平凡なオレは、成長チート【残機無限】を授かってダンジョン最強に! でも美少女なのだがニートの幼馴染みに、将来性目当てで言い寄られて困る……

佐々木直也

文字の大きさ
上 下
2 / 69

第2話 わたしを好きにしていいよ……?

しおりを挟む
 むにっ……

 寝ぼけて何かを掴んだが、それが不自然に柔らかかったので「?」と思ってオレは目を開く。

 ベッドの中に、柔らかいものなんて持ち込んでいないはずだが……枕もそば殻でけっこう堅めだし。

 そう思い、目をこすりながら起き上がると……

「のわっ!?」

 オレは思わず叫び声をあげて、ベッドに立ち上がる。そして視線を明後日の方向に向けてから、オレのベッドに潜り込んでいた人間に言った。

「レレレ、レニ!? お前、いったい何やってんだ!?」

 するとベッドの上で、「うん……?」という可愛らしい声が漏れ聞こえてきて、何度かモゾモゾと動く気配がしてから──

「ひやぁ!?」

 ──レニの叫び声が聞こえてきた。

 レニが起きたのを見計らってから、オレはあくまでも視線を逸らして言った。

「お前! なんでオレのベッドに、しかもマッパで寝てんだよ!?」

「だ、だって……」

 レニは、さらにモゾモゾと動いて何かをしているようだ。足元のシーツが動いているところを見ると、シーツで体を隠しているらしい。

 ってか今さっき、オレは一瞬だったがレニの裸を見たわけで……

 もしかすると……オレが寝ぼけて掴んでいたのは、レニの腕か、太ももか、それとも……

 18歳の若き肉体では、そんなささやかな妄想だけで反応してしまうものだから、オレは思わず前屈みになっていた。

「ジップ……もうこっち見ていいよ……」

 レニのしおらしい声が聞こえてきたので、オレは恐る恐る顔をそちらに向ける。

「……くっ!?」

 体をシーツでしっかり隠したのかと思ったが、レニは、顔を真っ赤にしながらも、シーツを胸元に当てるだけのなまめかしい姿のままだった。

 オレは再び視線を逸らしてからレニに言った。

「だからお前! なんて格好してんだよ!?」

「だって……こうでもしないと……ジップはわたしのこと襲ってくれないから……」

「襲われたいってのか!?」

「……うん」

「だからなんで!?」

 しかしレニは答えてこない。

 レニ・バインホルンは、オレの幼なじみだ。オレの家──ヴェイト家とは隣同士なので、まさにザ・幼なじみという存在だった。

 ちなみにジップというのはオレの名前だ。異世界転生を果たした今世では、ジップ・ヴェイトという名前になった。

 そしてレニは、子供の頃からオレの後ろを付いて歩く感じの少女で、性格は引っ込み思案、どころか最近は引きこもりと化している。

 姿形は悪くなく、というより美少女だ。とくにスタイルが抜群で、スレンダーなのに胸だけは『コートの上からでも男の視線を釘付けにする』ほどにデカい。ファミリーネームがバインホルンということで、日本語の語感だとなぜか納得できるデカさだった。それでいて痩せているのだからタチが悪い。

 顔の造作だって可愛らしく、気弱な感じが男の庇護欲を駆り立てる。いつも涙目な瞳で見つめられた日には、どんな男だって放っておけないに違いない。その弱々しい瞳はロングヘアーの前髪で隠れがちだが、学校の男子共には、一・二を争うほどの美少女と評されている。

 だというのに、だ。

 それほどの美少女だというのに、とにかく子供の頃から人見知りな性格で、男女問わず、オレ以外の人間と仲良くなろうとしない。それでも、レニの親やオレがなだめすかしてなんとか学校には通わせていたのだが、去年、適性診断を受けて自分の進路が決まってからは、完全に引きこもりと化していた。

 とはいえオレは、登校拒否をしているレニとは毎日会ってはいたのだが……

 マッパで布団に潜り込むなんて暴挙、これまで一度だってなかった。

 いったいコイツ、突然何を考えたのやら……

「おーいレニ。黙ってたら分からんだろ。今の状況を説明してくれ」

「……早朝に布団に潜り込んだら……二度寝した。ジップに襲われようと思ったのに……」

「いやだから! なんでオレに襲われようとしたんだよ!?」

 思わずオレが声を荒げると、レニは辿々たどたどしく言ってきた。

「だって……」

「だって?」

「わたしの取り柄といったら……この体くらいしかないから……」

「………………は?」

「だから……唯一の取り柄であるこの体を、ジップに捧げようと思って……」

「いやいや待て待て!?」

 理由を聞いても意味不明なものだから、オレは思わずレニを見た。

「くっ!?」

 涙目でオレを見上げるレニの、首筋に肩に鎖骨、さらにはチラ見できる胸の谷間に、オレは思わず呻きをあげた。

「ジップ……わたしを好きにしていいよ……?」

「いいわけあるか!」

 オレはベッドから降りて、クローゼットからコートを取り出すとレニに放り投げた。

「とにかくそれを着てくれ! 目のやり場に困る!!」

「いいって言ってるのに……」

「さっき悲鳴を上げてたろ!?」

「あ、あれは……思わず上げちゃっただけで……今はもう覚悟完了してる」

「するなよ!?」

 なんとかレニにコートを着せるも、ベッドの上に女の子座りしているから、太ももは露わになっているし、そもそも、コートの下に何も着ていないと知っていると、どうしてもムラムラしてしまう。

 くっ……これが若さか……!

 前世ではとうに失っていた興奮に、オレは軽く目眩を感じたので、あと下半身がどうにも収まらないのでそれを隠すため、机の椅子を引っ張りだすとそこに座る。

 そしてレニと対峙した。

「なぁ……どうしてこんな暴挙に出たんだ? ちゃんと説明してくれ」

「だから……わたしがジップに出来るのはこのくらいだから……」

「このくらいって、他にもいろいろあるだろ?」

「だってわたし……料理出来ないし……」

 この世界にはレシピがあまり広まっていないから、料理ってけっこう大変なんだよな。けど、そうであったとしても両親から教わったりで、家庭料理くらいは誰でも出来るようになるはずなのだが、不器用なレニは上達が未だ見込めなかった。

 さらにレニが言い募る。

「掃除も駄目だし……」

 もちろんこの世界には、円盤形のお掃除ロボットはおろか、普通の掃除機もない。だから箒や雑巾などの原始的な掃除用具で掃除するわけだが、これがけっこうな体力を消費する。体力のないレニには向かない家事だ。

「あと洗濯も無理だし……」

 さらに洗濯はもっとやっかいで、なんと未だに洗濯板とタライなのだ。これがまた、腕力と握力が削り取られていくほどに重労働で、しかも冬になると水の冷たさで肌がしもやけになるほど。肌の弱いレニには厳しいだろう。

「だから……この身を捧げることで養ってもらおうと……」

「理論が飛躍しただろ今!?」

「どうして?」

 本気で理解していない感じのレニに、オレは苛立ちを押さえるためにこめかみを押さえた。

「どうしても何も、養われたいってことは、つまりなんだ……その……」

 オレが言い淀んでいると、レニがアッサリ言ってくる。

「結婚して欲しいって意味だけど?」

「だからそれが飛躍なんだよ!」

「なんで? わたしとジップの付き合いはもう18年になる。生まれたときから一緒なんだから。なら、結婚したっておかしくない期間でしょう?」

「その18年間、オレはお前のことを妹だと思っていたんだがな!?」

「同い年なのに?」

「オレの方が生まれが早い!」

「一ヵ月程度じゃない……」

 目を丸くするレニの表情からは、悲観的なものは感じられない。妹と思われていたことを、単純に驚いているようだった。

 だからオレは念押しで言った。

「とにかくお前は妹みたいなものなんだ! だからいきなり結婚と言われても承諾できるわけないだろ!?」

「そう……」

 レニは少しの間うつむいていたが、しかしすぐに、名案を思いついたと言わんばかりの顔でオレを見た。

「なら、妹でもいいよ?」

「………………はい?」

「妹でもいいから、わたしを養って? あ、でもそうすると兄妹でえっちなことは──」

「養うわけあるか!?」

 断固拒否の姿勢を見せるオレに、レニは徐々に肩を震わせる。

「ど、どうして……? ジップはわたしのこと嫌いなの……?」

「お前のことは嫌いじゃないが、お前のその魂胆はダイキライだ」

「ど、どゆこと……?」

「とどのつまりアレだろ! お前は、冒険者になりたくないのはもちろん、そもそも仕事をしたくないんだろ! だから……自分で言うのもなんだが、将来有望そうなオレに目を付けたってわけか!」

「うん、そう」

 あっさりと頷くレニに、オレが二の句を失っていると、レニが言ってくる。

「ちゃんと対価も用意したよ。それがわたしの体で──」

「だーーーー! コートを脱ごうとするな!?」

 オレは再びレニから視線を逸らす。

 心臓の鼓動は、かつてないほどの爆音を上げているのだ。これ以上、レニの素肌を見たら本当に襲ってしまうかもしれない。

 本音を言えばオレだって、レニと、アレやコレやをしてみたい。しかも「好きにしていい」とまで言われているのだ……! ここで手を出さないようなヤツ、日本だったら『据え膳食わぬは男の恥』となじられることだろう。

 しかし……しかしだ!

 この世界には……避妊具がない……!

 ということは、血気盛んな18歳の身空となったオレのアレは、大変に元気極まりないわけで、下手したら一晩で子供を授かってしまうかもしれないのだ……!

 いや、子供を授かること自体は悪いことではないが、18歳で親となるのはいかがなものだろう!? それにこれから、いよいよ冒険者として街から出て行こうという重要な時期だというのに!

 それにヤってしまって、いわんや子供でも出来たらレニの思うツボだ! それもなんだか釈然としない!!

 というわけでオレは、ぐっと拳を握り、これ以上レニを見ないよう、床の染みを凝視して言った。

「結局アレだろ、お前は怠けたいだけなんだろ!」

 オレの非難に、しかしレニは臆することなく言ってきた。

「そうだよ? わたしが怠け者なのは、ジップがよく知っているでしょう?」

「あ、あのなぁ!」

「でもそれは、ジップだって同じじゃない」

「ぐっ……そ、それは……」

 痛いところを突かれて、オレは思わず言葉を詰まらせる。

「一緒にダラダラしていても、ジップは戦闘訓練で一番。一緒にコタツで丸まってても、ジップは魔法学でも一番。わたしが必死でダイエットしているのに、ジップは食っちゃ寝しててもなぜか痩せてる」

「い、いや……だからな……?」

「それってつまり、努力したって、才能ある人間には敵わないということ。だったらわたしは、才能あるジップにすがって、怠けていたい……」

 そう……なのだ。

 兄妹のようにオレと暮らしてきたレニが怠け者になったのは、オレにも責任の一端があるのだ。

 だからオレは、土壇場でレニに強く出ることが出来ず、ため息をつくしかなかった……
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

幸福の魔法使い〜ただの転生者が史上最高の魔法使いになるまで〜

霊鬼
ファンタジー
生まれつき魔力が見えるという特異体質を持つ現代日本の会社員、草薙真はある日死んでしまう。しかし何故か目を覚ませば自分が幼い子供に戻っていて……? 生まれ直した彼の目的は、ずっと憧れていた魔法を極めること。様々な地へ訪れ、様々な人と会い、平凡な彼はやがて英雄へと成り上がっていく。 これは、ただの転生者が、やがて史上最高の魔法使いになるまでの物語である。 (小説家になろう様、カクヨム様にも掲載をしています。)

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

そして俺は召喚士に

ふぃる
ファンタジー
新生活で待ち受けていたものは、ファンタジーだった。

転生したら王族だった

みみっく
ファンタジー
異世界に転生した若い男の子レイニーは、王族として生まれ変わり、強力なスキルや魔法を持つ。彼の最大の願望は、人間界で種族を問わずに平和に暮らすこと。前世では得られなかった魔法やスキル、さらに不思議な力が宿るアイテムに強い興味を抱き大喜びの日々を送っていた。 レイニーは異種族の友人たちと出会い、共に育つことで異種族との絆を深めていく。しかし……

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

転生テイマー、異世界生活を楽しむ

さっちさん
ファンタジー
題名変更しました。 内容がどんどんかけ離れていくので… ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ありきたりな転生ものの予定です。 主人公は30代後半で病死した、天涯孤独の女性が幼女になって冒険する。 一応、転生特典でスキルは貰ったけど、大丈夫か。私。 まっ、なんとかなるっしょ。

処理中です...