然を呼んだ結果の末に出会った。
──あの日は数日降り続いた雨で地盤が緩み、川も水かさが増して渦を巻くほどだった。
森の獣らが心配になったシャルロッテは、大きなフードのついた外套を羽織り外へ出た。
暫く森の中を見回っていたが川辺に差し掛かった時、助けを求める声が聞こえた。
声を頼りに足早に進んでいくと、荒れる川の中で大岩に掴まり必死に助けを求める男の姿があった。
しかし、その姿を見たのは一瞬だけで、あっという間に飲まれてしまった。
「大変!!」
魔女という事が人に知られると厄介なのは分かっているが、そんな事はとうに頭からすっぱ抜けていた。
慌てて呪文を口にすれば、すぐに引き上げることが出来たが、男は意識を失い息をしていなかった。
シャルロッテは無我夢中で人工呼吸を施した。本で読んだだけの知識で、やり方があっているのか不安ではあったものの、やらないよりはいい。
その思いが通じたのか「ゴホッ」と息を吹き返してくれた。とりあえず安堵したものの、このまま置き去りにする訳もいかない。仕方なく、自宅に連れて行き看病をすることにしたのだが、この決断が大きな間違いだった…
家に着きしばらくして目を覚ました男は、この国の皇子だと名乗った。
まあ、言われずともそんな気はしていた。
上等な装いに、王家の紋章が入った剣を腰に差していれば嫌でも気が付く。
温かいお茶を煎れながら、何故そんな者が川で溺れていたのかを訊ねてみた。
「森の様子を見に来た」
山雪崩が起きれば大変な被害が及ぶ。その前に手を討とうとしたらしいのだが、ぬかるんだ斜面に足を取られて気が付いたら川に落ちていたと。
(随分と国民思いな皇子様ね)
感心はするが、同情はしない。
「悪いけど、それを飲んだら帰ってくれる?ああ、私の事は黙っておいてね。喋りそうなら口封じの術を掛けなきゃだけど」
これ以上ここに置いておく訳にはいかない。王族のなれば尚更だ。
魔女は昔から忌み嫌われる存在。そんな者が森にいるなんて知られたら…
魔女なんて迷信、御伽噺の世界で生きていればいい。
「命の恩人の君を晒すような事はしない。それだけは安心してくれ」
「そう」
まあ、この男ならそう言うだろうと思ってた。
「なあ、また来てもいいか?」
去り際、振り返りながらそんな事を言われたもんだから「辿り着けたらいいわよ」そう、安易に応えてしまった。
数日後─
「来たぞ」
綺麗な顔には泥をつけ、ウェーブのかかった髪には草や木の枝が絡まったまま、何食わぬ顔でやって来た。
もう二度と会うことない、そう思っていた者の登場に驚きもあったが、それ以上に煌びやかな皇子とはかけ離れた姿に、シャルロッテは我慢できずに吹き出した。
「ぷっ……あははははは!!何なのその格好!!」
腹を抱えて笑うなんていつぶりだろう。
目に涙を浮かべながら笑い転げるシャルロッテを、口元を緩ませたディルクが見つめていた。
この件を皮切りに、ディルクは頻繁に訪れるようになった。
皇子様が魔女の家に入り浸るのは良くないと、何度も止めるように言ったが聞く耳を持たなかった。
ここ最近は政務が忙しいらしく、随分と来る頻度は減ったがズルズルと関係を続けて、今現在…
「哉藍、言葉に語弊があるわ。元彼なんかじゃないわよ」
「へぇ~?その割には随分仲ようしとったな?」
「勘違いしないでよ。私にも選ぶ権利はあるわよ」
「あはははは!!皇子相手にそれ言うか!?」
爆笑する哉藍を無視して、再び綺麗な文字が並んだ便せんに目を向けた。
そこには、シャルロッテが最近ルイースと親しくしている事実を確認するような文面が並んでいた。
「はぁぁぁぁぁ~…」
これは面倒なことになった。
あの男が事実確認をシャルロッテにする時点で、確証は得ているはずだ。親しい関係止まりならまだいい。身体の関係があると知られたら、面倒この上ない。
「追記やけど、絶世の美女って噂の姫さんな。本気で堕としに来とるらしいで?」
いや、別にそれは全力で応援させていただきます。この際誰でもいいから、引き取って欲しい。
ただ、問題が一つ。要らんことをルイースが言わないという保証がない!!
もし、そのお姫様に私の存在が知れた挙句に、身体の関係があったなんて知られたら…
一国の姫の伴侶になろうとする男の子供を宿しているなんて、噂にでもなってみろ。それこそ魔女狩りの餌食だ。
そもそも私の身体には常に避妊の術を施してあるから、いくら身体を重ねても子を孕む事はない。しかし、それを魔女本人が口で言った所で信用に欠ける。
「…哉藍。ディルに会いに行くわ」
「は!?」
「最短で事を終わらすには、私が直に行って話す方が早いのよ」
「まあ、正論やけど…正気か?」
哉藍が歯切れ悪く聞いて来た。
王宮なんて華やかな場所は肌に合わなくて、足を踏み入れたのはほんの数回。片手でも余るほどしかない。
そんな場所に自ら進んで行こうとしているんだから、驚くのも無理はない。
「行ってやるわよ王宮へ」
力強く宣言した。
──あの日は数日降り続いた雨で地盤が緩み、川も水かさが増して渦を巻くほどだった。
森の獣らが心配になったシャルロッテは、大きなフードのついた外套を羽織り外へ出た。
暫く森の中を見回っていたが川辺に差し掛かった時、助けを求める声が聞こえた。
声を頼りに足早に進んでいくと、荒れる川の中で大岩に掴まり必死に助けを求める男の姿があった。
しかし、その姿を見たのは一瞬だけで、あっという間に飲まれてしまった。
「大変!!」
魔女という事が人に知られると厄介なのは分かっているが、そんな事はとうに頭からすっぱ抜けていた。
慌てて呪文を口にすれば、すぐに引き上げることが出来たが、男は意識を失い息をしていなかった。
シャルロッテは無我夢中で人工呼吸を施した。本で読んだだけの知識で、やり方があっているのか不安ではあったものの、やらないよりはいい。
その思いが通じたのか「ゴホッ」と息を吹き返してくれた。とりあえず安堵したものの、このまま置き去りにする訳もいかない。仕方なく、自宅に連れて行き看病をすることにしたのだが、この決断が大きな間違いだった…
家に着きしばらくして目を覚ました男は、この国の皇子だと名乗った。
まあ、言われずともそんな気はしていた。
上等な装いに、王家の紋章が入った剣を腰に差していれば嫌でも気が付く。
温かいお茶を煎れながら、何故そんな者が川で溺れていたのかを訊ねてみた。
「森の様子を見に来た」
山雪崩が起きれば大変な被害が及ぶ。その前に手を討とうとしたらしいのだが、ぬかるんだ斜面に足を取られて気が付いたら川に落ちていたと。
(随分と国民思いな皇子様ね)
感心はするが、同情はしない。
「悪いけど、それを飲んだら帰ってくれる?ああ、私の事は黙っておいてね。喋りそうなら口封じの術を掛けなきゃだけど」
これ以上ここに置いておく訳にはいかない。王族のなれば尚更だ。
魔女は昔から忌み嫌われる存在。そんな者が森にいるなんて知られたら…
魔女なんて迷信、御伽噺の世界で生きていればいい。
「命の恩人の君を晒すような事はしない。それだけは安心してくれ」
「そう」
まあ、この男ならそう言うだろうと思ってた。
「なあ、また来てもいいか?」
去り際、振り返りながらそんな事を言われたもんだから「辿り着けたらいいわよ」そう、安易に応えてしまった。
数日後─
「来たぞ」
綺麗な顔には泥をつけ、ウェーブのかかった髪には草や木の枝が絡まったまま、何食わぬ顔でやって来た。
もう二度と会うことない、そう思っていた者の登場に驚きもあったが、それ以上に煌びやかな皇子とはかけ離れた姿に、シャルロッテは我慢できずに吹き出した。
「ぷっ……あははははは!!何なのその格好!!」
腹を抱えて笑うなんていつぶりだろう。
目に涙を浮かべながら笑い転げるシャルロッテを、口元を緩ませたディルクが見つめていた。
この件を皮切りに、ディルクは頻繁に訪れるようになった。
皇子様が魔女の家に入り浸るのは良くないと、何度も止めるように言ったが聞く耳を持たなかった。
ここ最近は政務が忙しいらしく、随分と来る頻度は減ったがズルズルと関係を続けて、今現在…
「哉藍、言葉に語弊があるわ。元彼なんかじゃないわよ」
「へぇ~?その割には随分仲ようしとったな?」
「勘違いしないでよ。私にも選ぶ権利はあるわよ」
「あはははは!!皇子相手にそれ言うか!?」
爆笑する哉藍を無視して、再び綺麗な文字が並んだ便せんに目を向けた。
そこには、シャルロッテが最近ルイースと親しくしている事実を確認するような文面が並んでいた。
「はぁぁぁぁぁ~…」
これは面倒なことになった。
あの男が事実確認をシャルロッテにする時点で、確証は得ているはずだ。親しい関係止まりならまだいい。身体の関係があると知られたら、面倒この上ない。
「追記やけど、絶世の美女って噂の姫さんな。本気で堕としに来とるらしいで?」
いや、別にそれは全力で応援させていただきます。この際誰でもいいから、引き取って欲しい。
ただ、問題が一つ。要らんことをルイースが言わないという保証がない!!
もし、そのお姫様に私の存在が知れた挙句に、身体の関係があったなんて知られたら…
一国の姫の伴侶になろうとする男の子供を宿しているなんて、噂にでもなってみろ。それこそ魔女狩りの餌食だ。
そもそも私の身体には常に避妊の術を施してあるから、いくら身体を重ねても子を孕む事はない。しかし、それを魔女本人が口で言った所で信用に欠ける。
「…哉藍。ディルに会いに行くわ」
「は!?」
「最短で事を終わらすには、私が直に行って話す方が早いのよ」
「まあ、正論やけど…正気か?」
哉藍が歯切れ悪く聞いて来た。
王宮なんて華やかな場所は肌に合わなくて、足を踏み入れたのはほんの数回。片手でも余るほどしかない。
そんな場所に自ら進んで行こうとしているんだから、驚くのも無理はない。
「行ってやるわよ王宮へ」
力強く宣言した。
128
お気に入りに追加
284
あなたにおすすめの小説

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~
降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。
落ちぶれて捨てられた侯爵令嬢は辺境伯に求愛される~今からは俺の溺愛ターンだから覚悟して~
しましまにゃんこ
恋愛
年若い辺境伯であるアレクシスは、大嫌いな第三王子ダマスから、自分の代わりに婚約破棄したセシルと新たに婚約を結ぶように頼まれる。実はセシルはアレクシスが長年恋焦がれていた令嬢で。アレクシスは突然のことにとまどいつつも、この機会を逃してたまるかとセシルとの婚約を引き受けることに。
とんとん拍子に話はまとまり、二人はロイター辺境で甘く穏やかな日々を過ごす。少しずつ距離は縮まるものの、時折どこか悲し気な表情を見せるセシルの様子が気になるアレクシス。
「セシルは絶対に俺が幸せにしてみせる!」
だがそんなある日、ダマスからセシルに王都に戻るようにと伝令が来て。セシルは一人王都へ旅立ってしまうのだった。
追いかけるアレクシスと頑なな態度を崩さないセシル。二人の恋の行方は?
すれ違いからの溺愛ハッピーエンドストーリーです。
小説家になろう、他サイトでも掲載しています。
麗しすぎるイラストは汐の音様からいただきました!
無双する天然ヒロインは皇帝の愛を得る
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕「強運」と云う、転んでもただでは起きない一風変わった“加護”を持つ子爵令嬢フェリシティ。お人好しで人の悪意にも鈍く、常に前向きで、かなりド天然な令嬢フェリシティ。だが、父である子爵家当主セドリックが他界した途端、子爵家の女主人となった継母デラニーに邪魔者扱いされる子爵令嬢フェリシティは、ある日捨てられてしまう。行く宛もお金もない。ましてや子爵家には帰ることも出来ない。そこで訪れたのが困窮した淑女が行くとされる或る館。まさかの女性が春を売る場所〈娼館〉とは知らず、「ここで雇って頂けませんか?」と女主人アレクシスに願い出る。面倒見の良い女主人アレクシスは、庇護欲そそる可憐な子爵令嬢フェリシティを一晩泊めたあとは、“或る高貴な知り合い”ウィルフレッドへと託そうとするも……。
※設定などは独自の世界観でご都合主義。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日(2024.12.24)からHOTランキング入れて頂き、ありがとうございます🙂(最高で29位✨)

初恋に見切りをつけたら「氷の騎士」が手ぐすね引いて待っていた~それは非常に重い愛でした~
ひとみん
恋愛
メイリフローラは初恋の相手ユアンが大好きだ。振り向いてほしくて会う度求婚するも、困った様にほほ笑まれ受け入れてもらえない。
それが十年続いた。
だから成人した事を機に勝負に出たが惨敗。そして彼女は初恋を捨てた。今までたった 一人しか見ていなかった視野を広げようと。
そう思っていたのに、巷で「氷の騎士」と言われているレイモンドと出会う。
好きな人を追いかけるだけだった令嬢が、両手いっぱいに重い愛を抱えた令息にあっという間に捕まってしまう、そんなお話です。
ツッコミどころ満載の5話完結です。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。

異世界から来た娘が、たまらなく可愛いのだが(同感)〜こっちにきてから何故かイケメンに囲まれています〜
京
恋愛
普通の女子高生、朱璃はいつのまにか異世界に迷い込んでいた。
右も左もわからない状態で偶然出会った青年にしがみついた結果、なんとかお世話になることになる。一宿一飯の恩義を返そうと懸命に生きているうちに、国の一大事に巻き込まれたり巻き込んだり。気付くと個性豊かなイケメンたちに大切に大切にされていた。
そんな乙女ゲームのようなお話。

神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件
三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。
※アルファポリスのみの公開です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる