54 / 62
本編
第ⅩⅩ話 『クルイアイ』(アイザイア視点)
しおりを挟む可愛くて、綺麗で、愛らしい。そんなとても素敵な俺の婚約者。
そんな感情のすべてを、俺は婚約者であるモニカ・エストレア公爵令嬢に向けていた。
「ルーサー、ちょっといいか?」
ベアリング元伯爵家でのお茶会の日の夜。俺はルーサーと共に自室にいた。今この部屋にいるのは、俺とルーサーだけだ。普通の侍従は外で待機させている。仕事の話だといえば、すぐに出て行ってくれた。
ルーサーは、俺の黒い部分を知っている唯一の従者である。そのため、ルーサーにだけはいろいろなことを包み隠さず教えていた。
「はい、アイザイア様」
いつものように氷のような笑みを浮かべながら、ルーサーが俺に近づいてくる。そのため、俺は紅茶のおかわりを要求しながら、とある封筒を手渡していた。
「これ、今日の報告書。父上に渡しておいてくれ」
本日のお茶会の報告書を入れた封筒をルーサーに手渡す。すると、ルーサーはその封筒を懐にしまった。ルーサーは、本当によくできた従者だ。俺にとって幼馴染のようなこいつは、とある貴族の隠し子である。いろいろあり、王宮で従者として働きに来たこいつを、俺が専属に指名した。そんなことから始まった関係は、もうずっと昔に十年を過ぎている。
「……アイザイア様。モニカ様の、ご様子は?」
「あぁ、侍女からの話によると、安心しているようだよ。まぁ、この間のことはこちらとしても想定外だし、今回のあの男の逃走も想定外。人形のくせに俺を煩わせるなんて、本当にどうしようもない」
モニカは、とても素敵な女性だ。少々控えめ過ぎるのがネックだが、その可愛らしい笑顔に見つめられれば俺はすぐにでもモニカの願いを叶えたくなる。正直、俺は人間という生き物があまり好きではない。自分の欲望のためだけに行動する。そんな薄汚い貴族ばかりを見てきたからかもしれない。そんな俺が初めて、「あぁ、この人だったら尊敬できる」という感情を抱いたのが、エストレア公爵だった。
だから、エストレア公爵に娘が生まれたと聞いた時は、期待した。もしかしたら、俺の婚約者になってくれるのではないだろうか。あのレノーレとかいう女を押しのけて、婚約者という位置についてくれるのではないだろうか。そう、思ったのだ。その予想は見事に当たり、モニカが俺の婚約者という地位についた。
初めて出会った時のモニカは、とても弱々しかった。だが、すぐにその品格は芽吹いた。元々エストレア公爵家で生まれ育ったのだ、こうなることは予想済みだった。しかし……モニカは、俺の予想以上だった。いつも控えめだが、欲しいときにはしっかりとした意見をくれる。さらにはその可愛らしい笑顔を、俺に向けてくれる。そんなモニカに俺が惹かれていくのはある意味当然で。モニカが可愛くて可愛くて、仕方がなかった。なのに……俺は、それとほぼ同時に気が付いてしまったのだ。自らの、薄汚い部分に。
その部分とは、俺が予想以上に嫉妬深いということだった。俺的には、モニカが家族以外の男性に笑いかけることさえ、嫌だった。その可愛らしい笑みを向けられた同年代の男たちは、みなそろって顔を赤くする。それが、見ていてとても不快だった。
――モニカは、俺の婚約者なのに。
そんな醜い感情が、俺の心を支配した。だから……俺は、モニカに近づいた男に密に制裁を加えていた。もちろん、アラン・ベアリングもその一人。だが、奴は狡賢かった。モニカの視界に入らないように、モニカのことを観察する。あぁ、嫌いだ。死ねばいいのに。そう、強く思った。
「邪魔者は排除するに限るよね、ルーサー。俺はあの男が嫌いだ。モニカに近づくし、俺の邪魔もするし。……本当に、邪魔だ。見つけたらモニカにバレないようにきつく処罰を与えなくては。……今回の黒幕だし、何の問題もないだろう?」
あぁ、俺のモニカは可愛らしい。あんな男にも優しいのだから。だから……近づく奴には、制裁を加えなければいけない。たとえ、それが行き過ぎたものだったとしても。守るためには必要なのだ。モニカに近づく奴が悪い。……それに、俺は優秀だ。何をやっても、バレる心配はないし、言い訳だって咄嗟に出てくる。
「はい、承知いたしました、アイザイア様」
ルーサーが、そう言って一礼をする。俺は目の前にある他国の一覧を見つめながら、モニカとどの国に行こうかと考える。父上は、とてもいい人だ。正義感の強い人だ。しかし、その代わり――視野の狭い人だ。だからこそ……俺の狡賢さや、歪んだ部分には気が付かない。
「さて、そろそろ最終準備を始めようか」
さぁ、終焉の舞台が始まる。
そう思いながら、俺は目の前の紅茶を飲み干し――そのカップを、地面に落とした。
1
お気に入りに追加
859
あなたにおすすめの小説

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。

【完結】傷跡に咲く薔薇の令嬢は、辺境伯の優しい手に救われる。
朝日みらい
恋愛
セリーヌ・アルヴィスは完璧な貴婦人として社交界で輝いていたが、ある晩、馬車で帰宅途中に盗賊に襲われ、顔に深い傷を負う。
傷が癒えた後、婚約者アルトゥールに再会するも、彼は彼女の外見の変化を理由に婚約を破棄する。
家族も彼女を冷遇し、かつての華やかな生活は一転し、孤独と疎外感に包まれる。
最終的に、家族に決められた新たな婚約相手は、社交界で「醜い」と噂されるラウル・ヴァレールだった―――。

私の完璧な婚約者
夏八木アオ
恋愛
完璧な婚約者の隣が息苦しくて、婚約取り消しできないかなぁと思ったことが相手に伝わってしまうすれ違いラブコメです。
※ちょっとだけ虫が出てくるので気をつけてください(Gではないです)

【完結済】私、地味モブなので。~転生したらなぜか最推し攻略対象の婚約者になってしまいました~
降魔 鬼灯
恋愛
マーガレット・モルガンは、ただの地味なモブだ。前世の最推しであるシルビア様の婚約者を選ぶパーティーに参加してシルビア様に会った事で前世の記憶を思い出す。 前世、人生の全てを捧げた最推し様は尊いけれど、現実に存在する最推しは…。 ヒロインちゃん登場まで三年。早く私を救ってください。

【完結】二度目の恋はもう諦めたくない。
たろ
恋愛
セレンは15歳の時に16歳のスティーブ・ロセスと結婚した。いわゆる政略的な結婚で、幼馴染でいつも喧嘩ばかりの二人は歩み寄りもなく一年で離縁した。
その一年間をなかったものにするため、お互い全く別のところへ移り住んだ。
スティーブはアルク国に留学してしまった。
セレンは国の文官の試験を受けて働くことになった。配属は何故か騎士団の事務員。
本人は全く気がついていないが騎士団員の間では
『可愛い子兎』と呼ばれ、何かと理由をつけては事務室にみんな足を運ぶこととなる。
そんな騎士団に入隊してきたのが、スティーブ。
お互い結婚していたことはなかったことにしようと、話すこともなく目も合わせないで過ごした。
本当はお互い好き合っているのに素直になれない二人。
そして、少しずつお互いの誤解が解けてもう一度……
始めの数話は幼い頃の出会い。
そして結婚1年間の話。
再会と続きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる