47 / 60
第三章
10/ 番に恋われたい
しおりを挟む「リディ、母上から孤児院への慰問の許可が出たぞ」
「えっ、ホント?」
レオナルドの執務の手伝いで書類整理をしていたリディアが、その手を止めブルーの瞳を輝かせて私を見る。
「本当だ。一週間後と決まった」
「レニーのお仕事は?」
「大丈夫ですよ、妖精妃殿。レオのスケジュールはちゃんと調整するから」
「ありがとう、ファビ。楽しみだわ!」
リディは嬉しそうにファビアンの手を取るとぶんぶんと振っている。
そこは違うだろう。礼を言うべきは母上から許可を取って来た私にではないのか?
そんなことを思ってしまうが、嬉しそうな彼女の顔を見ていると何も言えなくなってしまう。
参ったな(笑)
「母上も同行すると言っていたぞ」
「まぁ、お義母様も!」
「ああ、私は来なくても良いと言ったのだが、どうしても行くとゴネてな」
私が苦笑するのを見てリディもゴネる母の姿を思い浮かべたのか小さく笑った。
「ふふふ、そうだったのね」
「良かったですね、妖精妃殿の願いが叶って」
「ええ、ありがとうファビ。子供たちに会えるのが本当に楽しみよ」
「いえいえ」
だからなんでファビなのだ。ファビも何故赤くなって照れているのだ?
「ファビ、書類は全部サインした。すぐに宰相の所へ届けて来い」
「えっ?あっ、ああ、分かった」
不愛想に言う私にファビアンは「何だコイツ」という目を向けながら書類を受け取る。
「レニーどうしたの?」
「何でもない。おいで、リディ」
「そう?ならいいけど。あー、本当に楽しみだわ♪」
気持ちが慰問へと向いているリディを抱きしめてキスをする。
幼なじみの側近にまで嫉妬する自分が少し情けなくもあるが、こればかりは仕方がないのだ。
年相応になったリディが美しすぎる。
城内を連れて歩いても皆が振り返り見惚れているのだ。
やはり私室、いや妖精宮に閉じ込めて置きたい。
そんな衝動に駆られてしまう。
精霊の秘薬を飲み始めていると聞いたがまだリディと繋がってはいない。
もう限界だとそう思う反面、無理に奪おうとも思わなかった。
否、夫婦だし夫なのだから営みとして行うことはダメではないのだが。
何故か今以上に手を出せないでいる自分がいる。
――ああ、どうしたものか……
番への思いが止められない自分に苛立ち、本能からか思わずリディのうなじに歯を当ててしまった。
「痛っ!」
ハッ、と我に返る。
「ごめん。リディ、痛かったよな」
強く噛んだ訳ではないが、薄っすらと歯の跡が付いたうなじに口づけてから舌を這わせる。
「や、やだ、レニー。くすぐったい」
宰相のところへ行ったファビアンは暫く帰って来ないだろう。もう少しリディを独り占めしていたい。
彼女を抱いてソファに移動する。
「レニー?何か変……」
不思議そうに私の顔を覗き込む。
「ああ、少し変だな」
「?」
「リディ、精霊からもらった薬は飲んでいるのだよな?」
「ええ、数日前に月のものが終わって飲んだわ。これで三回目ね」
「何ともないか?」
「ええ、大丈夫」
笑顔で答えるリディアに私は熱いまなざしを向けた。
「リディ、君が欲しい」
「えっ?」
目を見開き驚くリディの半開きになった口に、食らいつく様に唇を押し付け舌をねじ込んでいく。
私の体を押し返そうと腕を突っ張るが、彼女の頭を後ろから押さえて逃がすものかと、深い口づけを続けた。
徐々にリディの体の力が抜けていくのが分かった。
ドレスの上から胸を弄りながら、首筋へと唇を這わせる。
「ん、あぁ……」
膝の上のリディから甘い声が洩れて来た。
ゾワリとした感覚が背中を走る。
この場所でドレスを脱がす訳にはいかないか。
リディの力が抜けているのをいいことにスカートの中に手を忍ばせ膝から柔らかい太腿へと指を滑らせればリディアの身体が少し跳ねる。
「レニー……何を」
「大丈夫だから、力を抜いてごらん」
「で、でも」
下着の上から腰を撫で足の間へと手を下していく。
「レニーってば、そんなところ触らないでっ、うっ」
それ以上進めない襟ぐりから唇をリディの口元に戻し、言葉を遮るように塞いだ。
布の上を彷徨う指をリディの大切な部分へと滑らせて窪んだ溝を擦りあげた。
「んんっ」
秘所のあわいに添ってをゆっくりと指で撫でつける。
徐々に布越しに湿り気を感じ、自分の口角が上がるのが分かる。
「可愛いよ、リディ」
ほんの少し唇を離し囁くとリディが身体を震わせる。
「ああ、早く君が欲しい。ここに入り番と一つになりたい」
「あ、んん、レ、レニー。なんか変……な気持ちに」
「変になって良いんだよ、リディ」
何度も啄むようなキスをしながら指を動かす事も止めない。
「あっ、いや……」
リディの足に力が入った。
まだ達するまでには至ってないようだが、それなりの快感を覚えたのだと思う。
腕の中で脱力したリディアを暫しのあいだ見つめ、服の乱れを直した。
布越しに触れていた指からはリディの甘い香りがする。番の香りに眩暈を起こしそうだ。
私はその指を口に含み舐めてから、彼女の事を優しく抱きしめる。
ふぅ……。
リディは今、普段と違う触れ方をされどう思い、どう感じたのだろうか。
もっと触れて欲しいと自ら思って欲しい。
ああ、そうか、私は突然番だと言われて嫁いで来た義務としてではなく、一人の男として愛し繫がりたいとリディから思って欲しいのだ。
ずっと胸の中で靄が掛かっていた気持ちが明らかになり、腑に落ちた。
うつろな瞳で見つめてくるリディアに口づけて魔力をさらに流し込み少し眠らせる事にした。
リディは何か言いたげに唇を少し動かすが、そのあとに言葉を続けることなく瞳を閉じる。
私はリディを抱き上げ、彼女の私室へと向かった。
「えっ、どうされたのですか?」
腕の中にいるリディを見て、リールーが慌てて駆け寄って来た。
「すこし、驚かせてしまったようだ。悪いが後で身体を清めてやってくれ」
リディの鎖骨辺りに薄っすらと付いているキスマークに気付き、リールーは察したらしい。
「かしこまりました。失礼ですが、最後までは……?」
「今はしてはいないが、今宵は……こちらの寝室を使う」
「はい」
「頼んだ」
リディを夫婦の寝室へ運びベッドに寝かせて、後はリールーに任せ執務室へと戻った。
本当は自分で彼女の身体を拭き、着替えをさせたかった。
けれど、ファビアンも執務室に戻って来ている頃だと思えたし、いま彼女を着替えのために服を脱がせて肌を見てしまったら……。
そう思うと少し落ち着きを取り戻していた己自身が疼いてきた。
私は苦笑しながら深呼吸を繰り返し執務室へと戻って行った。
「レオ何処に行っていたんだ?」
「リディが眠ってしまったので部屋に送り届けてきた」
「何だ、そうか」
何も知らないファビはそれ以上気にする事も無く、宰相の愚痴を言いながら手元の書類に視線を戻した。
否、気付かないふりをしていたのかもしれない。
私はそんなファビアンを見て少しだけ罪悪感を覚え、身を引き締めるのだった。
1
お気に入りに追加
3,173
あなたにおすすめの小説
盲目の令嬢にも愛は降り注ぐ
川原にゃこ
恋愛
「両家の婚約破棄をさせてください、殿下……!」
フィロメナが答えるよりも先に、イグナティオスが、叫ぶように言った──。
ベッサリオン子爵家の令嬢・フィロメナは、幼少期に病で視力を失いながらも、貴族の令嬢としての品位を保ちながら懸命に生きている。
その支えとなったのは、幼い頃からの婚約者であるイグナティオス。
彼は優しく、誠実な青年であり、フィロメナにとって唯一無二の存在だった。
しかし、成長とともにイグナティオスの態度は少しずつ変わり始める。
貴族社会での立身出世を目指すイグナティオスは、盲目の婚約者が自身の足枷になるのではないかという葛藤を抱え、次第に距離を取るようになったのだ。
そんな中、宮廷舞踏会でフィロメナは偶然にもアスヴァル・バルジミール辺境伯と出会う。高潔な雰囲気を纏い、静かな威厳を持つ彼は、フィロメナが失いかけていた「自信」を取り戻させる存在となっていく。
一方で、イグナティオスは貴族社会の駆け引きの中で、伯爵令嬢ルイーズに惹かれていく。フィロメナに対する優しさが「義務」へと変わりつつある中で、彼はある決断を下そうとしていた。
光を失ったフィロメナが手にした、新たな「光」とは。
静かに絡み合う愛と野心、運命の歯車が回り始める。
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】これでよろしいかしら?
ここ
恋愛
ルイーザはただの平民だった。
大人になったら、幼馴染のライトと結婚し、畑を耕し、子どもを育てる。
そんな未来が当たり前だった。
しかし、ルイーザは普通ではなかった。
あまりの魅力に貴族の養女となり、
領主の花嫁になることに。
しかし、そこで止まらないのが、
ルイーザの運命なのだった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています
柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。
領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。
しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。
幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。
「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」
「お、畏れ多いので結構です!」
「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」
「もっと重い提案がきた?!」
果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。
さくっとお読みいただけますと嬉しいです。
君は僕の番じゃないから
椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。
「君は僕の番じゃないから」
エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが
エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。
すると
「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる
イケメンが登場してーーー!?
___________________________
動機。
暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります
なので明るい話になります←
深く考えて読む話ではありません
※マーク編:3話+エピローグ
※超絶短編です
※さくっと読めるはず
※番の設定はゆるゆるです
※世界観としては割と近代チック
※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい
※マーク編は明るいです
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
[完結]間違えた国王〜のお陰で幸せライフ送れます。
キャロル
恋愛
国の駒として隣国の王と婚姻する事にになったマリアンヌ王女、王族に生まれたからにはいつかはこんな日が来ると覚悟はしていたが、その相手は獣人……番至上主義の…あの獣人……待てよ、これは逆にラッキーかもしれない。
離宮でスローライフ送れるのでは?うまく行けば…離縁、
窮屈な身分から解放され自由な生活目指して突き進む、美貌と能力だけチートなトンデモ王女の物語
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる