1 / 18
本編 第1章
第1話
しおりを挟む
ちらりと窓の外を見る。窓の外には、はっきりとした三日月。
(今日は、きれいな夜空が見えるんだな)
雲一つない夜空には、きらきらと星が瞬いている。でも、一番視線を引くのはやっぱり三日月だ。
そう思いつつ、律哉は久々に士官学校時代の同期たちと飲んでいた。
「いやぁ、それにしてもなんていうか。こうやって集まるの久々じゃね?」
「あぁ、そうだな。……士官学校を卒業してから、疎遠だったからな」
集まったのは律哉を含め四人。士官学校時代、それぞれの分野で主席を治めてきた、いわば学年のエリートたち。
その中でも律哉は特に成績優秀であり、それぞれの分野で一度は主席を治めている。合わせ、卒業時の成績も主席だった。
ある意味エリート中のエリートであり、出世コースを約束された人物。しかも、美しい容姿を持つ彼を女性は放っておかない。……ただ、律哉は誰のことも相手にしなかった。
だって、所詮自分は『一時期の遊び相手』にしかなれない。自分のような人間と本気で結婚を考える女性など、いるわけがないのだから。
誰だって、沈むのがわかっている泥船になど、乗りたくない。
「というか、俺ら翌日休みじゃないと飲めないしな……」
「全く、軍人って楽じゃないよなぁ」
けらけらと笑って言葉を交わす三人を一瞥し、律哉は小さくため息をついた。
正直、飲み会などはごめんだ。でも、親しくしていた学生時代の同期だから。……なけなしの金を使ってでも、会おうと思ったのだ。
(これはケチなんじゃない。守銭奴という奴だ)
それは都合よく言い換えたケチなんじゃないか……と、自分でも思う。が、そう思っていないとやっていられない。
その一心で、律哉は目の前の酒を飲み干す。
「おい、律哉。そんな勢いよく飲んだら、酔いが回るの早いぞ?」
「お前らには言われたくない」
すっかり出来上がった三人を見つめつつ、律哉はため息をつく。
「大体、お前らに俺の気持ちなんてわかるわけがない」
悪態をついてしまったのは、側にいるのが気の許せる友だからなのか。
それは定かではないものの、律哉は頬杖をつく。思い返せばここ三年。エリート軍人としても、華族の人間としても。全く華々しく出来なかった。元々華々しく生きるのは好きではない。が、月一くらいの贅沢さえもできない状況が、律哉にとっては不本意でしかない。
「別に華々しく生きたいわけじゃないんだ。……ただ、それなりに。つつましく幸せに生きたかっただけなんだ」
自然と口から言葉が漏れる。
律哉だって好きで守銭奴になったわけじゃない。合わせ、女性から『一時期の遊び相手』として見られたかったわけじゃない。
好きになった女性と添い遂げて、普通の家庭を築きたかっただけなのだ。
「なのに、ふたを開けてみれば借金の返済ばかりだ。……正直、もう疲れている」
それは紛れもない律哉の本音。日々身を粉にして働いて、働いて、働いて。使用人にも一人残らず暇を出したので、たまにの休みは邸宅の掃除をはじめとした家事でつぶれる。
こんなエリート軍人がいるだろうか? いや、絶対にいない。
(俺はなんのために軍人になったんだ……)
そう思ってしまうほどに、律哉の現状はひどいものだった。
「ま、まぁ、律哉。……今日は俺らのおごりだし、パーッと飲もうぜ」
「そうそう。お前の苦労を、俺らはわかってるつもり……だし」
苦笑を浮かべた同期たちが、酒を注いでくる。そのため、律哉はまた酒を口に運んだ。
(こいつらはこう言ってくれるけど、本当に苦労なんて理解してないだろ……)
自分が作ったわけでもない多額の借金を返す苦しさも。女性から『一時期の遊び相手』としか見られない虚しさも。
そんなもの、同期たちにわかるわけがない。いや、分からなくて構わない。
(こんな思いをするのは、俺一人で十分だ)
結局、こういうところがお人好しなんだろう。
士官学校時代。指導官たちから言われた「お前はお人好しが過ぎる」という言葉を、ふと思い出す。
(でも、俺だって友人じゃない奴らには、こんなこと思わないさ)
ただ、友人だから。こうやって律哉を労わってくれて、苦労をわかろうとしてくれるから。
こんな風に、思いやれるだけだ。
そう思いつつ、律哉はまた酒を口に運んだ。
(今日は、きれいな夜空が見えるんだな)
雲一つない夜空には、きらきらと星が瞬いている。でも、一番視線を引くのはやっぱり三日月だ。
そう思いつつ、律哉は久々に士官学校時代の同期たちと飲んでいた。
「いやぁ、それにしてもなんていうか。こうやって集まるの久々じゃね?」
「あぁ、そうだな。……士官学校を卒業してから、疎遠だったからな」
集まったのは律哉を含め四人。士官学校時代、それぞれの分野で主席を治めてきた、いわば学年のエリートたち。
その中でも律哉は特に成績優秀であり、それぞれの分野で一度は主席を治めている。合わせ、卒業時の成績も主席だった。
ある意味エリート中のエリートであり、出世コースを約束された人物。しかも、美しい容姿を持つ彼を女性は放っておかない。……ただ、律哉は誰のことも相手にしなかった。
だって、所詮自分は『一時期の遊び相手』にしかなれない。自分のような人間と本気で結婚を考える女性など、いるわけがないのだから。
誰だって、沈むのがわかっている泥船になど、乗りたくない。
「というか、俺ら翌日休みじゃないと飲めないしな……」
「全く、軍人って楽じゃないよなぁ」
けらけらと笑って言葉を交わす三人を一瞥し、律哉は小さくため息をついた。
正直、飲み会などはごめんだ。でも、親しくしていた学生時代の同期だから。……なけなしの金を使ってでも、会おうと思ったのだ。
(これはケチなんじゃない。守銭奴という奴だ)
それは都合よく言い換えたケチなんじゃないか……と、自分でも思う。が、そう思っていないとやっていられない。
その一心で、律哉は目の前の酒を飲み干す。
「おい、律哉。そんな勢いよく飲んだら、酔いが回るの早いぞ?」
「お前らには言われたくない」
すっかり出来上がった三人を見つめつつ、律哉はため息をつく。
「大体、お前らに俺の気持ちなんてわかるわけがない」
悪態をついてしまったのは、側にいるのが気の許せる友だからなのか。
それは定かではないものの、律哉は頬杖をつく。思い返せばここ三年。エリート軍人としても、華族の人間としても。全く華々しく出来なかった。元々華々しく生きるのは好きではない。が、月一くらいの贅沢さえもできない状況が、律哉にとっては不本意でしかない。
「別に華々しく生きたいわけじゃないんだ。……ただ、それなりに。つつましく幸せに生きたかっただけなんだ」
自然と口から言葉が漏れる。
律哉だって好きで守銭奴になったわけじゃない。合わせ、女性から『一時期の遊び相手』として見られたかったわけじゃない。
好きになった女性と添い遂げて、普通の家庭を築きたかっただけなのだ。
「なのに、ふたを開けてみれば借金の返済ばかりだ。……正直、もう疲れている」
それは紛れもない律哉の本音。日々身を粉にして働いて、働いて、働いて。使用人にも一人残らず暇を出したので、たまにの休みは邸宅の掃除をはじめとした家事でつぶれる。
こんなエリート軍人がいるだろうか? いや、絶対にいない。
(俺はなんのために軍人になったんだ……)
そう思ってしまうほどに、律哉の現状はひどいものだった。
「ま、まぁ、律哉。……今日は俺らのおごりだし、パーッと飲もうぜ」
「そうそう。お前の苦労を、俺らはわかってるつもり……だし」
苦笑を浮かべた同期たちが、酒を注いでくる。そのため、律哉はまた酒を口に運んだ。
(こいつらはこう言ってくれるけど、本当に苦労なんて理解してないだろ……)
自分が作ったわけでもない多額の借金を返す苦しさも。女性から『一時期の遊び相手』としか見られない虚しさも。
そんなもの、同期たちにわかるわけがない。いや、分からなくて構わない。
(こんな思いをするのは、俺一人で十分だ)
結局、こういうところがお人好しなんだろう。
士官学校時代。指導官たちから言われた「お前はお人好しが過ぎる」という言葉を、ふと思い出す。
(でも、俺だって友人じゃない奴らには、こんなこと思わないさ)
ただ、友人だから。こうやって律哉を労わってくれて、苦労をわかろうとしてくれるから。
こんな風に、思いやれるだけだ。
そう思いつつ、律哉はまた酒を口に運んだ。
31
お気に入りに追加
120
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
皇帝は虐げられた身代わり妃の瞳に溺れる
えくれあ
恋愛
丞相の娘として生まれながら、蔡 重華は生まれ持った髪の色によりそれを認められず使用人のような扱いを受けて育った。
一方、母違いの妹である蔡 鈴麗は父親の愛情を一身に受け、何不自由なく育った。そんな鈴麗は、破格の待遇での皇帝への輿入れが決まる。
しかし、わがまま放題で育った鈴麗は輿入れ当日、後先を考えることなく逃げ出してしまった。困った父は、こんな時だけ重華を娘扱いし、鈴麗が見つかるまで身代わりを務めるように命じる。
皇帝である李 晧月は、後宮の妃嬪たちに全く興味を示さないことで有名だ。きっと重華にも興味は示さず、身代わりだと気づかれることなくやり過ごせると思っていたのだが……

包んで、重ねて ~歳の差夫婦の極甘新婚生活~
吉沢 月見
恋愛
ひたすら妻を溺愛する夫は50歳の仕事人間の服飾デザイナー、新妻は23歳元モデル。
結婚をして、毎日一緒にいるから、君を愛して君に愛されることが本当に嬉しい。
何もできない妻に料理を教え、君からは愛を教わる。

キャンプに行ったら異世界転移しましたが、最速で保護されました。
新条 カイ
恋愛
週末の休みを利用してキャンプ場に来た。一歩振り返ったら、周りの環境がガラッと変わって山の中に。車もキャンプ場の施設もないってなに!?クマ出現するし!?と、どうなることかと思いきや、最速でイケメンに保護されました、

【完結】大好き、と告白するのはこれを最後にします!
高瀬船
恋愛
侯爵家の嫡男、レオン・アルファストと伯爵家のミュラー・ハドソンは建国から続く由緒ある家柄である。
7歳年上のレオンが大好きで、ミュラーは幼い頃から彼にべったり。ことある事に大好き!と伝え、少女へと成長してからも顔を合わせる度に結婚して!ともはや挨拶のように熱烈に求婚していた。
だけど、いつもいつもレオンはありがとう、と言うだけで承諾も拒絶もしない。
成人を控えたある日、ミュラーはこれを最後の告白にしよう、と決心しいつものようにはぐらかされたら大人しく彼を諦めよう、と決めていた。
そして、彼を諦め真剣に結婚相手を探そうと夜会に行った事をレオンに知られたミュラーは初めて彼の重いほどの愛情を知る
【お互い、モブとの絡み発生します、苦手な方はご遠慮下さい】
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
急に運命の番と言われても。夜会で永遠の愛を誓われ駆け落ちし、数年後ぽい捨てされた母を持つ平民娘は、氷の騎士の甘い求婚を冷たく拒む。
石河 翠
恋愛
ルビーの花屋に、隣国の氷の騎士ディランが現れた。
雪豹の獣人である彼は番の匂いを追いかけていたらしい。ところが花屋に着いたとたんに、手がかりを失ってしまったというのだ。
一時的に鼻が詰まった人間並みの嗅覚になったディランだが、番が見つかるまでは帰らないと言い張る始末。ルビーは彼の世話をする羽目に。
ルビーと喧嘩をしつつ、人間についての理解を深めていくディラン。
その後嗅覚を取り戻したディランは番の正体に歓喜し、公衆の面前で結婚を申し込むが冷たく拒まれる。ルビーが求婚を断ったのには理由があって……。
愛されることが怖い臆病なヒロインと、彼女のためならすべてを捨てる一途でだだ甘なヒーローの恋物語。
この作品は、他サイトにも投稿しております。
扉絵は写真ACより、チョコラテさまの作品(ID25481643)をお借りしています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる