本日、訳あり軍人の彼と結婚します~ド貧乏な軍人伯爵さまと結婚したら、何故か甘く愛されています~

扇 レンナ

文字の大きさ
上 下
14 / 18
本編 第2章

第7話

しおりを挟む
 ◇

「本当に、本当にすみませんでした……!」

 結婚式の翌朝。真白は朝食の前に律哉に深々と頭を下げていた。

 謝罪の言葉を口にすれば、律哉はゆるゆると首を横に振る。その後「別に気にしていない」というだけだ。

「で、ですが……」
「俺だって疲れた。……あなたが疲れ果てて眠るのは、当然のことだ」

 そう言って、律哉は箸を手に取る。……真白も、渋々食事に移ることにした。

 朝食はシンプルなものだ。炊いた米と、みそ汁。それから、近所の人からもらったという漬物。

(本当、お金がないのね……)

 花里家での朝食とは、天と地ほどの差があると思う。

 でも、真白はその考えを打ち消す。郷に入っては郷に従え。ここでは、律哉が正しい。

 合わせ、真白もここでやっていくと決めた。

 あとはまぁ、昨夜の失態がある以上、変なことは言えないとも思っている。

「……その、律哉さんが、私を部屋まで運んでくださったのですか?」

 恐る恐るそう問いかければ、律哉はこくんと首を縦に振った。

「まぁ、この家に使用人はいないからな。御者にもそこまでさせるわけにはいかない」
「……そう、ですよねぇ」

 昨夜。披露宴の会場から帰宅する際中。疲れや緊張などから眠った。

 そこまでは、いい。ただ、問題は……。

(寝入って、しまった……)

 真白は、邸宅に帰ってきても起きなかったのだ。

 目を覚ましたら、桐ケ谷家の邸宅の寝室にいたのだから、もう慌てふためいてしまった。

 しかも、その真白の騒ぎを聞きつけた律哉は、別室から現れた。……どうやら、彼は真白の邪魔にならないようにと私室で眠っていたらしい。……まさに、大失態と言えるだろう。

(妻なのに……! こんなことがお父さまにバレてしまったら、どうなるか……)

 父は誰よりも、周囲からの印象を気にする。それすなわち、このことが父の耳に入ってしまえば、真白は……。

「と思ったけど、お父さまももう関係ないのよね……」

 漬物を咀嚼して飲み込んで。真白はついつい言葉を零してしまった。

 その言葉を聞いたためなのか、律哉が「真白?」と声をかけてくる。そのため、ゆるゆると首を横に振った。

「いえ、その。……昨夜の失態を知ってしまわれれば、お父さまに怒られると思いまして……」

 肩をすくめて、自嘲気味にそう言う。ついでとばかりに苦笑を浮かべていれば、律哉はまたゆるゆると首を横に振った。

「別に、気にすることじゃない。それに、このことは俺と真白しか知らない。……外に漏れることは、ないだろう」
「……そう、でしょうか?」
「こういうときばかりは、本当に使用人がいなくてよかっただろう?」

 彼が唇の端を軽くあげて、そう告げてくる。

 ほんの少しお茶目にも見える表情。……なんだか、意外な一面を見たというべきなのか。

「それは、二人だけの秘密ということ、でしょうか?」

 こてんと首を横に倒してそう問いかける。律哉は、大きく頷いてくれた。

「あぁ、俺と真白だけの秘密だ。……どうだろうか?」
「なんだか、最高です」

 彼の言葉に、自然と真白の頬が緩む。そう言ってもらえたら、気が軽くなる。

「なんだか、ありがとうございます。気が軽くなりました」

 朝からずっと憂鬱だった。けれど、律哉の言葉に励まされた。それは、間違いない。

「だったらいい。……ところで、みそ汁の味はどうだろうか? 味はあなたの好みに合っているだろうか?」
「えぇ、とっても美味しいです。明日からは、私が作りますね」

 真白が起きたら、朝食は出来上がっていた。

 律哉が作ってくれたみそ汁は少々味が濃いものの、誤差の範囲だ。それに、彼は軍人。身体を動かすのだから、少々味が濃いくらいでちょうどいいのだろう。それくらい、真白にだってある程度は想像がつく。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

私に告白してきたはずの先輩が、私の友人とキスをしてました。黙って退散して食事をしていたら、ハイスペックなイケメン彼氏ができちゃったのですが。

石河 翠
恋愛
飲み会の最中に席を立った主人公。化粧室に向かった彼女は、自分に告白してきた先輩と自分の友人がキスをしている現場を目撃する。 自分への告白は、何だったのか。あまりの出来事に衝撃を受けた彼女は、そのまま行きつけの喫茶店に退散する。 そこでやけ食いをする予定が、美味しいものに満足してご機嫌に。ちょっとしてネタとして先ほどのできごとを話したところ、ずっと片想いをしていた相手に押し倒されて……。 好きなひとは高嶺の花だからと諦めつつそばにいたい主人公と、アピールし過ぎているせいで冗談だと思われている愛が重たいヒーローの恋物語。 この作品は、小説家になろう及びエブリスタでも投稿しております。 扉絵は、写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

国王陛下、私のことは忘れて幸せになって下さい。

ひかり芽衣
恋愛
同じ年で幼馴染のシュイルツとアンウェイは、小さい頃から将来は国王・王妃となり国を治め、国民の幸せを守り続ける誓いを立て教育を受けて来た。 即位後、穏やかな生活を送っていた2人だったが、婚姻5年が経っても子宝に恵まれなかった。 そこで、跡継ぎを作る為に側室を迎え入れることとなるが、この側室ができた人間だったのだ。 国の未来と皆の幸せを願い、王妃は身を引くことを決意する。 ⭐︎2人の恋の行く末をどうぞ一緒に見守って下さいませ⭐︎ ※初執筆&投稿で拙い点があるとは思いますが頑張ります!

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

まだ20歳の未亡人なので、この後は好きに生きてもいいですか?

せいめ
恋愛
 政略結婚で愛することもなかった旦那様が魔物討伐中の事故で亡くなったのが1年前。  喪が明け、子供がいない私はこの家を出て行くことに決めました。  そんな時でした。高額報酬の良い仕事があると声を掛けて頂いたのです。  その仕事内容とは高貴な身分の方の閨指導のようでした。非常に悩みましたが、家を出るのにお金が必要な私は、その仕事を受けることに決めたのです。  閨指導って、そんなに何度も会う必要ないですよね?しかも、指導が必要には見えませんでしたが…。  でも、高額な報酬なので文句は言いませんわ。  家を出る資金を得た私は、今度こそ自由に好きなことをして生きていきたいと考えて旅立つことに決めました。  その後、新しい生活を楽しんでいる私の所に現れたのは……。    まずは亡くなったはずの旦那様との話から。      ご都合主義です。  設定は緩いです。  誤字脱字申し訳ありません。  主人公の名前を途中から間違えていました。  アメリアです。すみません。    

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...