24 / 117
2.他称ロリコン軍人は不遇な毒舌少女を癒したい
5
しおりを挟む
嵐が過ぎれば、すっかり季節は変わっていた。
厚い雨雲が消えログディーダ砦の頭上には青空が広がっていた。
辺りの木々の葉は落ち尽くし、遥か遠くの山々までくっきりと見渡すことができる。
ベルは窓から一変した初冬の景色を一瞥してから、滞在中に宛がわれていた部屋を出た。
荷物を両手で抱えて砦の外に出れば、既に軍人達は、忙しそうに朝の業務に勤しんでいた。
「おはようございます」
顔見知りになった砦在中の軍人達に挨拶をすれば、業務中の彼らは手を止め笑みを浮かべる。
「ベルちゃん、おはよー」
「おはよう。今日は寒いな。ちゃんと着込んでるか?」
「ベルさん、ぅはよー。昨日は楽しかったぞ!」
ベルは馬車まで歩く足を止めずに、ぺこりとお辞儀をする。
なんだかんだいって、ログディーダ砦には10日間滞在した。
最初は不審感を顕にしていた軍人たちも、カードゲームを介してあっという間に仲良くなった。そして今では、自分の姿を見るとにこにこと笑って挨拶を返してくれる。
中には悔しそうな顔をする者もいるが、それはベルに惨敗したからで。でも、ベルがにこりと笑えば最終的に同じ顔をしてくれる。
そんなやり取りを繰り返しながら、ベルは砦の馬車置き場まで移動した。
「皆さま、おはようございます」
馬車に荷を積んでいたレンブラントの部下たちにベルが声を掛ければ、一番近くにいた焦げ茶色の短髪軍人─── ロヴィーが駆け寄ってきた。
「申し訳ありませんっ。あと少ししたら、荷物を受け取りに、お部屋に伺おうと思っていたんですが……お手を煩わせてしまいました」
「あーいえいえ。これくらい大丈夫ですよ」
ベルは苦笑をしながら、ロヴィーに抱えていたものを手渡す。
ロヴィーはレンブラントより少し年上だが背は低い。それでもベルからしたらかなりの大柄である。
そしてロヴィーも自覚があるので、膝を折りベルと目線を合わせて荷物を受け取る。ベルが両手で抱えなければならないそれだけれども、ロヴィーは軽々と片腕で抱えて馬車の荷台へと収納した。
「おはよう、ベル。良く眠れたか?」
「おはよー、しっかり寝たよ。あなたこそ、ちゃんと寝れた?」
積み荷の作業の手を止めず首だけ捻って声を掛けてきた赤毛の若い軍人は、ラルクだった。初日にベルが逃亡しかけた時に部屋の前で警護をにあたっていた青年である。
そんな彼は含み笑いをするベルに露骨にムッとした表情を作る。
昨日ラルクは、カードゲームでベルに惨敗したのだ。そしてその前日も、前々日も。
「あー寝れた寝れたっ。良いかっ、俺は夢の中でがっつりイメトレしたから今日こそ負けないからな。覚悟しておけよ」
「望むところです」
懲りずに挑戦状を叩きつけてくるラルクは、ベルより一つ年上。
ほぼ同年齢ということまあり、ベルはすぐに打ち解けた。そんなわけでベルは遠慮なく不敵な笑みを浮かべる。が、すぐに背後から気配を感じて振り返った。
「おはようございます。マースさん、昨日は……ん?」
ベルがぺこりと頭を下げて他愛のない会話をしようとしたら、突然にゅっと包みを付き出されてしまった。
白い手袋の上には、小さな包みが乗っていた。
「……クルミが入ったクッキーです」
「あ、ありがとうございます」
「……いえ」
おずおずとベルがそれを受け取れば、マースは満足したように頷き、折り目正しく一礼すると積み荷作業へと向かった。
マースはひょろりとした年齢不詳の長身の軍人だった。
黒髪と灰色の瞳で口数も極端に少ないし、いつも眠そうな顔をしている。でも人一倍面倒見が良く、華奢なベルを案じてしょっちゅうお菓子を手渡してくれる。
ただ毎度背後からぬぼーっと現れるのは勘弁して欲しいとベルはこっそり思っていたりもするが、決して悪気があってそうしているわけではないのを知っているので口に出すことはしない。
「ベルさま、寒いですから馬車の中へどうぞ」
積み荷作業をぼんやりと眺めていたら、今度は御者のモーゼスから声を掛けられた。
髪に白いものが混ざっている彼は、人懐っこい笑みを浮かべてベルのために馬車の扉を開けてくれる。
「はぁーい。ありがとうございます」
突っ立っていたところで、かえって邪魔になる気がしたベルは素直に頷き馬車へと向かう。
それにモーゼスはカードゲームを教えてくれた師匠でもある。師匠の指示には忠実に従うのがベルのモットーである。
そんなこんなでベルが一通りレンブラントの部下に挨拶を終え、馬車に乗り込もうとしたその時、上官の位を示す茜色のタイをした軍人と、品の良い旅服に身を包んだ濃紺髪の青年がこちらに向かってきた。
厚い雨雲が消えログディーダ砦の頭上には青空が広がっていた。
辺りの木々の葉は落ち尽くし、遥か遠くの山々までくっきりと見渡すことができる。
ベルは窓から一変した初冬の景色を一瞥してから、滞在中に宛がわれていた部屋を出た。
荷物を両手で抱えて砦の外に出れば、既に軍人達は、忙しそうに朝の業務に勤しんでいた。
「おはようございます」
顔見知りになった砦在中の軍人達に挨拶をすれば、業務中の彼らは手を止め笑みを浮かべる。
「ベルちゃん、おはよー」
「おはよう。今日は寒いな。ちゃんと着込んでるか?」
「ベルさん、ぅはよー。昨日は楽しかったぞ!」
ベルは馬車まで歩く足を止めずに、ぺこりとお辞儀をする。
なんだかんだいって、ログディーダ砦には10日間滞在した。
最初は不審感を顕にしていた軍人たちも、カードゲームを介してあっという間に仲良くなった。そして今では、自分の姿を見るとにこにこと笑って挨拶を返してくれる。
中には悔しそうな顔をする者もいるが、それはベルに惨敗したからで。でも、ベルがにこりと笑えば最終的に同じ顔をしてくれる。
そんなやり取りを繰り返しながら、ベルは砦の馬車置き場まで移動した。
「皆さま、おはようございます」
馬車に荷を積んでいたレンブラントの部下たちにベルが声を掛ければ、一番近くにいた焦げ茶色の短髪軍人─── ロヴィーが駆け寄ってきた。
「申し訳ありませんっ。あと少ししたら、荷物を受け取りに、お部屋に伺おうと思っていたんですが……お手を煩わせてしまいました」
「あーいえいえ。これくらい大丈夫ですよ」
ベルは苦笑をしながら、ロヴィーに抱えていたものを手渡す。
ロヴィーはレンブラントより少し年上だが背は低い。それでもベルからしたらかなりの大柄である。
そしてロヴィーも自覚があるので、膝を折りベルと目線を合わせて荷物を受け取る。ベルが両手で抱えなければならないそれだけれども、ロヴィーは軽々と片腕で抱えて馬車の荷台へと収納した。
「おはよう、ベル。良く眠れたか?」
「おはよー、しっかり寝たよ。あなたこそ、ちゃんと寝れた?」
積み荷の作業の手を止めず首だけ捻って声を掛けてきた赤毛の若い軍人は、ラルクだった。初日にベルが逃亡しかけた時に部屋の前で警護をにあたっていた青年である。
そんな彼は含み笑いをするベルに露骨にムッとした表情を作る。
昨日ラルクは、カードゲームでベルに惨敗したのだ。そしてその前日も、前々日も。
「あー寝れた寝れたっ。良いかっ、俺は夢の中でがっつりイメトレしたから今日こそ負けないからな。覚悟しておけよ」
「望むところです」
懲りずに挑戦状を叩きつけてくるラルクは、ベルより一つ年上。
ほぼ同年齢ということまあり、ベルはすぐに打ち解けた。そんなわけでベルは遠慮なく不敵な笑みを浮かべる。が、すぐに背後から気配を感じて振り返った。
「おはようございます。マースさん、昨日は……ん?」
ベルがぺこりと頭を下げて他愛のない会話をしようとしたら、突然にゅっと包みを付き出されてしまった。
白い手袋の上には、小さな包みが乗っていた。
「……クルミが入ったクッキーです」
「あ、ありがとうございます」
「……いえ」
おずおずとベルがそれを受け取れば、マースは満足したように頷き、折り目正しく一礼すると積み荷作業へと向かった。
マースはひょろりとした年齢不詳の長身の軍人だった。
黒髪と灰色の瞳で口数も極端に少ないし、いつも眠そうな顔をしている。でも人一倍面倒見が良く、華奢なベルを案じてしょっちゅうお菓子を手渡してくれる。
ただ毎度背後からぬぼーっと現れるのは勘弁して欲しいとベルはこっそり思っていたりもするが、決して悪気があってそうしているわけではないのを知っているので口に出すことはしない。
「ベルさま、寒いですから馬車の中へどうぞ」
積み荷作業をぼんやりと眺めていたら、今度は御者のモーゼスから声を掛けられた。
髪に白いものが混ざっている彼は、人懐っこい笑みを浮かべてベルのために馬車の扉を開けてくれる。
「はぁーい。ありがとうございます」
突っ立っていたところで、かえって邪魔になる気がしたベルは素直に頷き馬車へと向かう。
それにモーゼスはカードゲームを教えてくれた師匠でもある。師匠の指示には忠実に従うのがベルのモットーである。
そんなこんなでベルが一通りレンブラントの部下に挨拶を終え、馬車に乗り込もうとしたその時、上官の位を示す茜色のタイをした軍人と、品の良い旅服に身を包んだ濃紺髪の青年がこちらに向かってきた。
1
お気に入りに追加
985
あなたにおすすめの小説
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。


五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

【完】夫に売られて、売られた先の旦那様に溺愛されています。
112
恋愛
夫に売られた。他所に女を作り、売人から受け取った銀貨の入った小袋を懐に入れて、出ていった。呆気ない別れだった。
ローズ・クローは、元々公爵令嬢だった。夫、だった人物は男爵の三男。到底釣合うはずがなく、手に手を取って家を出た。いわゆる駆け落ち婚だった。
ローズは夫を信じ切っていた。金が尽き、宝石を差し出しても、夫は自分を愛していると信じて疑わなかった。
※完結しました。ありがとうございました。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です

【完結】好きになったら命懸けです。どうか私をお嫁さんにして下さいませ〜!
金峯蓮華
恋愛
公爵令嬢のシャーロットはデビュタントの日に一目惚れをしてしまった。
あの方は誰なんだろう? 私、あの方と結婚したい!
理想ドンピシャのあの方と結婚したい。
無鉄砲な天然美少女シャーロットの恋のお話。

白い結婚は無理でした(涙)
詩森さよ(さよ吉)
恋愛
わたくし、フィリシアは没落しかけの伯爵家の娘でございます。
明らかに邪な結婚話しかない中で、公爵令息の愛人から契約結婚の話を持ち掛けられました。
白い結婚が認められるまでの3年間、お世話になるのでよい妻であろうと頑張ります。
小説家になろう様、カクヨム様にも掲載しております。
現在、筆者は時間的かつ体力的にコメントなどの返信ができないため受け付けない設定にしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる