5 / 33
彼女が王子の恋人になったわけ
5
しおりを挟む
困惑したアンナだけれど、それを言葉にしてはいない。
でも、もろに顔に出ていたのだろう。カイロスは「一度しか言わないから良く聞け」と前置きして口を開いた。
「俺は知っての通り、この国の王子だ。卒業すれば成人の儀があって、その後は兄上の補佐としてガッチガチに縛られた王宮生活が待っている。ここまではわかるか?」
「はい」
「つまり、自由を謳歌できるのは学生の間だけだ。ここまでもわかるな?」
「はい」
「ってことで、お前は俺が悠々自適な学園生活を送るために恋人になる。わかったな?」
「え、ちょっとわかんな」
「わかれ」
「えー」
一番知りたいところを端折られ脅された自分は、不満の声くらい上げても良いと思う。
でも、カイロスはとてもご不満そうだ。もっと詳しく教えて貰うのが難しいことをアンナは肌で感じ取った。
「あ、あの……言葉を選ばなければ、私は殿下の」
「カイロスだ」
「はぁ……えっと、カイロス様は私を利用してご自分にまとわりつく婚約者候補を引き剝がしたいってことでしょうか?」
「察しの良い女は嫌いじゃない。これから仲良くやれそうだな」
褒めてるんだか、貶しているんだか。
あと、こんな失礼な予測を言外にそうだと言われた自分は、どこに気持ちを持っていけば良いのだろうか。
決して手が届かない相手と仮初でも恋人になれたことを喜ぶべきなのだろうか。
それとも利用されることに対して怒れば良いのか。
アンナの心はとても複雑だった。
「おい、俺にはお前が不満いっぱいのように見えるが?」
「……あ、いえ。まぁ……はい……っ!?」
少し離れた場所からギロっと睨まれ、アンナはもごもごと不明瞭な言葉を紡ぐ。
その態度が気に入らなかったのだろうか。カイロスは大股で距離を詰めてアンナの顎を掴んだ。
「俺はお前の窮地を救った。お前はそんな俺にお礼がしたいと言った。だから俺は遠慮なく提案した。でも、お前は俺の提案が気に入らないということか?」
「……」
「無言は肯定と受け取る。だけど俺はこの提案を覆す気は無い。お前がどうにかして折り合いをつけろ。いいな?」
至近距離で凄まれて、アンナは半泣きだった。
好きな人と密着しているという夢のようなシチュエーションなのに、心の大半は恐怖で占められている。とても悲しい。
しかし、ここまでの恐怖はまだ可愛いものだった。
更なる恐怖がアンナを襲う。
「まぁお前がどうしても嫌だというならこっちにも考えがある。そうだなぁ……たとえば恋人だと否が応でも言わなければならない状況にするとか」
中途半端なところで言葉を止めたカイロスは、おもむろに制服の上着を脱ぎ捨てネクタイを外した。
その動作でアンナは、彼が何をするつもりなのか瞬時に理解してしまった。
理解なんて、これっぽっちもしたくなかったけれど。
でも、もろに顔に出ていたのだろう。カイロスは「一度しか言わないから良く聞け」と前置きして口を開いた。
「俺は知っての通り、この国の王子だ。卒業すれば成人の儀があって、その後は兄上の補佐としてガッチガチに縛られた王宮生活が待っている。ここまではわかるか?」
「はい」
「つまり、自由を謳歌できるのは学生の間だけだ。ここまでもわかるな?」
「はい」
「ってことで、お前は俺が悠々自適な学園生活を送るために恋人になる。わかったな?」
「え、ちょっとわかんな」
「わかれ」
「えー」
一番知りたいところを端折られ脅された自分は、不満の声くらい上げても良いと思う。
でも、カイロスはとてもご不満そうだ。もっと詳しく教えて貰うのが難しいことをアンナは肌で感じ取った。
「あ、あの……言葉を選ばなければ、私は殿下の」
「カイロスだ」
「はぁ……えっと、カイロス様は私を利用してご自分にまとわりつく婚約者候補を引き剝がしたいってことでしょうか?」
「察しの良い女は嫌いじゃない。これから仲良くやれそうだな」
褒めてるんだか、貶しているんだか。
あと、こんな失礼な予測を言外にそうだと言われた自分は、どこに気持ちを持っていけば良いのだろうか。
決して手が届かない相手と仮初でも恋人になれたことを喜ぶべきなのだろうか。
それとも利用されることに対して怒れば良いのか。
アンナの心はとても複雑だった。
「おい、俺にはお前が不満いっぱいのように見えるが?」
「……あ、いえ。まぁ……はい……っ!?」
少し離れた場所からギロっと睨まれ、アンナはもごもごと不明瞭な言葉を紡ぐ。
その態度が気に入らなかったのだろうか。カイロスは大股で距離を詰めてアンナの顎を掴んだ。
「俺はお前の窮地を救った。お前はそんな俺にお礼がしたいと言った。だから俺は遠慮なく提案した。でも、お前は俺の提案が気に入らないということか?」
「……」
「無言は肯定と受け取る。だけど俺はこの提案を覆す気は無い。お前がどうにかして折り合いをつけろ。いいな?」
至近距離で凄まれて、アンナは半泣きだった。
好きな人と密着しているという夢のようなシチュエーションなのに、心の大半は恐怖で占められている。とても悲しい。
しかし、ここまでの恐怖はまだ可愛いものだった。
更なる恐怖がアンナを襲う。
「まぁお前がどうしても嫌だというならこっちにも考えがある。そうだなぁ……たとえば恋人だと否が応でも言わなければならない状況にするとか」
中途半端なところで言葉を止めたカイロスは、おもむろに制服の上着を脱ぎ捨てネクタイを外した。
その動作でアンナは、彼が何をするつもりなのか瞬時に理解してしまった。
理解なんて、これっぽっちもしたくなかったけれど。
0
お気に入りに追加
499
あなたにおすすめの小説
今宵、薔薇の園で
天海月
恋愛
早世した母の代わりに妹たちの世話に励み、婚期を逃しかけていた伯爵家の長女・シャーロットは、これが最後のチャンスだと思い、唐突に持ち込まれた気の進まない婚約話を承諾する。
しかし、一か月も経たないうちに、その話は先方からの一方的な申し出によって破談になってしまう。
彼女は藁にもすがる思いで、幼馴染の公爵アルバート・グレアムに相談を持ち掛けるが、新たな婚約者候補として紹介されたのは彼の弟のキースだった。
キースは長年、シャーロットに思いを寄せていたが、遠慮して距離を縮めることが出来ないでいた。
そんな弟を見かねた兄が一計を図ったのだった。
彼女はキースのことを弟のようにしか思っていなかったが、次第に彼の情熱に絆されていく・・・。
交換された花嫁
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
「お姉さんなんだから我慢なさい」
お姉さんなんだから…お姉さんなんだから…
我儘で自由奔放な妹の所為で昔からそればかり言われ続けてきた。ずっと我慢してきたが。公爵令嬢のヒロインは16歳になり婚約者が妹と共に出来きたが…まさかの展開が。
「お姉様の婚約者頂戴」
妹がヒロインの婚約者を寝取ってしまい、終いには頂戴と言う始末。両親に話すが…。
「お姉さんなのだから、交換して上げなさい」
流石に婚約者を交換するのは…不味いのでは…。
結局ヒロインは妹の要求通りに婚約者を交換した。
そしてヒロインは仕方無しに嫁いで行くが、夫である第2王子にはどうやら想い人がいるらしく…。
逃げて、追われて、捕まって
あみにあ
恋愛
平民に生まれた私には、なぜか生まれる前の記憶があった。
この世界で王妃として生きてきた記憶。
過去の私は貴族社会の頂点に立ち、さながら悪役令嬢のような存在だった。
人を蹴落とし、気に食わない女を断罪し、今思えばひどい令嬢だったと思うわ。
だから今度は平民としての幸せをつかみたい、そう願っていたはずなのに、一体全体どうしてこんな事になってしまたのかしら……。
2020年1月5日より 番外編:続編随時アップ
2020年1月28日より 続編となります第二章スタートです。
**********お知らせ***********
2020年 1月末 レジーナブックス 様より書籍化します。
それに伴い短編で掲載している以外の話をレンタルと致します。
ご理解ご了承の程、宜しくお願い致します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
完結)余りもの同士、仲よくしましょう
オリハルコン陸
恋愛
婚約者に振られた。
「運命の人」に出会ってしまったのだと。
正式な書状により婚約は解消された…。
婚約者に振られた女が、同じく婚約者に振られた男と婚約して幸せになるお話。
◇ ◇ ◇
(ほとんど本編に出てこない)登場人物名
ミシュリア(ミシュ): 主人公
ジェイソン・オーキッド(ジェイ): 主人公の新しい婚約者
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】おしどり夫婦と呼ばれる二人
通木遼平
恋愛
アルディモア王国国王の孫娘、隣国の王女でもあるアルティナはアルディモアの騎士で公爵子息であるギディオンと結婚した。政略結婚の多いアルディモアで、二人は仲睦まじく、おしどり夫婦と呼ばれている。
が、二人の心の内はそうでもなく……。
※他サイトでも掲載しています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。
さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。
忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。
「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」
気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、
「信じられない!離縁よ!離縁!」
深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。
結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?
根暗令嬢の華麗なる転身
しろねこ。
恋愛
「来なきゃよかったな」
ミューズは茶会が嫌いだった。
茶会デビューを果たしたものの、人から不細工と言われたショックから笑顔になれず、しまいには根暗令嬢と陰で呼ばれるようになった。
公爵家の次女に産まれ、キレイな母と実直な父、優しい姉に囲まれ幸せに暮らしていた。
何不自由なく、暮らしていた。
家族からも愛されて育った。
それを壊したのは悪意ある言葉。
「あんな不細工な令嬢見たことない」
それなのに今回の茶会だけは断れなかった。
父から絶対に参加してほしいという言われた茶会は特別で、第一王子と第二王子が来るものだ。
婚約者選びのものとして。
国王直々の声掛けに娘思いの父も断れず…
応援して頂けると嬉しいです(*´ω`*)
ハピエン大好き、完全自己満、ご都合主義の作者による作品です。
同名主人公にてアナザーワールド的に別な作品も書いています。
立場や環境が違えども、幸せになって欲しいという思いで作品を書いています。
一部リンクしてるところもあり、他作品を見て頂ければよりキャラへの理解が深まって楽しいかと思います。
描写的なものに不安があるため、お気をつけ下さい。
ゆるりとお楽しみください。
こちら小説家になろうさん、カクヨムさんにも投稿させてもらっています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる