平凡なオレは、成長チート【残機無限】を授かってダンジョン最強に! でも美少女なのだがニートの幼馴染みに、将来性目当てで言い寄られて困る……

佐々木直也

文字の大きさ
上 下
42 / 69

第42話 いざとなったら、これからも、ジップが守ってくれるんでしょう?

しおりを挟む
 看病してくれていた人間に痛めつけられて、ジップオレは涙目になって言った。

「お、お前な……喜んでくれるのはいいけど、ちょっとは状況を考えろよ……」

「ご、ごめんなさい……寝ぼけてたもので……」

「まぁいいけど」

 しゅんとするレニをよくよく見れば、目の下にクマはできてるし、顔色も青白いし、だいぶ疲れているように見える。もしかして、オレが寝ている間、自分の寝食もそっちのけで看病してくれていたのだろうか?

 レベッカも、普段はキッチリ整った髪型と服装をしているというのに、今は少しよれているといった感じだった。まぁそれでもレニよりはまともだが。

 オレがそんなことを考えていたら、レベッカが言ってきた。

「レニは、三日三晩ずっとジップの看病をしてくれていたのよ」

「そうだったのか……ありがとうな、レニ」

「う、うん……」

 オレが素直に礼を言うと、レニは頬を赤らめる。いつもオレに縋ってばかりのレニだったから、こういう反応をされるのは新鮮だ。

 オレはさらにレベッカにも礼を言った。

「それとレベッカも、ありがとう」

「えっ……わたし?」

「だって、まだ早朝だってのに病院にいるってことは、お前もずっとオレの看病をしてくれていたんだろ?」

「う……ま、まぁ……看病ってほどじゃないわよ……そもそも看病は看護師さんがやってくれるから、わたしは見守ることくらいしか出来なかったし……」

「いや、それでも十分だよ。本当にありがとう」

「う、うん……」

 レベッカもらしくなく赤くなっていると、なぜかレニが頬をつねってくる。いたくはなかったが。

「な、なんだよ?」

「レベッカばっかり、ずるい」

 さっきまで赤くなっていたレニは、頬を膨らませて半眼になっている。

「お前にもお礼を言ったろ」

「レベッカのほうが『ありがとう』が多かった!」

「いや……数の問題じゃないと思うが……そしたらレニにも、もう一度ありがとうだ」

「感謝の気持ちが足りない!」

「数にこだわりだしたのはお前じゃんか……」

 それからしばらくの間、オレは、レニが満足するまで礼を言わされる羽目になった。

 そうしてようやくレニが満足した感じになってきたところで、オレは話を切り出した。

「それでだな……オレがどうやって戦ったかなんだが……」

 固有魔法についてはすでに明言してしまったが、その内容まで教えるべきか否かでオレは少し躊躇う。

 だが今後も、今回のようなことがないとも限らないし、であれば残機無限などの裏ワザを教えておいたほうがいいだろうな。

 オレがそう思って話し始めようとしたその直前、レベッカが言ってきた。

「ジップのそれは、聞かないことにしておくわ」

「え……?」

「万が一にでも、ジップが都市追放になんてなったら絶対に嫌だし」

「でも、これからの事を考えると……」

「大丈夫。いざとなったら、これからも、ジップが守ってくれるんでしょう?  わたしたちを」

 にこやかにそんなことを言われて、オレは黙るしかなくなる。

 何事も自力でやりたがるレベッカが、オレを頼ってくれるなんて初めてかも知れない。だからなおさら、その笑顔にグッと来てしまった。

 オレが言葉を詰まらせていると、レベッカは話を続けた。

「それに今回の件だけど、ギルドは『ドラゴン種による縄張り争いの結果』ということにしたわ」

「は……?」

 意味が分からずオレは目を丸くする。

 レベッカによくよく話を聞いてみると、まず、上層にいたドラゴン種たちで抗争が起こったそうだ。いったいどうやって、そんな事実を突き止めたのかさっぱり分からないが。

 そして、そのうち数頭が激しいバトルのあげく、ダンジョンの壁やら床やらをメチャクチャに破壊した結果、なんと、フリストル市付近の下層にまで落ちてきたという。

 その現場に巻き込まれたのがオレたちパーティだった。

 だがしんがりを勤めたオレが逃げ遅れて、ドラゴン種の同士討ちに巻き込まれてしまうも、幸いにして命は助かった。

「──というシナリオらしいわ」

 肩をすくめながらレニが説明を終えたので、オレは半ば呆れながら言った。

「その話、本当にみんな信じてるのか?」

「そんなわけないと思うけど、でもだからといって、ジップ一人で多頭雷龍を倒したのも信じられないでしょうからね」

「まぁ……確かに」

 いずれにしろ、多頭雷龍が下層にいたこと自体が信じられない話だから、もはや逆説的に、どんな荒唐無稽な話だったとしても「まぁそういうこともあり得るかもな」と思えてしまうのかもしれない。

 であれば『新人冒険者が一人で多頭雷龍を倒した』と言われるよりは、『ドラゴン種の同士討ち』と説明されたほうがまだ信じられるだろう。

 それにオレが倒したということになったら、間違いなく、固有魔法の存在を疑われる。冒険者のすべてに。

 そうなるとオレは、この都市にいられなくなるかもしれない。

「緊急事態だったとはいえ……軽率だったか……」

 オレがそんなことをつぶやくと、レベッカは首を横に振った。

「そんなことないわ。ジップが頑張ってくれなければ、わたしたちは元より、この都市自体が全滅だった。だから、みんなに変わってお礼を言わせて──本当に、ありがとう。そしてお疲れ様」

「お、おう……そう言ってもらえると、がんばった甲斐があったってもんだ」

 レベッカほどの美少女に、心の底から感謝されたのなら、もうそれだけで本当に、気張った甲斐があったというものだ。

 そんなことを思いながらオレが鼻白んでいると、レニが掛け布団をパンパン叩いた。

「な、なんだよレニ……」

「…………べつに」

「別にって、そんなにむくれているのに何もないわけないだろ?」

「何でもない!」

「なら布団を叩くな。誇りが飛ぶ」

「………………!」

 オレがやめろというのに、レニは布団をパンパン叩き続ける。こいつはいったい何がしたいんだ?

 しかしオレは身動き一つ取れないから、まともに埃を被るのだった。
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

そして俺は召喚士に

ふぃる
ファンタジー
新生活で待ち受けていたものは、ファンタジーだった。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

処理中です...