69 / 69
第69話 しかし自爆は嫌だなぁ……
しおりを挟む
ミュラの計画は、冒険者を含む全市民に開示された。
その計画開示に当たっては、どうしても、ジップの固有魔法やレベルも伝える必要があったので、その辺も包み隠さず伝えられている。
ちなみにオレは、ユーティと戦った結果、レベル99に達してカンストしていた。これ以上はレベル測定が出来ないので、レベル100以上の基準を今後開発するらしいが、いつになるのかは分からないし、中上層の難易度が定かではないので、あまり意味がないかもしれない。
いずれにしても、これまで秘匿にされていた情報がすべて開示されて、市民達には驚きをもって受け入れられた。
だから中には「やはりジップを追放すべきだ」「二度と都市に入れるべきではない」という意見が出てもおかしくないとオレは考えていたのだが、そんな意見は一つもでなかったという。
さらにはミュラの壮大な計画に反対する人間もいなかったそうだ。消極的な賛成はあったものの、基本は全員一丸となって協力体制を作っていくという。
それにはオレも驚いた。
地上奪還という目的が全員に共有されているからとも言えるが、何よりも、フリストル市の治世が、ミュラを中心として非常に上手くいっていた証拠なのだろう。
たださすがのミュラも、数日で全員の意見をまとめることは出来ないので、オレは、作戦会議をした翌日にはダンジョン探索に出発していた。作戦会議をした五人に見送られて。
ダンジョン探索真っ只中であっても都市の状況が分かったのは、都市に残していた残機との感覚共有によるものだったわけだ。
(やっべぇ……補給無しの戦闘とか、予想より遙かにキツいじゃんか……)
そうしてオレは、今、中層の未踏領域へと到達していて、その広大な中層を眺めながらぼやいていた。いや、ぼやいたつもりが声にもなっていない。
いったい、どのくらいダンジョン探索を続けているのだろう?
都市以外は昼夜の区別がないから、今や時間感覚もなくなっている。
時間感覚というか触覚も聴覚も嗅覚もほぼなくなっていて、視界が霞んで回りがよく見えなくなっていた。味覚は元より使っていないからもう苦みしか感じない。
残機を使いまくって水分だけは確保できているものの……今や水分を取っても体が動かなくなってしまった。
(自爆したくはないが……そろそろ潮時か……)
ミュラ達は、残機と共に補給を運び始めているものの、どうやら間に合いそうにない。
であれば、本体のオレが魔法発現できなくなる前に、体を交換しておくべきだろう。
本体が自爆するのは初挑戦なので、思いっきり嫌だが……
(しまった……麻酔魔法とか作っておけばよかった……でも麻酔したら魔法発現できないか……)
爆発四散するのだから全身麻酔じゃないとダメだろうが、そうしたらそもそも自爆できない。
しかし自爆は嫌だなぁ……
なんとか痛覚だけ遮断できないものか? あるいは、一瞬で爆発するんだから痛覚を感じる暇もないか?
そういや、ギロチンって本来は、死の苦しみを出来るだけ軽減するために考案されたんだっけ? だとしたら自爆よりも首チョンパしたほうが──
──あ、まずい。思考まで鈍化して、堂々巡りしてる。
すでに意識も朦朧としているし、このままでは本当に魔法発現できなくなる。でもこんな状況に至っても、レベル99のオレでは簡単には死ねないから、そうなったらまさに生き地獄だ。
やむを得ない、覚悟を決めて自爆するか……
そう決意したその瞬間、残機から思念が飛び込んでくる。
(こんな時に……接敵かよ……!)
どうやら中層の魔獣がオレ達を見つけて接近しているようだ。
本体のオレは、もう何も見えなくなっている。やむを得ないので準本体を出して、あとはそいつに任せるとしよう。
(自爆するのは……敵を蹴散らしてからだな……)
いま生成したばかりの残機達は元気いっぱいなので、戦闘指揮は準本体に任せて、オレは脱力する。すでに視界も真っ白だから、目をつぶったのかどうかも分からないが。
(このまま……死んでしまえば楽なんだが……)
そんなネガティブなことを考えながら、オレは意識を混濁の中へと落としていき──
* * *
──再び目覚めてしまったのは、人の声がキッカケだった。
「キミ! 大丈夫!? いま回復魔法を掛けるから待ってて!」
どうやらミュラ達が間に合ったらしい。
そのときは思ったが、違った。
回復魔法を受けて視界が幾ばくか開け、そうして網膜に飛び込んできた人影は──見知らぬ女性だった。
(第4章終わり。第5章につづく)
ーーーーーーー
あとがき
ーーーーーーー
今回もご一読頂き誠にありがとうございました! 作者です(^^)
そして相変わらずの不定期更新ですみません。執筆時間がなかなか取れず四苦八苦しておりまして。
できるだけ土日祝日に書き溜めようとしているんですが、ままならない生活を送っております(^^;
そんな感じではありますが、引き続き気長にお付き合い頂ければ幸いです!
ということで今後の執筆予定ですが、小説をいくつか並行して書いている都合と、あと本作の次章構成がまだざっくりとしか作っていない関係と、あとは気分転換もありまして……
次は下記の『ぼっち王女』という小説を書こうと思っております。
↓↓↓
最強で美少女だけど【ぼっち】な王女がグイグイ来る! オレ、平民だからと王城追放で無職となったのに……なぜか二人っきりで気ままな逃避行!?
https://www.alphapolis.co.jp/novel/825245338/342676888
本作は、上記『ぼっち王女』が一段落したら再開する予定です。それまでに構成作っておかないと(笑)
そんな予定で考えておりますので、よろしければ『ぼっち王女』のほうもご一読頂ければ嬉しいです!
本作同様、ラブコメ要素の強い異世界ファンタジーとなっております!
そんなわけで、次回は『ぼっち王女』のあとがきでお会い致しましょう。それでは~。
その計画開示に当たっては、どうしても、ジップの固有魔法やレベルも伝える必要があったので、その辺も包み隠さず伝えられている。
ちなみにオレは、ユーティと戦った結果、レベル99に達してカンストしていた。これ以上はレベル測定が出来ないので、レベル100以上の基準を今後開発するらしいが、いつになるのかは分からないし、中上層の難易度が定かではないので、あまり意味がないかもしれない。
いずれにしても、これまで秘匿にされていた情報がすべて開示されて、市民達には驚きをもって受け入れられた。
だから中には「やはりジップを追放すべきだ」「二度と都市に入れるべきではない」という意見が出てもおかしくないとオレは考えていたのだが、そんな意見は一つもでなかったという。
さらにはミュラの壮大な計画に反対する人間もいなかったそうだ。消極的な賛成はあったものの、基本は全員一丸となって協力体制を作っていくという。
それにはオレも驚いた。
地上奪還という目的が全員に共有されているからとも言えるが、何よりも、フリストル市の治世が、ミュラを中心として非常に上手くいっていた証拠なのだろう。
たださすがのミュラも、数日で全員の意見をまとめることは出来ないので、オレは、作戦会議をした翌日にはダンジョン探索に出発していた。作戦会議をした五人に見送られて。
ダンジョン探索真っ只中であっても都市の状況が分かったのは、都市に残していた残機との感覚共有によるものだったわけだ。
(やっべぇ……補給無しの戦闘とか、予想より遙かにキツいじゃんか……)
そうしてオレは、今、中層の未踏領域へと到達していて、その広大な中層を眺めながらぼやいていた。いや、ぼやいたつもりが声にもなっていない。
いったい、どのくらいダンジョン探索を続けているのだろう?
都市以外は昼夜の区別がないから、今や時間感覚もなくなっている。
時間感覚というか触覚も聴覚も嗅覚もほぼなくなっていて、視界が霞んで回りがよく見えなくなっていた。味覚は元より使っていないからもう苦みしか感じない。
残機を使いまくって水分だけは確保できているものの……今や水分を取っても体が動かなくなってしまった。
(自爆したくはないが……そろそろ潮時か……)
ミュラ達は、残機と共に補給を運び始めているものの、どうやら間に合いそうにない。
であれば、本体のオレが魔法発現できなくなる前に、体を交換しておくべきだろう。
本体が自爆するのは初挑戦なので、思いっきり嫌だが……
(しまった……麻酔魔法とか作っておけばよかった……でも麻酔したら魔法発現できないか……)
爆発四散するのだから全身麻酔じゃないとダメだろうが、そうしたらそもそも自爆できない。
しかし自爆は嫌だなぁ……
なんとか痛覚だけ遮断できないものか? あるいは、一瞬で爆発するんだから痛覚を感じる暇もないか?
そういや、ギロチンって本来は、死の苦しみを出来るだけ軽減するために考案されたんだっけ? だとしたら自爆よりも首チョンパしたほうが──
──あ、まずい。思考まで鈍化して、堂々巡りしてる。
すでに意識も朦朧としているし、このままでは本当に魔法発現できなくなる。でもこんな状況に至っても、レベル99のオレでは簡単には死ねないから、そうなったらまさに生き地獄だ。
やむを得ない、覚悟を決めて自爆するか……
そう決意したその瞬間、残機から思念が飛び込んでくる。
(こんな時に……接敵かよ……!)
どうやら中層の魔獣がオレ達を見つけて接近しているようだ。
本体のオレは、もう何も見えなくなっている。やむを得ないので準本体を出して、あとはそいつに任せるとしよう。
(自爆するのは……敵を蹴散らしてからだな……)
いま生成したばかりの残機達は元気いっぱいなので、戦闘指揮は準本体に任せて、オレは脱力する。すでに視界も真っ白だから、目をつぶったのかどうかも分からないが。
(このまま……死んでしまえば楽なんだが……)
そんなネガティブなことを考えながら、オレは意識を混濁の中へと落としていき──
* * *
──再び目覚めてしまったのは、人の声がキッカケだった。
「キミ! 大丈夫!? いま回復魔法を掛けるから待ってて!」
どうやらミュラ達が間に合ったらしい。
そのときは思ったが、違った。
回復魔法を受けて視界が幾ばくか開け、そうして網膜に飛び込んできた人影は──見知らぬ女性だった。
(第4章終わり。第5章につづく)
ーーーーーーー
あとがき
ーーーーーーー
今回もご一読頂き誠にありがとうございました! 作者です(^^)
そして相変わらずの不定期更新ですみません。執筆時間がなかなか取れず四苦八苦しておりまして。
できるだけ土日祝日に書き溜めようとしているんですが、ままならない生活を送っております(^^;
そんな感じではありますが、引き続き気長にお付き合い頂ければ幸いです!
ということで今後の執筆予定ですが、小説をいくつか並行して書いている都合と、あと本作の次章構成がまだざっくりとしか作っていない関係と、あとは気分転換もありまして……
次は下記の『ぼっち王女』という小説を書こうと思っております。
↓↓↓
最強で美少女だけど【ぼっち】な王女がグイグイ来る! オレ、平民だからと王城追放で無職となったのに……なぜか二人っきりで気ままな逃避行!?
https://www.alphapolis.co.jp/novel/825245338/342676888
本作は、上記『ぼっち王女』が一段落したら再開する予定です。それまでに構成作っておかないと(笑)
そんな予定で考えておりますので、よろしければ『ぼっち王女』のほうもご一読頂ければ嬉しいです!
本作同様、ラブコメ要素の強い異世界ファンタジーとなっております!
そんなわけで、次回は『ぼっち王女』のあとがきでお会い致しましょう。それでは~。
6
お気に入りに追加
381
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(10件)
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜
霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……?
生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。
これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。
(小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)
転生したら王族だった
みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。
レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。


転生テイマー、異世界生活を楽しむ
さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。
内容がどんどんかけ離れていくので…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ありきたりな転生ものの予定です。
主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。
一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。
まっ、なんとかなるっしょ。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
3話程貯めてから読み始めたのに、気づいたら最新話まで読み切ってた件(´・ω・`)
早い! またちょっとストック切れですが、ただいま鋭意執筆中です(^^;
アップが数日置きになるかもですが、がんばります!
ゴジ○はラ抜きですよ♡
(><)b
60話のどこかにゴジラが出てたけど、スルー( ・ิω・ิ)
ん、ゴジラ出しましたっけ(??)
あ、召喚したくだりで勘違いさせてしまったかもですが、アレはゴジラじゃなくてたくさんの魔獣って設定でした。