彼とメガネの彼の話【時々番外編更新】

アキノナツ

文字の大きさ
上 下
6 / 39
いつの日か

第1話

しおりを挟む

ヘッドボードの引き出しを開けて、大音量の目覚まし時計を止める。
引き出しを閉めながら、身体を起こす。

のっそり足を下ろした。

裸足の足裏に硬い物が触れる。

踏み込んだらあかんヤツだわ。
そっと足を上げて拾い上げた。

メガネだったものが、手の中に……。

真司しんじーッ!」

力一杯、腹の底から唸りをあげてベッドの上で叫んだ。






確実に行ける高校。
費用も掛からなければなお良い。

後ろのヤツが手がかかし、金もかかる。

弟が生まれてから何もかも、弟第一になった。
十二歳差。干支が一周しちゃいましたよ。

小学校の最終学年。弟が出来たと報告を受けた。
キョトンとしている俺の頭をガシガシ撫でながら、親父が「お兄ちゃんだ」と満面の笑みで宣った。

そうか、お兄ちゃんか…と実感ないまま納得した。

おふくろはその後ろで、困ったような嬉しいような複雑な顔をしてお腹を摩ってた。

生まれた弟は、皺っ皺の真っ赤なサルだった。
顔を真っ赤にして大音量でぎゃん泣きする。
もーーーーーーッ、可愛くってッ。

小さな弟が可愛くて、仕方なかった。

構いたくて仕方なかったが、小さくて壊れそうで、いつもおっかなびっくりで面倒をみていた。
でも、可愛いんだよ!
メロメロさ。

ハイハイをする頃からなんか不思議な感じがした。その前から不思議な感じはしてたが…。

泣く。
取り敢えず、泣く。
大口開けて泣く。
何があっても泣く。
耳大丈夫か?ってぐらい大音量で泣く。

こっちは耳鳴りするぐらいなのにさ。

泣いて暴れる弟を抱っこして、耳鳴りと戦った。
弟は癇癪魔王だ。
俺は魔王の……何にしよう?

おふくろは方々に相談しに弟と出かけた。
俺は中学生だから、一人で大抵できたので、別に困りはしなかったが、両親は困り顔だった。

癇癪魔王の弟は、両親の頑張り(俺も入れてくれてもいいけど)で、幼稚園に行く頃には、癇癪魔王が癇癪魔人にまでレベルダウンしていた。

王様が人へって感じ?

何かがレベルアップしたのか?
知らんけど。

兎に角!
俺は弟が大好きなんだ!

やっとお兄ちゃんぽい事も出来るかと思って構おうとしたが、俺に対しては、何が気に入らないのか噛みついてくる。

ホント、文字通り、噛み付くんだよ。野生児か!

そんなこんなで可愛い弟は、生まれてからとんでもなく両親を独り占めしてくれた。

で、俺はグレなかったかって?
フッ、笑わせないでくれ。
グレてる暇なんて無いわ!

中学生を舐めんなよ!

めっちゃ忙しいんだぞ!

部活して、勉強して、ゲームして、家事をして、噛み付く弟の相手して。
あっという間に受験に突入だよ。

突入してたんだよ……。とほほ…。

俺って中学でなんか成したか?
部活…?
バー跳んで、空見てたな……。

弟の癇癪に良かれと、おふくろと弟はあちこち行ってた。
相談できるいい場所にたどり着けたとかで、おふくろも最近では心から笑ってるなって笑顔も見えてきた。

我が家は安泰。平和が訪れるってもんだ。

がッ、出て行くものはある。

おやじが「コイツ、羽生えてるだろ」と財布見て呟いてた。

さつには羽があるらしい。知らんけど…。

ひとまず、大きな山は高校の出費。

高校は行きたい!と両親に言うつもりが、先に、行きたい高校に行きなさい!って言われた。
それから謝られた。

きちんとした塾に入れてあげられなくてごめんって。

ほへ? 塾は行ってたよ?

小学校から小さいな学習塾。

親父の知り合いがやってる面倒見のいい先生だよ?
むさ苦しくてダッサイけど。
いっつもボサボサ頭だけど。

めっちゃ熱心なおじさん先生に対して、それ、失礼やん!
あの小さな学習塾にめっちゃ失礼やん!

塾扱いしてやってよ!
俺、めっちゃ世話になってるよ?

なんなら人生相談乗ってもらってるよ?
グレなかったのはもしかして先生のお陰?

俺わりと勉強出来るんだけど、オヤジ達分かってるのかなぁ?


心配してる両親を横目に、腕をガシガシ噛んでる弟をぐりぐりしながら、進路を考える。

ま、将来大学も行きたいし、弟にも何かと必要になってくるから……

私立はナシ!だな。
大学も国公立だな。

取り敢えず、公立の高校だ。

そんでもって、近くて自転車で行けるとこで、費用も抑えていければ良い。
補助金とか出るかな。
後で返せとか言われるのはイヤだな。
それナシの方向で、先生訊いてみるか。

さっさと先生捕まえて、質問攻めにした。

という事で、この辺かなと思うところがあったので、希望校アンケートはサッサと書いて提出した。

あまりに着々と進めて行くので、なんとなく両親がすまなそうにしてる。
だから言ってやった。

「弟ばっかり構ってて、俺が寂しくしてると思ってるみたいだけど、ちゃんと、あ、愛情とか、可愛がってくれてるのわかってるから、心配しない!
弟も邪魔とか思ってない!
大好きだからな!
俺は家族の事、大好きだ、か、ら…な」

後半声小さくなったけど言った。言いきった…つもり…です。





合格発表の朝。

引き出しの中で鳴ってる目覚まし時計を止めて、引き出しパタパタのいつものルーティンをしての、この物体…。

やってくれましたね、弟よ。

ベッドから降りたら、なんか踏んだよ。否、軽く、触れたね。俺の回避能力すげぇ。

メガネ見当たらないから、よく分からないけど、多分探してたメガネ……。

拾い上げて、絶望した。
ツルがあり得ない方向に曲がって、レンズは嵌ってたけど、向かい合う勢いで曲がってる。
もう、一種のオブジェですわ。

こんな事するのは、弟以外いない。
いつもは引き出しに隠してたのに、昨晩はうっかりヘッドボードの上に置いてしまった。

「真司ーッ!」
予備のメガネを出しながら、弟の名を叫んだ。

朝ご飯を食べながら、おふくろにメガネ修理を頼んだ。
修理は無理だけどなんとか救う部分ないか?
どこかって?
レンズとか?
…無理ですかね。
はい、分かってます。無理ですね。

合格発表は一人で行くことにした。
今パソコンも修理に出してる。
これも弟がやった。

ネットで見れるけど、スマホの画面小さいから、なんかやるせない。

どうせ見るなら、等倍の実物大で見たい。

「なぁ、真司ぃ。なんで兄ちゃんの大事なの壊すかなぁ?」

「兄ちゃん、起きんから!」

「え? 起こしに来てくれたんか? なんて優しい子やぁ」
ぎゅっと抱きつくとぐりぐり頭に頬を擦り付けた。

小さい子特有の匂いがする。
赤ん坊の頃の甘い乳の匂いはしなくなったが、いつまでも吸ってられる。
ちょっと汗臭いのも良い。

スンカスンカと匂いを嗅いでた。

思いっきり嫌そうな顔をして、腕の中でジタバタ藻がいて、唸ってる事などお構い無しに、頭にキスをする。

「えぇ子やなぁ。兄ちゃん嬉しいわ…痛ッ!」
腕に思いっきり噛みつかれた。

「兄ちゃん嫌い!」
「俺は好き」
グゥぅと唸る弟をさらにぐりぐりして、出かける準備をする。

おふくろは「メガネ買い替えね」と呟いてた。
弟よ。母に心配かけるな。金を出さすな。

優太ゆうた、帰りにでもメガネ屋さんに寄って。説明しとくから。丁度買い替え時だったし、良かったね」
台所で片付けしながら、明るく言ってたが、良くないだろ~。おふくろらしいけどな。





紙長いな。
俺の番号、あっちの端じゃん。

あっ、あった。

写真撮って報告するか……邪魔。

お前邪魔!

枠に頭入るんだよ、どけ!

心の中で悪態つきまくり。
ハレの日だ。その辺の空気は読めるよ。

目の前でキョロキョロ落ち着かないヤツにイライラ。

口には出さないけど、イライラ不機嫌オーラは出まくりだと思われ…。

ん?
なんか動きが、何かに似てる…。

急にイライラが治った。

何に似てる?
リス? ハムスター? 仔犬?
…ああ、真司だわぁ。

どうやら写真をどう撮ろかとお悩み中らしい。

「写真撮るの?」

「あっ、お願い出来る?」

良い声で振り返る。

あ、可愛いな…。

真司の可愛さとタメ張れんじゃね?と思ったのに。
うっわぁ~、露骨に表情曇ったよ。
分かってるよ。ここメガネだろ?
仕方ないじゃないか。予備のはこんなのしかなかっただよ。
無理して笑顔作ろうとして引き攣ってるし。
ま、同い年の男に可愛いって思った俺にも引くけどね。

「何番? 一緒がいいんだろ?」
誤魔化すように、不機嫌を声に乗せた。

そのあとのコイツのテンションは、どうなってるの?ってほど高かった。
たぶん、浮かれてるだけだ。

ガルガル唸ってる弟と違って、ウヘウヘ走り回ってる仔犬みたいだった。

受付に一緒に向かった。
書類受け取りに行って、落とすし、あっちこっちふらふらしてる。

出会う先生方や用務の人にも挨拶しまくってる。
挨拶は良いね。笑顔いい。

でも…これって…。
見とかないと、なにかと不味いんじゃなかろうか…。

浮かれてるだけだと思ったが、素、だな。

あっ! 躓いた。
そこ、何も無いだろ。
うへへって笑ってこっち見てるし。

か、可愛いじゃないか!

意気投合。



牧野 倫まきの りん
山田 優太やまだ ゆうた
連絡先を交換した時、初めて名乗り合った。
あれだけ喋ってたのに、名乗ってなかったよ。
画面に表示された字面を見て、よろしくと腕を交差させた。

充実した高校生活を予感させる出会いだった。



しおりを挟む

    読んでくれて、ありがとうございます!

  『お気に入り』登録してもらえたら嬉しいです。
      更に、感想貰えたら嬉しいです!


      ↓ ▼ ↓ ▼ ↓ ▼ ↓ ▼ ↓

▶︎▶︎恥ずかしがり屋さんの匿名メッセージはココ!◀︎◀︎
 (アカウントなしで送れます。スタンプ連打もOK♪)

      ↑ ▲ ↑ ▲ ↑ ▲ ↑ ▲ ↑
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】エルフの喫茶店は、今日も客が一人しか来ない

チョロケロ
BL
退屈だったエルフのフォルンは暇つぶしに喫茶店を開くことにした。暇つぶしなので全てが適当だったのだが、なぜか一人だけ常連客がついた。こんな店によく金払えるなと不思議に思っていたのだが、どうやらお目当てはコーヒーではなくフォルンだったらしい。おもしれーと思ったフォルンは、常連客を揶揄いまくるのであった。 【ヒョロメガネ×エルフ】 ムーンライトノベルズさんでも投稿しています。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

Hand in Hand - 二人で進むフィギュアスケート青春小説

宮 都
青春
幼なじみへの気持ちの変化を自覚できずにいた中2の夏。ライバルとの出会いが、少年を未知のスポーツへと向わせた。 美少女と手に手をとって進むその競技の名は、アイスダンス!! 【2022/6/11完結】  その日僕たちの教室は、朝から転校生が来るという噂に落ち着きをなくしていた。帰国子女らしいという情報も入り、誰もがますます転校生への期待を募らせていた。  そんな中でただ一人、果歩(かほ)だけは違っていた。 「制覇、今日は五時からだから。来てね」  隣の席に座る彼女は大きな瞳を輝かせて、にっこりこちらを覗きこんだ。  担任が一人の生徒とともに教室に入ってきた。みんなの目が一斉にそちらに向かった。それでも果歩だけはずっと僕の方を見ていた。 ◇ こんな二人の居場所に現れたアメリカ帰りの転校生。少年はアイスダンスをするという彼に強い焦りを感じ、彼と同じ道に飛び込んでいく…… ――小説家になろう、カクヨム(別タイトル)にも掲載――

家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!

灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。 何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。 仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。 思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。 みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。 ※完結しました!ありがとうございました!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

鬼上司と秘密の同居

なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳 幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ… そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた… いったい?…どうして?…こうなった? 「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」 スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか… 性描写には※を付けております。

処理中です...