孤高のぼっち王女が理不尽すぎ! なのに追放平民のオレと……二人っきりの逃避行!?

佐々木直也

文字の大きさ
上 下
115 / 245
第3章

第30話 飲酒魔法ですよ。忘れたのですか?

しおりを挟む
 一通りの農業体験を終えたティスリわたし、アルデ、ユイナスさんは、その晩、ミアさんのお宅に訪れました。先日計画したアルデの同窓会に参加するために。

 まぁ部外者のわたしも参加するので、同窓会というよりは懇親会という感じになりましたが。

「あれ? 面子ってコレだけなの?」

 そうしてミアさんにリビングへと案内されると、アルデが首を傾げます。リビングの中にいたのはナーヴィンさんだけでした。

「よぉ。遅かったじゃないか」

 配膳を手伝っていた様子のナーヴィンさんが片手を上げてきます。そのナーヴィンさんにアルデが言いました。

「昼休みの様子からして、ティスリ目当てに、もっとたくさんの連中が詰めかけてくるんだと思っていたが……」

 アルデのその予想を聞いて、ナーヴィンさんがニヤリとします。

「ティスリさんと吞めるってのに、連中を誘うわけないだろ」

「え? お前、声かけなかったの? オレはてっきり、お前が伝えたとばかり思っていたから、みんなには知らせなかったんだが……」

「伝えるわけあるか。人数が多くなればなるほど、ティスリさんと話せる時間が短くなるだろうが」

 それを聞いて、アルデは呆れたようにため息をつきました。

「はぁ、まったく……お前というヤツは。けどナーヴィンはともかく、ミアも声がけしなかったのか?」

 アルデに話を向けられたミアさんは、ちょっと慌てた感じで言いました。

「え……!? あ、いやその!? 声を掛けようと思ったんだけど、意外と忙しかったというか、思いのほか伝言が回らなかったというかで……」

 なぜか慌てているミアさんを、ユイナスさんが横目で睨みつつ、アルデの腕にしがみつきました。

「お兄ちゃん、この女はいつもこうだからね!」

「いつもこうって……? っていうかお前こそなんで付いてきてんの?」

「酷い! たった一人の妹をけ者にするつもり!?」

「いやだって、いちおう今回は同窓会という趣旨なのに。お前、学年違うじゃん」

「ティスリだっているじゃない!」

「まぁ……別にいいけどさぁ。あと人を指差すのはやめなさい」

 アルデは、わたしに向けられた人差し指を下げさせながら言いました。

「ティスリもこれでよかったか?」

「ええ、構いません。村の方々との懇親は、またの機会にでも致しましょう」

 そう頷くと、ミアさんがわたしたちを促します。

「そしたら座って座って。料理もちょうど運び終えたところだから」

 ちなみにミアさんのご両親は、役場がある街へまだ出張中とのことで、今日は同席していません。

 ということで席順は、アルデ、ユイナスさん、わたしという順で座り、その向かいにミアさんとナーヴィンさんが座りました。

 今回、わたしはユイナスさんの隣に座りたかったので、家に入ったときから順序を調整していたのです。

 この機会に、なんとしてもユイナスさんと仲良くならなくては……! なぜ仲良くなりたいのかは未だによく分かりませんが!

 わたしが意気込んでいると、ホスト役でもあるミアさんが聞いてきます。

「ティスリさんは何を呑みますか?」

「そうですね……」

 テーブルに並べられているのは、葡萄酒の赤と白、それと麦芽酒に、おそらく自家製の混成酒もあります。せっかく作ってくれたのなら混成酒を頂こうかしら……

 と思ってわたしがミアさんに言おうとしたところで、アルデが横やりを入れてきました。

「いや待て待て。『そうですね……』じゃないだろ?」

 その横やりは予想していたものの、わたしはいささかムッとしてアルデを見ます。

「なんですかアルデ。このわたしに、お酒は呑むなと言いたいのですか?」

「そのお前に、酒は呑むなと言いたいんだよ当たり前だろ」

 わたしたちのやりとりに、ミアさんが首を傾げました。

「あれ? ティスリさんってお酒が吞めないの?」

 するとわたしの「そんなことはありません」という返事と、アルデの「その通りだよ」という答えが重なりました。

 だからわたしはムッとしたままアルデをめつけます。

「アルデ、何事も決めつけはよくありませんね」

「決めつけも何も……お前は、酒を呑む度に散々な目に遭っているだろーが。頭がいいのに忘れたのか?」

 アルデのその台詞も想定内だったわたしは、鼻を鳴らして見せました。

「ふふん、そんな話はもう過去の出来事です」

「いや、過去の出来事って……自らの失敗を反省しないヤツは、ずーっと同じ失敗をし続けるんだぞ?」

「わたしがそんな愚かなことをするはずないでしょう? もちろん失敗を糧にして対策済みです」

「対策済みって、どんな?」

「飲酒魔法ですよ。忘れたのですか?」

「あ、ああ……」

「アルデの方こそ記憶力がないようなので一応説明してあげましょう。領都の旅館でわたしが開発して、あなたに試飲してもらった魔法のことですよ」

「覚えてるって。けどあれ、酒がメチャクチャまずくなるじゃん」

「ふふ。だからこのわたしが、あれからなんの対策も講じていないはずないでしょう?」

 そうしてわたしは、無学なアルデに説明を始めます。

 結論から言えば、飲酒魔法(仮)は、お酒から酒精を抜こうとしていたことが間違いだったのです。

 酒精ありきで美味しくなるよう考えられているお酒から酒精を抜いたら、それはまずくなるのは当たり前だったわけですね。もし酒精を抜きたいなら、そういうレシピをあらかじめ作っておくほうがいいわけですが、しかしそれではもはやお酒ではなくジュースです。葡萄ジュースを飲んでいるのと変わりありません。

 では、どうすればいいのか?

 わたしは胸を張って説明を続けました。

「お酒から酒精を取り除けないのならば、酒精を吸収しなければいいわけです、体内に。まさにこれこそが、発想の転換というものなのですよ」

 わたしの完璧なその発想に、アルデはマヌケ面で「はぁ……?」と首を傾げます。

 どうやら、お猿さん並の知能指数しかないアルデには、わたしの端的な説明では理解が追いつかないようですね。だからわたしは「やれやれ……」と思いながら説明を付け加えました。

「わたしの計算によると、酒精度数1%未満であれば人体への影響はほぼ出ません。そして酒精吸収は、内臓によって行われますから、そこに対して、酒精だけをブロックする結界魔法を展開させればいいのです。こうすることで、お酒の風味を損なわずに楽しめるのです!」

 わたしの力説に、しかしアルデは相変わらずアホ面でした。

「いや、魔法の詳細ははよく分からんが……それって結局、酔っ払えないってことなんじゃね?」

「それはそうでしょう? アルコールは摂取しないんですから」

「………………………………まぁ、いいか」

 やっぱりアルデは、わたしの話を理解できなかったのでしょう。難しい顔をしていましたが、考えるのを放棄したのか、最後には頷きました。

「で、またオレが実験台になるのか?」

「いえ、今回の飲酒魔法(改)は、もともとお酒が吞める人間で実験しても、その効果は分かりづらいですし、今回はわたし自らが試します」

「………………………………まったくもって、悪い予感しかしないんだがなぁ」

「あなたは、わたしを誰だと思っているのですか?」

「天才なのは認めるけど、けどお前って、料理と酒に関してはぜんぜんダメだから……」

「料理だって美味しく作れますよ!」

「ねぇちょっと!!」

 わたしが抗弁しようとすると、間に挟まっていたユイナスさんが声を上げます。

「いつまでわたしの頭越しに言い合いをしてるのよ!」

「あっ……すみません……」

 し、しまった……ついムキになって、ユイナスさんを不愉快にさせてしまいました。

 わたしが頭を下げると、ユイナスさんは、なぜかハッとしたような顔つきになって「べ、別にいいケド……」と言ってきます。どうやら許してくれたようです。

 いずれにしても、これでわたしとアルデの言い合いは終わり、だからミアさんが改めて聞いてきました。

「それで……ティスリさんは結局どうしますか? お酒」

 ミアさんのその問いかけに、わたしは即座に頷きました。

「もちろん頂きます。その混成酒は自家製ですか?」

「はい、そうなんです。チェリーをベースに作ってみました」

「ではそれを頂きましょう」

 わたしたちはそれぞれのお酒を手渡され、ユイナスさんはまだ未成年だったのでジュースになりました。ちょっと不満そうでしたが、こればかりは致し方ありませんね。

 そしてナーヴィンさんが席を立つと言いました。

「それじゃあ、オレとティスリさんの出会いを祝して、乾杯!」

「いやなんで、お前とティスリの出会いを祝さねばならないんだよ……」

 ナーヴィンさんの乾杯に、アルデがぼそりと言いましたが、それでもわたしたちはグラスを持ち上げて乾杯します。

 こうして懇親会は始まったのでした。
しおりを挟む
感想 12

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

クラスメイトの美少女と無人島に流された件

桜井正宗
青春
 修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。  高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。  どうやら、漂流して流されていたようだった。  帰ろうにも島は『無人島』。  しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。  男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない

亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。 不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。 そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。 帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。 そして邂逅する謎の組織。 萌の物語が始まる。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

誰一人帰らない『奈落』に落とされたおっさん、うっかり暗号を解読したら、未知の遺物の使い手になりました!

ミポリオン
ファンタジー
旧題:巻き込まれ召喚されたおっさん、無能で誰一人帰らない場所に追放されるも、超古代文明の暗号を解いて力を手にいれ、楽しく生きていく  高校生達が勇者として召喚される中、1人のただのサラリーマンのおっさんである福菅健吾が巻き込まれて異世界に召喚された。  高校生達は強力なステータスとスキルを獲得したが、おっさんは一般人未満のステータスしかない上に、異世界人の誰もが持っている言語理解しかなかったため、転移装置で誰一人帰ってこない『奈落』に追放されてしまう。  しかし、そこに刻まれた見たこともない文字を、健吾には全て理解する事ができ、強大な超古代文明のアイテムを手に入れる。  召喚者達は気づかなかった。健吾以外の高校生達の通常スキル欄に言語スキルがあり、健吾だけは固有スキルの欄に言語スキルがあった事を。そしてそのスキルが恐るべき力を秘めていることを。 ※カクヨムでも連載しています

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

処理中です...