孤高のぼっち王女が理不尽すぎ! なのに追放平民のオレと……二人っきりの逃避行!?

佐々木直也

文字の大きさ
上 下
156 / 245
第4章

第34話 無言の圧力を受けているのだ……!

しおりを挟む
 海のバカンス三日目。今日のアルデオレ達は、別荘のある島から移動して、平民も住む近隣の島へとやってきていた。こちらのほうが本島ということで、結構な住民がいるようだ。その人口はうちの村より断然多いらしい。

 普通なら船で数時間はかかるそうだが、ティスリの魔法で文字通りひとっ飛びだった。ユイナス、ミア、ナーヴィンがそれぞれ度肝を抜かれていたが。

 そうして到着した島では、ものすっごい密林を木舟カヤックで見て回る遊びがあるそうで、オレ達はそれを楽しんだ。

 昨日のシュノーケリングといい、お貴族様はほんといろんな遊びを考えるもんだ。オレたち平民が海に潜ったり森に入ったりするときは、漁か狩りであくまでも仕事だから、それを遊びにするなんて思いつきもしないだろうな。

 そんなわけで基本的には楽しく過ごしているのだが──

「い、いやぁ、凄かったなティスリ。オレ達の村にも森はあるが、ぜんぜん種類が違くて迫力満点だったな!」

「………………ソーデスネ」

 ──ティスリの機嫌は、今日もすこぶる斜めだった。

 いや昨夜、水着の件で意味不明な揉め方をしたから、今日のティスリは機嫌が悪いことは覚悟していた。

 だけど今朝、なぜかティスリは上機嫌だったのだ。

 ほんと、どうしてなのかはまるで分からなかったんだが、とにかく機嫌が直ったならそれでいいかと、オレは胸を撫で下ろしながらカヤックツアーなるものを楽しんでいたのだが……

 ふと気づけば、ティスリの機嫌は再び悪化していた。乱高下が激し過ぎんか……?

 ただこれに関しては、明確に思い当たる節がある。

 まず、今日は水着を着ていないから今回は関係ない。

 つぎに、相変わらずオレはユイナスに掛かりっきりだが、ティスリは、ユイナスに関してはとても寛容なのでそこも問題ない。

 ということで問題なのは……ミアなのだ。

「ほんと、カヤックツアーは凄かったよね、アルデ。わたしもう、一生分の遊びを経験しちゃったかも」

「ちょっとミア! お兄ちゃんと話してるんじゃないわよ!?」

「ええ……? お話するくらい、いいじゃない」

「あと距離! 距離が近すぎ!!」

「そんなことないよ?」

「ありすぎなのよ!」

 と、こんな感じで……

 どういうわけか、今日はミアがオレから離れない……!

 だからユイナスが怒り心頭なのは当然として、後ろを歩くティスリからも無言の圧力を受けているのだ……!

 カヤックツアーのときだって、誰と乗るかでちょっと揉めたし。カヤックは二人乗りだったから、ユイナスがオレと乗ると言い出すことは、付き合いの長いミアなら分かっているはずなのだが……

 どうしてか、ミアはオレと乗ることを譲らなかった。

 だから最終的にはじゃんけんになって、オレはナーヴィンと乗る羽目になったが。

 そうして今は、そのカヤックツアーも終わって、リリィの本島宅に向かっているのだが……

 オレの右側にはユイナスがひっついて、左側はミアが歩いていた……手でも繋がんばかりの距離感で。

 そんなミアに、ユイナスが文句を言いまくっている。

「とにかくお兄ちゃんから離れなさいよ!」

「離れてるってば」

「どこがよ!? っていうかなんなのあんた! 昨日までは大人しかったってのに、今日は一体どういうつもりよ!」

「だって、旅行に来てからずっとユイナスちゃんがアルデを独占してるじゃない。そろそろよくない?」

「よくないわよ! お兄ちゃんはわたしのものなんだから!!」

「なんでオレがお前のものなんだよ。ってか二人ともちょっと離れてくれ……!」

 という感じでオレが仲裁に入ることは、一度や二度じゃなくなっていた。

 すると後ろからナーヴィンが言ってくる。

「くそーーー! なんでアルデばっかり! ティスリさん、あんなヤツは見捨てませんか!?」

「ソーデスネ。見捨てられても文句はイエマセンネ」

 おいナーヴィン! ティスリを煽るな!?

 と言ってやりたいが、オレが抗議したら間違いなくティスリの機嫌が崩壊するので、オレはぐっと堪える。

 そんなことを考えていたら──服の裾がちょいっと引っ張られた。

 少しだけ離れたミアだったが、なぜかオレの服をつまんでいる。

 えっと……これはどういう……

 目が合うと、ミアは恥ずかしそうに視線を逸らして──

 ──またぞろユイナスが喚き立てる。

「ちょっとユイナス!? お兄ちゃんの服を掴むな!」

「あ、バレた?」

「バレるに決まってるでしょ!!」

 くそ暑いというのに、ユイナスはますます熱くなっていた。

 はぁ……この状況、いったいどうしたものかと思っていたら、ユイナスが振り向いてリリィを呼んだ。

「ちょっとリリィ!」

「な、なんですの……!?」

 不思議なことに今日は大人しいリリィだったが、まるでユイナスにビビっているかのような感じでワタワタしている。大貴族様だというのに、なんでだ?

「こっち来なさい!」

「ど、どうしてですか!?」

「いいから! あ、ミア! わたしがいない間にお兄ちゃんに手を出したら許さないからね!?」

 などと言いながら、ユイナスはリリィを引っ張って反対側の歩道にいってしまう。何か聞かれたくない話でもあるのだろうか。

「アルデ……」

 するとミアがオレに声を掛けてくる。

「これ、あとで読んで」

「え……?」

 そうしてミアは、さっと、オレにメモ書きを手渡す。その後はすぐに離れてくれた。

 その内容は気になるが……しかし背後からティスリの視線をヒシヒシと感じるので、オレは、そのメモ履きを素早くポケットにしまった。

 角度的にティスリには見えていないはずだが……内心ヒヤヒヤするしかないオレだった。

 っていうかオレ、なんでこんなに焦ってるんだ……!? 悪いことなんて何もしていないのに……
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

公爵令嬢はアホ係から卒業する

依智川ゆかり
ファンタジー
『エルメリア・バーンフラウト! お前との婚約を破棄すると、ここに宣言する!!」  婚約相手だったアルフォード王子からそんな宣言を受けたエルメリア。  そんな王子は、数日後バーンフラウト家にて、土下座を披露する事になる。   いや、婚約破棄自体はむしろ願ったり叶ったりだったんですが、あなた本当に分かってます?  何故、私があなたと婚約する事になったのか。そして、何故公爵令嬢である私が『アホ係』と呼ばれるようになったのか。  エルメリアはアルフォード王子……いや、アホ王子に話し始めた。  彼女が『アホ係』となった経緯を、嘘偽りなく。    *『小説家になろう』でも公開しています。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

大地魔法使いの産業革命~S級クラス魔法使いの俺だが、彼女が強すぎる上にカリスマすぎる!

倉紙たかみ
ファンタジー
突然変異クラスのS級大地魔法使いとして生を受けた伯爵子息リーク。 彼の家では、十六歳になると他家へと奉公(修行)する決まりがあった。 奉公先のシルバリオル家の領主は、最近代替わりしたテスラという女性なのだが、彼女はドラゴンを素手で屠るほど強い上に、凄まじいカリスマを持ち合わせていた。 リークの才能を見抜いたテスラ。戦闘面でも内政面でも無理難題を押しつけてくるのでそれらを次々にこなしてみせるリーク。 テスラの町は、瞬く間に繁栄を遂げる。だが、それに嫉妬する近隣諸侯の貴族たちが彼女の躍進を妨害をするのであった。 果たして、S級大地魔法使いのリークは彼女を守ることができるのか? そもそも、守る必要があるのか? カリスマ女領主と一緒に町を反映させる物語。 バトルあり内政あり。女の子たちと一緒に領主道を突き進む! ―――――――――――――――――――――――――― 作品が面白かったらブックマークや感想、レビューをいただけると嬉しいです。 たかみが小躍りして喜びます。感想などは、お気軽にどうぞ。一言でもめっちゃ嬉しいです。 楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

処理中です...