悪役令嬢と呼ばれた彼女の本音は、婚約者だけが知っている

当麻月菜

文字の大きさ
上 下
4 / 26

一通の招待状と、悪役令嬢の婚約者④

しおりを挟む
 『ねぇ本当は、あなたは私のこと、どう思っているの?』

 一番聞きたいこの質問を胸にしまって、ルシータはさりげなくこちらのご機嫌を伺うような笑みを向ける侯爵さまに問いかけた。

「まさか、レオナードさまはご参加なさるのですか?」
「いい加減その口調はやめてほしいな、ルシータ。昔みたいに、レオンって呼んでよ」

 的外れ、かつ無理難題を言われてルシータは唇を噛んだ。

 彼のことを気軽に愛称で呼べたのは、何も知らない子供だったから。でも今は、あの頃とは違う。無邪気さは子供だけが持てる特権だ。

 それにレオナードの気持ちすらわからない自分には、この要求はハードルが高すぎる。それにこの婚約が本当のところ、彼にとって不本意なものだったとしたら、身の程知らずと言われそうなもの。

 ───......まったく人の気も知らずに、好き勝手なことを言ってくれる。
 
 ルシータは、返事の変わりにへそを曲げる表情を作って、レオナードから視線をずらした。

 けれど、甘く優しい声音は、どこまでも追ってくる。

「婚約披露のお茶会って言っても、気負うことはないよルシータ。僕なんて学年が違うのに招待状を受け取ったんだ。きっとやみくもに色んな人たちを招待してるだろうし」
「……」
「ちょっとお洒落をして、適当に時間を潰せば良いだけじゃないか」
「……」
「一緒に行ってくれないか?ルシータ、頼む。僕は君と参加したい」
「……」

 格下の男爵令嬢に向かって、頼むという言葉は不向きだろう。

 レオナードはこの施設の出資者パトロンであり、名門貴族の人間だ。どちらをとってもルシータに命令できる立場にある。

 なのにわざわざ下手に出るとはなにか裏があるのだろうか。

 そんな考えが一瞬よぎったけれど、ルシータはレオナードの態度に甘えて素直な気持ちを口にする。

「……行きたくないんです」
「どうしても駄目かい?」
「ごめんなさい」
「謝って欲しいわけじゃないのになぁ」

 ルシータとしたら詫びの言葉一つで済むなら喜ばしいことなのに、レオナードはなぜかここで僅かにムッとした。

 これまで何度も散歩に誘われても、遠乗りに誘われても全て拒否してきたルシータに、レオナードは決して不愉快さを全面に出すことはしなかった。

 けれど、これまでずっと辛抱強く優しい態度でいたレオナードだったが、とうとうルシータのワガママに堪忍袋の緒が切れたのだろう。

 今日はお決まりの「なら仕方がない。また今度にしよう」という台詞を口にすることはしなかった。

「じゃあ、教えて。何で行くのが嫌なの?」
「だって......」
「だって、なんだい」
  
 ───どうせ笑われるだけだから。

 そう言おうとした瞬間、ミランがタイミング良く2人分のお茶をテーブルに置いてくれたので、ルシータはその言葉をそっと飲み込んだ。

 でも、もう一つ言いたいことがあった。

 ───あなただって、私があの学園で何て呼ばれていたか知っているはずなのに。
 
 貴族というのは総じてお喋りで噂好きの人種である。そしてレオナードは名門貴族だ。
 
 でも彼の口からそういった汚いものを紡ぐことは見たことはない。
 とはいえ、貴族である以上、横の繋がりはとても大切だ。そして自分の意思とは無関係に勝手に入ってきてしまう情報までは、防ぎようがないだろう。

 そんなことを思いながらルシータもお茶を飲む。
 ミランはもと研究者だけあって、お茶を淹れるときも温度計や天秤を使って、完璧な香りと味を引き出してくれる。

 ぶっちゃけ、このお茶のおかげでわざわざ外で茶を飲む必要なくね?と思っていることは、絶対に口に出すことはしない。
 さりとて他の言い訳が見つからない。

 湯気の隙間からそっとレオナードを伺い見れば、彼もまたゆっくりとお茶を飲み始めている。
 しかも「お代わりはあるかな?あと、少しつまめるものがあると嬉しいな。クッキーとかさ」などとミランに注文を付けている。

 どう見たって彼は長居する気満々のようだ。きっとルシータが行くと言うまで。これは長期戦になりそうた。

 そんなルシータの気持ちが伝わったのだろうか、レオナードはティーカップを持ち上げたままこんな提案をする。

「ま、嫌ならすぐに帰ればいいさ。僕は着飾った君を見たいだけだしね」

 後半のレオナードの言葉は無視するとして、前半のそれは、とても肩が軽くなった。

 それに下手に出られようが、強気に出られようが、レオナードがこの研究所の出資者パトロンであることは変わらない。
 そして意固地になろうが不貞腐れようが、ルシータが出資者パトロンの元で働く親を持つことも変えようのない事実だった。

「……社交界とは無縁の生活を送っておりますゆえ、何か失礼があるかもしれませんが……」
「ないない。大丈夫。じゃ、決まりと言うことで乾杯!」

 レオナードは破顔して、ティーカップを持ち上げた。ルシータもつられるようにティーカップを持ち上げる。

 けれど、レオナードのそれに合わせることはなく、無言でこくこくと残っていたお茶を飲み干した。

 そして最後の悪足掻きで、一つだけ条件を出す。

「雨が降ったら、行きません」

「うん、わかった。でも雨が降ったらお茶会自体が中止になると思うけどね」

 ちょっと意地悪く笑ったレオナードは、悔しそうに顔を顰めたルシータを見ながら行き場を失っていたティーカップを口元に運んだ。
しおりを挟む
感想 64

あなたにおすすめの小説

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。

藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。 何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。 同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。 もうやめる。 カイン様との婚約は解消する。 でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。 愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。

【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~

胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。 時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。 王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。 処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。 これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。

【完結】溺愛される意味が分かりません!?

もわゆぬ
恋愛
正義感強め、口調も強め、見た目はクールな侯爵令嬢 ルルーシュア=メライーブス 王太子の婚約者でありながら、何故か何年も王太子には会えていない。 学園に通い、それが終われば王妃教育という淡々とした毎日。 趣味はといえば可愛らしい淑女を観察する事位だ。 有るきっかけと共に王太子が再び私の前に現れ、彼は私を「愛しいルルーシュア」と言う。 正直、意味が分からない。 さっぱり系令嬢と腹黒王太子は無事に結ばれる事が出来るのか? ☆カダール王国シリーズ 短編☆

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。

朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。 傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。 家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。 最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

〖完結〗記憶を失った令嬢は、冷酷と噂される公爵様に拾われる。

藍川みいな
恋愛
伯爵令嬢のリリスは、ハンナという双子の妹がいた。 リリスはレイリック・ドルタ侯爵に見初められ、婚約をしたのだが、 「お姉様、私、ドルタ侯爵が気に入ったの。だから、私に譲ってくださらない?」 ハンナは姉の婚約者を、欲しがった。 見た目は瓜二つだが、リリスとハンナの性格は正反対。 「レイリック様は、私の婚約者よ。悪いけど、諦めて。」 断った私にハンナは毒を飲ませ、森に捨てた… 目を覚ました私は記憶を失い、冷酷と噂されている公爵、アンディ・ホリード様のお邸のベッドの上でした。 そして私が記憶を取り戻したのは、ハンナとレイリック様の結婚式だった。 設定はゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全19話で完結になります。

公爵令嬢は愛に生きたい

拓海のり
恋愛
公爵令嬢シビラは王太子エルンストの婚約者であった。しかし学園に男爵家の養女アメリアが編入して来てエルンストの興味はアメリアに移る。 一万字位の短編です。他サイトにも投稿しています。

処理中です...