102 / 105
始めるために、終わりにしよう。それがどんなに辛くても……ぐすんっ
7
しおりを挟む
ノアの唇から名残惜しそうに唇を離したアシェルは、ほっとしたように笑った。
「嫌がらないんだね」
「……っ」
心を見透かされたようなアシェルの言葉に、ノアはモジモジとスカートの裾をいじりだす。
そんなノアを優しく引き寄せながら、アシェルは小さな耳に唇を寄せた。
「聞いて、ノア。あのね精霊王は全部知っている。ニヒ殿が泣いていることも、ノアが反発して城を出ようとしたことも。そして悔いている。ただ長い長い間、怒りに身を任せていたせいでどうして良いのかわからないだけなんだ」
「……そう……そうだったんですか」
「ああ。それと初代の国王陛下の魂はニヒ殿の傍にいるんだ」
「ええっ!?」
思わぬ説明にノアは状況も忘れてぎょっとした。
すぐにアシェルと目が合った。彼は「やっとこっちを見てくれた」と嬉しそうに顔をほころばせた。再びノアは俯いてしまうが、それはまぁ女の子としては責められることじゃないと思う。
当然アシェルも咎める気は無いようで、頬に流れたノアの横髪を耳にかけてあげてから言葉を続ける。
「初代国王陛下は死にゆくニヒ殿が生まれ変わったら子孫と結婚すると約束したけれど、本当は本意じゃなかったんだ。陛下がニヒ殿と巡り合いたかった。自分以外の誰かと結ばれるなんて反吐が出るほど嫌だったんだ。意外に、束縛男だよね?」
「……」
ね?と同意を求められたって、好きな人のご先祖様を悪く言うのは憚られる。
むむっと渋面になるノアを無視して、アシェルは「そんなわけで」と話のまとめに入った。
「初代の陛下は待っているんだ。同じ時代に愛する人と巡り合えるのを。だからニヒ殿の傍にずっといる。同じタイミングで転生できるように。といっても、、当の本人は気付いてなくて泣いてばかりだけれど。まぁ、そろそろ精霊王と仲直りして初代陛下とも感動の再会をしてると思うよ」
にこっと笑って締めくくったアシェルに、ノアはでっかい疑問がわいた。
「じゃあ……私は?私は……何なのですか?」
アシェルの説明だと、精霊姫の魂はまだどっか遠くにあるのだ。
なら自分の胸にある雪花の紋章はイカサマだったのだろうか。これまで精霊姫の生まれ変わりとして過ごしてきた日々は何だったのだろうか。
精霊姫の生まれ変わりじゃない自分は、アシェルに必要とされないじゃないか。
そんな寂しい気持ちが暴れて、ノアの瞳から涙がじわりと滲む。
「ノアは間違いなく精霊姫の生まれ変わりだよ。でも、まるっと生まれ変わったわけじゃない。ニヒ殿は強い後悔から黄泉の狭間魂の欠片を残したんだ。そのせいでノアにはちょっと支障があるだろ?精霊が見れないとか」
「あ」
「でもね、私はノアが精霊姫の生まれ変わりじゃなくても、君を好きになっていた」
「……はい!?」
涙を拭ってくれながら語ってくれるアシェルに、ノアはそうかそうかと頷いていた。でも、最後の言葉に耳を疑った。
すぐにアシェルは「そんなに驚かなくても」と拗ねた顔をする。
「ノアが私のことを高賃金をくれる雇い主で、守るべき相手だと思っていることはわかっている。ねえノア、君にそう思われている間、どんなに私が焦れた思いをしていたか知っている?」
顎を掴まれ、また口付けをしそうな雰囲気をかもしだしてアシェルは問いかけてくる。
少し怒っている彼の口調を”怖い”じゃなくて”嬉しい”と思ってしまう自分は、失礼な奴なのだろうか。
「ま、知らないだろうね。実際、私も最初は君を利用しとうとしていたし、まぁ、利用しちゃったし。あと勢いに任せて好きだなんて言ったら逃げられそうだから必死に気持ちを隠していたし。でも、もう隠さない。だって君は泣いてくれたから。口付けを受け入れてくれたから」
一気に言い切ったアシェルは、ノアの手をぎゅっと握った。
「私は君のことが好きだ。君じゃなきゃダメだ。君がいると私は世界に優しいものがあると信じることができる。……今すぐ気持ちを受け止めてもらおうとは思っていない。でも、どうか離れていかないで。もう少しだけ、私に君と一緒にいる時間をくれないか?」
きっと今、彼の言葉を一言で表わすなら”希う”。
それほど切実で熱く、心の芯を震わすものだった。初めて生まれる感情にノアは熱に浮かされたように、身体が熱くなる。強い眩暈を覚えて、視界がぐらりと揺れる。
でもノアはしっかりアシェルと目を合わせて、笑った。
「嫌がらないんだね」
「……っ」
心を見透かされたようなアシェルの言葉に、ノアはモジモジとスカートの裾をいじりだす。
そんなノアを優しく引き寄せながら、アシェルは小さな耳に唇を寄せた。
「聞いて、ノア。あのね精霊王は全部知っている。ニヒ殿が泣いていることも、ノアが反発して城を出ようとしたことも。そして悔いている。ただ長い長い間、怒りに身を任せていたせいでどうして良いのかわからないだけなんだ」
「……そう……そうだったんですか」
「ああ。それと初代の国王陛下の魂はニヒ殿の傍にいるんだ」
「ええっ!?」
思わぬ説明にノアは状況も忘れてぎょっとした。
すぐにアシェルと目が合った。彼は「やっとこっちを見てくれた」と嬉しそうに顔をほころばせた。再びノアは俯いてしまうが、それはまぁ女の子としては責められることじゃないと思う。
当然アシェルも咎める気は無いようで、頬に流れたノアの横髪を耳にかけてあげてから言葉を続ける。
「初代国王陛下は死にゆくニヒ殿が生まれ変わったら子孫と結婚すると約束したけれど、本当は本意じゃなかったんだ。陛下がニヒ殿と巡り合いたかった。自分以外の誰かと結ばれるなんて反吐が出るほど嫌だったんだ。意外に、束縛男だよね?」
「……」
ね?と同意を求められたって、好きな人のご先祖様を悪く言うのは憚られる。
むむっと渋面になるノアを無視して、アシェルは「そんなわけで」と話のまとめに入った。
「初代の陛下は待っているんだ。同じ時代に愛する人と巡り合えるのを。だからニヒ殿の傍にずっといる。同じタイミングで転生できるように。といっても、、当の本人は気付いてなくて泣いてばかりだけれど。まぁ、そろそろ精霊王と仲直りして初代陛下とも感動の再会をしてると思うよ」
にこっと笑って締めくくったアシェルに、ノアはでっかい疑問がわいた。
「じゃあ……私は?私は……何なのですか?」
アシェルの説明だと、精霊姫の魂はまだどっか遠くにあるのだ。
なら自分の胸にある雪花の紋章はイカサマだったのだろうか。これまで精霊姫の生まれ変わりとして過ごしてきた日々は何だったのだろうか。
精霊姫の生まれ変わりじゃない自分は、アシェルに必要とされないじゃないか。
そんな寂しい気持ちが暴れて、ノアの瞳から涙がじわりと滲む。
「ノアは間違いなく精霊姫の生まれ変わりだよ。でも、まるっと生まれ変わったわけじゃない。ニヒ殿は強い後悔から黄泉の狭間魂の欠片を残したんだ。そのせいでノアにはちょっと支障があるだろ?精霊が見れないとか」
「あ」
「でもね、私はノアが精霊姫の生まれ変わりじゃなくても、君を好きになっていた」
「……はい!?」
涙を拭ってくれながら語ってくれるアシェルに、ノアはそうかそうかと頷いていた。でも、最後の言葉に耳を疑った。
すぐにアシェルは「そんなに驚かなくても」と拗ねた顔をする。
「ノアが私のことを高賃金をくれる雇い主で、守るべき相手だと思っていることはわかっている。ねえノア、君にそう思われている間、どんなに私が焦れた思いをしていたか知っている?」
顎を掴まれ、また口付けをしそうな雰囲気をかもしだしてアシェルは問いかけてくる。
少し怒っている彼の口調を”怖い”じゃなくて”嬉しい”と思ってしまう自分は、失礼な奴なのだろうか。
「ま、知らないだろうね。実際、私も最初は君を利用しとうとしていたし、まぁ、利用しちゃったし。あと勢いに任せて好きだなんて言ったら逃げられそうだから必死に気持ちを隠していたし。でも、もう隠さない。だって君は泣いてくれたから。口付けを受け入れてくれたから」
一気に言い切ったアシェルは、ノアの手をぎゅっと握った。
「私は君のことが好きだ。君じゃなきゃダメだ。君がいると私は世界に優しいものがあると信じることができる。……今すぐ気持ちを受け止めてもらおうとは思っていない。でも、どうか離れていかないで。もう少しだけ、私に君と一緒にいる時間をくれないか?」
きっと今、彼の言葉を一言で表わすなら”希う”。
それほど切実で熱く、心の芯を震わすものだった。初めて生まれる感情にノアは熱に浮かされたように、身体が熱くなる。強い眩暈を覚えて、視界がぐらりと揺れる。
でもノアはしっかりアシェルと目を合わせて、笑った。
1
お気に入りに追加
1,787
あなたにおすすめの小説

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?
せいめ
恋愛
政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。
喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。
そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。
その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。
閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。
でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。
家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。
その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。
まずは亡くなったはずの旦那様との話から。
ご都合主義です。
設定は緩いです。
誤字脱字申し訳ありません。
主人公の名前を途中から間違えていました。
アメリアです。すみません。
【4/5発売予定】二度目の公爵夫人が復讐を画策する隣で、夫である公爵は妻に名前を呼んでほしくて頑張っています
朱音ゆうひ
恋愛
政略結婚で第一皇子派のランヴェール公爵家に嫁いだディリートは、不仲な夫アシルの政敵である皇甥イゼキウスと親しくなった。イゼキウスは玉座を狙っており、ディリートは彼を支援した。
だが、政敵をことごとく排除して即位したイゼキウスはディリートを裏切り、悪女として断罪した。
処刑されたディリートは、母の形見の力により過去に戻り、復讐を誓う。
再び公爵家に嫁ぐディリート。しかし夫が一度目の人生と違い、どんどん変な人になっていく。妻はシリアスにざまぁをしたいのに夫がラブコメに引っ張っていく!?
※タイトルが変更となり、株式会社indent/NolaブックスBloomで4月5日発売予定です。
イラストレーター:ボダックス様
タイトル:『復讐の悪女、過去に戻って政略結婚からやり直したが、夫の様子がどうもおかしい。』
https://nola-novel.com/bloom/novels/ewlcvwqxotc
アルファポリスは他社商業作品の掲載ができない規約のため、発売日までは掲載していますが、発売日の後にこの作品は非公開になります。(他の小説サイトは掲載継続です)
よろしくお願いいたします!
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめる事にしました 〜once again〜
結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【アゼリア亡き後、残された人々のその後の物語】
白血病で僅か20歳でこの世を去った前作のヒロイン、アゼリア。彼女を大切に思っていた人々のその後の物語
※他サイトでも投稿中

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました
21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。
華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。
そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!?
「……なぜ私なんですか?」
「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」
ーーそんなこと言われても困ります!
目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。
しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!?
「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」
逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?
変態婚約者を無事妹に奪わせて婚約破棄されたので気ままな城下町ライフを送っていたらなぜだか王太子に溺愛されることになってしまいました?!
utsugi
恋愛
私、こんなにも婚約者として貴方に尽くしてまいりましたのにひどすぎますわ!(笑)
妹に婚約者を奪われ婚約破棄された令嬢マリアベルは悲しみのあまり(?)生家を抜け出し城下町で庶民として気ままな生活を送ることになった。身分を隠して自由に生きようと思っていたのにひょんなことから光魔法の能力が開花し半強制的に魔法学校に入学させられることに。そのうちなぜか王太子から溺愛されるようになったけれど王太子にはなにやら秘密がありそうで……?!
※適宜内容を修正する場合があります
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる