沼に咲く華

アキノナツ

文字の大きさ
上 下
1 / 2

沼に咲く華 ※

しおりを挟む

流れる景色。
リズミカルな振動。時々、調子外れな合いの手が入る。

見慣れた景色はもう流れてしまった。
知らない景色。どこかで見た事があるような景色。
要はどこにでもある景色。

ぼんやり見ながら、ふと、財布の中身が気になった。
ーーーーこの前補充したところだ。

充分過ぎるが、これからどうしよう。

外がよく見えなくなってきた。

黒い窓に映る自分をぼんやり眺める。

途中何度か乗り換えた。
目の前が人でいっぱいになる事もあった。
そんな事にとやかく思う事もなく、流されるまま、乗り換え今はこの座席に座ってる。

人はまばらで自分が映る窓を遮るものはない。

ちょっとそこまでといった感じの格好だ。

デニムのジャケットに斜めがけの小ぶりのショルダーバッグの紐が映ってる。

なんだったかなぁ……。

確か洗濯物を干し終わって、ぼんやりリビングから、ベランダを見てた。

手に持った洗濯カゴを足元に置くと、ジャケットとバッグを掴んで、靴を履いた。

ーーーーーで、今、ここ。

終点らしい。降りようか。



◇◇◇



鍵がかかってない。不用心だ。
玄関を開けるなり注意の言葉を発した。
「不用じ、ん……」
居ない。
いつもなら扉を開けたら、そこに居るのに。
開けてくれてたのかと密かに喜んでいたのは、噯にも出さない。

何かが変だ。

暗いリビングに入って、電気をつける。
明るなった部屋は、何もかもが途中の状態で放置された空間だった。

ベランダのレースカーテンがふわりと動く。

掃き出し窓は開け放たれて、外には洗濯物。
床に洗濯かご。

なにをやってるんだ……。

キッチンの流しには、今朝の洗い物が中途半端に放置されていた。

洗濯かごをいつもの位置に戻しながら、バスルームに目をやる。

風呂は掃除が終わってるようだ。

…なんだ?

着替えて洗濯物を取り込みながら、頭の中は『?』がいっぱいだった。

面倒なので、カップ麺でもしようと湯を沸かしつつ、洗い物をしながら、考えようとして、なにを考えたらいいか分からず、手だけ動かした。

シュンシュンと湯が沸いている。

手を拭きながら、ガスを止める。

湯を注ぎながら、やっと頭が冴えてきた。

出掛けた?

スタンドハンガー掛けにデニムジャケットとショルダーバッグがない。お出掛けセットが無いという事は、出掛けたのだろう。

冷蔵庫を見たら、おかずがいくつかあった。
出して、テーブルに置く。

出掛けたのは、昼前かな?
出掛けた先で何かあったのか?
ーーーー事故?!

スマホを出して、電話をかけてみる。
コール音はするが、暫くすると留守番電話サービスに繋がる案内が流れた。

切った。

誘拐?
財閥とか金持ちじゃない。
一般家庭。外向きには同性のルームシェア。
社会に埋もれてるような家に誘拐はないな…。

家出にしてもなんとも中途半端なこの状況。
無計画な家出?
ちょっとそこまでお買い物。
突然呼び出しがあって慌てて出掛けた?

テーブルにカップ麺を運び、席に着く。

スマホのメッセージアプリを立ち上げる。
『何かあったか? 連絡求む』
送信。

麺を啜りながら、画面を見てるが、既読にならない。
んー、スマホを見れる状況ではないのか?

食べ終わるまで既読にはならなかった。

風呂が準備出来たとお知らせアラームが鳴っている。

手を合わせて、食器と空き容器を流しに移動。洗い物をする。
耳はスマホに向いていた。

終わっても既読にはならない。
通知も無い。

洗濯物を片付け、風呂を済ませても、既読もつかず、連絡もなかった。

ーーーー大人だ。迷子とかはないだろう。
放っておくか。

枕元にスマホを置いて就寝した。



◇◇◇



すっかり夜が更けた。
風がひんやりして、そろそろ終電間近。

待合室でぼんやりしてた。
駅員に声をかけられた。
いつでもふらりと買い物とかにも行けるように、身綺麗にしていたのが良かったか。
デニムジャケットにスラックス、スニーカー。
格好からして、近所の人間と思ったみたいだ。気さくな雰囲気。

とりあえず出るか。
カードを翳すとなかなかな金額に、頬が痙攣する。

スマホを開くと、着信とメッセージアプリの通知、メールが数件来ていた。
そう言えば、今日は全然見ていなかった。

頭がぼんやりしてる。
こんな事をしてたら怒られるのに、どうでもいいとも思ってしまう。
なんだか気持ちが動かない。

ベンチに腰掛け。
消えかかってる蛍光灯を眺めていた。

お。ここはどこだろう?
唐突に思う。
駅名を確認して、検索してみる。

ーーーー結構遠くまで来たなぁ。

あれ? ここって、アイツのとこに近くねぇか?
ポッと胸の奥に何かが灯る。

久々にメッセージアプリのアイツのアイコンを探す。
ワクワクしてくる。

あった!
ぅわぁあ。最後に送ったの3年前かぁ。
その前も頻繁って程ではなかった。

言葉を打って、暫く眺めて、消して、スタンプ一覧を眺める。
壁からチラッと覗くキャラクターのスタンプを選ぶと送信した。

ふた呼吸後、『ん?』の文字と壁からチラッと覗かれた。
変わんねぇ返し。

コイツとは幼稚園から、小中高一緒だった。流石に高校からコースが分かれて、大学は別々だったから、接点は無くなったが、まだ年賀状の交換はしている。
就職して各々地元から離れてしまっては、この程度の付き合いにもなるだろう。

今年の年賀に『近くに来た時は』と社交辞令が書いてあった。

アプリの電話をプッシュ。

ワンコールで出る。
『ハロハロ。どうした?』
変わらない声と調子に、泣けた。
泣いてた。
「泊めでぐれぇ……ズビッ」
『はぁあ?! 今どこ?』
駅名を答えると、タクシー拾って来いと言われた。
迎えに来てくれるんじゃないんだ。
ぶしゅんと文句を言えば、泊まれるように準備するからとか言われた。
真面目な奴。床でもいいのに。
もしかして、床が見えないような状況なのだろうか。

『住所は知ってるか?』
と言われたが、年賀は家だし、データ入ったパソコンも家だ。スマホには入ってない。
なんとなく覚えてただけだ。
「知らない」と短く答えると、鼓膜がキーンとする声が返ってきた。

『知らねぇえ?! じゃあ、なんで、ーーー送るから、運ちゃんに見せろ』

なんか言いかけたが、耳を揉んでたので、よく聞き取れなかった。
切れた通話にしばし呆然となってると、住所が送られてきた。
スクショを撮って、拡大して保存。

駅から出ると、終電逃しの客目当てのタクシーだろうか。タクシー乗り場に何台か停まっていた。
乗り込み、画面を見せると、カーナビに入れ込んでた。
うん、その方が間違いがないね。

なんだか疲れた。
そう言えば、メッセージアプリの通知が来てたなぁ。
彼からです。
着信も。
……どうしよう。
何も考えずに出てきちゃったね……。

うつらうつらし出したところで、肩を叩かれた。
幼馴染みだった。
「支払い済んでるから降りろって。迷惑だろ?」
おお、ごめんなさい!
慌てて、立ちあがろうとして、シートベルトに引っ張られる。
えへへと笑いながら、外して、お礼と共に降りる。

確かマンション名が書かれてたけど、この大きいのがそうなのか?

エレベーターで上に。
部屋は広かった。ひとり暮らしと思ってたけど、違った?!

「オレ邪魔だった?」
「はぁあ?」
「だって、綺麗にしてるし、ひとり暮らしにしたら広いし…誰かと暮らしてる? あ! 結婚?」

ため息つかれた。思いっきり大きいの!

「ひとり暮らし。ーーー結婚してるんなら、お前に報告してるし、式とかに招待だってしてるだろうが。田舎だから思うの外、安く借りれる」

「…ですねぇ」
圧が……。
まともに話したのって、何年振り?
変わった?
それいうなら、自分もか。

「腹減ってるか?」
周り見たら、服掛けがあったので、とりあえず、ジャケットをかけて鞄を置いた。

「減ってない。ーーー手、洗いたいんだけど、洗面所どこ?」
「こっち…」

ついでにトイレも借りて、スッキリして出てきたら、うどんが出来てた。
「冷凍だ。月見。文句言うなよ」
マメな男だ。
「減ってないのに」
取り敢えず、うどんの前に座った。
香りが優しい。

手首を掴まれた。
「痩せたなぁ。お前、元々こんなに細くなかっただろ。食え」
言い返せない。
今日口にしたのは、コーヒーと彼が残したおかず。捨てるのが勿体無くて、口に放り込んでた。
彼の好みは細い子。スレンダーがいいって。
随分絞った記憶がある。今は体型維持に気を使ってる程度。

「ちょっと絞っただけだよ。健康だよ」
手を合わせて、ちびちびうどんを食べ出した。
確かに年々食は細くなってる。年齢を重ねると、体型維持が難しくなってきていた。食事が一番手っ取り早い。

「ふ~ん。気が済むまで居ろよ」
缶ビール片手に笑ってる。
「あんがと」
飲んでたから迎えに来れなかったのかな?



1週間ぼんやり過ごしてしまった。

3日ほど、ほぼ動かず、ぼーっとしてた気がする。
家主は、握り飯を置いて仕事に行って、日常を過ごしてる。
ここに変な居候が居ても気にする事なく。

風呂にも入らず、借りた部屋着で過ごしているのに何も言わなかった。

4日目の朝、風呂に入りたくなって、仕事に向かう男に許可を貰おうと声をかけたら、部屋のはどんなものも好きに使っていいと笑って言われた。

風呂に入って、髭が気になったが、剃る気がしない。あんなに毎日、休日も手入れしてた事なのに、髪も梳かす気がしなかった。

自分のサイズのスエットと下着が揃ってた。
買ってくれてたようだ。

そして1週間目の今日、髭を剃って髪を整えて、外に出ていた。
太陽が眩しい。

彼から届いてるメッセージには目を通してる。既読もついてる。
返事は出してない。出したいとも言葉も思い浮かばない。
既読スル~。初めてだ。
気力が湧かずにいる。
こんなで嫌になるなぁ。

ここは少し暖かい。
南に来たからだろうか。

公園のベンチでぼんやり。
こんなにぼんやりしてていいんだろうか。
振動が続いてる。
電話か。
そう言えば、昼休みぐらいの時間なのかなぁ。
たぶん彼だ。
毎日マメだ。

振動させるままにして、立ち上がった。
戻る事にした。



◇◇◇



既読がついていた。
返事はない。
どうしたと言うんだろう。
今までこんな事はなかった。

実家に呼び出されたか?
暫くしたら帰ってくるだろう。
『連絡くれ』

3日経ったぐらいからどうもおかしいと思い出した。
既読はつく。
返事はない。
電話には出ない。
折り返しもしてこない。

4日目を過ぎた頃からこまめに既読がつくようになった。
スマホを見れる余裕が出てきたのか?

返事はくれない。
時間が割けないのだろうか。
『心配してる』
送信した。
暫くすると、既読になる。
返事はない。

もやっとしたが、既読になるという事は、生きてるという事と思う事にした。
大人だ。
干渉するのもどうだろう。
俺たちはちゃんと繋がってる。
ーーーー指輪を触っていた。



◇◇◇



「もうちょっと肥るかと思ったが、変わんねぇなぁ」
夜食だと言って、家主がプリンを買ってきた。

スプーンを咥えながら、彼を見遣る。
今日も缶ビール。
毎晩、小さな缶を1本開けている。
休日はほとんど飲んでないので、仕事終わりの区切り的なものだろうか。

「ちょっと肉ついちゃったよ」
唇が尖ってたかも知れない。
スプーンを持つ右手を掴まれた。
拳の節を指の腹で凸凹の上をカクカクと滑らし撫でてる。

「女みたいな事言ってんじゃねぇよ」
「差別ぅ」
するっと手を離すと、また呑み始めた。
「人間食わなきゃ、潰れっぞ」
「ぶぅ」
言い返せない。

あれから1か月が経とうとしている。

「そろそろ、寒くなるから帰ろうかなぁ」
「まだ寒くないだろ。居たけりゃ居ろ」
グビッと呷っている。

「根が生えそう」
食べ終わった容器を横に寄せて、テーブルにどべっと凭れた。

「ちゃんと座れ、筋肉が落ちる」
「なんだよぉ~。小学校の先生か」
「そこは親か、だろぉ?」
缶を振ってる。空?

「オレ、親からそんな事言われた事ねぇもん」
「そこぉ~?」
「お前は言われた事あるのかよ?」

顎をカキカキ天井を見ている。
「あー、言われたのはぁ…爺ちゃんだな」

二人見合って、不意に笑いが込み上げてきた。
「くふふ…」
「ふははは…」
腹が捩れるかって程、笑い転げた。笑い出したら止まらない。何が可笑しいんだろうな。

「やっぱ、笑ってる方がいいな」

スマホを出して、メッセージアプリを立ち上げて、彼とのチャンネルを開ける。
「連絡欲しいって、ずっと送ってくれてる。帰ろうかなぁ」

「お前、やっと自分の意思で出てきたんだろ? 自分でゆっくり考えてみるいい機会だと思うよ?」

「オレさぁ、なんで出て来ちゃったのか、よく分からないんだよ」
初めてあの日の事を話した。
今でも霧の向こうの出来事のようだ。

「俺っちのとこに来たくて来た訳じゃないんだろ? 謝んなくてイイ。分かってたから…」
空の缶を持って、立ち上がる。流しに置いて、冷蔵庫へ向かってる。
冷蔵庫からもう1本缶ビールを出してきた。
カリュっとプルタブを開けて、一口含むと、再び席についた。

「オレ、洗濯物干した後さ、ベランダが気になって、リビングから、空見てたんだ。なんだか、あの向こうを見たいなって思ったんだ…と思う」

ふと幼馴染みを見遣ったら、目を見開いてこちらを見ていた。缶ビールを口元に運ぶ途中で固まっている。
「どうした?」
「よ、よくそこから離れてくれた。良かったよ」
くぴくぴ呑んでる。直ぐに空になりそうだ。

よく分からない事を言ってるが、構わず話を続けてた。

「出掛けたくなって、全部、中途半端な…あっ、鍵も閉めてなかったかも。怒られちゃうね」
えへへと笑ったのに、幼馴染みは笑わない。

「鍵なんて大丈夫さ。現に怒ってないだろ?」
スマホを指した。
確かに。
言い方が変わっても、連絡くれ、だもんね。

「俺っちの事よく思い出してくれたよ。ありがとな」
ニコニコと笑ってる。

「幼馴染みじゃん」
にかッと笑った。
久々に楽しくなっていた。

「電車乗り続けてたら、あの駅についちゃったんだよなぁ」

「良かった。良かった…」
くしゃっと泣き笑い。
???
変なヤツだ。
「酔ったのか? 寝ろ」
「ああ、そうだな」



◇◇◇



幼馴染みのアイツと俺っちの付き合いは長い。物心ついた頃には居たような気がする。
親同士が仲良かったのもあるが、幼稚園の頃からよく遊んだ。

アイツは成長しても、ちっこくって可愛かった。色白で目がクリッとしてて、ちょっと癖っ毛の黒髪がまた可愛い。
よく女の子に間違われて、更に悪い事に、ぼんやりしてるヤツだったから、変な大人にもついて行ってしまう。

何度俺っちが騒いで、阻止した事か。

中高は身体も出来上がってきて、俺っちなんて、ゴツ苦しい感じに仕上がった。
喧嘩もそこそこ強い方だった。
アイツは性別無視してるのかって程、可愛らしく育っていく。

守ったね。

なのに、ちょっと目を離した隙に、好きな人が出来たと報告が来た。
それはいい。それはいい事なのだが、選りにも選って相手は男で、聞きもしないのに、アイツは抱かれる方だっていうじゃないか。

頭の隅で警告音がした。
いいヤツならいいが、アイツの周りにそういった目的で寄ってくる男は変なヤツばかり。

どんなヤツだと詰め寄ったら、会社の懇親会で知り合ったとか。
合コンじゃないのか。
勤め人なら大丈夫か?
それが7年ぐらい前か。
1年もしない内に同棲するっていう。

3年振りに地元に帰ってるっていうから、こっちも帰省。会ってびっくり。可愛いんだけど、ちょっと細い。

あの時も絞っただけって言ってた。
大学の時はちょくちょく会ってた時は、細かったが健康的な匂いがする肢体だった。

社会人になっては滅多に会わなかったが、メッセージアプリなどで連絡は取ってたし、彼氏とも上手くいってると言ってた。

本当か?!

同棲しだして、ダチなどと喋ってる時間は彼氏と使いたいのは分かるので、こちらも頻繁には、連絡はしてなかった。

気を使って、これか!
自分に腹が立った。
警告音は正しかったのだ。

あの時もっと別れさせる努力をすればよかった。
意固地になられても困るから強く言えなかった。
長続きしないだろうと様子見したのが、悪手だった。

「細すぎる。アイツは何も言わないのか?」
「アイツって…。イイねって言ってくれてる。好みみたい」
「はぁあ?!」
病的なにおいが分からんのか? 旦那の目は節穴か?

「もう! 親と同じ様な事を言うなぁ。ちゃんと運動で絞っただけだよ。健康的」
笑顔も固い。
思わず顔を両手で挟んで、ほっぺたをぐりぐり揉んでた。

「ひゃんだよぉ~、ヒヒ大人が、しゅりゅ事かぁ?」
挟まれたまま喋るから変な顔の上に、変な声。

「酷い事されてないか? 別れないのか?」

ぐりゅぐりゅとほっぺたを揉んでると、べしべしと叩かれた。
そんな力、屁でもない。

「おみゃえにゃんかぁ、きりゃい」
???
眼差しが心持ちキツい。
手を離す。
「お前なんか嫌い!」
嫌われたらしい。

走っていく後姿を見送った。

それから、和解するのに、骨が折れたが年賀状を送るぐらいは許してくれた。
今思えば、送り続けてよかった。

2年前に体調を崩して仕事を辞めたと親経由で知ったのは、つい最近だった。
スマホを傍にどう連絡を取ろうかと思案してた。
変につついて、絶交でもされたらおしまいだ。
そこにあの連絡だった。

痩せて、正気のない顔。
気が済むまで好きにさせた。
元が真面目なヤツだ。とやかく言うより見守る事にした。

来てくれて良かった。



◇◇◇



『ごめん』

短いメッセージが送られて来た。

今だ。
『何処にいる? 帰ってこい』
即座に送る。

『友達のところ。体調悪くなってそのままお世話になってた。帰っていい?』
『怒ってる?』
目がうるうるしてる可愛らしいスタンプがついて来た。

俺に気を使って養生してたという事か?
逃げた訳じゃない。
なのにこの胸騒ぎはなんだ?

『部屋が荒れてしまった。片付けてくれ』
帰ってくる理由をつけてやった。

『うん! 帰る』

よしよし、いい子だ。

実家ではなかったのか。
アイツの友人関係は、全部切らせたつもりだったが、まだ続いてるのがあったのか。
俺からは切れとは言わない。
自分で切るように仕向けていくのが、いいのだ。時間はたっぷりかける。それがいいのだ。

俺に絡め取られて、ゆっくり手足を捥いでいく。じわじわとな。

俺はその様子を見てるのが好みだ。
ゾクゾクとした。快感が腹の中を渦巻いて、愉しい。

最近は、骨張ってきたとは思っていた。
少し食わせないと、抱くのもままならない。

ま、性欲は他で発散させてるから、別にその繋がりは強制はしない。

一生懸命、俺のご機嫌を取ろうと、手や口を使って慰めようとする姿は唆られるので、そのままさせてた。

顔つきは丸いままだったから、油断した。

体調を悪くさせてたか。
少し食べさせるか。
そうだなぁ、少しふっからしてる方がイイとか言ってやれば、直ぐ食べるだろう。

最近都合のいいのが手の入ったので、そちらに気を取られていた。

気を配るのも俺の役目だが、怠ったか。



◇◇◇



「そろそろ帰る」
幼馴染みが笑顔で言って来た。

あれから、2か月と少し。
夏休みみたいな期間か。

ストレスはだいぶん軽減できたみたいだ。

仕事関係でメンタルケアの勉強をした事があった。これでよかったはずだが、やはり、専門家に診せたい。

出来れば、別れさせるのが良いのだろうが、それがストレスになりそうだ。難しい。
連絡だけはつけれるようにしたい。

「おぅ。連絡はくれよ。昼間とか暇な時とかさ。俺っち最近閑散期で暇なんよ」

彼に連絡を取ってるのか、スマホを弄ってる。

「良いよぉ~。さぼりの片棒担いでやろう」
笑ってる。
その顔が見れるようになって良かった。

「これやる」
お気に入りのマフラーを巻いてやった。

「草臥れ具合がいいなぁ。お前の匂いがする」
クンクン匂いを嗅いでる。
なんだか照れ臭くなった。

翌日の朝早く、出社時間はかなり早いが、一緒に出た。

来た時と同じ格好にマフラー。

顔色も良くなった。
戻すのは、心配だらけだが仕方がない。本人が帰りたがっている。臍を曲げさせて、つながりが切れる方が困る。

「いつでもウェルカムだからな。部屋着もそのまま置いとくから」

「うん! またね」
手をブンブン振って、電車に乗って帰った。

腹の中が冷える。
粉雪が舞ってるからだけじゃない。



◇◇◇



片付け甲斐がある。
いそいそとお片付け。

役に立ってる気がして、ウキウキしてしまう。

動いたら食べる。約束した……けど。
ちゃんとしないといけないのは、分かってるけど、ウエスト周りが気になる。
作業もしたいから、抜くかな。

服の下にある胸元の指輪を触って、考えを巡らせる。
元々緩いかもって思ってた指輪だったけど、外れそうになるので、相談した。
すると、首から下げるように仕立て直してくれた。

エッチの時、この指輪が胸の上を揺れるのが唆られると言われれば、嬉しくって、肌身離さず身に着けている。
彼とお揃いの指輪。同棲記念にと結婚指輪のように互いに手を取りつけあった。

彼が好ましいと言われる事は全てしたい。



◇◇◇



やっと帰ってきた。

色艶が戻って、これはこれでいいな。
友人のところというのは、何処のどいつか……。

唇を久々に味わって、身体を服の上から撫で摩る。
少し触り心地が悪い。やはり少し食わせるか。

「少し痩せたか? もう少しふっくらしてる方がいいな」
むしろ出て行った頃より肉がついてるが、そこは棚上げ。

「ーーーー分かった」
揺れる目で見つめられたが、素直な返答が返ってきた。

尻を揉みながら、久々に繋がりたくなった。
「大丈夫、だよ…」
恥ずかしそうに、頬を染めて、俺にしなだれかかって、小さな声で呟きで教えてくれる。

ちゃんと教えた通り、いつでも準備をしてくれる辺り、離れた事でどうなったかと思っていたが、心配は要らないな。



指輪が胸の上で弾む。
俺の上で腰を振るコイツは従順でいい。
今のはちょっと自己主張が激しくて、梃子摺ってる。そこも愉しいのだが、やはり、こっちの方がいいな。

「あ、あぅ、あぁぁ、イき、たい…」
射精も俺の許可を取る。可愛いなぁ。

「黙って出てった罰。出さずにならイってもいいよ」
優しく言ってやると、嬉しそうに、メスイキしてやがる。
ちょっとお漏らししてるが、このぐらい大目に見てやろう。

腹上に手をついて、動かなくなって、ナカだけで感じイってやがる。
ピクピクと身体が小刻みに震えながら、連続でイき続けてるメス。雄の象徴はダラダラと涎を垂らしてる。
どうやら友人宅では禁欲的な生活だったようだ。漏れ垂らせてる液体は粘性が高く濃そうだ。

下から突き上げて、啼かせ、悶える姿を堪能して、上下を変えた。

尻を上げさせ、後ろからパンパンと肉を打ちつけ奥の絡みつきを味わう。
少し緩いか?

高らかな音を立てて、スパッキング。
尻が赤くなる。
キュウキュウと締まり、ウネるナカ。
やっぱりコイツはいい。最高だよ。

赤くなった尻を更に叩きながら、イっていいぞと許可を出してやると、嬉しそうに尻を振りながら、吐精していた。

シーツに頬を擦り付け、上半身をシーツにべったりつけて、尻を高く上げイってる。
口を開き赤い震える舌が覗いている。

腰を指がめり込む程の力で鷲掴むと、奥に己の欲望を打ち付け射精した。

息が上がって、入れたまま背中にもたれ掛かり、乳首を引っ張り、捏ねくり回す。
またナカがウネり、尻が揺れる。
忘れてない。教えられた通りだ。

体重をかけて、寝バックでナカをネチネチ掻き回す。
呻きとも喘ぎとも判別できない吐息が漏れている。
意識が怪しくなってる。この辺で止めとくか。

頸にくっきりと痕をつけて、肉棒を抜いた。
ピクンと跳ねて反応する。可愛い。思わず笑みが溢れる。



◇◇◇



2週間、連絡がない。
心配だが、乗り込むだけの材料が無い。
どれも決定的なモノがない。

どう別れさせるか。悩ましいが、アイツが好いてる状態では難しい。
専門家に相談してみるか。

メッセージのやりとりは、相手から始めなければと思ってたのに、痺れを切らせて、送ってしまった。

『大丈夫か?』




親経由だった。
アイツが病院に担ぎ込まれた。
休暇届けを叩きつけて、電車に飛び乗った。

嫌がっても、嫌われても、引き離すべきだった。

服の上から触ってる指輪。
着替える時見てしまった。たぶんアイツとのだ。
こんなにボロボロなのに好きなんだと思うと、引き離せなかった。

ベッドに横たわる彼は包帯だらけで、点滴に繋がれた姿だった。

肋骨と腕と足の骨が折れてるらしい。頭部にも打撲。ある程度は庇えてたようだが。
激しい暴行を受けた結果らしいが、本人は階段から落ちたと、自分で呼んだ救急隊員に言い張って、気を失って未だに意識が戻っていないと言われた。意識がないのは、頭へのなんらかの衝撃だろう。

彼の母親が病室をそっと出て行った。

腫れ上がった頬をそっと撫でた。

「目ぇ、覚せや。俺っちが来たぜ」

骨が脆くなってたのかも知れないが、ここまでするアイツはなんなんだ。

荷物を病室に置いて、おばさんに交代を申し出た。
老け込んだおばさんは頷いて帰って行った。

眠る彼を見守る。
自分は見守ることしか出来ないのか。

目の前の右手をそっと掬う。
手の甲に薄っすらある痕。たぶん吐きダコだ。食べ物を粗末にしやがって。

最近は吐いてなかったのかも知れないが、習慣化してたのなら、時々吐いてたかも知れない。
あの2か月と少しの間、思ったように太らなかったのはこれだと、確信してたのに、結局言えなかった。
吐くなら、それ以上に栄養価の高いモノを食べさせればいいと。忠告も出来なかった。



顔の腫れがひいた頃、同じ指輪をした男が現れた。

「君は…」
自分の存在は知られてないのか。
「コイツの幼馴染みだ。何しに来た」
憔悴し切った感じだったが、そんな事構って居られない。おばさんの時じゃなくてよかった。
1週間を過ぎたがまだ意識が戻らない。

「心配で」
「殴っただろ。帰れ。パートナー関係も解消してやってくれ」
決めつけて、別れてくれと言った。

「そう言った、のか?」
声が震えてる。
後悔か? 探りを入れに来たのか?
憔悴してる今がチャンスか。
利用させて貰おう。

「意識がない。たぶんコイツは、お前の事は言わない。こちらも言わないから。解放してやってくれ。ーーーーそれが一番お互いの為だと思う。…帰れ!」

黙って聞いていたが、最後の抑えた怒鳴り声にビクッと肩が揺れると、出て行った。

たぶんまた会わなければならないかも知れないが、その時はその時だ。

自分も一度帰らないと。



◇◇◇



今日は出先で用事が済んだら直帰となった。
明日から休日だ。
自宅近くだった。随分早く帰れる。
いつもは帰るメッセージを送るが、送らずに帰った。
何をしてるか気になった。ただそれだけだった。

ソファでお昼寝中の彼。無防備だな。
拘束して犯してやろうか?
イタズラ心満載で近づいて、チカチカとスマホが通知を知らせている。
今日は送ってない。
誰からだ…。

スマホを掴むと、寝てる手を掴んで指紋認証で開ける。手は投げるように離した。
乱暴な扱いに目を覚ましたようだ。
「おかえり」
戸惑いながら、声をかけてる。

見た事がないヤツだ。
さては、非表示にしてあったか。

『大丈夫か?』
コイツは何か知ってるのか?

残ってた履歴を遡る。

短いやりとりにコイツのところにいた事が分かった。
なんだ、コイツ!
親し気なやりとりに無性に腹が立った。

「コレなんだ?!」
画面を突き付ける。
顔が引き攣ってる。

「唯の幼馴染み。アイツとは何もないから」
縋り付いてくる。
蹴り上げていた。
床に転がる男の腹を蹴り、庇う腕ごと蹴った。庇うように曲げた脚に腹が立って、思いっきり蹴って、踏みつけた。何度も踏みつけた。
呻き、泣き叫ぶ。

「彼とは何もない」と何度も言ってる。
「ごめんなさい」「許して」と非を認めたのか謝り出した。腹が立つ。更に腹が立つ。治らない。

胸ぐらを掴んで張り倒す。
馬乗りで殴りつけ、立ち上がると、トドメに蹴った。何処を蹴ったか覚えてないが、頭だったかもしれない。
脱いだ上着を掴むと、今躾けてる奴のところへ向かった。

連絡してくるまで、放置するつもりだった。

気づけば2日経ってた。
休日も終わるので、一度戻ると、部屋は散らかったままだった。
近所の住人に声をかけられた。
救急車が来て大変だったと言われた。

そんなにしたかな……したかも…。
冷水を被ったかのように頭が冷えた。

連絡が無い。
居場所が分からず、近くの救急の病院に片っ端から電話をした。
リストの終わりが見えて来た頃、それらしいところにヒットした。

名前を告げ、お見舞いにと言えば、病室を教えて貰えた。スーツと落ち着いた雰囲気に疑いもしなかったのか、無防備な受付に感謝した。

病室には親御さんがいるかも。
取り繕うセリフをいくつか考えていたが、果たして居たのは、知らない男だった。
不意の事に疲れた顔を取り繕う事ができない。

ガタイがいい。
喧嘩になったら、敵わないと本能が告げている。

幼馴染みだと言った。
全て知ってる口ぶりだった。
やはりアイツは喋ってたのか。あんなに躾けたのに悪い子だ。
お仕置きを考えてると、何も言ってないという。
分からない。

意識がないという。

黙っていると言われた。

こちらも黙って身を引いた方が、身の為だと悟って、立ち去った。



◇◇◇



もうアイツは連絡を取らなければ、来ないだろう。
一度戻るとおばさんに告げて、家に戻った。

意識が戻らなかったら、引き取ろうか。
おばさんのところは、確かお婆さんの介護で大変なはずだ。
今は介護サービスを利用してなんとか看病と綱渡りをしてるはずだ。

仕事をリモートに切り替えられないかと打診して、1週間で整えて、病院に戻った。



目覚めというには突然だな。
もそっと動いたと思ったら、瞼がピクピクして、瞼が上がる。
運び込まれて、1か月が経っていた。
腫れも引いた顔は綺麗だ。
肋骨もくっついたらしい。

ちょっと寝てたんだという風情で目を開けて、キョロキョロと辺りを窺ってる。

「よぉ~、起きたか」
泣いて抱きつきたいが、まだ怪我人だ。
平生と変わらない口調で声をかける。
枕元のナースコールに手を伸ばしながら、様子を伺う。
『どうしましたぁ?』
「目を覚ましました」

「ぉ……」
声が出ない事に戸惑ってるようだ。
寝っぱなしだったんだ。声が出ないのは当たり前だ。
おはようと言いたかったのか。

「おはようさん」
笑顔で言ってやったら、ぎこちない笑顔が返された。
先生たちがパタパタと慌ただしくやってきて、不安そうな彼に大丈夫だと言って、おばさんに知らせる為に病室を出た。



◇◇◇



随分寝てたらしい。

退院したら、ダラダラ過ごした幼馴染みのところに転がり込んだ。
確かに彼にお世話をさせる訳にはいかない。実家はお婆ちゃんの事があるから迷惑はかけれない。

どうも彼に叩かれた辺りが記憶があやふやで、痛みを我慢しながら、申し訳ないが、救急車を呼んだ。
彼に迷惑がかからないように、階段から落ちたと言い張ったのは覚えてる。



「彼がね、少しふっくらしてる方がいいって」
作ってくれたおかずを頬張りながら、食べてる自分をニコニコしながら見てる幼馴染みに言ってみる。

「食べろ、食べろ。回復も早くなるからな。まだあるからな」
「そんなに食べれないよぉ~」
何故か彼から連絡はない。
幼馴染みに連絡をお願いしたから、ココの事は知ってるはずなのに。

捨てられちゃったのかな。
悲しくなる。

こういう時は、黙って待てをするか、誠心誠意謝るんだった。

でも、今、手元にスマホがない。
修理に出してるらしい。
データが飛んだらしく、復旧もお願いしてるから時間がかかると言われた。

初夏の頃にはリハビリも終わって完治だろうから、その頃にはスマホも直ってるはず。スマホが手元に戻ったら、連絡してもいいかなぁ。

楽しみ。

くふふ…と笑って、もう一口とおかずを頬張る。
美味しい…。




===========

沼は彼を取り巻くそれぞれ
恋は沼
沼の恋
そこに咲く彼は華
華に惹かれる、惹きたい人々

彼は沼か華か

↑覚え書きが出てきたのでペタッ。
しおりを挟む

    読んでくれて、ありがとうございます!

  『お気に入り』登録してもらえたら嬉しいです。
      更に、感想貰えたら嬉しいです!


      ↓ ▼ ↓ ▼ ↓ ▼ ↓ ▼ ↓

▶︎▶︎恥ずかしがり屋さんの匿名メッセージはココ!◀︎◀︎
 (アカウントなしで送れます。スタンプ連打もOK♪)

      ↑ ▲ ↑ ▲ ↑ ▲ ↑ ▲ ↑
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます

夏ノ宮萄玄
BL
 オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。  ――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。  懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。  義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

告白ゲームの攻略対象にされたので面倒くさい奴になって嫌われることにした

雨宮里玖
BL
《あらすじ》 昼休みに乃木は、イケメン三人の話に聞き耳を立てていた。そこで「それぞれが最初にぶつかった奴を口説いて告白する。それで一番早く告白オッケーもらえた奴が勝ち」という告白ゲームをする話を聞いた。 その直後、乃木は三人のうちで一番のモテ男・早坂とぶつかってしまった。 その日の放課後から早坂は乃木にぐいぐい近づいてきて——。 早坂(18)モッテモテのイケメン帰国子女。勉強運動なんでもできる。物静か。 乃木(18)普通の高校三年生。 波田野(17)早坂の友人。 蓑島(17)早坂の友人。 石井(18)乃木の友人。

お客様と商品

あかまロケ
BL
馬鹿で、不細工で、性格最悪…なオレが、衣食住提供と引き換えに体を売る相手は高校時代一度も面識の無かったエリートモテモテイケメン御曹司で。オレは商品で、相手はお客様。そう思って毎日せっせとお客様に尽くす涙ぐましい努力のオレの物語。(*ムーンライトノベルズ・pixivにも投稿してます。)

目が覚めたら囲まれてました

るんぱっぱ
BL
燈和(トウワ)は、いつも独りぼっちだった。 燈和の母は愛人で、すでに亡くなっている。愛人の子として虐げられてきた燈和は、ある日家から飛び出し街へ。でも、そこで不良とぶつかりボコボコにされてしまう。 そして、目が覚めると、3人の男が燈和を囲んでいて…話を聞くと、チカという男が燈和を拾ってくれたらしい。 チカに気に入られた燈和は3人と共に行動するようになる。 不思議な3人は、闇医者、若頭、ハッカー、と異色な人達で! 独りぼっちだった燈和が非日常な幸せを勝ち取る話。

侯爵令息セドリックの憂鬱な日

めちゅう
BL
 第二王子の婚約者候補侯爵令息セドリック・グランツはある日王子の婚約者が決定した事を聞いてしまう。しかし先に王子からお呼びがかかったのはもう一人の候補だった。候補落ちを確信し泣き腫らした次の日は憂鬱な気分で幕を開ける——— ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 初投稿で拙い文章ですが楽しんでいただけますと幸いです。

彼は罰ゲームでおれと付き合った

和泉奏
BL
「全部嘘だったなんて、知りたくなかった」

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

処理中です...