平凡なオレは、成長チート【残機無限】を授かってダンジョン最強に! でも美少女なのだがニートの幼馴染みに、将来性目当てで言い寄られて困る……

佐々木直也

文字の大きさ
上 下
44 / 69

第44話 オレが核兵器並みに強くなればいいということになる

しおりを挟む
「先に断っておきますが、わたしはあなたを都市追放にしようなどとは考えていません」

 ジップオレが嫌な予感を覚えた途端、オレの思考を読んだかのようにミュラさんが断言した。それに続いてカリンさんも言ってくる。

「そうだよ? この街を救った大恩人を追放するだなんて、そんな不義理なことは絶対にしないと誓うよ」

 それを聞いて、オレは思わず吐息をついていた。都市追放されたら、裏ワザがあるオレとてどうなるか分からないから、内心ではかなりビビっていたようだ。

「そう言ってもらえると助かりますが……ならオレを尋ねてきた理由は?」

 オレの問いに、ミュラさんが深刻な顔つきになる。

「もちろん、今後の対策を練るためです」

「冒険者たちの説得ですか?」

「それはさして難しくはありません。表向きはドラゴン種の同士討ちということにしましたから一応の決着も付いています」

「みんな信じますかね?」

「すでに信じられない事態が起きたのですから、信じざるを得ないでしょう。ですが我々は、さらにその調査を進める必要があります」

「その調査とは?」

「一言でいえば魔族の動向です」

 ミュラさんが懸念している点は二つある。

 第一に、どうして多頭雷龍が下層にまで降りてきたのか? もし今後、こんなことが頻発すれば大問題だ。そのたびにオレが出向いて討伐するという手もあるが、エンカウントするのはオレに限らないのだから。

 第二に、魔人への影響だ。今回の戦闘に魔人は気づいていたのか? 気づいていたとしたら、あれだけ派手に固有魔法を使ったのだから、フリストル市に攻め入る可能性も少なくない。

 オレですら、多頭雷龍程度、、にあれほど苦戦したのだから、いま魔人に攻め込まれたらひとたまりもないだろう。

 そんな暗澹たる未来が目前まで迫ってきている気がしてきて、オレは盛大にため息をついた。

「確かに……大きな禍根を残してしまいましたね……」

 ミュラさんも頷く。

「正直、魔人の動向はまったく分かりません。下手に調査しようとしたら藪蛇になる可能性もありますから、気づかれなかったことを祈るほかないでしょう」

「ですね……」

「しかし多頭雷龍がなぜ下層に来たのかは、早急に調査する必要があります」

 例えばもし、ダンジョンのどこかに上層と下層を繋ぐ近道が形成されでもしていたら、ドラゴン族に限らず、今後も超強力な魔獣が押し寄せてきかねない。

 そうなったら、今のダンジョン攻略の方針──少数ユニットによる広範囲索敵と討伐という方針は改める必要がある。

 そして何よりも、上層魔獣と出くわすたびに、オレが派手に固有魔法を発現させていたら、遠からず、魔人に目を付けられるだろう。

 オレがため息交じりに言った。

「もし近道が形成されていたとしたら……固有魔法抜きで、上層魔獣を討伐しなくちゃいけないわけですか……」

 オレのつぶやきに、カリンさんがにわかに青ざめて聞いてくる。

「そんな方法……あるのかい……?」

「そうですね……少なくとも多頭雷龍は、その攻撃力と魔力量は凄まじいものがありましたが、しかし頭は大してよくありませんでした。まぁあれだけ強力なら、策を弄する必要もなかったのでしょうけれども、オレたち人間はそこを突く必要があります」

 もし、固有魔法を使わずに多頭雷龍を討伐するなら、その攻略法はこうなるだろう。

 まずフリストル市すべての冒険者を結集させる。つぎに盾使いを中心に完全魔防結界と防御結界を展開。多頭雷龍はやたらと雷撃に頼る癖があるから、その魔力が尽きるまでじっと辛抱する。爪や足で攻撃されても根性入れて耐える。そしてヤツの魔力が枯渇し始めたところで、攻撃師が徹底的に攻撃魔法を叩き込む。

 もちろん、多頭雷龍によって戦い方の癖が違ってくる可能性もあるから、この攻略法が決定的だとは言えないし、やはりやっかいなのは、多頭雷龍は魔法を発現させながらも物理攻撃が可能だということだ。

 完全魔防結界を発現している間、冒険者たちは動けないから、ヤツの巨大な爪やら脚やらを、防御結界のみで防ぎきる必要がある。

 オレのその説明に、ミュラさんが聞いてきた。

「その攻略法で、あなたの残機は何体死んだのですか?」

 ミュラさんとカリンさんには、残機無限魔法の詳細まで説明しているから、今の攻略法を、オレが実際に使ったことがすぐ分かったのだろう。

 だからオレは、前置きなしに答えた。

「ざっとですが……10万体ほど」

「じゅう……まん……?」

「ええ、そうです」

 ミュラさんの表情が沈痛そのものになる。

「このフリストル市の全冒険者が何人いるのか知っていますか?」

「3000人ほど……」

「その攻略法とやらは、一時間と保たずに瓦解するでしょうね」

「ですよね……」

 冒険者各人は、残機より遙かに知能が高いとはいえ……少なくともオレがおこなった多頭雷龍の攻略法は、力に力をぶつけるようなものだ。

 多頭雷龍の魔力総量より、オレの魔力総量が勝ったに過ぎない。

 多頭雷龍は頭が悪いと思い込んでいたが、もしかしたらそうではなく、ドラゴン種の自分より魔力総量の多い存在が、魔人以外にいるだなんて思いもよらなかっただけかもしれない。まぁそれであっても、ヤツが引き際を誤っていたことは確かだが。

 打開策が見つからず重い雰囲気の最中、オレは口を開いた。

「現状では、固有魔法に頼るしかないってことにはなりますが……けどつぎにドラゴン種──とりわけ多頭雷龍に出くわしたなら、もっと短時間で討伐することは可能ですよ?」

 多頭雷龍の習性特性は把握したわけだし、レベルも一気にアップしたわけだし。今回ほどに苦労したり、痛い思いしたりすることはない……と思いたい。

 まぁどのみち、本体のオレが現場に立ち会う必要はあるが。身体生成しないといけないし。

 そうなると……あれだよなぁ。今回のように、本体が中途半端に被弾して、魔法発現不可能な自体に陥った場合に備えて、ラクに死ねる方法を考えておかないとな。残機にヤってもらうことは出来ないし、それは準本体とて同様だ。

 毒の服用となると……それはそれでキツそうだなぁ……もっとラクな死に方がいいな……

 などと、ふと気づけばとてつもなく後ろ向きなことを考えているが、オレにとってはこれが前向きなのだから仕方がない。何しろ、死ねずに戦闘不能になるほうがマズイのだから。

 オレが死に方を考えていたら、黙考していたミュラさんが言った。

「ドラゴン種を短時間で討伐すること、それ自体が魔人の目にとまる可能性もありますが……でもそれを言い出したら、もはやキリがありませんしね」

 ミュラさんの意見に、オレも頷く。

「もし下層にいながら上層魔獣を討伐しまくれるのなら、停滞していたオレのレベルも上がるわけですし、そうすれば、いずれ通常魔法でも討伐できるかもしれません」

 オレがそういうと、カリンさんがぽんっと手を打った。

「あっ! そうだよ! それだよ!!」

 オレとミュラさんが、首を傾げてカリンさんを見た。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

処理中です...