末っ子第三王女は竜王殿下に溺愛される【本編完結】

文字の大きさ
上 下
38 / 60
閑話*Ⅱ

執務室にて&ファビアンの独り言

しおりを挟む
※閑話なのでお昼休みにフライング投稿させて頂きます。
 本編第三章は夜7時ちょい過ぎにアップいたします。
**********
 

 リディアの体が元に戻り半年近く時が過ぎていた。

 リディアは王宮にある王太子執務室にいる。
 レオナルドが執務の際は必ずこの部屋で一緒に時を過ごしており、彼の隣に椅子を置き書類の整理をしている。
 幼かった姿の時のように、執務中も愛しい番を自分の膝の上に乗せたまま仕事をするレオナルドにリディアは耐えきれず、何でもいいから仕事をさせて欲しいとお願いし、今に至る。
 仕事と言っても、レオナルドが確認しサインをした書類を、それぞれ仕分けし、各部署のネームを貼った箱に振り分けるという単純な作業だった。
 以前は補佐で側近のファビアンが、サインされた書類が無造作に積まれているのを後から仕訳けていたので、大分楽になったと喜んでいる。

 レオナルドと言えば、隣に座るリディアに書類を渡す度に頭を撫でたり手に口づけたり、時には唇まで奪いながらの執務で、リディア本人を呆れさせていた。

「リディア妃のお陰で以前にも増して仕事が早くなり、カーニヴァル宰相殿も喜んでいますよ」
「えっホント?嬉しいわ」
 こんな単純な作業でも役に立てていると言われれば嬉しくなってしまう。
 竜王国でも王妃や王太子妃は人族の王族の妃たちと同じように、公務だったり、お茶会を開いたりといった仕事はある。しかし、番に関しては夫が表に出したがらないという事もあって免除されていた。
 そうは言ってもリディアは人族。母である王妃のように王妃にしかできない公務や孤児院を慰問することは当然の事だという思いがあった。
 今の自分の体にもすっかり慣れたので、王太子妃としての仕事もやらせて欲しいとレオナルドには伝えてあるのだが。

「本当ならリディは妖精宮から出したくないのだ。私が離れるのが嫌だからこうして王宮に連れてきている。それなのに君は私から離れて仕事したいというのか?」
「だって……私だって王太子妃ですもの。竜王国のために何かしらお役に立ちたいの」
「リディ……君が番として私の傍にこうしていてくれる事が、この国のためでもあるのだよ」
 レオナルドが隣の席からリディアを抱き上げ自分の膝の上に乗せる。
「ん、もう。妖精の国に行くまでは王女教育でいろいろ学んだのよ。お母様やお姉さまたちと一緒に、公務に出たり孤児院へ行ったりしてたんですもの」
「しかしなあ……」
 こんな遣り取りの繰り返しだった。

「レオ、何とかスケジュールの都合を付けるから、まずはお一つ妖精妃殿の願いを叶えて差し上げてはどうだ?そうだな、妃にはやっぱり孤児院への慰問が良いと思う」
「ファビアン、そうよね?お願いレニー。私ね、獣人の子供たちと触れ合いたいわ」
 レオナルドはリディアの生き生きとをした顔を見つめながら考えていた。

「分かった。母上に慰問の事は相談してみよう。但し、慰問には私も同行するというのが条件だ」
「ええ、いいわ。レニーと一緒も嬉しいもの」
 アクアマリン色の瞳を輝かせて喜ぶリディアを見ていると、この笑顔が見れるのなら仕方がないと妥協するレオナルドであった。

「良かったですね、リディア妃」
「ありがとう、ファビアン。貴方のお陰だわ」
「いえ、いえ」
 照れるファビアンを横目で睨むレオナルドの視線を感じ、彼は急いで自分の作業に戻った。


◇◆◇ファビアン


 妖精妃リディア様は本当に美しい。
 彼女は王太子レオナルドが他国で見つけて来た「番」だ。
 最初にリディア様を見た時、何て小さく可愛い生き物だろうかと思った。
 妖精二体と共に竜王国へ嫁いできた王女は、彼女自身も人族ではなく妖精なのではと思ってしまう程可愛いく思えた。
 俺も大柄な方だが、それよりも少し大きなレオに抱かれている姿はまるで親子の様に見えた。

 チキショー、こんな可愛い番を見つけてきやがって!
 と思いながらも、番以外は妃にしないと言っていたレオにやっと春が訪れ俺は本当に嬉しく思っているのだ。

 それにしても嫁いで来た時は六才で、婚姻後蜜月が終わって現れた時は十歳の少女になっていて……
 妖精の魔法が掛けられていただと?そんな話は聞いていなかった。
 ふん、お偉いさんたちは知っていたんだろうな。
 幼なじみである俺に秘密にしていたことが腹立たしい。
 その上、三か月後には十六才の年相応になったというのか!
 信じられない。
 精霊の国と言われるオーレア王国の王女は本当に人族なのか?

 彼女は毎日レオと一緒に執務室にやってくる。
 手伝いがしたいと言い出し、今は簡単な仕事をお願いしているところだ。
 単純作業も嫌がらず、ニコニコと楽しそうに手を動かしている。
 彼女の秘密を教えてくれなかった腹いせもあり、レオを揶揄い楽しんでいる俺。
 完璧なアイツの顔がだらしなく崩れるのは番を見る時だけだ。
 しかし、最近それを見るのも飽きて来た。
 何せ、執務室にいる間は常にそうなのだから。

 はぁー、バカらしい。
 そう思いながらも、リディア妃に笑顔を向けられると俺もデレた顔になってしまう。
 愛らしく、眩しすぎるリディア妃に今日も癒されているのだった。

 ああ、早く俺の番も現れてくれ……。
 俺も二十八になり、両親ともに縁談を進めてくる。
 でもレオを見ていると番を見つけたくなってしまうのだった。



しおりを挟む
感想 46

あなたにおすすめの小説

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

【完結】これでよろしいかしら?

ここ
恋愛
ルイーザはただの平民だった。 大人になったら、幼馴染のライトと結婚し、畑を耕し、子どもを育てる。 そんな未来が当たり前だった。 しかし、ルイーザは普通ではなかった。 あまりの魅力に貴族の養女となり、 領主の花嫁になることに。 しかし、そこで止まらないのが、 ルイーザの運命なのだった。

ただの新米騎士なのに、竜王陛下から妃として所望されています

柳葉うら
恋愛
北の砦で新米騎士をしているウェンディの相棒は美しい雄の黒竜のオブシディアン。 領主のアデルバートから譲り受けたその竜はウェンディを主人として認めておらず、背中に乗せてくれない。 しかしある日、砦に現れた刺客からオブシディアンを守ったウェンディは、武器に使われていた毒で生死を彷徨う。 幸にも目覚めたウェンディの前に現れたのは――竜王を名乗る美丈夫だった。 「命をかけ、勇気を振り絞って助けてくれたあなたを妃として迎える」 「お、畏れ多いので結構です!」 「それではあなたの忠実なしもべとして仕えよう」 「もっと重い提案がきた?!」 果たしてウェンディは竜王の求婚を断れるだろうか(※断れません。溺愛されて押されます)。 さくっとお読みいただけますと嬉しいです。

君は僕の番じゃないから

椎名さえら
恋愛
男女に番がいる、番同士は否応なしに惹かれ合う世界。 「君は僕の番じゃないから」 エリーゼは隣人のアーヴィンが子供の頃から好きだったが エリーゼは彼の番ではなかったため、フラれてしまった。 すると 「君こそ俺の番だ!」と突然接近してくる イケメンが登場してーーー!? ___________________________ 動機。 暗い話を書くと反動で明るい話が書きたくなります なので明るい話になります← 深く考えて読む話ではありません ※マーク編:3話+エピローグ ※超絶短編です ※さくっと読めるはず ※番の設定はゆるゆるです ※世界観としては割と近代チック ※ルーカス編思ったより明るくなかったごめんなさい ※マーク編は明るいです

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。

石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。 雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。 一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。 ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。 その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。 愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。 この作品は、他サイトにも投稿しております。 扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。

[完結]間違えた国王〜のお陰で幸せライフ送れます。

キャロル
恋愛
国の駒として隣国の王と婚姻する事にになったマリアンヌ王女、王族に生まれたからにはいつかはこんな日が来ると覚悟はしていたが、その相手は獣人……番至上主義の…あの獣人……待てよ、これは逆にラッキーかもしれない。 離宮でスローライフ送れるのでは?うまく行けば…離縁、 窮屈な身分から解放され自由な生活目指して突き進む、美貌と能力だけチートなトンデモ王女の物語

番が見つけられなかったので諦めて婚約したら、番を見つけてしまった。←今ここ。

三谷朱花
恋愛
息が止まる。 フィオーレがその表現を理解したのは、今日が初めてだった。

処理中です...