盲目王子の策略から逃げ切るのは、至難の業かもしれない

当麻月菜

文字の大きさ
上 下
16 / 105
庇護欲をそそるという言葉は、何も女子供に向けてのものだけじゃない

9

しおりを挟む
 アシェルは17歳の時、見知らぬ誰かから呪いを受けて失明した。

 と、同時に王位継承権を剥奪された。

 目の見えぬ人間が国を統治することはできないという現国王陛下の判断で。

 だがしかし、王位継承権を剝奪されてもアシェルは王族であり、王族というのは死ぬまで国民の為に身を尽くす役目にある。

 だからアシェルは、盲目王子となっても政務をする。補佐兼側近の手を借りながら。毎日、雨の日も、風の日も、雪が降っても、ずっとずっと。

 といっても目が見えないアシェルが、どうやって政務に励んでいるのと疑問にお思いだろう。例にもれず、ノアも思った。そして、単刀直入に聞いてみた。

 返ってきた返事はこうだった。

『─── ああ、書類はすべてグレイアスの魔法で文字に触れたら解読できるようになっているんだ。あと、15歳までは目が見えていたから、土地勘もあるし各領地の状況もある程度理解しているよ。ま、絶えず変化するものだから、その都度側近が視察に行って報告はもらうけど』

 とどのつまり、ものあった膨大な知識をベースに、毎度毎度情報を上書きしているということだ。

 人知を超えるその能力に、ノアは途中で理解するのを放棄した。
 ただ彼の正妻になることもないので、アシェルがすごいということがわかっただけで十分だ。

 そんなお仕事中の王子の執務部屋にノアがなぜ居るかというと─── 雨が降っていて庭でお茶ができなからここにおいでと誘われたからである。

 と言ってもノアは最初は辞退した。

 当たり前だ。国を左右する(かもしれない)大事な御政務室で茶をすするなんていう大胆なこともはできないし、そもそも機密情報を只の一般国民が聞いてはいけないはずだ。

 ……はずなのだが、ノアはアシェルの政務室にいる。

 アシェルの『一緒に居てくれたら、嬉しいな』という寂しげな笑みに絆されて。

 他人は他人。情けは人の為ならずという信念を持っていたはずなのに、つくづく甘いと、ノアは思う。
 
 しかしながらアシェルが寂しそうに笑えば、妙に『何とかしてあげたい』という庇護欲を持ってしまうのだ。

 そしてきっと、アシェルの側近二名を筆頭に、この政務室に出入りする偉いおじさん達も同じ気持ちなのだろう。

 初日こそ入室するなり、自分に気づいて目を見開いたものだ。その目はありありと『お前何なん?』と語っていた。

 ノアは心の中で「わかるー」と返した。でも心の中の呟きは会話として成立することが無かったので、そのままノアの存在は黙認されることになった。




 ……というこれまでのことをノアが現実逃避からぼぉーっと考えていただけなのだが、アシェルからしたら行きたくないという意思表示に受け止めたのだろう。

 盲目王子は、ノアの返事を聞かぬまま側近の一人に声を掛けた。

「─── ワイアット、すぐにグレイアスに今日の授業は中止にするよう伝えてくれ」
「かしこまりました」

 側近その2であるワイアットは、なんの意義も唱えることなく慇懃に礼を取り部屋を出ていこうとしてしまった。
しおりを挟む
感想 25

あなたにおすすめの小説

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~

みつまめ つぼみ
ファンタジー
 17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。  記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。  そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。 「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」  恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました

八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます 修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。 その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。 彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。 ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。 一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。 必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。 なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ── そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。 これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。 ※小説家になろうが先行公開です

余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめる事にしました 〜once again〜

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【アゼリア亡き後、残された人々のその後の物語】 白血病で僅か20歳でこの世を去った前作のヒロイン、アゼリア。彼女を大切に思っていた人々のその後の物語 ※他サイトでも投稿中

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました

21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。 華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。 そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!? 「……なぜ私なんですか?」 「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」 ーーそんなこと言われても困ります! 目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。 しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!? 「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」 逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

変態婚約者を無事妹に奪わせて婚約破棄されたので気ままな城下町ライフを送っていたらなぜだか王太子に溺愛されることになってしまいました?!

utsugi
恋愛
私、こんなにも婚約者として貴方に尽くしてまいりましたのにひどすぎますわ!(笑) 妹に婚約者を奪われ婚約破棄された令嬢マリアベルは悲しみのあまり(?)生家を抜け出し城下町で庶民として気ままな生活を送ることになった。身分を隠して自由に生きようと思っていたのにひょんなことから光魔法の能力が開花し半強制的に魔法学校に入学させられることに。そのうちなぜか王太子から溺愛されるようになったけれど王太子にはなにやら秘密がありそうで……?! ※適宜内容を修正する場合があります

悪役令嬢、追放先の貧乏診療所をおばあちゃんの知恵で立て直したら大聖女にジョブチェン?! 〜『医者の嫁』ライフ満喫計画がまったく進捗しない件〜

華梨ふらわー
恋愛
第二王子との婚約を破棄されてしまった主人公・グレイス。しかし婚約破棄された瞬間、自分が乙女ゲーム『どきどきプリンセスッ!2』の世界に悪役令嬢として転生したことに気付く。婚約破棄に怒り狂った父親に絶縁され、貧乏診療所の医師との結婚させられることに。 日本では主婦のヒエラルキーにおいて上位に位置する『医者の嫁』。意外に悪くない追放先……と思いきや、貧乏すぎて患者より先に診療所が倒れそう。現代医学の知識でチートするのが王道だが、前世も現世でも医療知識は皆無。仕方ないので前世、大好きだったおばあちゃんが教えてくれた知恵で診療所を立て直す!次第に周囲から尊敬され、悪役令嬢から大聖女として崇められるように。 しかし婚約者の医者はなぜか結婚を頑なに拒む。診療所は立て直せそうですが、『医者の嫁』ハッピーセレブライフ計画は全く進捗しないんですが…。 続編『悪役令嬢、モフモフ温泉をおばあちゃんの知恵で立て直したら王妃にジョブチェン?! 〜やっぱり『医者の嫁』ライフ満喫計画がまったく進捗しない件~』を6月15日から連載スタートしました。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/500576978/161276574 完結しているのですが、【キースのメモ】を追記しております。 おばあちゃんの知恵やレシピをまとめたものになります。 合わせてお楽しみいただければと思います。

「君以外を愛する気は無い」と婚約者様が溺愛し始めたので、異世界から聖女が来ても大丈夫なようです。

海空里和
恋愛
婚約者のアシュリー第二王子にべた惚れなステラは、彼のために努力を重ね、剣も魔法もトップクラス。彼にも隠すことなく、重い恋心をぶつけてきた。 アシュリーも、そんなステラの愛を静かに受け止めていた。 しかし、この国は20年に一度聖女を召喚し、皇太子と結婚をする。アシュリーは、この国の皇太子。 「たとえ聖女様にだって、アシュリー様は渡さない!」 聖女と勝負してでも彼を渡さないと思う一方、ステラはアシュリーに切り捨てられる覚悟をしていた。そんなステラに、彼が告げたのは意外な言葉で………。 ※本編は全7話で完結します。 ※こんなお話が書いてみたくて、勢いで書き上げたので、設定が緩めです。

処理中です...